採用マネージャー候補【プライム上場/フレックス】その他インターネット関連
その他インターネット関連
【募集背景】高齢社会の進展に伴い、終活分野における社会的ニーズは年々高まりを見せています。そのような時代背景の中で、私たち鎌倉新書は、業界に先駆けて終活市場におけるWEBプラットフォームを展開し、ユーザーと企業をつなぐ独自のサービスを築いてまいりました。近年は、既存サービスの成長に加えて、新たな事業の立ち上げや組織変革にも力を入れており、より一層の飛躍を目指して採用・組織体制の強化を進めています。特に中途採用は、当社の成長ドライバーとなる重要な取り組みの一つであり、これまで以上にスピード感と柔軟性が求められています。そこで今回、私たちは、経営と現場の架け橋として、中途採用をリードしてくださる採用マネージャー候補の方をお迎えしたいと考えています。単なる人材獲得ではなく、「会社の未来を創る採用」の実現に共に挑み、時には制度や仕組みそのものから企画・提案いただけるような、自走力と主体性のある方との出会いを心から願っています。【業務内容】■採用活動の推進と仕組みづくり各事業部門との密な連携を通じて、採用ニーズを丁寧に把握し、計画的かつ実効性の高い採用活動を推進いただきます。候補者との接点設計から内定後のフォローアップまで、採用体験全体の質を高める取り組みを担っていただきます。また、人材紹介会社・求人媒体等の外部パートナーとの関係構築・協業を通じて、採用チャネルの安定化と最適化にも取り組んでいただきます。事業部門の責任者は採用に理解があり協力的ですので裁量をもって成果を狙えます。■採用チームのマネジメントと育成採用領域を担うメンバーの業務進行を支援し、適切なフィードバックと伴走によって個々の成長を後押しします。チームとしての一体感を高め、日々の情報共有や学びの循環が自然と生まれる組織運営をリードしていただきます。現在のメンバーは採用経験豊富な社員が揃っていますので安心して業務を任せることが出来ます。■採用戦略の立案応募数や選考通過率などの採用ファネルデータや、市場トレンドをもとに採用課題を分析し、打ち手の仮説と施策提案を行っていただきます。より良い候補者との出会いを創出するために、新しい手法や媒体の選定・導入なども積極的にお任せします。必要に応じて経営層・関係部門への提案も行っていただき、採用戦略全体に深く関わっていただけるポジションです。■採用広報・ブランディングの強化当社の価値観や職場の魅力を適切に発信するために、広報・マーケティング部門と連携した採用コンテンツ(採用サイト、SNS、動画、社員インタビューなど)の企画にも携わっていただきます。採用イベントや説明会の企画・運営を通じて、社外における当社ブランドの確立と、候補者との接点づくりを担っていただきます。■成長を見据えた採用基盤の構築今後の事業拡大や拠点展開を見据え、採用プロセスの標準化やナレッジの体系化に取り組んでいただきます。将来的には、新規事業や新拠点立ち上げにおける採用体制構築など、より戦略的かつ難易度の高いミッションにも携わっていただけることを期待しています。 【働きやすい環境づくりについて】 同社では、フレックスタイム制、法定基準日数を大幅に上回る子の看護休暇や介護休暇、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリッド勤務制を導入するなど、仕事と家庭生活の両立を支援する働きやすい環境づくりを進めています。また、2024年1月期の年度内育児休業取得率も女性100%、男性50%に及んでおり、家庭生活に対する理解も進んだ風土になっています。 退職金と確定拠出年金の両方を設け、傷病補償保険も導入するなど、長期的な就業とライフプラン設計に向けた制度づくりも進めています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.06.24