【人事責任者候補】フレックスメディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】人事責任者として人事戦略の立案から実行までを担っていただきます。【職務内容】・人事組織戦略の立案・採用戦略の立案から実行・人事制度構築から運用・教育/評価の企画から運用・子会社のCHRO業務などをお任せいたします。
- 年収
- 700万円~1300万円
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】人事責任者として人事戦略の立案から実行までを担っていただきます。【職務内容】・人事組織戦略の立案・採用戦略の立案から実行・人事制度構築から運用・教育/評価の企画から運用・子会社のCHRO業務などをお任せいたします。
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
同社が運営するVTuber事務所のオリジナルグッズ制作を担当するチームを率い、市場調査、商品企画、開発、製造、販売まで一連のプロセスを統括し、チームメンバーを育成しながら、世界中のファンを魅了する商品を送り出します。■業務内容・ 新商品やグッズカテゴリーの企画立案、コンセプト設計、方針決定・ メンバーから提出されたグッズ案の改善、改良・ チームメンバーの目標設定、進捗管理、育成・ 営業、マーケティング、開発、製造など関係部署との連携・ チーム予算および利益の管理チーム体制▼・インフルエンサーチーム └タレントの誕生日などのタイミングで発売する記念日グッズの制作を担当します・IP戦略チーム └タレントが出演するイベントおよびライブのグッズや、同社ブランドグッズの制作を担当します
更新日 2025.07.31
メディア・広告・出版・印刷関連
グローバルに変革期で、世界的に有名なエンターテイメント企業でのお仕事となります!増員での募集となります。2024年2月より移転した新ディストリビューションセンター(DC)にて、新しい自社運営の物流に関する業務を担っていただきます!【具体的業務】・同社商品の自社物流業務・同社の業務内容、システムを理解し、営業部門やと製造部門と連携して、適切な出荷、商品、システムの管理、運営を行う【業務の魅力】・日本国内だけではなく、世界各国に国内で企画した商品を出荷し、笑顔を広めていく業務です・お客様との最終接点の場です、届いた箱を開けた際の笑顔創造に携われます・新しい仕組み作りや業務改善にチャレンジし、新しい価値の創造を一緒に行っていただくことが可能です【ポジション】一般社員~主任~係長~課長代理レベル=2名枠の募集です【ミッション】・物流コストの削減と安定を図り、全社利益への貢献をすること・継続的な業務改善と安定の維持を図ること・物流業務にかかわる部門間と部内の調整を行い、効率よく、業務フローが滞ることなく進行するよう管理と調整を行う【今後のキャリア】まずは先輩社員のサポートから始めていただきます一定経験を積んでいただいた後、DC内のリーダーを目指していただきます!
更新日 2025.07.28
メディア・広告・出版・印刷関連
グローバルに変革期で、世界的に有名なエンターテイメント企業でのお仕事となります!業績拡大に伴い、本社内部監査部門の増員募集です。【概要】当社が掲げる中期経営計画の「グローバルでの成長基盤の構築」を下支えする、海外子会社を含むグループ会社を対象とした内部監査、内部統制の業務です。【具体的業務】海外子会社 (欧米、中国、東南アジア) を含む同社グループ会社に関する以下の業務■内部監査業務:予備調査、本調査、監査報告書作成、改善提案、監査対象部署との交渉やプレゼンテーション、改善に対するフォローアップ等 (年1~2回国内外出張の可能性あり)■内部統制 (J-SOX) 業務:内部統制評価に係る事務局の運営および内部統制評価に関すること。 【業務の魅力】・海外子会社とのやりとりがある、英語を活かした働き方が可能・英語に自信がない場合、国内の会社や英語圏以外の海外子会社担当をする等臨機応変な働き方が可能・幅広い業務を行っているグループ会社の業務に広く携わることで、多様な知識の習得が可能【ポジション】・内部監査室SM (シニアマネージャー・課長) 候補者1名【ミッション】海外子会社を含むグループ全体に対する内部監査、内部統制業務の実施を通じ同社キャラクターが世界中で活躍する企業活動を支えること。【今後のキャリア】・ご入社時点のキャリアに応じて既存社員のサポート度合いを調整しつつ、内部監査や内部統制の業務をご担当いただきます。・業務に必要な知識取得のためのセミナー受講等の支援体制があるので、知識を取得しながら業務の幅を広げていきます。・将来のSM (シニアマネージャー・課長) 候補として、業務のリーダー的な役割を担っていただきます。
更新日 2025.07.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・ 内部監査の計画立案、実施・ 監査調書作成・ 経営陣や各部門への結果のフィードバック・ 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング・ 内部統制評価の計画立案、実施・ 監査法人との連携・ 内部統制報告書の作成・ プロセスの統制文書化支援・リスク評価の分析、リスク管理計画の進捗管理・ コンプライアンス、不正防止に関わる研修の実施【募集背景】事業の拡大により内部統制監査への対応を見据えた人員の新規採用のため
更新日 2025.07.28
メディア・広告・出版・印刷関連
同社の社内情報システム部門に所属し、社内SEとしてご活躍頂きます。【入社後の業務イメージについて】 自社内のIT業務全般において、これまでのご経験領域を中心に業務をお任せしていき、徐々に業務幅を広げて頂く想定でおります。将来的には管理職層へのキャリアを形成することも可能です。【職務概要】・使用システムの改廃に際しての企画、運用・社内インフラ、IT機器管理・社内ヘルプデスク業務 等
更新日 2025.07.08
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待している役割】過去のやり方に捉われることなく、当社の法務部門をビジネス環境の変化に柔軟に対応できる組織へとリストラクチャリングしていく役割を担っていただきます。法務業務のDX推進による業務効率化や労働生産性の向上を一緒に目指していきましょう。【職務内容】以下の業務を担当していただきます。(1)国内外の契約作成・審査、契約交渉の支援および各種法令相談(2)訴訟、クレーム、行政調査などへの対応(3)株主総会、取締役会、CGコード対応その他機関法務全般(議案検討、法定書類作成その他運営全般にかかる支援)(4)知的財産権関連業務全般(5)国内外の法令情報の収集、分析および関係部門への発信(6)コンプライアンス教育の立案・整備、リスクマネジメント体制の運用支援(7)その他法的問題に関する各種問い合わせ対応【募集背景】近年、あらゆる業種・業態でのビジネス環境が急速に変化しており、当社もその急速な変化に柔軟に対応していかなければならず、法務部門としてもスピード感をもって法的リスクをコントロールする対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。そのため、契約審査や訴訟・クレーム対応、および会社法、独占禁止法、消費者関連法といった各種法令に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く、かつスピーディーに対応できる人材、更には新規ビジネスのリスク検討を踏まえた企画立案に積極的に携わり、実務対応を自分事化してリードしていける人材が必要です。そのような人材層をより厚くするため、今回、新たなメンバーを募集することになりました。【魅力】★アジアNo.1の衛星カンパニーでもあり、動画配信サービスの運営企業である同社です!★携わる業界は将来性抜群であり、成長産業でご就業することが可能です★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業することが可能です【組織構成】所属人員数:9名(うち派遣2名,業務委託1名) 男女構成:男:女=6:3平均年齢:40歳
更新日 2025.06.04
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】総務関連施策等において各グループ会社のニーズを掴み、各所調整や社内整備の実施(もしくは実施に対するサポート)を行います。入社後は総務業務全般を一通り担当いただき、ご経験や適性の合った業務をお任せします。各グループ会社のニーズを掴み、各所調整や社内整備の実施・サポート、従業員の働く環境を整える業務をメインにご担当いただきます!【詳細】■全国にあるグループ各事業所の管理物件の維持管理全般、テナントビル各種対応等 ※現地を訪問して作業いただく場合もございます。■経営支援(株主総会・取締役会事務局補佐、役員との調整)■消耗品、機器、備品、貸与物等の管理、寮社宅管理■電話・メール対応・従業員の福利厚生業務管理(福利厚生ツール、慶弔対応など)【組織構成】■経営戦略本部総務部:部長1名(50代女性)∟経営戦略本部総務部総務課:課長(部長兼務)、課長代理1名(女性40代)、メンバー9名(うち秘書2名、ドライバー1名)∟経営戦略本部総務部施設戦略課:課長1名(50代男性)、課長代理2名(50代女性、30代男性)、メンバー1名(40代男性)※施設戦略課については、グループ保有施設の保守管理などに特化しております。【総務部/役割】総務部全体では、株主総会や取締役会運営等の経営サポート、ファシリティ管理や、不動産契約等の契約管理に加え、従業員のためのバリューアップセンターとなるべく、多様な働き方のサポートや業務効率を上げるための施策検討に取り組んでおります。
