【募集背景】増員。業務システムのSaaS化の流れは確実に進行すると言われていますが、日本の基幹システムは未だ自社独特の業務にこだわり、SaaS化が進んでいない状態です。CTCは変化の激しい時代に基幹システムSaaS化を推進する必要があると考え、Figues(フィグ)というブランドでマルチクラウドの基幹システムサービスを提供してきました。その流れの中で某社と戦略的パートナーシップを締結し、いよいよERP標準導入に本格着手することにしたため、短期(10か月相当を想定)の導入PJを複数並行して遂行できるだけの大幅な増員をしようとしています。【募集部署の概要・ミッション】・特徴・ミッションERPの標準導入(F2S)を実現するため、SAP S/4HANA Cloud public edition(SaaS型ERP)の事業を立ち上げています。某社と日本唯一の戦略的パートナーシップ締結しており、日本の基幹システムに変革をもたらすことをミッションとします。・担当顧客業界年商2,000憶以下の組立製造業、テック企業、商社を中心に、標準導入(F2S)の考えに賛同いただけるお客様を対象としています。【担当いただきたい業務内容】ERP標準導入の方法論(SAP Activate)に基づき、パートナPMの立場で推進いただきます。プリセールス段階から、標準導入の価値訴求を、営業とともに実施いただきます。【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】クラウドベースのERPの知識、スキルをいち早く身に着けることができます。某社との強力なパートナーシップの中で、SAP業界での露出(アワードへの応募やコミュニティでの情報発信など)も期待できます(市場価値向上)。※2023年まで3年連続アワード受賞履歴あり標準導入方法論を学ぶための環境(SAP社サポート含む)が整っており、従来のERPのあり方を理解できていれば、キャッチアップすることができます。【働く環境】■配属組織:リテール&サービス事業グループリテール&サービスビジネス企画本部ERPビジネス部直近社内異動で着任したメンバ、キャリア採用メンバも多く在籍しており、「学ぶ」「成長する」雰囲気があります。通常業務、プロジェクトを実行しながらも、ハッカソンなどに参加をして先進技術を身に着け、活用していこうという雰囲気があります。
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー