- 入社実績あり
【香川/観音寺】経理職株式会社サムソン
株式会社サムソン
【職務概要】日常の経理業務から、将来的には経営戦略に直結する分析業務まで、幅広くご担当いただきます。《具体的な業務内容》・日々の経理処理(売上、仕入、経費など)・入出金管理、支払業務・月次および年次決算業務・経営分析資料の作成・税務申告補助・子会社の経理業務【募集背景】販売好調による増員
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 400万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.06.11
株式会社サムソン
【職務概要】日常の経理業務から、将来的には経営戦略に直結する分析業務まで、幅広くご担当いただきます。《具体的な業務内容》・日々の経理処理(売上、仕入、経費など)・入出金管理、支払業務・月次および年次決算業務・経営分析資料の作成・税務申告補助・子会社の経理業務【募集背景】販売好調による増員
更新日 2025.06.11
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【管理部門の中核メンバーになれる/経理~総務、人事と幅広くキャリアを積める/ヤンマーグループ/グループの中でもトップクラスの賞与実績あり/環境やインフラにフォーカスした事業展開】■業務内容:管理部門にて、経理・総務・人事業務を網羅的にご担当いただきます。メインは経理業務ですが、割合として経理4,総務3、人事3のイメージとなります。・経理業務:経理伝票、予算取りまとめ、経理会議資料作成といった・総務業務:支社内の総務庶務、労務や備品発注業務、派遣社員・パートタイムの面接等・人事業務:社員の個別相談対応や 新卒のインターンシップ対応、一部面接対応など管理部門の他メンバーへの指導やタスク管理などマネジメント経験を積むことも可能です。■採用する狙い、ミッション・現在管理グループの体制変革に取り組んでおります。今後そのコアメンバーとして業務を継承しつつ、共に改革に取り組んでいただきます。業務のスリム化を図り、社員が働きやすい職場づくりを積極的に推進していく部署になります。■組織構成:・5名。中途入社の方も多く、様々なバックグラウンドの方が活躍頂いております。※管理職候補として採用を予定■当社の社風:・「面倒見の良い」社員が多い環境です。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。■就業環境:<充実した働き方>・全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。・残業時間:⇒20時間程度。繁忙期:四半期決算月・リモートワークも週2-3日で相談可能・年間休日も127日で福利厚生も食事補助や住宅手当もあり充実しております。・また、産休/育休/時短勤務制度も整備されています。
更新日 2025.06.11
タケウチビユーテー株式会社
【業務内容】経理業務全般をお任せします。◆管理会計業務◆税務会計業務◆経営企画業務(予実管理、経営会議資料作成 など)◆社外折衝(税理士など)◆既存の経理フロー、業務内容、原価などの改善業務など◆システム導入プロジェクト推進◆日常経理処理業務~決算関連業務全般◆自社不動産管理に関連する業務【組織構成】管理部門 管理部 部長(60代)、次長(50代) 経理課 課長 (今回のポジション) 係長 (50代)、メンバー6名(主に20代)、嘱託社員1名(60代)【募集背景】2023年10月にグループ会社のメーカーと販売会社が合併して『タケウチビユーテー株式会社』になりました。合併により、システム、諸制度の他、経理部門の統合を行っています。また、次世代メンバーの育成を目的としています。
更新日 2025.06.25
日医工株式会社
■業務内容:経理・財務部門のスタッフとして、以下のうち2~3業務をご担当いただきます。<具体的には>・売掛、入金消込業務・支払業務・経費精算業務・伝票入力業務・固定資産関連業務・資金繰り関連業務■当社について:創立以来、経済性に優れた品質の高い医療用医薬品の製造販売を続けてきたジェネリック医薬品メーカーです。当社が製造販売している医療用医薬品は多くの患者様に服用されており、日本の医療に貢献してます。2023年からは、新たな経営体制の元で、安心して服用していただける医薬品を、安定的に供給していくことを使命に、適正価格で高品質の製品を安定供給できる体制を構築しています。■ジェネリック医薬品について:ジェネリック医薬品は病院・診療所で処方される医療用の薬で、先発医薬品と同じ有効成分を含み、有効性・安全性、品質が同等であると国から認められたものです。医療費の増加を抑える手段のひとつとして、価格の安いジェネリック医薬品が注目されています。
更新日 2025.07.03
日医工株式会社
■業務内容:経理・財務部門のマネージャーとして、以下業務について、チームをリードしていただきます。<具体的には>・決算業務・支払業務・売掛入金・税務対応・原価計算・資金調達 など■当社について:創立以来、経済性に優れた品質の高い医療用医薬品の製造販売を続けてきたジェネリック医薬品メーカーです。当社が製造販売している医療用医薬品は多くの患者様に服用されており、日本の医療に貢献してます。2023年からは、新たな経営体制の元で、安心して服用していただける医薬品を、安定的に供給していくことを使命に、適正価格で高品質の製品を安定供給できる体制を構築しています。■ジェネリック医薬品について:ジェネリック医薬品は病院・診療所で処方される医療用の薬で、先発医薬品と同じ有効成分を含み、有効性・安全性、品質が同等であると国から認められたものです。医療費の増加を抑える手段のひとつとして、価格の安いジェネリック医薬品が注目されています。
更新日 2025.07.03
創建ホーム株式会社
【期待する役割】将来の管理職候補として、バックオフィス業務全般を担当して頂きます【職務内容】・会社全体の仕入、在庫管理 ・入出金管理業務 ・月次決算・採用業務補助全般 ・給与計算 ・勤怠管理・その他経理、総務に該当する業務全般※その他対応が予想される業務・経理システム操作全般 ・リクルーティング新卒中途採用・経営課題、事業課題、組織課題を逆算した企画提案・評価制度・福利厚生などの企画提案【募集背景】欠員補充【組織構成】部長1名、次長1名、社員3名、パート2名の計7名の部署です。
更新日 2025.06.19
株式会社日総グループ本社
経理業務全般(仕訳入力/伝票処理/出納管理/小口現金管理/請求書発行/支払管理など)および部下のマネジメントをお任せします。※会計ソフトは勘定奉行を使用【配属先】日総グループ本社管理部経理課課長1名、係長3名、主任2名、スタッフ10名【ポジションの魅力】給食・介護・保育の各事業を中心に、道内で生活する方々の「食・生活・心」を支えるサービスを道内各地で展開する当グループは、変化の多い社会情勢においても安定した事業継続を実現しております。グループ24社のバックオフィス機能を担う管理部では、人事・総務・経理等それぞれの専門分野において、道内で活躍するスタッフを日々バックアップしています。バックオフィス業務を通じて道内に暮らす人々への社会貢献を日々感じることのできる、たいへんやりがいのあるポジションです。
更新日 2025.06.27
株式会社DUALホールディングス
■主な仕事内容・仕訳入力・月次、四半期、年次決算業務(会計ソフトはPCAです)・監査法人、証券会社対応・予実管理■今後お任せしたいお仕事・資金管理・銀行入出金業務(ネットバンキング、窓口)・月次・年次などの決算業務(必須:月次決算が一人で取りまとめられる)・取締役会報告書類の作成・各種数値の取りまとめ、分析・決算書類(計算書類・決算短信・有価証券報告書)作成補助 など【配属部署】管理部 経理課 男性1名(40代責任者)、女性1名(30代)OJT担当の経理責任者は人柄がよく、物腰もやわらかく、相談や質問がしやすい環境です。【募集背景】組織強化のための増員 【PC能力】・Word・Excel ・PowerPoint 【入社後の流れ】入社後はOJTが基本となります。まずは、請求書関連や入出金などの基礎業務から担当いただき、1~2年で広い範囲の業務を習得いただくような動きながら、IPO準備の補助業務にも携わっていただきます。基本的に異動はなく経理のプロフェッショナルとして役職者を目指していただく事も可能です。【企業の魅力】◎IPO準備に携わる貴重な経験事業好調に伴いIPOを予定しており、経理としてその準備に深く関わることができます。上場企業の経理経験豊富な部長のもとで、IPOに向けた実務を経験し、キャリアを大きく飛躍させるチャンスです。◎活発な社内コミュニケーションと一体感社員同士の交流が多く、風通しの良いアットホームな社風が魅力です。社内イベントも積極的に開催されており、会社への帰属意識を高めながら、チームワークを活かして業務に取り組める環境です。◎経理のプロフェッショナルを目指せるキャリアパスOJTで丁寧に業務を学ぶことができ、経理の専門性を高める機会が豊富です。月次・年次決算業務から監査法人対応まで幅広く担当し、将来的には経理のプロフェッショナルとして役職者を目指すことも可能です。
更新日 2025.07.28
株式会社アスプコミュニケーションズ
会計ソフトでの仕訳入力経費の精算支払処理税金納付固定資産台帳作成債権・債務管理請求書発行原価計算月次・年次決算業務ご自身の志望と業務習得度に応じて税務会計やIFRS対応、監査対応、予実管理・分析など経理業務の専門キャリアを広げていただくことも可能です配属組織:管理部 約10名
更新日 2025.06.30
株式会社ログラス
【募集背景】同社は急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただける方を募集します。【組織構成】コーポレート部長1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名【具体的な業務内容】経理担当として以下の業務を担っていただきます。■経理実務全般・月次、四半期、年次決算業務・入出金の管理など各種出納業務・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)■各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)■監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)■税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)■経営資料、各種会議資料等の作成■予実管理業務■各事業部との折衝業務※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。【使用システム】・会計システム:freee会計・経費精算・WFシステム:バクラク・固定資産システム:PCA固定資産
更新日 2025.06.23
株式会社スギノマシン
【期待する役割】近い将来の管理者候補【職務内容】■企業会計■原価計算■月次・中間・年度決算■財務諸表作成業務 など【魅力】会社の中核としてご活躍いただけるポジションで、幅広く経理として経験を積める環境です!★同社は、1936年に空気圧/水圧チューブクリーナ専門製作工場『杉野クリーナー製作所』として開始。”水でものを切る”世界屈指のウォータージェットテクノロジーをはじめとする数々の独創技術をもつ研究開発型企業!6つの超技術「切る/削る/洗う/磨く/砕く/解す」をコア技術とし、オーダーメイドの機械装置やマシニングセンタ、プラント関係の特殊装置・工具等の開発/製造/販売/アフターサービスを社内一貫体制で実施。
更新日 2025.06.27
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】資金調達に向けた銀行との折衝や資産・資金管理をメインミッションとなります。■銀行折衝(借入)及び借入手続き■買掛債務管理■出金伝票照査■固定資産管理■資金繰り:資金の出納管理■資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達■財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定■予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理【入社後のキャリアパス】■もしマネージメント未経験であれば、2-3年後にピープルマネジメントをお願いすることにいたします。■入社時は、財務領域でのご活躍を望みますが、将来的にはFP&Aの観点でのご活躍も検討可能でございます。【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:東京オフィス(東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14階/最寄駅:芝公園駅、浜松町駅、大門駅)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内東京:2名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.28
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】資金調達に向けた銀行との折衝や資産・資金管理をメインミッションとなります。■銀行折衝(借入)及び借入手続き■買掛債務管理■出金伝票照査■固定資産管理■資金繰り:資金の出納管理■資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達■財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定■予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理【入社後のキャリアパス】■もしマネージメント未経験であれば、2-3年後にピープルマネジメントをお願いすることにいたします。■入社時は、財務領域でのご活躍を望みますが、将来的にはFP&Aの観点でのご活躍も検討可能でございます。【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:臼杵工場(大分県臼杵市大字福良字竹ヶ下1913番2)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内臼杵:2名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.06.30
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、財務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】資金調達に向けた銀行との折衝や資産・資金管理をメインミッションとなります。■銀行折衝(借入)及び借入手続き■買掛債務管理■出金伝票照査■固定資産管理■資金繰り:資金の出納管理■資金調達:直接金融、間接金融により資金を調達■財務戦略:事業計画に従い、何にどれだけ資金が必要かを設定■予算管理:分配したお金が適正に使われるよう管理【入社後のキャリアパス】■もしマネージメント未経験であれば、2-3年後にピープルマネジメントをお願いすることにいたします。■入社時は、財務領域でのご活躍を望みますが、将来的にはFP&Aの観点でのご活躍も検討可能でございます。【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:熊本工場(熊本県菊池郡大津町高尾野272-10)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内熊本:5名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、会計部門の全体的な業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■仕訳業務■総勘定元帳の管理■勘定分析■勘定照合■海外工場分請求業務■売掛金管理■インターカンパニー取引■月次・年次決算対応■監査対応(内部/外部)■プロジェクト対応 等【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:東京オフィス(東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14階/最寄駅:芝公園駅、浜松町駅、大門駅)■配属予定部署:財務統括 会計部■人数構成:25名(内会計部:6名/内東京:5名)■年齢層(男女比):平均45歳(男性2名 女性4名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.24
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、会計部門の全体的な業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■仕訳業務■総勘定元帳の管理■勘定分析■勘定照合■海外工場分請求業務■売掛金管理■インターカンパニー取引■月次・年次決算対応■監査対応(内部/外部)■プロジェクト対応 等【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:臼杵工場(大分県臼杵市大字福良字竹ヶ下1913番2)■配属予定部署:財務統括 会計部■人数構成:25名(内会計部:6名/内臼杵:1名)■年齢層(男女比):平均45歳(男性2名 女性4名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均15時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、税務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■年度決算、四半期決算における税金・税効果計算業務■税務申告業務(法人税、消費税、地方税等)■月次決算■各部署からの税務相談対応・税務処理検討■会計監査及び税務調査対応■その他庶務業務等【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:東京オフィス(東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14階/最寄駅:芝公園駅、浜松町駅、大門駅)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内東京:2名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均20時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力・世界的な競争力・規模・技術を有する国内最大級の企業にて、税務部門の全体的な業務を担当頂いたのち、将来的には次なる財務・税務部のマネジメント層として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■年度決算、四半期決算における税金・税効果計算業務■税務申告業務(法人税、消費税、地方税等)■月次決算■各部署からの税務相談対応・税務処理検討■会計監査及び税務調査対応■その他庶務業務等【募集背景】長期勤続によるキャリア形成を図る観点及びメンバ構成上から対象年齢を絞り募集したいため【組織構成】■勤務地:熊本工場(熊本県菊池郡大津町高尾野272-10)■配属予定部署:財務統括 財務・税務部■人数構成:25名(内財務・税務部:9名/内熊本:5名)■年齢層(男女比):平均43歳(男性3名 女性6名)【働き方・サポート制度】■基本的に出社しています。■残業時間:平均20時間程度■定年:60歳(再雇用制度により65歳まで勤務可)■フルフレックス制度:定時勤務以外にもご家族やお子様のサポートのためにフレキシブルな対応を行って頂けます。■社宅制度:入社後10年以内は遠方からの赴任の際に活用可能です。家賃の7割を会社側が負担を致します。■特別休暇制度:基本的な産休、育休制度に加え、産後パパ育休制度や介護休職制度など、ライフイベントに合わせた休暇制度を整備しています。
更新日 2025.07.01
株式会社助太刀
■募集背景直近1年間の売上高は昨年対比1.6倍の成長を遂げ、3年間では14倍に成長しています。急速な事業・組織の成長にあわせ、管理レベルも向上させていく必要があります。ビジネスサイドの成長に合わせた管理手法・システムの導入、適切な売上・利益管理が行える体制をより強化するため、経理のコアメンバーを募集します。■業務内容・助太刀の経理業務全般【具体的な仕事内容】・月次・四半期・年次決算業務(会計システムはfreeeを利用)・決算監査(監査法人)対応・仕訳入力・債権債務管理・入出金管理・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成・税務に関する諸対応・予実管理など【中期的な業務】・販売管理システムのリプレイス・PL部門管理の構築・月次決算、四半期決算早期化・IPO準備業務■その他・高度な会計判断が必要な事象は外部専門家のサポートも受けています・ワークライフバランス:経理担当者は10-20H程で、有給もとりやすい環境です【同社の社会貢献性/事業成長性】■社会インフラを支えています建設業界では、年々人手不足が深刻化していますが、現代の世の中に必要不可欠な建物を作り続けるこの業界の問題は深刻な社会問題になっております。DX化により業界の衰退を止め、社会インフラの発展に同社は貢献し続けています。■事業成長性既存のアセットを最大限生かし、「助太刀」に留まらず、業界において様々なサービスを横展開しております。今後も新規事業が展開されていく予定となります。【同社社会貢献における取組み】・建設業働き方フォーラムを開催https://note.com/sukedachi/n/n89f4bcef7d0ehttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000027771.html・教育分野への参入https://suke-dachi.jp/academy/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000027771.html
更新日 2025.07.29
三菱電機システムサービス株式会社
当社の経理部門の中核となり、ご経験やご志向性に合わせて最適な業務をご担当いただきます。【具体的には】ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。・ 入金・出金管理、伝票処理・ 月次・年次決算対応・ 財務諸表作成・ 税務申告 などその他親会社である三菱電機への報告<組織ミッション>健全かつ正確な経営数値の把握と改善を行うことにより、経営基盤を強固なものとする<業務の魅力>・ 経理分野に対して、高い専門性を身につけ、活かしながら会社経営に近い立場で業務を行うことができます。・ 入社後は経理部門外への異動は想定しておらず、長く専門領域にてキャリアを築くことができます。●キャリアステップのイメージ・ 入社当初(これまでのご経験を鑑み、お任せする業務を決定します)・ 将来的(管理職(課長・部長等)を担っていただき、責任と権限をもって会社経営に貢献していただきます。)
更新日 2025.07.09
株式会社麻生
M&A案件の推進業務およびグループ会社への経営支援を中心に担当していただきます。【職務内容】■M&A案件の推進 ※80%・M&A案件の推進(ディールマネジメント):麻生グループ内の関連部門、社外アドバイザー(弁護士、会計士等)、トップマネジメントと密接に連携の上、ディールを進めていきます。・事業デューディリジェンスの実施:対象会社が属する業界の評価、対象会社の競争優位性の評価、事業性・将来性の評価をチーム内で担います。■グループ会社の経営支援(統計業務)※15%・国内グループ会社の経営環境を統計的手法をもって分析し、経営支援に資する提案を行うとともに、ハンズオンで改善活動に従事します。■海外案件の対応(外事業務)※5%・海外法人(シンガポール・米国等)の管理業務・海外投資先法人のモニタリング。業績のレビューや機関決定への対応のほか、現地に出張して取締役会等の会議体への参加を行います。【仕事のやりがい、難しさ】今回の募集ポジションでは、M&Aにおけるデューデリジェンスのほか、グループ法人における社内・グループ会社向けコンサルティング業務などに対応いただきます。会社方針のとして、M&Aにおいてはバリューアップして売却するのではなく、半永久的にグループとして事業を展開し続けることで、イグジット(会社売却)する考え方ではありません。グループ化した企業には1~2年といった短期間ではなく、中長期的にじっくり取り組んでもらう考え方です。業務も単なる集計屋にとどまるのではなく、会計・税務・監査の知識をベースに様々な業務にチャレンジできる環境です。【ポジションの魅力】・グループ総売上約8,016億円、グループ従業員数約17,330名規模に成長している麻生グループの中核企業である同社において、成長の原動力となるM&A案件の推進業務や増加するグループ会社への経営支援業務を担う、大変エキサイティングな職場です。・社長含めマネジメントとの距離が近く、また、グループ会社の経営陣との接点も多く、若いころから経営者の視点を学ぶことができます。・メンバーは将来の麻生グループの経営を担う人材となることを期待されており、実務と資格取得を通じて経営人材を育成します。
更新日 2025.07.09
株式会社ギフトパッド
事業成長に伴い、社内外のステークホルダーを巻き込み、戦略策定や実行、オペレーションとの橋渡しなど、企業の中核を担っていただく方を求めております。またその中で中核的な存在として、幅広く事業に関わっていただく事を期待しております。【業務内容】経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。■事業計画策定■営業やマーケティング支援■株主や証券会社の対応■アライアンスや新規事業開発■特命案件の推進など、ご経験に応じてお任せする業務を決定させていきます。慣れてくれば、幅広く業務にチャレンジしていただきます。【求める人物像】■ 戦略的・論理的思考力■ 課題を解決するための企画力■ 目標を達成するための実行力・判断力■ コミュニケーションスキル配属先:経営企画部(本部長1名、部長1名)業務のことはもちろん、プライベートのことなどコミュニケーションが活発な職場。社長をはじめ役員との距離感も近く、風通しのよさが特徴です。それぞれ持つ強みを活かして働ける環境です!