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務概要】同社グループ全体の採用・研修・評価運用業務などを担っていただきます。これまでのご経験からまずは適性のある業務から将来的には全般業務を担当いただきます。【業務内容例】■採用業務(新卒・中途採用に関わる説明会や面接の実施・手配、人員管理・各種エージェントや媒体選定・手配、書類作成、システム管理、内定者フォロー)■研修業務(研修企画・運営、研修会社との調整・手配)■入退社手続き(書類作成・確認、社内外への連絡、システム登録、社内申請)■社員からの各種問い合わせ対応(各種申請・評価など)■評価運用および改善提案 など【配属部署について】部署間に壁のないフロアの為、多くの社員とのコミュニケーションがスムーズで、開放的な職場です。中途採用の割合も高く、プロフェッショナル集団を目指しております。【組織構成】人事企画部の構成 ※配属は人材開発課となります。└人材開発課:社員3名(女性3名)└労務企画課:社員6名(男性1名、女性5名)、嘱託1名(男性1名)派遣社員1名(女性1名)【本ポジションの魅力】グループ会社を統括するHDに籍を置き、グループに横断的に携わることが出来ます。グループの更なる成長のため、チャレンジングな社風において新会社設立の対応業務にも関わることができ、自己成長できる環境です。
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【トムス・エンタテイメントとは!?】「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」などの大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、「UNLIMITD PRODUCE by TMS」を始動し、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から「TMS Lab」を新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】同社の自社制作の映像コンテンツをテレビや配信メディア等で幅広く展開をしていくポジションになります。同社の代表作品である「名探偵コナンシリーズ」や「アンパンマン」・「ルパン三世シリーズ」などの既存作品だけでなく、UNLIMITED PRODUCEにより実現をしている新規IPの開発も力を入れ、更に国内外の展開を強化をしていきたいと考えております。今後更なる総合エンターテイメントカンパニーの実現をテーマとして商品企画にも力を入れる体制であり、ご経験を活かして一助をいただきたいと考えております!【募集背景】同社の新規IPの誕生に伴う事業をさらに加速させると同時に既存作品の更なる拡大の両軸で事業成長を図るための増員募集となります。【職務内容】TMSが製作するアニメーション作品の商品・グッズ企画の立案■チームマネジメント■TMSが製作するアニメーション作品の商品、グッズ企画の立案(具体的には)・商品仕様やデザイン案の作成、社内外調整・制作会社やメーカーとの連携(進行管理、コスト・納期調整)・サンプル確認や品質管理、監修・イベントやキャンペーン、ECサイトなどとの連動施策の企画・トムスショップ(ECサイト)やPOPUPショップ、アニメジャパンなどのイベント催事のグッズ企画販売【魅力】★UNLIMITED PRODUCEを中心とした新規IP開発に力を入れ、更なる事業の成長を目指す同社!アニメ制作だけではないゲームや漫画などの多くIPを創出しています!★年間休日130日でワークライフバランスも抜群の同社で「自分らしくご就業することが可能です!【組織構成】国内ビジネス部商品販売課課長 50代男性 メンバー50代:男性1名女性1名 40代:男性1名女性1名 20代:男性0名女性2名
更新日 2025.07.29
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】事業環境の急速な変化を受け、同社は東証一部上場から非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、経理の役割が増々重要なってきています。かかる状況下、同社で決算実務の中核を担うスタッフとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。【具体的には】■個別決算業務■連結決算・開示業務、IFRS業務■税務調査対応、会計監査対応■税務関連業務 ※税務知識があれば可、申告書作成の経験まであれば尚可■経理オペレーション効率化のプランニング・実装■M&A、戦略子会社の設立等、コーポレートアクションに対する財務インパクトの検討、スキームの助言等■国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談【配属部署のミッション】事業部門と共に同社の企業価値を守り、成長させるパートナーとなるファイナンス部門を目指す。日々の事業活動のサポートに加え、M&Aや、資本政策といった取り組みを通じて、専門的な立場から「すべての人に『歓びの体験』を。」という同社パーパス実現を加速する。【魅力】■幅広い業務領域これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる■経営との距離感経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境■挑戦が認められる風土創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。風通しの良い土壌を醸成■業務改善への取組み財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる■他社では得られない経験非上場化を経て、Bain Capitalリードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験【得られる専門性】■IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。■経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。■海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。【募集背景】再上場準備に向けた、決算の正常化、ガバナンスの正常化を全力で推進するための再構築だけでなく、基幹システムの改善活動やプロセスの見直し、無駄の排除による業務の効率化など様々な取り組みが必要な局面となっており、それらに対応するため人員を拡大し、体制を強化をしていくための募集です。
更新日 2025.07.03
メディア・広告・出版・印刷関連
【株式会社ぶんか社とは】設立77周年を迎えた同社。現在は漫画雑誌や漫画単行本・電子書籍等を主力事業として展開をしております!漫画・雑誌・書籍のレーベル数の合計は約100種類あり、消費者様へ様々なジャンルで価値提供を実現しております。今後は作品やジャンルも増やしつつ、中期経営計画に定めている、100億円の売り上げを実現するために様々な価値創造を実現します!【募集背景】同社の漫画領域における雑誌・単行本・電子書籍など多ジャンルにおける事業成長を図るための増員募集となっております。【期待する役割】将来の編集長候補としてデスクまたは副編集長として入社してもらいたいと考えております。その中でも同社のグループ会社でもある「海王社」が発行する「GUSH」や「&.Emo」をはじめとするレーベルを更に強化をしたいと考えております。ご経験が豊富な方にジョインをいただき、更なるぶんか社グループの強化を実現いただきたいです。<海王社HP>https://www.gushnet.jp/【職務内容】同社が展開する「GUSH」「&.Emo」をはじめとする各レーベル、または新規レーベルにおけるコンセプト立案から編集業務までをお任せします。同社のボーイズラブの領域における編集長候補としてご活躍をいただきたいと考えております。■同社のレーベルである「GUSH」や「&.Emo」におけるコンセプト立案から編集業務■作家とのコミュニケーションを通じたプロデュース業務■編集部員のマネジメント【こんな方におすすめ】レーベルの編集方針を踏まえつつ新しいことにチャレンジしたい方におすすめが出来る求人です!【魅力】★同社の編集長候補ポジションにて作家との作品プロデュースはもちろん、編集部員のマネジメントなど同社の根幹を担うポジションで裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度もあり、柔軟な働き方が可能!「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】配属部署 第5編集部、人数 15名、男女比 0:15年齢層 20-30代メイン役職者 部長1名 編集長1名女性が長く安心して働ける環境となっております。
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】「才能を殺さないために。」をコーポレートスローガンとして事業展開を進める同社。所属アーティストには「BE:FIRST」や「MAZZEL」など日本を席巻しているアーティストが所属しております!また新たにオーディションを通じたアーティストの創出にも力を入れております。「日本」から「世界」へ!同社の成長はまだ始まったばかりです。【募集背景】同社の既存アーティストの日本ならびに海外を対象とした事業展開を加速していく状況であると同時に新たなる才能の発掘を両軸で回す方針となり、ご経験が豊富な方にジョインをいただきたいと考えております。【職務内容】米国を始めとした各国での以下業務・音楽業界トレンド、競合状況、地域特性を含む市場調査の実施。・進出戦略、マーケティングプランの策定および実行。・所属アーティストのプロモーション計画の立案と実施。・現地の音楽プロモーター、メディア、イベント運営会社との提携・交渉。・ライブツアーやイベントの企画・運営管理。・現地の法律に基づく契約の作成、交渉、管理を実施。・PRキャンペーンやソーシャルメディア戦略の立案。・ファンクラブの開設と運営。・活動の結果とファイナンシャルレポート作成及び報告。【魅力】★同社の有名アーティストやこれから誕生する新たな才能の創出や海外進出などを最前線で携わることが可能であり、同社の「未来」を担うことが可能です!★フレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
