営業職食品メーカー
食品メーカー
■健康茶のルート営業、バイヤー商談、新規提案等※東京事務所がないので自宅にて商談資料等の作成を行ってもらいます。 PC支給、自宅より直行直帰、交通費支給
- 年収
- 420万円~630万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.12.12
食品メーカー
■健康茶のルート営業、バイヤー商談、新規提案等※東京事務所がないので自宅にて商談資料等の作成を行ってもらいます。 PC支給、自宅より直行直帰、交通費支給
更新日 2024.12.12
エネルギー
【期待する役割】■同社における電力事業部、電力小売課に所属していただき、プレイングマネージャーとして業務を行っていただきます。■将来的には電力事業部の部長としてご活躍を期待しております。【募集背景】■現在、電力事業部は取締役が部長を兼務しており、案件の増加に伴いマンパワーの強化を見据えての増員募集でございます。将来的には取締役の負担を軽減していただくことを想定しています。【職務内容】■メーカー等、需要家に対しての提案営業(同社バイオマス発電所で発電した電気の導入)■新規営業が多くなりますが、既存お取引先からのご紹介で一定数ニーズが見込めている状態です。■電力小売事業の企画・運用・管理(料金体系の設計、オペレーションの設計、受給管理の内製化、約款の作成、営業支援、再生可能 エネルギーを中心とした電源調達)■一般送配電事業者、コンサル、発電事業者等のステークホルダーとの交渉■マネジメント業務:具体的にはメンバーが受けた契約を検討する会議に参加し、進め方等をアドバイスいたします。【組織構成】■電力事業部:部長1名 担当課長2名・電力小売課 人数5名 30代3名 40代1名 50代1名 ※本ポジション・電力開発課 人数4名■中途比率:電力小売課は中途出身の方のみで構成されております。※出張が多く、車での移動が必須の業務となります。【同社の4つの事業について】同社では「省エネ事業」と「グリーン電力事業」「山林事業」「電力小売事業」を事業の4つの柱としています。エネルギーの有効活用により、私たちの生活の維持、推進を実現します。■グリーン電力事業:「木質バイオマス発電」とは、木質チップを燃料とした火力発電です。再生可能エネルギーとして、また木質燃料の調達による森林再生や林業振興の手段として期待されている事業です。■省エネルギー支援サービス事業:消費電力の少ない機器への置き換えや、制御方法の変更などにより、エネルギーの利用効率を高め、企業内での電気の総消費量を削減する方法をご提案いたします。■電力小売り事業:同社グループのバイオマス発電所の電気を「実質再生可能エネルギー電気」として供給することで、低炭素社会実現に尽力してまいります。■山林事業:エフオンは林業の国際規格化を目指すとともに、全国にある社有林の管理運営を通じて、持続可能な森林経営を目指しています。
更新日 2025.08.26
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。