更新日 2025.07.29
株式会社アタックス
【期待する役割】主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。【職務内容】クライアントの税務に関する相談等の対応税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル事業承継に関するコンサルティング、国際税務等各種税務申告書等作成【魅力】・残業時間平均28時間(※全社平均)・在宅勤務制度充実・時短勤務の方多数・転勤なし・産休・育休実績あり【募集背景】アタックスグループでは、仕事の根幹を支える経営・会計をベースとして、成長する可能性と意欲をもった中小企業に、経営・税務・財務・人事・営業・システムといった経営支援のためのトータルサービスを提供し、顧客の発展と繁栄への貢献を目指すメンバーを募集しています。【その他】:資格取得支援制度…仕事と両立しながら資格を取得する社員多数:評価制度…目標管理制度を導入。賞与評価は夏・冬・通年の年3回、昇給・昇格 評価は年1回、自己評価、上司評価を経て決定
更新日 2025.07.18
株式会社アタックス
【期待する役割】主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。【職務内容】クライアントの税務に関する相談等の対応税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル事業承継に関するコンサルティング、国際税務等各種税務申告書等作成【魅力】・残業時間平均28時間(※全社平均)・在宅勤務制度充実・時短勤務の方多数・転勤なし・産休・育休実績あり【募集背景】アタックスグループでは、仕事の根幹を支える経営・会計をベースとして、成長する可能性と意欲をもった中小企業に、経営・税務・財務・人事・営業・システムといった経営支援のためのトータルサービスを提供し、顧客の発展と繁栄への貢献を目指すメンバーを募集しています。【その他】:資格取得支援制度…仕事と両立しながら資格を取得する社員多数:評価制度…目標管理制度を導入。賞与評価は夏・冬・通年の年3回、昇給・昇格 評価は年1回、自己評価、上司評価を経て決定
更新日 2025.07.18
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。規模拡大に伴う増員となりますが、更なる拡大に向けて前向きにご協力いただける方の募集となります。【業務内容】三菱電機・三菱電機グループ各社の経理業務支援、研修教育支援等の下記業務の中からご担当いただきます。(1)経理業務支援:退職給付会計に関するコンサルティング業務(2)研修教育支援:三菱電機グループの会計・税務に関する通信講座、セミナー等≪具体的には≫(1)経理業務支援:退職給付会計に関するコンサルティング業務まずは先輩社員と一緒にクライアント対応を行っていただき、入社3カ月~6カ月後を目途に単独でクライアント(10社程度)のP/L(退職給付費用)及びB/S(退職給付引当金)の適正額算定、予算計画、会計処理に関するコンサルティング業務を担当していただきます。(2)研修教育支援:三菱電機グループの会計・税務に関する通信講座、セミナー等先輩社員の指導の元、教材の作成・校閲業務の基本を学んだ後、既存講座の企画から実運営一連を他のメンバーともに担っていただきます。ゆくゆくは、関連分野の改正等に合わせた各法規や基準・専門書などの研究・課内勉強会、セミナー講師、新企画の立案から実運営に関する取り纏め・調整業務などを担当していただきます。【キャリアパス】中途入社であっても、適性・活躍により管理職にもなり得る。【組織のミッション】・本社⇒三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・企画から運営実務までの一連業務に携わることで、新たな企画の立案や新たなサービスの創出に関与することできます。・お客様へのコンサルティングや助言、セミナー講師業務を通じて、説明能力を高めることができます。・教材の作成や関連分野の研究などのアカデミックな業務を担当することで、専門性の高い知識を習得できます。●職場環境・勤務地は本社・丸の内。・在宅勤務も可。・経営の中心機能であり、経営幹部との距離感も近い。【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.01
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。減員に伴う補充ですが、今後の規模拡大を見越し、ワークライフバランスも見据えた募集となっております。【業務内容】三菱電機・三菱電機グループ各社の経理業務支援、データ分析監査支援等をご担当いただきます。①経理業務支援:三菱電機グループの経理・決算業務・業務改善指導②データ分析監査支援:三菱電機グループ内部監査におけるデータ分析を使った異常値検出等【キャリアパス】中途入社であっても、適性・活躍により管理職にもなり得る。【組織のミッション】・本社⇒三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理実務を行いながら、データ分析作業を実施することで、スキルの向上が期待できる。●職場環境・勤務地は本社・丸の内。・在宅勤務も可。・経営の中心機能であり、経営幹部との距離感も近い。【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.01
アイリスオーヤマ株式会社
当社の経理財務部門にて、お持ちのご経験にあわせて部署をご案内いたします。アイリスオーヤマ本体の経理だけでなく、海外を含めたグループ全体の経理、経営指導も行っている組織です。当社の資金運用をつかさどる部署のため、幅広い業務に携わる機会があります。ご入社後、下記のような業務となる可能性があります。◆主な業務(例) 配属予定部署の業務を列挙いたします。◇経理、海外経理 部門・経理業務・決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理・工場在庫の棚卸監査立会業務・海外工場への経営指導業務・監査対応など◇財務部門・財務業務・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用など◇その他業務・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導)・M&A案件に対する調査、判断 着手~成立までの実務全般・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言・銀行、関連自治体との折衝・新規事業立ち上げに係る業務・関連部署スタッフの教育など
更新日 2025.07.11
ハイリッジ・メディカル・ジャパン合同会社
【期待する役割】ビジネス上の意思決定を支援するため、正確かつコンプライアンス遵守の財務書類の作成・管理を担当します。一人での業務遂行と、チームとの協調・連携の両方が求められます。【募集背景】弊社事業拡大に伴う増員になります。【職務内容】※今までのご経験に応じて下記業務内容から担当を検討いたします。・売掛金管理、買掛金管理および総勘定元帳(GL)業務。 ∟ 売掛金残高の管理、入金確認、仕訳入力など・月次・年次決算の対応 ∟ 決算伝票の作成、各種財務諸表の作成・与信管理・貸倒引当金の計算 ∟ 取引先の与信チェック、貸倒リスクの算出・価格調整・原価計算サポート ∟ 取引価格の調整、原価や利益の簡単な分析・会計データの管理 ∟ マスターデータの作成・維持・監査・税務調査等への対応 ∟ 必要資料の準備、調査サポート その他、突発的な会計関連業務への対応【魅力】・リモート可能で、柔軟に勤務いただけます。(週2回程度)・私服勤務可能で社内の風通しも良い環境です◎・平均残業~20h未満でワークライフバランス◎・ご自身のご希望に応じてジョブローテーションも実施しており、幅広い業務にチャレンジしていただけます。【組織構成】正社員3名、派遣社員2名です。(男性3名女性2名)
更新日 2025.07.31
デロイトトーマツ税理士法人
【期待する役割】・国内税務及び国際税務に関するナレッジを活かして日本企業に係るM&A・申告書作成は行っておらず、アドバイザリー業務のみとなります。【職務内容】※アソシエイト又はシニアアソシエイトでの採用を想定しています。《税務DD》-買収・売却・統合対象企業に潜む税務リスクを事前に分析-買収・売却後に留意すべき税務事項の把握《税務ストラクチャリング》-買収・売却・グループ内再編・統合ストラクチャーに関する検討-税制適格性の判定-繰越欠損金や含み損益へのインパクト検討《企業再生に関する税務相談業務》《グループ内組織再編に関する相談業務》《M&A、組織再編成によるグループ通算制度への影響に関する相談業務》【組織構成】■配属部署ーInternational Tax & M&A(約30名)【魅力】■安心の支援体制⇒コンサル未経験の方でもキャッチアップできる体制を整えています。案件アサインのフロー説明や入社後6か月間のメンター制度、部門責任者との月1回の面談、英会話MTG、税法研修、職位別交流会等基本的にオープンでフランクな環境です。■働き方⇒ハイブリットワーク本ポジションでは入社2か月目は原則出社、3~6ヶ月目は週3日出社、7か月目以降は週2日以上の出社をお願いしています。■子育て世代にやさしい本ポジションはワーキングペアレンツが非常に多く在籍しています。・育児コンシェルジュサービス・ベビーシッター利用補助・フレキシブルワーキング制度(時短制度)
更新日 2025.07.16
FCLコンポーネント株式会社
※本社での研修後、子会社の長野FCLコンポーネント㈱に出向いただきます。■製造工場における原価計算に加え、月次から年次までの一連の経理業務をお任せします。■ご経験や適性に応じて月次決算、年次決算、税務申告、監査対応など幅広い業務に携わっていただきたいと考えております。■新たな仕組み・ルール策定、管理会計をはじめとする財務関連業務や税務関連業務等も想定しております。【募集背景】コーポレート部門の体制強化、経理部門の業務改善(効率化等)に向けた取り組み【働き方】■フレックス制度有(コアタイム無し)■リモートワーク制度有■車通勤可(駐車場代の自己負担は2,200円)■定年60歳、再雇用65歳まで(半年ごとの契約更新)■役職定年無し【キャリアパス】マネージャーとしてチームのマネジメントやプロジェクトの管理、部下の育成などの業務も担っていただくことを想定しています。【魅力】■新しい取り組みに挑戦できる風土があるため、従来の手法にとらわれず、柔軟に業務の効率化などを提案できます。■会社の体制や運営に関わるだけでなく、部署全体の組織づくりにも参加できますので、会社の運営を支え、主役として働くことが可能です。【当社について】当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
更新日 2025.07.17
株式会社マイスターエンジニアリング
【概要】「数字を正確に扱う」だけでなく、 “経理の立場から組織をより良くしていく”視点を育てながら、次のステップに挑戦できる環境です。 将来的に経営企画やFP&Aといった領域へキャリアを進めることができるポジションです。【背景】成長フェーズにある当社グループでは、経理・財務部門にも大きな進化が求められています。本ポジションでは、日々の決算業務などの実務を担いながら、業務の仕組みづくりや改善、グループ会社の会計支援など、より広い視野で経理業務に取り組んでいただける方を募集します。■職務内容・数名規模のチームマネジメント・経理・財務部門における管理会計領域を中心とした業務全般・経理・財務領域の業務改善・仕組み化やPMIなど、特命プロジェクトの推進・グループ会社を含む会計情報の集約・分析・支援■経理部門のインタビュー記事はこちらhttps://note.com/mystar_group/n/n32a6c4983bae【ポジションの魅力】◆経理実務に加え、M&A後の統合(PMI)プロジェクトに携わることができます。経理・財務領域の仕組みの統一ではなく、「会社をどうしていくか」を軸に、課題抽出から業務設計までを担う実践的なPMIを経験できます。◆将来的には、経営企画・FP&A(財務企画・分析)などへのキャリア展開も可能です。数字を読む力に加え、事業全体を見る力を身につけ、経営の意思決定を支える側へとステップアップできます。◆再チャレンジを考える経理経験者にも最適なポジションです。ルーティン業務から一歩先へ。営業的な視点や主体的な提案力を活かして活躍したい方にフィットする環境です。
更新日 2025.07.29
長瀬ランダウア株式会社
◇預金・現金管理◇仕訳伝票の記帳◇経費精算◇売掛金・買掛金の管理◇月次決算処理◇年次決算補助(決算整理仕訳の作成)◇固定資産台帳の入力※将来的にリーダー候補の可能性があります。【募集背景】人事異動のための欠員補充【組織体制】財務経理課 課長1名、経理担当3名の計4名
更新日 2025.07.30
沖エンジニアリング株式会社
月次、四半期決算処理・管理(経費精算・債権債務・固定資産)と業績数値管理のサポート■経費精算・社内システムで各部門から申請された経費の内容(仕訳など)を確認する業務です。■債権債務・社内システムで各部門から申請された売上、仕入の内容(仕訳)を確認する業務です。■固定資産・社内各部門から申請された試験設備などの内容(仕訳など)を確認する業務です。■業績数値管理のサポート・月次、四半期決算数値の集計を行い、経営へ報告する資料を作成する業務をサポートします。・毎月の実績数値を確認・分析し、1年間の業績見込を作成し経営へ提案する業務をサポートします。・翌年1年間の業績計画を作成し、経営へ提案する業務をサポートします。【仕事のやりがい】・将来の当社を支える経理部の中心的存在として、会社全体の業績数値の取りまとめを行うことで、経営スタッフとしての役割を担うことができます。・全体の決算数値を取りまとめ経営へ報告することで、会社の経営状況をいち早く把握することができ、事業の方向性などを検討することができます。・他部門への支援、指導を行いコミニュケーションを取ることで、当社が誇るサービス技術を覚え、社会に貢献することも可能です。【求める人物像】・OKIグループを支える歴史ある当社の業績数値を扱える人材を求めています。・会社の決算業務を正確、迅速に処理できるように成長し、会社の経理数値全体を把握することで、会計監査の対応や経営の片腕となる立場での活躍を期待しています。【組織構成】経理部 経理グループ人数:4名(経理部)、構成:部?1名(男性)、グループ?1名(男性)、チームメンバー2名(女性2名)、平均年齢:49歳【職場の雰囲気・PR】・男性2名、女性2名と男女のバランスがとれた、個人の意見が話しやすい職場です。・慣れない業務でも丁寧にレクチャーしますので、安心して仕事が出来ます。・顧客訪問時以外の出社時の服装は自由です。・状況に応じてテレワークも可能です。
更新日 2025.07.28