【トムス・エンタテイメントとは!?】「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」などの大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、「UNLIMITD PRODUCE by TMS」を始動し、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から「TMS Lab」を新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】同社の自社制作の映像コンテンツをテレビや配信メディア等で幅広く展開をしていくポジションになります。同社の代表作品である「名探偵コナンシリーズ」や「アンパンマン」・「ルパン三世シリーズ」などの既存作品だけでなく、UNLIMITED PRODUCEにより実現をしている新規IPの開発も力を入れ、更に国内外の展開を強化をしていきたいと考えております。今後更なる総合エンターテイメントカンパニーの実現をテーマとして商品企画にも力を入れる体制であり、ご経験を活かして一助をいただきたいと考えております!【募集背景】同社の新規IPの誕生に伴う事業をさらに加速させると同時に既存作品の更なる拡大の両軸で事業成長を図るための増員募集となります。【職務内容】TMSが製作するアニメーション作品の商品・グッズ企画の立案■チームマネジメント■TMSが製作するアニメーション作品の商品、グッズ企画の立案(具体的には)・商品仕様やデザイン案の作成、社内外調整・制作会社やメーカーとの連携(進行管理、コスト・納期調整)・サンプル確認や品質管理、監修・イベントやキャンペーン、ECサイトなどとの連動施策の企画・トムスショップ(ECサイト)やPOPUPショップ、アニメジャパンなどのイベント催事のグッズ企画販売【魅力】★UNLIMITED PRODUCEを中心とした新規IP開発に力を入れ、更なる事業の成長を目指す同社!アニメ制作だけではないゲームや漫画などの多くIPを創出しています!★年間休日130日でワークライフバランスも抜群の同社で「自分らしくご就業することが可能です!【組織構成】国内ビジネス部商品販売課課長 50代男性 メンバー50代:男性1名女性1名 40代:男性1名女性1名 20代:男性0名女性2名
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
同社が進める企業価値および株主価値の向上に向けた取組みを広く知って頂くためのIR業務の体制強化が必要であり、経営陣との円滑なコミュニケーションを進め、経営に近いポジションでの責任者としてご活躍頂ける方を募集しております。【業務概要】・主にIRにおける責任者候補として、主体的に業務を推進して頂きます。・特にIR領域の強化を期待しております将来的には経営陣と対等ポジションで業務遂行してもらうことを想定しておりますが、下記想定される詳細業務において未経験領域がある場合もまずがご経験にあわせて業務をお願いする予定です。【詳細】下記すべてもしくはいづれかの業務をご経験に併せてお願いする予定です。・IR戦略の企画、立案と実施・投資家(機関、個人)、アナリスト対応。投資家向け説明会の企画運営。・証券市場に向けての投資家やアナリストとのコミュニケーションを通じた企業価値の向上の推進。・決算説明会対応(企画運営、資料作成)。四半期決算発表資料、プレゼンテーション資料の作成および発表。・メディア対応(IR取材対応)・適時開示およびリリース対応(各種開示資料作成等)・東京証券取引所、財務局対応・株主対応(株主総会、株主報告書ほか)・中期経営計画策定対応、業績見通し、財務データの分析と報告・コーポレートガバナンス報告書対応・IR関連イベント(見学会、海外IR等)およびIRサイトの企画、運営、発信【就業環境】直接、役員と接し、経営視点で施策の実行を進める部署となります。なお、管理部門はそれぞれのプロフェッショナルが各部を運営しており、9割近くが中途採用です。これまでの経験を活かし、相互に刺激や成長を可能にする職場です。役員も含めて部署間に壁のないフロアの為、多くの社員とのコミュニケーションがスムーズで、開放的な職場です。【本ポジションの魅力】企業価値・株主価値を向上させるため、上場企業の経営陣に近い立場で、①経営を支えるキャリア構築、②東証プライム企業でのIRマネジメントスキル構築 などの経営を支援する経験を積むことができます。近年、積極的なIR活動を開始し、市場からの評価に基づき、株価に反映されることがやりがいとなっています。
更新日 2025.07.17
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】同社単体はもちろんですが、子会社を含め更なる業務高度化・業務効率化を図ることにより、「総合エンターテイメントカンパニー」としての成長を遂げたいと考えております。その観点から即戦力性の高い方にジョインをいただき、目標達成の一助をいただきたいと考えております。【職務内容】同社単体での決算業務もありますが、スタジオを含む子会社と親会社との連結決算業務に従事をいただきたいです。■月次・四半期・年次決算業務■税務業務全般■監査法人対応■決算報告業務全般■内部統制対応全般単体決算だけでなく子会社(3社)と親会社があり連結もある環境です【魅力】★同社の国内外かつアニメ制作だけにとどまらない事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です!★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】同社の中期経営計画の実現に伴い、アニメーション制作事業の更なる事業強化はもちろん、グッズ等の商品企画・開発やゲーム事業・漫画事業など更なる【組織構成】課長:40代(男性)、メンバー:50代3名(男性2名、女性1名)30代3名(男性1名、女性2名)20代1名(女性)
更新日 2025.06.25
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】■月次・年次決算に関する業務■監査対応:会計監査対応~内部統制監査対応■管理会計:単年度全社予算策定・見込管理~中長期全社予算策定・見込管理~コスト削減戦略立案~投資回収状況管理(投資可否判定)■税務会計:税務申告書内容確認~別表調整内容作成~TAXマネジメント、税務リスク対応~税務調査対応~税制改正対応~国際税務【その他業務】■海外子会社管理業務(韓国・シンガポール・アメリカが対象)■国内外における業務フロー検討や導入・運用等【魅力】★同社の強固なIPコンテンツをさらに全世界へ!これからの同社の国内外を問わない事業展開において最前線でご活躍をすることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります【組織構成】GMーマネージャーーメンバー6名
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集背景】当部門では、法人向けのデジアルメディアサービスを展開しています。現在、大手企業を対象としたエンタープライズ営業の強化がプロダクトの進化にあたっても重要な課題となっており、営業部門を事業推進の中核と位置付け、体制の強化を進めています。法人営業における豊富な実績とマネジメント経験を有し、戦略策定から実行、組織づくりまでを担えるマネージャークラスの即戦力人材を募集します。【業務内容】エンタープライズ営業領域における、戦略設計・実行・組織マネジメントを担うポジションです。ご入社後にはプレイングで営業を習得しつつ、ご自身の経験からセールスイネーブルメント業務もお任せいたします。現組織に不足しているエンタープライズ向け営業手法のノウハウを蓄積し、法人顧客に対して自社メディアの価値を最大化しながら、サブスクリプション事業の営業部門の変革と成長をリードしていただくことを想定しております。<主な業務>■大企業向け金融情報サービスの営業戦略立案および提案活動のリード■顧客課題の整理、経営層・IT部門など複層的ステークホルダーとの折衝■KPI設計、パイプライン管理、予実管理を通じた営業組織の成果最大化■営業メンバーのマネジメント、採用、育成、仕組み化■顧客の声を起点としたプロダクト開発チームへのフィードバックと開発連携【魅力】◎BtoBビジネスグループは、年率で20~30%成長中の組織であり、セールス、マーケティング、バックオフィスなど、社員と業務委託あわせて40名強の体制です。若手やキャリア入社のメンバーが多く、事業はもちろん、自身の成長意欲のみなぎるメンバーたちが活躍するグループです。◎TheModel型の大手企業のように業務範囲が狭くないため、マーケティング視点で業務を設計するなど、セールス以外の知見も生かすことができます。◎同じデジタル編成ユニット内にプロダクト開発チームがあるため、フィードバックが届きやすく、連携してプロダクト開発を進めることができます。◎営業、開発、バックオフィスが一体となって顧客と事業成長に向き合う、スピード感のあるチームです。◎同社は30代の若手が活躍しており、社内ベンチャーの雰囲気を持つ、活気ある組織です。◎本ポジションはマネージャーとしてご入社いただき、ゆくゆく副部長として現部長の右腕になるキャリアパスもあります※ご経験によっては副部長スタートも可能性としてあり得るポジションです。【組織構成】サブスクリプション部(40名ほどの組織)デジタル編成ユニットセールスチーム:15名 ※こちらに配属予定です。マーケティングチームバックオフィスチーム※プロダクト開発の組織は別組織にいます。
更新日 2025.06.24
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは】同社IPを基軸として日本国内はもちろん、中華圏や東南アジア圏・北米などをはじめとしたグローバルビジネスを事業展開しております。営業利益は現在約38億円を実現しており、5カ年目標では2028年3月期にて100億円の成長ビジョンを描いております。同社の更なる既存IP×新規IP創造×グローバル展開で更なる事業成長を実現します!【募集背景】同社の既存IPの更なる成長と新規IP創出による両軸の事業成長を実現するための増員募集となります。【職務内容】同社の既存IPを活かしたアニメ制作・映画製作・イベント制作などはもちろんですが、既存・新規における双方のビジネス戦略の設計のフェーズから携わっていただきたいと考えております。【プロデューサー業務】■同社の既存IPの新規企画と新たなIPの開発およびビジネス戦略の設計■IPを活用したコンテンツ展開(劇場用映画及びドラマ、ステージ・展博などのイベント)の企画・推進【チームマネジメント業務】■チームの組成およびメンバーのマネジメント■予算およびスケジュールの設計・管理■メンバー間のコミュニケーションの促進■チーム全体のスキルアップを支援【魅力】★国内外を問わず急成長を遂げる同社!これからも同社の中期経営計画実現の最前線で活躍をすることが可能です!★既存IP・新規IPを問わないビジネス戦略にも関わることが可能であり、同社の更なる成長に関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】プロデューサー:3名
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】経理財務領域の責任者として、業務フローの最適化や運用設計、DX推進をリードいただきながら、月次・年次決算、資金繰り、税理士対応といった日常業務から、将来的には決算開示・予実管理・中期経営計画の策定まで幅広い領域を担っていただくことを想定しています。【職務内容】<決算業務>・各種経理処理業務(請求書発行業務、経費精算業務、支払業務など)にかかる部門所属メンバーへの業務指示、支援およびレビュー・単体決算(月次、四半期、年度)対応:部門所属メンバーの業務支援およびレビューを含む ・税理士対応・各事業部との調整・統制・資金管理・資金繰り業務(キャッシュ・フロー資料の作成・管理、金融機関とのコミュニケーションなど)・チーム立ち上げ<経験・スキルに応じて以下の業務>・新規論点に関する経理処理の検討および対応(新規ビジネスへの対応、各種基準等の変更対応など)・経営層向け内部管理資料の作成 ・予算編成および中期計画の策定 ・予算実績管理業務【ポジションの魅力】・経理財務チームの立ち上げが経験できる・経営層と並走しながら、全社施策の立案や実行ができる・組織横断的な課題解決に取り組める・40兆円規模のマーケットで「1→100フェーズ」の経営管理に携われる【当社の特徴】エンタメ領域とデジタルコマースの融合によって急成長を遂げているスタートアップ企業です。2025年には17億円の資金調達を実施しました。既存事業の拡大はもちろん、toC領域でのM&Aや新規事業開発にも注力し、エンタメ領域のマーケット変革に挑戦しています。
更新日 2025.07.24
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文)・各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック・各部門からの法務相談の対応・コンプライアンス研修・啓蒙活動・提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務・M&Aや新規事業案件に関する法的サポート・その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等【魅力】★CATV領域のみならず他事業への挑戦をM&Aを通じて実現している同社!これからの更なる成長の最前線へ携わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です!【募集背景】業務拡大に伴う人員補充【組織構成】各部門からの法務相談を担当するコーポレート・メディアチーム、ケーブル・プラットフォームチームと、発信者情報開示請求を担当するチームの3チーム体制部長1名、管理職7名、非管理職19名
更新日 2025.03.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【ポジション概要】Southeast Asia Headquarters所属、東南アジア圏内現地法人の財務・経理全体の戦略面および実務面を統括するポジション。※新設の部署の為、ご入社時にはポジションの名称が変わることがございます。【ミッション】同社の東南アジア圏の事業拡大に伴い、現地法人重要な経営基盤の一つである財務・経理体制の強化、業務品質と効率の向上および圏内新規M&A案件の推進など、総合的にリードできる人材を募集します。※現在同社はタイ、マレーシア、インドネシア、シンガポールに進出、連結事業子会社計5社。【具体的には】本社にあるSoutheast Asia Headquarters General Manager直下のRegional Senior Accounting Managerとして、①東南アジア現地法人の予算・中期計画・評価指標の作成と業績管理において指導と監督②東南アジア現地法人の財務・経理体制の整備と機能の高度化(人員採用、配置、育成計画を含む)③東南アジア現地法人の財務・経理現場の重要課題の把握と解決④資金調達を含む財務戦略の立案と実行⑥新規M&A案件の推進支援と買収後のPMI対応※各現地法人の経理部門については現地スタッフと管理する別の責任者がおります。【仕事の魅力・部署の雰囲気】●東京本社の「Southeast Headquarters」は東南アジアを中心に東京で海外拠点を支える事業管理・事業推進の地域統括部署です。現地法人に経営層として赴任している駐在員と併走し、共にグループにとっての成長領域「海外事業」の拡大に貢献します。※東南アジア拠点概要:●2015年にグループ入りした海外子会社は、マレーシア最大手の漫画出版社であり、オリジナル児童漫画は日本でも翻訳出版されて、全世界で大人気です!グループ内も珍しく、自社クリエイターを持ち、オリジナル法人IPを継続的に創出できるのが一番の強みです。●2016年に設立したタイ現地法人は日本IP翻訳出版の紙書籍を始め、電子書籍、グッズ、EC、イベント等多方面の展開により、毎年大きい成長を遂げます。今後の成長に向けて、現地消費者への理解と日本コンテンツのノウハウを基に、さらなる多種多様なメディアミックスをチャレンジします。タイは親日でオープンな市場のため、近年ブームになったタイBLも含めて、いろんな可能性を秘めています。2024年にFirst Page Proを買収し、タイで日本マンガ・ライトノベル年間刊行点数最多のグループになりました。●インドネシア現地法人は2024年初に新設しました。2.7億以上人口があり、同社IPの急速展開・拡大の可能性を見込める新興市場です。新しい拠点のため、事業構築、人材育成、経営資源調整等、一から作り上げる必要があるが、東京側全面的なバックアップをし、スタートダッシュでビジネスを軌道に乗せることを期待されます。
更新日 2025.06.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【業務内容】【ポジション概要】IPホルダーから有力IPの権利を獲得し、圏内現地法人との連携により当該IPにまつわる全域展開戦略の策定・推進するポジション。※新設の部署の為、ご入社時にはポジションの名称が変わることがございます。【ミッション】当社の東南アジア圏の事業拡大に伴い、事業の核心であるIPを東南アジア圏国横断の視点で、企画から獲得、Media-mix展開などを現地法人の担当者と協働し、IP価値の最大化を目指して、総合的にリードできる人材を募集します。※現在当社はタイ、マレーシア、インドネシア、シンガポールに進出、連結事業子会社計5社。【具体的には】KADOKAWA本社にあるSoutheast Asia Headquarters General Manager直下のRegional Media-mix Producerとして、①重要IPにおける東南アジア圏市場向けの全体展開戦略の策定と個別事業企画の立案。事業種別は主に出版、グッズ、映像、イベントと想定②海外拠点横断PMOとして、IP毎の、事業推進、収支管理、新規スキーム構築、拠点からの運用相談対応、東南アジアHeadquartersと拠点間の意見折衝調整【仕事の魅力・部署の雰囲気】●東京本社の「Southeast Headquarters」は東南アジアを中心に東京で海外拠点を支える事業管理・事業推進の地域統括部署です。現地法人に経営層として赴任している駐在員と併走し、共にKADOKAWAグループにとっての成長領域「海外事業」の拡大に貢献します。※東南アジア拠点概要:●2015年にグループ入りした海外子会社は、マレーシア最大手の漫画出版社であり、オリジナル児童漫画は日本でも翻訳出版されて、全世界で大人気です!グループ内も珍しく、自社クリエイターを持ち、オリジナル法人IPを継続的に創出できるのが一番の強みです。●2016年に設立したタイ現地法人は日本IP翻訳出版の紙書籍を始め、電子書籍、グッズ、EC、イベント等多方面の展開により、毎年大きい成長を遂げます。今後の成長に向けて、現地消費者への理解と日本コンテンツのノウハウを基に、さらなる多種多様なメディアミックスをチャレンジします。タイは親日でオープンな市場のため、近年ブームになったタイBLも含めて、いろんな可能性を秘めています。2024年にFirst Page Proを買収し、タイで日本マンガ・ライトノベル年間刊行点数最多のグループになりました。●インドネシア現地法人は2024年初に新設しました。2.7億以上人口があり、同社IPの急速展開・拡大の可能性を見込める新興市場です。新しい拠点のため、事業構築、人材育成、経営資源調整等、一から作り上げる必要があるが、東京側全面的なバックアップをし、スタートダッシュでビジネスを軌道に乗せることを期待されます。
更新日 2025.06.28
メディア・広告・出版・印刷関連
デジタル戦略部にて、UK本社や関係部署と協業しながら、システムのセキュリティに関する業務の構築・運用を担当していただきます。UK本社を中心としたグローバルなITチームの一員としてご活躍いただくポジションです。【職務内容】■弊社管理のアプリの定期的なセキュリティチェックを実施・管理■新規サプライヤー契約の際、各種ツールのセキュリティ審査 運用管理■セキュリティに関するインシデント発生時の各種対応(法務・コンプライアンスと連動)■セキュリティに関する社員教育■各種ITツールのセキュアバイデザイン策定■ベンダーのセキュリティ管理■UK本社との連携※週1~3回程度、UK本社のITセキュリティメンバーとミーティングあり。【配属組織名】デジタル戦略部(社員3名、常駐スタッフ4名)【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■最先端のセキュリティ知識を学びながら実装し経験を得ることができる。■ビジネスの基礎となるセキュリティを強化することで、ビジネスの土台作りに携わることができる。【働き方について】■週3出社、週2在宅のハイブリット勤務形態。■所定労働時間7時間 勤務時間9:00~17:00(始業時間を7時~10時の範囲で繰り上げまたは繰り下げて、時差出勤をすることが可能)■従業員構成比において男女比率のバランスがよく、また転勤しないで長期就業が可能な労働環境■小学生前までのお子さんがいる場合、在宅勤務のみの勤務形態が可能【長期活躍】 産休取得者のほぼ100%が復職し、家庭の都合に応じて時短勤務を取得しています。【キャリアパス】成果・実力に基づく人事が徹底されており、年齢や勤続年数に関係なく活躍することができる職場環境です。責任者として実力を発揮する人や、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献する人など、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。
更新日 2025.02.12
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】同社はCATV(ケーブルテレビ)事業を主軸事業として展開をしておりますが、その他にもWifiサービスやスマートフォンサービス、電気事業などの生活において身近なサービスから関連領域への事業展開も実現しております。また新規事業としてオンライン診療などの新規事業も実現させ、【生活のトータルプロデュースカンパニー】として人々の生活をサポートしております!【同社の中期経営計画】2024年~2027年までの中期経営計画を立てております。売上高としては2027年までに1兆円超えを目指しております。そのために既存事業でもあるCATV事業はもちろんのこと、保険やガス・オンライン診療などのサービスも拡充を図ります。また、既存事業とのシナジーを生むことが出来るような新規事業領域に対しても事業開発や投資なども積極的に実施をし、中期経営計画の実現を目指しております!【募集背景】今回は中期経営計画に紐づく更なる事業成長の実現のため、2024年1月にソリューション事業部門を新設、6月にブランドを立上げ、B2B/B2G向けのICT/DXソリューションを拡充しており、今回プロジェクトのマネジメント担当を募集します。【職務内容】B2B(中小企業)、B2G(自治体)向けICT/DXソリューション営業の戦略立案・商材企画のプロジェクトマネジメント業務■市場分析、競合他社分析■戦略戦術立案■ICT/DXソリューション商材の企画・組成、アライアンス企業との調整■プロジェクトの管理業務、メンバーのマネジメント【魅力】★同社の新規事業におけるBtoB・BtoG事業においてブランドの立ち上げフェーズから携わることが可能であり、1-100を実現するフェーズで裁量権を強く持ってご活躍が可能です!★在宅勤務制度がある点や所定労働時間が7時間とワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】部長1名、管理職12名、スタッフ職12名、業務委託4名
更新日 2025.05.23
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】社内向け・社外向けデータソリューション開発において、要件定義・設計を担当するデータアーキテクトを募集します。広告・マーケティング関連の様々なデータを用いどのように課題を解決し価値を創出するかの企画検討から実開発、社内啓蒙まで広くご担当頂きます。(具体的な業務内容)・データを用いたサービス・ソリューションの企画立案、要件定義・上記における技術選定およびアーキテクト設計・各種開発プロジェクトの進行管理・PM業務・開発ベンダーのディレクション・BIツールを用いたダッシュボード実装業務・生成AIツールを用いたアプリ実装業務【配属部署のミッション・ビジョン】「守り」と「攻め」両軸から同社内のDX推進を担う部門です。「攻め」:データやテクノロジーを用いた社内業務改善提案、社内のAI/BI推進プロジェクトの推進、クライアント向け開発成果物の汎用サービス・ソリューション化「守り」:社内に社内に点在するデータ関連情報一元化、投資活動の効率化・最適化【仕事の魅力】社内の多種多様なデータや開発案件が集まる部署の為、一言に「データを用いた開発業務」といっても幅広い領域のデータやシステム、ツールを取り扱う業務に携われます。また、社内の業務だけではなく、クライアント向けの汎用化サービス・ソリューション開発にも携わる為、会社のビジネスに直結する業務を担うこともできます。【得られる専門性】・データエンジニアリング業務の経験・プロジェクトマネジメント力・汎用サービス・ソリューション化における企画力・AI、BIなどテクノロジーの最新事例やツールの知見【採用の背景】新中期経営計画に基づき、当該領域の対応に注力・強化するため、新たなメンバーを募集しております。【当該部署の在宅方針・状況】全社的な取り組みとしてハイブリッド勤務(週2日以上の出社)です。必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められます。【歓迎要件】・開発ソリューションの企画立案経験・SQL、Pythonなどのプログラミング経験・広告代理店における開発業務の経験・統計解析の知識を用いたデータ分析経験・社内開発チームもしくは外部ベンダーとの交渉・開発投資に対するROIの組み立てができる【求める人物像】・データエンジニアリングに関する実務経験・新たな技術の情報収集意欲・円滑なコミュニケーション能力/チームワーク・プロジェクトマネジメントスキル・広告・マーケティング領域の業務への幅広い興味・データの取り扱いにおける高い倫理観とガバナンス
更新日 2025.03.20
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】同社はCATV(ケーブルテレビ)事業を主軸事業として展開をしておりますが、その他にもWifiサービスのやスマートフォンサービス、電気事業などの生活において身近なサービスから関連領域への事業展開も実現しております。また新規事業としてオンライン診療などの新規事業も実現させ、【生活のトータルプロデュースカンパニー】として人々の生活をサポートしております!【同社の中期経営計画】2024年~2027年までの中期経営計画を立てております。売上高としては2027年までに1兆円超えを目指しております。そのために既存事業でもあるCATV事業はもちろんのこと、保険やガス・オンライン診療などのサービスも拡充を図ります。また、既存事業とのシナジーを生むことが出来るような新規事業領域に対しても事業開発や投資なども積極的に実施をし、中期経営計画の実現を目指しております!【募集背景】今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した金融新規事業の展開を検討しており、その中でも2025年度中にコンシューマー向けローン事業参入に向けて取り進めている中、債権回収や与信審査に関する業務を企画、管理するチームのリーダーを募集しています。【職務内容】■債権回収管理および信用企画管理業務にかかる全般業務■各延滞債権管理回収、延滞および回収実績管理、債権格付け、回収戦略/債権譲渡検討■審査基準策定、変更業務■与信におけるデータ分析もしくは、データアナリストの結果において基準変更/新規与信基準策定【魅力】★同社の金融事業の新規事業立ち上げフェーズにて裁量権を強く持ってご就業することが可能であり、事業の1-100フェーズの成長を実現することが可能です!★キャリアビジョンとして同社の「上級管理職」も目指すことが可能であり、事業を統括する立場への挑戦も可能です!【組織構成】部長1名、管理職1名、スタッフ職2名
更新日 2025.05.23
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集背景】VTuber業界を牽引する同社では事業内容が多岐にわたり、今後も新規事業や海外進出など更なる展開が見込まれるため、コーポレート機能をより高いレベルで構築する必要性を認識しており、「経営陣や事業部門に信頼性の高い財務情報を迅速に提供する。」という財務経理部のミッションを共に担える仲間を募集しております。日常的な経理・財務・管理会計業務に加え、管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、経理体制・コーポレート体制の構築にも挑戦できる機会が多くあり、幅広いキャリアの可能性を拓ける環境がございます。【業務内容】 財務経理部長候補として、主計業務の支払業務のメンバーや外注先のマネジメントをお任せします。また、ご経験とご志向に応じて管理会計等の業務の推進もお任せします。管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、海外拠点開発等の重要なプロジェクト等も存在しており、各種プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進いただくこと、また、部下のプロジェクト遂行の支援・管理することをお任せします。【具体的な業務内容】・経理部門の統括を中心とした、財務報告にかかる内部統制の整備・運用ブラッシュアップ・月次・四半期・年次決算・開示業務のコントロール・監査法人、税理士対応・新規事業/取引の会計処理検討・メンバー・アウトソーシング会社のマネジメント・経理体制の整備、構築・支払業務(定常支払、支払フローの整備・運用)・タレント報酬の計算、支払・資金計画の作成、運用、報告、ファイナンスの検討・債権債務管理・与信管理・メンバー、アウトソーシング会社のマネジメント・各部門の予実管理をはじめとした管理会計制度の構築と運用
更新日 2025.07.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【管理会計・経営分析】・予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析)・KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化)・経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス【財務オペレーションの最適化】・会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携)・J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応・キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定【事業部門との連携・財務戦略の推進】・収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援)・新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善・中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保■ポジションの魅力本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにある同社の計数的な舵取りを担えます。
更新日 2025.07.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】某社が100%出資をしている音楽を中心とした総合エンターテイメントカンパニー!名だたるアーティストが所属をしております。その他アーティストに紐づく単位で「ライブ制作」や「マーチャンダイジング事業」・「ファンクラブ運営」など多事業展開を実現していおります。同社グループの安定母体もありながらダイナミックな事業展開が出来る同社!年次・社歴・ポジションなど関係なくクリエイティブな提案も可能であり、「チャレンジ」が推奨されております。これからの日本を問わない音楽業界をさらに盛り上げる1社としてこれからも事業成長を実現します!【あなたに期待する役割】音楽事業を始めとしたエンターテイメント事業の成長が不可欠な中、財務会計領域における保守的な面はもちろん、管理会計なども含めた「攻め」の経理業務の視点から音楽事業の更なる成長のためにどのジャンルに投資をするべきなのかなどのアイデアを是非創出もいただき、同社の事業成長の一助をいただきたいと考えております。【募集背景】グループ全社における多岐に渡る音楽事業・エンターテイメント事業の成長を実現するため体制強化を図り、事業成長を円滑実現するための増員採用になります。【職務内容】当社経営管理部では、制度会計から管理会計、資金業務や税務業務、経営企画業務までを担当しており、JOBローテーションにより、幅広い経営知識と、バランス感覚に優れた、経理マンの育成を行っております。明るく誠実で、何事にも前向きな方の募集を、お待ちしています。■経理業務(制度会計)全般・会社単位における月次・年次決算業務・グループ会社との連携における連結決算業務■資金業務 ■税務業務※同ホールディングス他との連携もあります。【制作管理課業務】■制作管理業務(管理会計)全般 ■予実管理及び分析作業 ■経営企画業務【その他業務】■システム(ミロク情報)への仕訳入力 ■帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付【魅力】★名だたるアーティストが所属している同社!世の中を席巻するライブ制作やマーチャンダイジング展開など「リアルエンターテイメント」の更なる事業成長の最前線に関わることが可能です!★「守り」の保守的な経理ではなく、管理会計要素を含めた事業の成長アイデアを創出する「攻め」の経理として同社のエンターテイメント領域に関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】部署名としては経営管理部となり、その中に「経理課」と「制作管理課」の2つの課があります。業務内容としてはどちらの課も基本的には同じ業務内容となり、一部のみ担務分けをおこなっております。 「経理課」・「制作管理課」のメンバーで担当部署を決めており、1部署2名ずつの体制で1人3部署ほど担当しています。システムへの伝票入力および経費精算、収支管理は「課」に関係なく、各部署担当がおこないます。そして支払いの段階になると「経理課」のメンバーが担当します。また、アーティストや作家への印税分配業務、アーティスト法人業務などは「制作管理課」が行います。このようにあまり課としての分業分けはされておらず、基本的には全員が共通する業務をおこなっているイメージですが、今回の募集は「経理課」業務を慣れていただきつつ「制作管理課」としての業務もおこなっていただきたいと思っています。
更新日 2025.06.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】ライブコンサート・公演・イベントの制作ライブコンサートの企画制作、ブッキングやイベントに必要な関連会社の選定、交渉、進行管理、当日の運営などを担当いただきます。今回はマネジメントの即戦力となりえる方を求めており、上記の業務にかかわったことのある方を募集してます。(具体的には、1000人規模の会場からアリーナやドーム級10,000人規模以上のライブコンサートを実際に自身で企画等を実践した方)また、将来的に部署をお任せできる方を優先します。【魅力】★コンサートやイベントの企画を0-1ベースから実現することが可能であり、裁量権を強く持つことが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくこ戸が可能です!【募集背景】アフターコロナにおいてイベントの需要が高まっているため、事業拡大のための募集【組織構成】エニーは、イベント事業部、プレイガイド事業部の2事業で構成。エンタメコンテンツの企画・制作から販売・運営までをワンストップで展開しています。・音楽/ライブチーム・・・主に音楽公演・ライブ・コンサートの企画・運営・管理、票券業務・イベントチーム・・・主にBtoBイベント・展覧会・POPUpの企画・営業・運営・管理・プレイガイド事業部・・・全国5店舗チケットポートの運営/杉並公会堂、渋谷大和田センターの管理運営受託業務
更新日 2025.01.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】保有IPのブランド戦略により、グローバルエンターテイメントカンパニーを目指す当社において、財務経理の事業部担当を担うポジションです。経理組織全体のプロジェクト推進にも挑戦いただけます。【ポジションの魅力】弊社は積極的なグローバル展開、全社的な成長に伴い、既存の業務プロセス・決算プロセスの改善に向け取り組む予定です。ご自身の担当の会計・税務処理のプロセス改善はもちろん、経理組織全体の生産性を向上させるためのプロジェクト推進を通じたオペレーションの構築にも挑戦いただけます。【募集背景】同社の国内外における事業の更なる拡大を図ると同時に、IPライセンスビジネスの更なる強化を図るための増員募集となります。【組織構成】経理部7名部長・マネージャー・メンバー7名
更新日 2024.09.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】■消費者向けローン事業(新規立ち上げ)におけるコーポレート部門(財務経理・法務・人事労務・総務)の構築、運用■業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行業務【魅力】★同社の新規事業である金融サービスの先駆けをあなたの手で創造をすることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】当社では、現在テレビ、インターネット、電話等の既存サービスを中心に約560万世帯の顧客基盤を保有しております。今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した新規事業の展開を予定しており、その中でも2025年中に消費者ローン事業参入に向けた体制を構築しています。
更新日 2024.08.08
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・消費者向けローン事業(新規立ち上げ)における商品性のサービス企画設計・与信戦略策定、与信管理(与信基準設定、審査与信モデルの効率的運用を含む)・サービス開始後のKPI設計および管理・要因分析等【キャリアビジョン】●管理職新規事業に関する新会社にて企画部署のチームリーダーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により経営層としてのポジションを担っていただく事も可能です。●スタッフ職新規事業に関する新会社にて企画部署のチームメンバーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップも可能です。【魅力】★同社の新規事業である金融サービスの先駆けをあなたの手で創造をすることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】当社では、現在テレビ、インターネット、電話等の既存サービスを中心に約560万世帯の顧客基盤を保有しております。今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した新規事業の展開を予定しており、その中でも2025年中に消費者ローン事業参入に向けた体制を構築しています。【組織構成】サービス企画チームとしてメンバー2名含む3名で運営予定
更新日 2024.08.08
メディア・広告・出版・印刷関連
【仕事内容】同社の企業価値向上に資するM&A(企業・事業買収、資本・業務提携、等)の案件企画・開拓~検討・交渉・実行~PMIまでの全てのプロセス。【この仕事の魅力】経営トップに直結した部署で、同社の事業成長を自らの手で創出していく、非常にやりがいのある仕事です。同社はこれまでもM&Aを積極的に活用し成長を図って来た背景があり、社内で業務を推進しやすい土壌は整っています。既存事業領域の水平展開や機能強化、新規事業領域への参入・相乗効果創出など、様々な形態のM&Aを自ら立案・推進して行くことが可能で、知的好奇心や成長意欲に応え得るポジションです。【募集背景】同社の中長期成長戦略を支える柱の一つとして、M&Aによる既存事業強化・新規領域拡大をより一層推進すべく、人員増強を図るものです。業務特性に鑑み、外部からの経験者・即戦力を募集します。全てのプロセスを担当するチームの中核メンバーを募集します。【部署構成】室長1名、部長1名、管理職2名、スタッフ職4名(8名中6名が中途採用者で構成されています)【残業時間】40時間/月程度となります。(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)【キャリアパス】基本的にはM&A業務のプロフェッショナルとして、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。ただし将来的には、経営企画系の他職種や、各事業部門の統括・中核部署等、希望に応じて多種多様な経験を積むことが可能です。【求める人物像】■戦略的・論理的思考、企画・立案能力、プレゼンテーションスキルに優れた方■コミュニケーションスキルとポジティブ思考を持ち、社内外との連携・折衝や、協調性・チームワークに優れた方■同社事業領域への興味・関心と、その中長期的成長を担っていく高い志を持てる方■社会・企業の一員として、コンプライアンス遵守精神をお持ちの方
