【大阪】労務管理(給与・社会保険担当)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】ご入社後は、労務管理・給与・社会保険対応を中心に、人事労務関連の実務をご担当いただきます。将来的には、当該実務における業務効率化へのご提案をはじめ、人事企画や制度運用まで幅広くご担当いただきながら、長期的なキャリアアップを図っていただきます。【職務内容】◆勤怠管理 従前のExcel管理から、勤怠システムでの勤怠管理方法へ改定予定で、現在構築進めております。(※システム名:奉行_勤怠管理クラウド)◆給与・賞与対応 ・月次集計資料、月次変動データの作成 ・給与計算委託先との連携 (※給与計算・マイナンバー管理については、住友化学グループ会社へ外部委託しております。) ・出向社員_戻入・請求対応など(※出向元・出向先企業との連携)◆社会保険・雇用保険手続 資格取得・喪失対応、算定基礎・月変対応など◆福利厚生関連 確定拠出型年金手続、関係会社持株会手続、団体保険手続、財形貯蓄手続◆各種伝票起票(使用システム:SAP)◆所得税、住民税手続 年末調整の社内窓口、法定証書・給与支払報告書提出対応(※外部委託への連携)◆従業員管理 社内届出確認、従業員情報更新【組織構成】・業務本部 総務人事部・構成:計7名【魅力】◆住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、木材保存剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。◆中でも、白アリ駆除剤の分野においては国内トップシェアを誇ります。また、微生物障害を防ぐ薬剤や、感染症防止策向けの開発も進めており、幅広い分野へも進出しています。【社風】長年勤めている方が多く非常に落ち着いた社風です。中途入職者も多くハンデなくご活躍いただけます。また、全社の月平均残業時間が10時間未満とかなり少なく、フレックス勤務をはじめ在宅勤務(月上限8日間)も利用可、ワーク・ライフ・バランスを実現しながらキャリアアップを実現いただける環境が整っています。※「健康経営優良法人認定制度_ブライト500」2年連続認定取得→中小規模法人部門のうち、上位500法人(約2%)にのみ選出される制度
- 年収
- 430万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.15