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機および三菱電機グループ各社の経理財務領域の支援を担う会社で、今年新たにSSC(シェアードサービスセンター)部門を開設し、グループの経理業務集約を開始しました。・2025年7月に稼働を開始し現在は7社からの受託をスタート。年度内にさらに3社の受託を予定し、来年度以降も順次拡大していきます。・今後も業務品質を維持しつつ円滑に業務受託を進めるため管理課を新設、そこで業務移管の管理を行う人材を募集することになりました。・SSC実務チームやプロジェクトメンバーと協力しながらSSC事業の成長に貢献頂くことを期待しています。【ミッション】三菱電機グループ関係会社の経理業務の集約と標準化により、人的リソースの創出と業務の効率化・コスト削減を行うことが当社SSC部門(関係会社FASC)のミッションです。このミッションが円滑に進むよう、受託元企業・SSC実務チーム・プロジェクトメンバーと連携し業務集約を推進することが管理課の役割となります。【業務内容】・受託予定企業にヒアリングを行い現状把握をしながら業務フローの整理・マニュアル化を行い、SSC実務チームへの業務引継ぎ、リハーサルまでの管理を行って頂きます。・受託開始後はSSC実務チームのフォローアップ、業務の標準化、システム導入、新たなプロジェクト(新規受託予定企業)などを担当して頂きます。具体的には:・業務のヒアリング、現状業務の把握・業務設計、マニュアル作成、教育・トレーニング・問題や課題の分析と改善策の立案・実行(フォローアップ)・業務の標準化、システム導入※川上工程は業務受託企業や上長と、川下工程は実務チームと協働して進めていきます。社内には三菱電機やグループ会社で経験を積んだベテラン経理パーソンがいるためサポート体制も万全です。【キャリアパス】・基本的には本社(関係会社FASC)での勤務。・経験者採用者も社内で活躍しており、管理職登用実績もある。・SSC以外の経理機能も持っているので、ご本人のキャリア・スキル次第では社内ローテーションも可。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理の経験・専門性を活かし、事業成長に直結するプロジェクトに携わることができます。・円滑に業務遂行を行うことで日本全国のグループ会社の課題解決に貢献することができます。●職場環境・勤務地は東京駅直結の本社・丸の内・リモートワーク可(週2、3日程度)・フリーアドレス制【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.07.30
デジタルデータソリューション株式会社
具体的には、各職の責任者候補として、1~3か月間を現場配属とし、結果が出た段階で責任者(課長クラス)登用。配属は職歴や適性を見て面接時に相談させていただきます。【採用背景】同社の事業企画では、今後市場規模の拡大が見込まれる領域の拡大を推進するPJTをリードし、既存サービスにおける課題発掘と改善策の実行を事業と共に推進すること、管理職としては、管掌事業に閉じず全社最適観点で経営戦略や他事業の方針も踏まえて事業をリードすることが求められます。【具体的な職務内容】■担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定(マーケット分析、ターゲティング、競争優位性の創出、事業戦術立案)■社内関係者とともに、事業計画の達成施策の実行■年度/月次での数値計画のPDCA管理■担当事業の生産性向上■各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 ■メンバーの育成・組織マネジメント/プレイングマネジャーとしてより難易度の高い事業課題解決や事業間連携の実行【配属先部署】セキュリティ事業部、経営管理部、財務経理部【おすすめポイント】■データ復旧(スマホやPCのデータが消えたときに復旧する)の国内NO1企業!・14年連続国内実績NO1を誇る同社でしかなしえない技術があります!・復旧率が高く、犯罪捜査に活用されたり、地震などでスマホががれきに埋もれてしまったなどの状態でも復旧させます!・元警察庁の方が役員で入っており、日本のITセキュリティ・安全を守る企業様です。・直近でも知床で起きた転覆事件において、 同社のフォレンジック技術を用いた解析で捜査協力を行いました。■20代・30代が活躍ー業界経験を活かして躍進できる環境。・社員の平均年齢は29歳。若手社員が多く、年齢や職歴を問わず活躍できる環境です。・各サービス・事業の担当として業務を経験し、将来的にはマネージャーポジションへの昇格も可能です。■個人からでも修理・復旧の依頼可能です!https://www.ino-inc.com/
更新日 2025.07.31
十全化学株式会社
【期待する役割】社内サポート、コンサルティング業務を中心にお任せいたします。私たちと一緒に、経営企画リーダーとして事業の立ち上げ・成長・変革を加速させませんか?【職務内容】■法改正動向・市場調査・競合他社戦略の調査など、戦略立案に必要となる情報の収集・分析 ■中長期視点での事業環境変化予測や課題抽出 ■自社の経営戦略および事業戦略の一端を担う、社内コンサルティング業務 ■新規事業等のプロジェクト推進及び伴走支援 ■事業戦略立案・計画の立案及び推進、管理 ■各種重要会議体の設計及び運営 【魅力】■裁量を持って業務を進め、自らの手で事業を成長させられる■外部環境の理解から事業推進までの幅広い業務経験を得ることができる ■戦略、戦術、施策、活動までの幅広い経験を得ることができる ■事業推進にあたっての定量と定性の両面思考を得ることができる 【募集背景】当社は、製薬企業より原薬及び重要中間体の受託メーカー、すなわち“CDMO“として日本の製薬業界に貢献してきました。 製薬業界のグローバル化により、製薬企業は資源を集中すべく一部の業務をアウトソーシングする業界構造の変化が起こりつつあります。当社も製薬業界の変化に対応すべく、2024年末に中期経営計画を見直し、引き続き既存の製造・研究開発の委受託事業を中心としつつも、攻めの姿勢にも舵を切り、新規事業や海外展開などもスタートしております。 そのため新規事業の立ち上げ、事業構造変化に伴う組織対応力への推進など、多岐に渡り戦略の見直し、社内コンサルティングやサポートが必要となっております。 そこで経営企画リーダーを新たな仲間として迎え、事業の立ち上げや事業成長・構造変革を加速させたいと考えております。【組織構成】経営企画室:2名(部長1名、課長クラス1名)
更新日 2025.08.01
小島プレス工業株式会社
■採用背景:自動車業界の構造変化に対応すべく、経営基盤の見直しと新たな価値創出が求められています。他社でのご経験を活かし、同社・経営戦略立案:グループ全体の中長期方針・利益計画策定支援・業務改善:サステナビリティ・DXなどの改善プロジェクト推進・ガバナンス構築:株主総会・取締役会の運営、コーポレート・ガバナンスの構築・管理業務:経営指標の設定、損益/資金管理、報告資料作成 ★業界経験を問わず、経営視点での数値分析力や改善マインドをお持ちの方歓迎です★■配属先:経営企画部 経営企画課■同社の魅力:トヨタグを支える主要サプライヤーの一員として、安定した事業基盤を背景に、グループ全体の経理DXに携われます。
更新日 2025.08.04
食品商社
同社の経理部にて、下記経理業務全般をお任せします。【具体的業務】■単体・連結決算■制度会計■税務■日次経理業務 等【残業時間】月平均20時間※経理部ではメリハリのある働き方を大切にしており、月初はやや忙しいものの、それ以外に関しては基本17:30の定時上りが多い環境です。
更新日 2025.08.07
生命保険・損害保険
◎経営管理部にて下記いずれかの業務をお任せ致します。※ご経験に応じて、経営管理課・リスク管理統括課いずれかへの配属を検討させて頂く想定です。<経営管理業務全般>■取締役会、経営会議などの各種会議体の運営■ガバナンスに関する制度企画・設計■組織・機構に関する企画・立案<リスク管理業務全般>■全社のリスク管理の統括■ERMの高度化に向けた制度企画・設計■外部格付機関との対応・折衝