更新日 2024.11.11
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】2021 年に Euronext 市場に上場したことにともない、Universal Music Group では現在、より有効な内部統制の整備を進めるなど、コーポレート部門の強化を行っています。今後より大きな成長が見込まれる音楽業界において、親会社チーム含む多くの関係部署とコミュニケーションをとりながら、主として以下の業務を行っていただきます。【職務内容】◆月次・四半期・年度決算業務及び親会社への報告◆税務関連業務◆監査対応業務(内部統制・会計処理の改善対応含む)◆新しいビジネスに関するプロセス構築・会計処理の検討◆売掛金管理、固定資産管理、その他経理関連実務業務◆会計システムトラブルシューティングおよび改修に関する IT 部門との協議【組織構成】12名・CFO-本部長-部長-(★本ポジション)-メンバー【ポジションの魅力】◆会社を取り巻く環境は変化が激しく、常に新しいビジネスを行っています。そのためファイナンス部門だけでなく、他の関連部署とコミュニケーションをとることが多く、ビジネス全体について理解することができます。◆様々なバックグラウンドを持った社員がいるためダイバーシティに富んだ組織風土です。【社内外の関係会社・部署】◆関連部署と協議を行いながら新しいプロセスの構築や会計処理の検討を行います。◆事業部門の Financial Director と会計処理や予算に関するコミュニケーションを行います。◆親会社 Finance 部門へのレポーティング業務や、質問対応等を行います。◆内部監査部門や外部監査人、親会社監査部門による監査への対応を行います。◆グローバル Finance チームと連携し課題解決のための現状分析や最適な改善方法の検討を行います。◆その他、必要に応じて関連する部署とのコミュニケーション、業務の取りまとめを行います
更新日 2025.02.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【期待する役割】ファイナンスビジネスパートナーとしてプランニング、分析、予実管理をご担当いただきます。2021 年に Euronext 市場に上場したことにともない、同社Group では現在、予測精度の向上を進めるなど、コーポレート部門の強化を行っています。今後より大きな成長が見込まれる音楽業界において、親会社チーム含む多くの関係部署とコミュニケーションをとりながら、主として以下の業務を行っていただきます。【職務内容】■親会社へのレポーティング業務における全社とりまとめ‐予算(年次)‐中間予測(年 3 回)‐予実及び前年対比の差異分析(月次)■予算及び中間予測作成‐間接部門と連携しコストの分析及び予測の作成‐全社集計及び計数分析■各種会議資料の作成及び参画‐事業部門作成資料のとりまとめ‐全社集計及び計数分析■各種 KPI の設計・分析、レポーティング【ポジションの魅力】■会社を取り巻く環境は変化が激しく、常に新しいビジネスを行っています。そのためファイナンス部門だけでなく、他の関連部署とコミュニケーションをとることが多く、ビジネス全体について理解することができます。■海外のファイナンスチームとコミュニケーションをとる機会が多く、英語力をフルに活かして仕事ができます。■経営戦略本部と協働して経営状況や財務状態を分析し、将来のビジネス計画や戦略立案を支えることができます。■様々なバックグラウンドを持った社員がいるためダイバーシティに富んだ組織風土です。【社内外の関係会社・部署】■事業部門の Financial Director と予算及び中間予測に関するコミュニケーションを行います。■間接部門の責任者と連携しコストの分析や予測の作成を行います。■営業部門と連携し売上分析を行います。■親会社 Finance 部門へのレポーティング業務や、質問対応等を行います。■その他、必要に応じて関連する部署とのコミュニケーション、業務の取りまとめを行います。
更新日 2024.12.04
メディア・広告・出版・印刷関連
【トムス・エンタテイメントとは!?】「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」などの大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、「UNLIMITD PRODUCE by TMS」を始動し、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から「TMS Lab」を新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【TMS Labとは】アニメ制作会社である同社がクリエイターと共に漫画や小説・WEB動画などで1次原作を創り、視聴者に届け、作家を育てていくことを目的に誕生をしました。グルメや日常もの、ファンタジーなど多くのジャンルのコンテンツを有しており、クロスメディア展開を実現!クリエイターと共にIPを「創出」する場所として同社の事業の柱としての成長を目指しております!【募集背景】IP創出レーベル“TMSLab(トムスラボ)”編集部の増員・体制強化のための採用となります。作家のプロデュース経験や新レーベル立ち上げ経験等がある方など歓迎いたします!【職務内容】オリジナルコミックの企画から編集・連載、ブランディングなどをいただきます。■オリジナル企画の立案、作家集め等からIP開発■クリエイターと一緒に、コミックなどへコンテンツ化、コミックの編集・連載担当■クロスメディア展開などを企画し、作品の個性にあわせてIPを拡げて育てる【魅力】★TMS Labにおける新レーベルにおいて作家のプロデュースやそれに伴うIP開発など、TMS Labの事業における1-100の成長と作家プロデュースの0-1のフェーズ双方に関わることも可能です!★更なる事業成長を目指す新レーベルのTMS Labにてあなたの裁量権を強く持って新規IPの創出に携わることが可能です!★フレックスタイム制度や在宅勤務制度も積極的な活用が推奨されており、働きやすさも抜群!「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】男女比 男性27%:女性73%平均年齢 42.3歳
更新日 2025.07.07
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・イベント企画ディレクター 展示会、イベントの企画立案・制作・運営・管理・グッズ制作やそれに伴う販売計画・運営・管理上記の企画立案、スケジュールの進捗管理、社内外の関係者との交渉、調整、イベント開催中の運用・サポート弊社は、オリジナル展覧会を手掛けています。今回は事業拡大に伴い、即戦力となりえる方を求めており、上記の業務にかかわったことのある方を募集してます。また、将来的に部署をお任せできる方を優先します。【魅力】★イベントの企画をゼロから自分で立案して、実施できます!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】展示会事業拡大のための募集【組織構成】エニーは、イベント事業部、プレイガイド事業部の2事業で構成。エンタメコンテンツの企画・制作から販売・運営までをワンストップで展開しています。・(今回の募集)展覧会チーム・・・主に展覧会・POPUpの企画・営業・運営・管理、協賛営業・音楽・ライブチーム・・・主に音楽公演・ライブ・コンサートの企画・運営・管理、票券業務・プレイガイド事業部・・・全国5店舗チケットポートの運営/杉並公会堂、渋谷大和田センターの管理運営受託業務
更新日 2025.02.03
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・劇場公開作品の宣伝プロデュース業務・劇場公開作品の宣伝業務・他、付随する業務【描けるキャリア】まずは、宣伝部に所属し、劇場向け作品(実写・アニメ)の宣伝プロデューサーを担っていただきます。なお、当社は、映画やアニメなどの企画・製作・配給・宣伝から、映像配信ビジネスなど、コンテンツやメディアに関わる様々な事業・業務がありますので、将来的に多様な経験を積むことが可能です。【魅力】★多種多様なIPコンテンツを有しており、ビジネス展開も加速しております!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】事業拡大による増員のため。・当社は、コア事業である映画事業と、成長領域と位置付けるライツ事業(アニメ事業と海外展開)の両輪を「IP事業」とし、強いIPの多面的な展開を志向しています。・その中で、当社は、自社企画作品はもちろん大手配給会社との共同配給・宣伝も行える配給・宣伝力を有していることが強みであり、この機能を活用し、今後も実写・アニメ・ODSなどそれぞれの取り扱い作品を拡大していく方針です。【組織構成】某社 全社100名、<宣伝部> 部長1名、管理職4名、スタッフ12名(兼務者含む)
更新日 2024.11.14
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】■法人営業への技術支援、顧客同行訪問や案件フォロー、RFI/RFP・入札対応、組織内のBtoG/BtoBスキル醸成・向上活動■BtoG/BtoBソリューションサービスの企画・立案■BtoG/BtoBソリューション案件の設計・提案および導入・運用構築「同社 BUSINESS」の一翼を担うBtoG/BtoBビジネスにかかわるSEおよびソリューションサービスの企画・立案業務に携わっていただきます。【魅力】★同社のBtoG/BtoBビジネスにかかわるSEおよびソリューションサービスの企画・立案に最前線で関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】24年度は「同社 BUSINESS」元年とし、自治体(ToG)や中小企業(ToB)に対するソリューション/DXビジネスの立ち上げと拡大を計画しています。従来のメディア・プロモーション領域のみならず、新規にICT領域に取り組みますので、経験値のあるシステムエンジニアを募集します。【組織構成】部長1名、管理職7名、スタッフ26名、派遣14名、業務委託(場内)4名 計52名
