セールスポジション【立ち上げフェーズ/代表直下ポジション】ネット広告
ネット広告
【事業について】D-Marketing Academyはデジタルマーケターを育成するための動画学習サービスを提供しています。新しい育成のカタチを構築し、電通からロッテ様、アドウェイズ様、オプト様、松井証券様など多くの企業での育成に活用されています。分かりやすく、続けやすく、管理しやすい育成支援サービスを低価格で提供し、「日本中にWebマーケターを」というミッションを実現します。【設立背景】企業のWebマーケティング需要の拡大と反比例する形で、Webマーケティング知見を持った人材は枯渇傾向にあります。また、知識を学ぶ環境も市場には整っておらず、書籍やWebサイトなどでコンテンツが溢れているものの、何をどこで学ぶべきか、そもそもその情報が正しいのか、という観点で学習者が困っている姿を代表の寺田は目にしてきました。寺田自身、1,000社以上のECコンサルティングを行い、育成にも関わる中で培った経験から、Webマーケター育成のための最適な学習サービスを目指してD-Marketing Academyを作りました。【募集背景】良質なコンテンツと学習者が学ぶべきカリキュラムを導入企業と伴走して作成することで、効率的に学習者の土台作りからスペシャリティを要すための専門性まで、幅広いコンテンツ提供を実現しています。その甲斐あって大手広告代理店を筆頭にインバウンドでの問い合わせが増えている状態です。業界の流れが速く新しいサービスが日々出て来る市場で、今後も良質なコンテンツ・サービスを作り幅広い企業のニーズに応えるため、営業職を募集します。【職務内容】・サービス導入検討クライアントに向けた新規導入営業・既存クライアントに向けたアップセル営業や休眠クライアントへのアプローチ営業・営業戦略立案▼想定業務新規クライアントの開拓社内保有している企業リストへのアタック、商談設定インバウンドの問い合わせ対応既存クライアント対応契約アカウント数増加のためのアップセル提案Webマーケター育成における課題の深堀り、解決策提案未契約クライアントへのアプローチ<入社後の業務、キャリアパス>まずは営業として上記をミッションとし、ゆくゆくは営業戦略立案やサービス導入に向けた事業提携等の推進、顧客のWebマーケター人材育成における課題整理や解決策提示、顧客の声を元にしたプロダクト改善案の検討 などもお任せしていく予定です。※上記あくまでも想定される業務の一例のため、入社時の事業フェーズなどによって変化する可能性があります当ポジションの魅力・上場企業内ベンチャーで成長市場のサービスの営業をしながら、デジタルマーケティングの知見・スキルを身に着けられる・複数のIT系企業を立ち上げてきた代表と近い距離で仕事ができる・少人数組織のため、ひとりひとりの裁量が大きい・経営視点でビジネスに関わり、サービスや会社の成長の当事者になれる・自身が作ったサービスを多くの人が閲覧・学習することで、個人や企業の成長に貢献できる代表経歴■代表取締役CEO 寺田 昇平2007年新卒入社したサイバーエージェントグループ内での事業立ち上げからキャリアを開始し、VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)の子会社でポイントショッピングサイト事業の代表取締役に就任。その後も、アパレルD2Cなどの事業会社で役員や代表を経験。長年の会社経営とD2Cなどで培ったデジタルマーケティングのノウハウ、また、業界が抱える人材枯渇を解決すべく、2021年4月にD-Marketing Academyを設立。
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.25