更新日 2025.08.06
その他インターネット関連
IPOを目指す弊社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。【業務内容(一例)】 ※ご経験や意向に応じてお任せします■アライアンス先の開拓、交渉■新規事業や協業事業の企画・実行(プロジェクトマネジメント)■管理会計・KPI管理※社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。
更新日 2025.08.07
建設・土木
~空調設備・塗装プラントのエンジニアリングカンパニーとして109年/建物がある限り同社は重要な役割を果たします/年休122日/世界60ヶ国で事業展開する優良企業/生涯年収ランキング業界トップクラス~【募集背景】100年以上にわたり空調設備や塗装プラントの設計・施工・メンテナンスを手がける当社。グローバル化を進める中で、グループ全体の財務基盤をより強固にするため、海外対応も含む資金管理・財務業務を担っていただける新メンバーを募集します。【業務内容】グループ会社を含めた資金管理業務全般をご担当いただきます。はじめはグループ会社関連の財務業務を中心にお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。<具体的な業務>・有価証券(主に株式)の取得・売却・評価・資金関係の四半期および年次決算業務(BS中心、監査法人対応含む)・金融機関対応(借入、外為、保証など)・グループ会社のキャッシュフロー管理(月次チェック)・経理・資金面における課題整理・対策・仕組み構築(海外出張あり)・海外を含む取引先(顧客・仕入先)の与信管理【出張について】・海外出張:年3~5回程度(1回あたり3~4日程度)・国内出張:頻度は少なめですが一部あり・出張先:海外グループ会社(主にアジア、欧米等)【ポジションについて】・実務担当者として入社後、業務習熟度に応じて【課長補佐】ポジションを担っていただきます。・将来的には【マネージャー職】への登用可能性もあります。【組織構成】経理部 資金課【働く環境・制度】・年間休日:123日・月平均残業:20時間未満・健康経営優良法人ホワイト500、スポーツエールカンパニー2024認定企業・育児休業復職率100%・上場企業年収ランキングトップクラス【同社の魅力】~同社の魅力:3つの事業分野で安定した収益を確保~「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。◎強力なグローバルネットワーク建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に28の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2023年3月期の海外売上比率は40%)◎高年収/福利厚生充実:上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。■自動車塗装プラント事業 国内1位 ■自動車塗装プラント事業 世界2位
更新日 2025.08.07
化学・繊維・素材商社
【期待する役割】■同社の企画部経営管理グループにおいて、経営管理における一般業務をお任せいたします。同社は近い将来IPO上場を目指しており、上場においても重要な組織、かつポジションの一つとなります。■入社後は現在、配属部門にいる既存社員のサポート業務をメインにお任せし、経験を積んでいただきます。【具体的には】・各会議体運営・管理会計関連業務・予算・中計策定関連・海外現地法人の管理・サポート・規程管理・運用サポート・グループ会社決裁管理関連業務・M&Aやプロジェクト推進サブ担当【配属先】企画部 経営管理Gr 約4名【働き方】■スーパーフレックスタイム制度を導入(業務に合わせてWLBを調整できます)■在宅勤務可:週2~3日在宅の方もおります。業務都合に合わせて可能です。■全社平均残業時間:~20時間/月
更新日 2025.08.06
その他インターネット関連
経理財務部は経理(記帳)・財務(出納)・企画(子会社管理/内部統制等)の3グループに分かれています。ご希望と志向性に応じてと思いますが当ポジションは経理グループまたは企画グループの配属を想定しております。企画グループの場合は、グループ会社に出向の可能性あり。(同フロアに子会社がございます)【具体的な業務内容】■年次、四半期、月次決算業務(本体及び子会社)■連結決算業務(開示資料作成含む)■銀行対応■内部統制(J-SOX)など
更新日 2025.08.03
その他インターネット関連
同社の経営課題にアドレスいただきます経営陣や関連部門長との協働も多いため、経営志向をお持ちの方に適したポジションです。業務領域は、ご経験や志向に応じて柔軟に広げていただくことが可能です。【具体的な業務内容】・経営陣直轄の全社横断プロジェクト(業務オペレーション改善、経営基盤強化等)・予算策定/予実管理/事業分析・将来の成長の柱となりうる新規事業の立案/推進(プロジェクトマネージャー)・海外展開、M&A、資本提携等の調査と実行・会社の経営戦略の継続的な見直し、事業戦略の立案・策定【本ポジションの魅力】■経営層の意思決定をダイレクトに支えるポジションになります。・会社の将来業績を常に見込みながら、A or Bのどちらの道に進むのかの議論を主導・CxOや執行役員クラスとダイレクトに議論を交わし、必要に応じて意思決定をサポート・ビジネスモデルが複雑かつ多岐に亘るため、仕掛けられる経営のレバーが多く、分析の自由度が広いまた、当社はFP&A体制を志向しているため、伝統的な経営企画よりも、事業サイドとの関係性が密になります。コーポレートとしての経営企画に興味がある人にはその道を、将来事業寄りにキャリアの軸足を移したい人にはその道を提供可能です。【具体的なキャリアパス】・新設部門や事業の立ち上げ・経営企画 / FP&Aポジション・事業責任者ポジション・事業開発ポジション
更新日 2025.08.05
その他インターネット関連
【業務内容】■ 海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算現地子会社とコミュニケーションをとり、会計方針を指導したり情報を収集して連結財務諸表をくみ上げるプレイヤーとして開示までの作業をリードする。日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し作業する■ 海外関連特殊論点の検討リード会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリードするCFO・CSO・現地のファイナンスチームと直接コミュニケーションしながら、各種課題を解決に導く<海外関連特殊論点例>■米国子会社買収に関するPMI■無形資産に関連する論点整理■海外赴任に関する税務スキーム検討■グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理、■海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ【主なカウンターパート】CFOに直接レポートする立場ですが、米国子会社のCFOや日本の経理チーム、財務企画チームとも密に連携いただきますCEOやCSOと直接プロジェクトを推進する機会もあります【期待する成果】海外子会社のステークホルダーと密に連携し、経営陣に対し直接レポーティング、コミュニケーションをとっていただき、プロジェクトを主体的に推進いただきます【やりがい】知見プラットフォーム×成長企業×グローバル展開という前例のない環境で、日米欧に跨ぐ会計・税務の論点整理をリード出来ます米国事業の成長は経営の最も重要なテーマの一つであり、経営陣と非常に近い距離で働くことが出来ますCEO(投資銀行・PEファンド出身)、CSO(投資銀行出身)、CFO(投資銀行出身)というキャリアであり、経営陣の財務に対する理解度が高く、またチームに監査法人出身の会計士がいるため、会計の議論を高いレベルで行うことが出来ます事業統合をグローバルで推進していく上で、経営陣・開発・事業部など様々な社内ステークホルダーと議論を交わし、事業に影響を与えることが出来ますプロジェクトを推進していくだけでなく、その後の運用設計まで関わることで、実務家として成長できます税務専門家でも検討事例がないような新たな試み・取り組みを、主担当として推進出来ます【キャリアパス】入社当初はスペシャリスト採用(管理職相当)ですが、ご経験やご志向により管理職としての活躍の可能性もございます
