エンタープライズセールス【製造業経験者歓迎】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
アカウントエグゼクティブとして、主に大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の方々(部課長~担当者まで)に対してプロダクト提案を行っていただきます。エンタープライズ企業特有の組織力学や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を実施していただきます。【具体的な業務内容】既存顧客の深耕方法は主に2パターンあります。1、導入済み部署へのエクスパンション提案:既存取引のある部署で10ID契約などスモールスタートしたお客様に対して30ID、50IDとより大規模に使っていただけるよう提案。2、未導入の部署に対しての新規提案:既存顧客ではあるが未導入の部署(新規窓口)に対して既契約とは別で導入提案。また、早期にご活躍いただき、リーダーに昇格しチームを牽引いただくことを本ポジションでは期待しています。【具体的な業務内容】■アカウントプラン作成/管理■キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築■複数部署リレーション構築■開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック■社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携ご経験やご志向によってはセールスイネーブルメントなどもお任せいたします。【現状の課題】当社では営業組織の拡大に伴い、大手企業への営業活動において、より高度なエンタープライズセールスの手法を組織全体に定着させることが急務です。現状、シンプルにプロダクトを提案する手法は確立しつつありますが、大手企業特有の組織事情を踏まえた戦略的なアカウントプランの策定や、社内でのキーパーソンとなる「チャンピオン」へのアプローチ方法を強化し、大手企業攻略のための型をさらに構築していく必要があります。このため、エンタープライズセールスに精通したアカウントエグゼクティブを募集します。現在は製造業のお客様がメインターゲットとなっておりますが、製造業といっても幅広いお客様がいるため、お客様への深い理解を踏まえた提案をしなければなりません。そのため本ポジションでは、製造業での営業経験のある方を募集します。【現在のお客様】戦略的に大手企業様のみに絞ったAccount Based Marketingに取り組んでいます。そのため製造業の企業様を中心に大手企業様へのご提案がメインとなっております。【チーム体制】セールス組織が3つに分かれており、選考でのご志向やご経験にあわせて配属先を決定いたします。いずれの組織においても、従業員1000名以上の大企業のみをターゲットとして営業を行っていただけるポジションとなります。
- 年収
- 629万円~929万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.07.31