倉庫物流企画・管理(スペシャリスト・マネージャー候補)株式会社オープンロジ
株式会社オープンロジ
担当倉庫のQCD(品質・コスト・納期)を安定向上させ、現場の改善提案・課題解決を通じ、オープンロジのサービス品質と収益性を支えるポジションです。【職務内容】・QCDモニタリングと改善:パートナー倉庫の各種KPIをモニタリングし、現場と一体となって改善活動を進める。・現場トラブルシューティング:顧客担当(コンサルタント)と連携し、原因究明および再発防止策を立案し、実行する。・コスト・生産性の改善:倉庫オペレーションのボトルネックを特定し、生産性向上・コスト削減につながる改善案を倉庫側に提案して、実行する。 例)ロケーションの改善、ピッキング手法の改善など。WMSの要件定義・仕様変更に踏み込むレベルの改善も日進月歩で進めていただきます。・サービス開発へのインプット:倉庫オペレーションの視点から新しいサービス(例:特殊梱包、返品処理)を企画し、実現可能性・コストを算出した上で、顧客担当(コンサルタント)やエンジニア組織にフィードバックする。・倉庫物流の専門家として、セールス・コンサルタントの商談に同席し、顧客に対するソリューションの説明・提案、庫内オペレーションの構築を実施する。【ポジションの魅力】・WMSを内製していることを始め、サービスやシステムが常にアップデートされるため、常に最適解を模索し構造化しながら課題解決に取り組むことができます。エンジニア組織との距離が非常に近く、現場で感じたことを開発にダイレクトに活かすことができます。かつ、意思決定のスピード感も非常に高い環境です。・資材の製作や動線の整備など手触り感が強いもののほか、設備やシステムを導入して効率化を図っていくといったDXに類するものなど、様々な手法で企画・改善を実行していただくことができます。・セールス・コンサルタントなど、顧客折衝職との協働も発生します(商談同席含む)。荷主さまとの距離が非常に近い状況で、荷主さまの声をダイレクトに吸い上げながら、オペレーションの構築・運用に活かすことができます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.10.28