更新日 2025.02.18
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】同社はCATV(ケーブルテレビ)事業を主軸事業として展開をしておりますが、その他にもWifiサービスのやスマートフォンサービス、電気事業などの生活において身近なサービスからなどの関連領域への事業展開も実現しております。また新規事業として「オンライン診療」などの新規事業も実現させ、【生活のトータルプロデュースカンパニー】として人々の生活をサポートしております!【同社の中期経営計画】2024年~2027年までの中期経営計画を立てております。売上高としては2027年までに1兆円超えを目指しております。そのために既存事業でもあるCATV事業はもちろんのこと、保険やガス・オンライン診療などのサービスも拡充を図ります。また、既存事業とのシナジーを生むことが出来るような新規事業領域に対しても事業開発や投資なども積極的に実施をし、中期経営計画の実現を目指しております!【募集背景】調達業務では集中購買の範囲拡大により、また物流管理業務では2024年問題などの物流課題への対応の増加により、人財補強が必要。【職務内容】当社の集中購買における以下の調達業務をお任せします。尚、担当する商材によって物流管理業務や企画業務を担当頂きます。■要求仕様書に基づく調達施策立案や調達先選定、価格交渉、取引条件設定などの調達業務■採用品の需要予測や発注管理や入出庫などの在庫管理、物流業務の委託先や配送などの物流管理業務■調達業務や物流管理業務に関連した企画業務【商材】放送通信サービスに必要となる端末や資機材、設備、システム開発、建設工事全般、各種業務委託など※商材によってはRFPの実施、また取引先との意見交換会などの企画・コーディネートも行います。【キャリアビジョン】入社後、業務の経験を積んでいただき、実績に応じて5年後にはチーム長、10年内には管理職登用を目指して頂きます。【魅力】★放送と通信という幅広いフィールドにおいて、放送通信設備・端末デバイス・ネットワーク機器・工事資材から事務用品まで、多品種の調達行為を通じて各事業に貢献でき、幅広い業務を通じて購買知識と経験の増強とノウハウやスキル習得による自己成長と実現が魅力です。また業務を通じて社内やグループ会社との人脈形成に加え、常に考え、学び、成長する環境を提供できます。★性別、年齢問わず意欲的なメンバーが自律的に行動しており、かつ他メンバーと協調して業務に取り組んでおり、取り扱う商材は同社において最重要購買品であるため調達業務に責任感、やりがいを持つことができます。【組織構成】調達1部(26名)、調達企画部(20名)
更新日 2025.05.01
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】某社が100%出資をしている音楽を中心とした総合エンターテイメントカンパニー!名だたるアーティストが所属をしております。その他アーティストに紐づく単位で「ライブ制作」や「マーチャンダイジング事業」・「ファンクラブ運営」など多事業展開を実現していおります。同グループの安定母体もありながらダイナミックな事業展開が出来る同社!年次・社歴・ポジションなど関係なくクリエイティブな提案も可能であり、「チャレンジ」が推奨されております。これからの日本を問わない音楽業界をさらに盛り上げる1社としてこれからも事業成長を実現します!【期待する役割】各種契約、音楽著作権・原盤権の管理、知的財産関連、各種法務関連、など、幅広く担当していただきます。当社では常に新しいコンテンツが生まれています。毎回同じフォーマットで同じ契約内容、というよりは日々生まれる新規プロジェクトに合わせた最適な契約書をスピーディかつ正確に作成していく必要があります。また、その中で新規プロジェクト立ち上げに関する法的問題の確認および対応業務も発生します。同じ事だけをひたすら繰り返すというよりは、日々生まれる新しい課題を面白いと思って柔軟に取り組める方が向いています。また、法的問題解決の際、経営陣の意向をしっかりと理解し、当社の窓口となって顧問弁護士など外部専門家とやり取りすることがあります。その際、当社の意向を正確に伝え、当社の利益に最大限繋げられるようなコミュニケーション能力が必須となります。さらに「このドラマ・映画・ゲームにはあの楽曲が合うはず。」というアイデアを生かして管理楽曲の再開発をするという当社ならではの業務もあります。法務という仕事にユーモア・アイデアをプラスしたい方、専門知識×コミュニケーションを楽しめる方、音楽と法律を線でつなぎ、そこに遊びゴコロを持って取り組める方、そんな方にぴったりの仕事です!【募集背景】新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた今現在、 世の中はビジネス環境含め大きく変化し、エンタメ業界も変革が求められています。音楽出版社としてのノウハウを強みに、良質な楽曲の制作・管理・再開発を行いながら、価値のあるコンテンツIPを創造してきた当社は、更なるビジネス・市場拡大を見据え、この大きな転換期を新たな創業期と捉えています。そのため、業界に新たな風を吹かせていただける方を採用したいと考え採用をいたします!【職務内容】業界に革命を起こすべく、常に新たなビジネスコンテンツの創造や、市場の開発を進めている制作部門を、バックオフィスで支える当社の管理部門は、クリエイティブであることが求められます。「守り」の側面だけでなく、新規事業・新規サービスの成功や市場拡大を達成するため、法の観点からの「攻め」の姿勢も不可欠なのが、当社の法務部門です。また、契約関連業務・印税分配業務等に加え、当社が権利を管理している数多くの楽曲が、新旧問わず、より多くの方に届くアイデアを提案する、楽曲の再開発業務等、自身のアイデアをカタチにできる仕事もあります。エンタメ好きなら、「好き」と「知識」を活かし、クリエイティブに活躍できるポジションです。【具体的には】■実演家や作詞・作曲家との契約業務■レコード会社との契約業務■印税の再分配業務■イベント・舞台・プロジェクトに関する契約業務■各種法務関連業務■顧問弁護士など外部専門家との連携■知的財産(著作権や商標など)関連業務■管理楽曲の再開発 等※和文契約が出来るレベルで問題ないです【魅力】★名だたるアーティストが所属している同社!世の中を席巻するライブ制作やマーチャンダイジング展開など「リアルエンターテイメント」の更なる事業成長の最前線に関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「あなたらしい」働き方が実現可能です!
更新日 2025.06.02
メディア・広告・出版・印刷関連
個人向けの不動産営業および担当部門の管理業務をしていただきます。【具体的には】・不動産売買営業(不動産買取・リフォーム・転売)└基本的には買取から再販までの売買一連の業務がメインとなりますが、案件次第では仲介になるケースもあります。・資産運用、資産売却などお客様のニーズに応じたソリューションを提供・契約書・重説の作成・現地・役所調査・その他エンディングビジネスに関わる業務【募集背景】シニア・エンディング事業を拡大していくための増員募集【組織構成】※雇用会社は同社となりますが、同社グループの不動産売買関連業務を行っている子会社に出向予定となります。・社長-役員1名-常駐役員1名-管理職2名【本ポジションの魅力】企業価値や株主価値を向上させるため、上場企業の経営陣に近い立場で、経営を支援する経験を積むことができます。第2の創業時期として、事業ポートフォリオを大きく変革しており、新たな事業や資本施策を積極的に進めていますので、変化を好み、新たな領域にチャレンジしたい方には多くの刺激を得られると思います。
更新日 2025.07.17
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】同社はCATV(ケーブルテレビ)事業を主軸事業として展開をしておりますが、その他にもWifiサービスのやスマートフォンサービス、電気事業などの生活において身近なサービスから関連領域への事業展開も実現しております。また新規事業としてオンライン診療などの新規事業も実現させ、【生活のトータルプロデュースカンパニー】として人々の生活をサポートしております!【同社の中期経営計画】2024年~2027年までの中期経営計画を立てております。売上高としては2027年までに1兆円超えを目指しております。そのために既存事業でもあるCATV事業はもちろんのこと、保険やガス・オンライン診療などのサービスも拡充を図ります。また、既存事業とのシナジーを生むことが出来るような新規事業領域に対しても事業開発や投資なども積極的に実施をし、中期経営計画の実現を目指しております!【募集背景】今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した金融新規事業の展開を検討しており、その中でも2025年度中にコンシューマー向けローン事業参入に向けて取り進めている中、債権回収や与信審査に関する業務を企画、管理するチームのリーダーを募集しています。【職務内容】■債権回収管理および信用企画管理業務にかかる全般業務■各延滞債権管理回収、延滞および回収実績管理、債権格付け、回収戦略/債権譲渡検討■審査基準策定、変更業務■与信におけるデータ分析もしくは、データアナリストの結果において基準変更/新規与信基準策定【魅力】★同社の金融事業の新規事業立ち上げフェーズにて裁量権を強く持ってご就業することが可能であり、事業の1-100フェーズの成長を実現することが可能です!★キャリアビジョンとして同社の「上級管理職」も目指すことが可能であり、事業を統括する立場への挑戦も可能です!【組織構成】部長1名、管理職1名、スタッフ職2名
更新日 2025.06.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。