仕事内容 | 【期待する役割】同社の物流センターにて、人材・品質・収支等の管理を担うセンター長候補としてご就業いただきます。【具体的には】■入荷・出荷だけではなく、契約管理・計数管理・収支管理・労務管理の他、社内監査対応や品質・コスト改善、マネジメント、顧客対応などをご担当頂きます。■現在、丸紅グループのブランド力や顧客に寄り添った企画提案力という強みから大手企業様との取引が増えており、新たな物流センターも設立を予定しております。■センター長の後は、複数センターをマネジメントする所長代理・所長・部長など、意欲やスキル次第で早期に昇格できる環境です。【魅力】★専門分野の知識を身に着けられる目的別研修や階層別研修など様々な研修制度も整っています。★働き方改革にも力を入れており、月の残業時間は最大でも40h/月程度(繁忙期除く)となっております。状況に応じて、昼からの出社など柔軟な働き方も実施しております。★商社系総合物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上心につながる提案・運用で顧客を支援しております。【募集背景】事業規模を確実に拡大しており、センター長や所長クラスのポジションが確実に増える事が見込まれる為、増員募集を開始致しました。 |
---|---|
職種 | 物流・倉庫管理・在庫管理 |
給与 | 400万円~760万円※経験に応ず |
茨城県の物流・倉庫・交通業界の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する茨城県の物流・倉庫・交通業界の求人情報。
高い専門性を持つ専任の転職コンサルタントがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数4件
仕事内容 東群グループの物流拠点にて、下記の業務をお任せ致します。【具体的には】・トラックドライバーの取りまとめ(拠点ごとに人数は違いますが20~30名のマネジメントをお任せ致します)・労務管理/本社との調整等・拠点責任者として、関係機関との調整業務/本社への報告業務・計画的に受注を獲得する為の施策/営業/折衝・シフト管理/安全管理/研修/育成等・採用(面接)/育成/指導【入社後のミッション/流れ】・現状を分析し、計画的な受注を獲得する為の施策を策定・日々の受注を管理/クライアントとの関係構築【想定就業先(グループ会社)】・ティーロジエクスプレス株式会社(サガワ案件多数:8割以上)・東群エクスプレス株式会社(ヤマトなどの案件)
職種 その他の販売員・サービススタッフ
給与400万円~600万円※経験に応ず
勤務地茨城県つくば/羽生/古河のいずれか※面接にて希望をお伺い致します※
会社特徴 【同社について】■群馬県で純粋持ち株会社による連結決算・連結納税のホールディングス制を確立!2006年より事業の明確化を図るために企業分割を行ってきました。 2007年更なるグループの拡充に向け、経営戦略への特化を図る純粋持株会社東群ホールディングス㈱を設立致しました。経営と執行を明確にし、事業ごとの競争力の強化と採算性を重視、さらに経営判断のスピード向上を目指します。キャッシュフロー経営や国際会計基準への準拠などから見ても、純粋持株会社の設立が最適と判断しました。創業からの良き歴史を受継ぎ、守り、更にロジスティクスの視点よりお客様の全体最適を実現すべく、ロジスティクスイノベーションを実践していきます。【特徴】物流からロジスティクスへと変貌を遂げている物流業界にとって、もはや受動型のビジネスモデル・事業領域だけでは生き残りが困難な時代へと突入してきています。弊社ではテクノロジー最新技術を採用し、領域にとらわれない多角的事業により顧客へ最適なサービスを提供していきます。
担当者の
コメント領域にとらわれない事業を展開する東群ホールディングス☆事業拡大のタイミングで参画して頂けるポジションとなっております!
仕事内容 財務経理(管理職候補)として、本社・社内全体の財務経理業務をご担当いただきます。【具体的には】■管理会計業務(中期経営計画での予算計画の策定・予実分析策定、年度予算策定、月次予算実績差異分析)■経営状況及び経営課題のレポーティング■各種KPIのモニタリング、管理■経理、財務業務■請求書作成■決算業務(税務、監査対応)【組織構成】2名
職種 経理・財務・会計
給与500万円~600万円
勤務地茨城県水戸市千波町1821-1
会社特徴 【同社について】地域に根ざした物流会社として、2015年で創業50周年を迎えました。今後も、全てにおいて『公道をお借りして仕事をさせていただいている』と感謝しながら、お客様に喜んでいただける仕事を心掛けていきます。【企業ミッション】企業ミッションは「性格の良い会社を創る」。そして食品物流を通して「安全」「安心」「共存」という理念を具現化しながら社員と共に成長していきたいと考えています。同社の企業価値や資産を最大限に活用し、同社にできること・求められていることを考え、社会に貢献する企業、社会に必要とされる企業、社会に愛される企業を追求して参ります。茨城乳配らしさを忘れることなく、謙虚でありながら熱い情熱を持って100年企業を目指してチャレンジしてまいります。【特徴】顧客は森永乳業株式会社、株式会社デイリーフーズ、全日本食品株式会社他約80社の企業様とお取引させていただいております。
担当者の
コメント★創業50年以上の老舗企業の財務・経理をお任せします!
仕事内容 【職務内容】・当社倉庫内での作業を担当して頂きます。石岡営業所ではタイヤやシャンプーボトル等を取り扱っております。・商品の入出庫や検品、ピッキング作業、梱包、包装などが主な業務となります。倉庫内ではフォークリフトを使用した作業となります。・物流倉庫内の在庫管理業務については在庫管理システムを使用しておりますので、パソコンを使用した業務となります。【配属部署】・石岡営業所に配属。基本的にはチーム制で業務を行っております。タイヤやシャンプーボトルを取り扱う1チームとなります。・チームのメンバーは4名、20代から50代の男性社員、女性社員が活躍しております。【特徴・魅力】・入社後、実力や努力次第でリーダーや管理職への登用も可能。・チーム制で業務を担当していただきます。チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら協力して業務に取り組んで頂くことを期待します。
職種 製造技術職
給与310万円~423万円※経験に応ず
勤務地茨城県小美玉市栗又四ケ2316-4
会社特徴 ■会社概要・1990年創業、栃木県佐野市に本社を置き、総合物流サービス業として事業を展開しております。・時代の変化に対応したフレキシブルな物流体制の構築と地域のリーディングカンパニーであり続けることを目指しております。■特徴・強み・倉庫という保管機能を核として、輸送、保管、荷役はもとより、保管前の入庫時の商品検査作業やセット組作業、お客さまへの出荷前に行うアソート作業やアッセンブリー作業等の各種流通加工、そして、前4つの機能を正常に機能させるための支援機能として情報管理システムを提供しております。・物流サービス業としての当たり前の機能を確実にタイムリーに提供し、それらの機能をより高度にし、お客さまへ「安全」、「安心」をお届けしております。
担当者の
コメント【年間休日101日】【転勤なし・茨城県小美玉市勤務】【賞与年2回】【2021年11月新倉庫完成予定】