更新日 2025.08.05
その他インターネット関連
同社は食べる人と作る人とを繋ぐ方法をつねに進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。私たちにとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、我々のミッションであり、提供価値です。そのためひとりひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっています。事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげていきます。事業拡大に伴い、会計面も強固にしたい意向があります。部長候補としてご入社いただき、ご意向とご実績次第で、CFOへのステップアップも想定しております。【職務内容】■連結決算業務■開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など)■グループ会社経理業務への助?・指導■監査対応/税務調査対応?■経営判断に資する数字分析、提案 など【ポジションの魅力】■M&Aによる新規子会社や新設子会社の経理業務フローやルールの構築、新サービスの会計処理の検討・決定等を裁量を持って進めることができます。■入社年次にとらわれず実力次第でキャリアアップが可能です。過去1年で役員昇格した事例もございます。■リモートと出社のハイブリッド勤務など柔軟な働き方が実現できます。【組織構成】管理本部 経理財務部への配属となります。■管理本部長1名■副本部長1名■部長1名■副部長1名■マネージャー3名■リーダー1名■メンバー11名
更新日 2025.08.07
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.05.30
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.06.05
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・決算業務全般(日本基準)・主要株主連結決算対応(IFRS)・開示資料作成・金融庁や日本銀行宛の提出資料作成・監査法人対応・税務申告業務全般・新商品・サービスに関するの会計・税務企画、統括・全社内部統制・仕訳伝票入力【担当業務】上記職務内容の一部をお任せいたします。入社後に経験や適性を確認しながら、業務の幅を広げていただき、最終的に会計・税務の専門家としてのご活躍を期待します。【配属予定部署】○経営企画部/財務グループ経営企画部は財務グループ、企画グループ、収益管理グループで構成されており、財務グループは8名(20~40代)で構成されております。【魅力】★決算書作成、税務申告書作成、仕訳伝票入力など経理業務全般の知識が学べます。★銀行業ですので、一般の事業会社ではあまり扱わないような商品やルールにも触れることができ、業務の幅が広がります。★ネットバンクならではの先進的な取り組みも多数あり、経験を積めば当社の会計・税務ルールを企画することも可能です。★各自担当業務を持っていただき、それぞれがスケジュールをコントロールし、メリハリをつけて働くことが可能です。【キャリアアップ】・弊社業務内容の理解が進めば、早期に企画業務をご担当頂くことが可能です。・税務申告書の作成経験がある方には、税務担当としてキャリアを積む選択肢もあります。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:週2~3回程度・フレックス:有
更新日 2025.06.09
株式会社長大
入社後、親会社のプライム上場企業へ出向し、同社の経営企画部 投資戦略グループにて全社の戦略策定や施策遂行、経営戦略策定、予算策定、KPI等の全社管理会計指標の策定・管理・分析、M&A/投資戦略検討まで幅広い業務に携わっていただきます。【具体的には】~日常の業務~・予算管理(予算策定、フォーキャスト策定)・中期経営計画の策定、統制(全社戦略策定含む)・経営会議の運営・関係会社管理・M&A、アライアンスの検討/実行~投資案件が発生した時~◎M&A・資本提携等の投資業務(M&A・資本提携の案件ソーシング、デューデリジェンス、契約協議、投資実行、投資後のPMI・モニタリング)◎グループの投資戦略検討(M&A、新事業への投融資等)と会議体の運営◎ベンチャー投資(投資先発掘、資本提携の締結、投資後のモニタリング)※実績:昨年5件(M&A・ベンチャー投資)※未経験の方でも、マネージャー・メンバーの方と共に進めていける環境です。※予算や規模感よりも同社とシナジーが起こせるかどうかが判断基準のため、幅広い規模間のM&Aに携わることが可能です。【募集背景】組織強化のための増員【組織構成】※出向先「人・夢・技術グループ(㈱)」経営企画部 投資戦略チーム統括本部長 兼 部長1名、マネージャー1名(50代)、★ご入社いただく方のポジション★、メンバー3名(20代1名・50代2名)のチーム構成です。(2024年6月現在)※金融業界出身の方が多く在籍※ご経験・スキルによっては別チーム・部門配属となる可能性もございます。【求める人物像】・長大グループの理念に共感いただける方・学習意欲がある方 (未経験でも投資案件が発生した時は、学習しながらメンバーと業務を遂行していってもらうため)【期待する役割】経営視点に立ち、マネジメント層に対して組織の問題点を訴求し、改善の方向性を示し、社内全体をリーディングいただけることを期待しています。※ご経験によってはマネージャー候補として、部を引っ張っていただく可能性もございます。【当ポジションの魅力】◎未経験でも投資業務(M&A、ベンチャー投資)、グループの投資戦略への挑戦が可能! 普段は経営企画業務をメインでご担当いただきますが、投資案件が発生した時は、現メンバーの知見に加えご入社いただく方のスキルを活かしていただけます。【働き方】・年間休日125日!・くるみんマーク取得企業・育産休希望者取得100%※中長期経営計画はURLをご覧ください。◎「中期経営計画」| 株式会社長大https://www.pdtg.co.jp/Portals/0/NEWS/PDTG02/20221114/20221114PDTG_newsrelease04.pdf◎「長期経営計画」| 株式会社長大https://www.pdt-g.co.jp/Portals/0/images/ir/plan/20190930.pdf
更新日 2024.12.05
三谷コンピュータ株式会社
入社後、経理業務をお任せします。【具体的には】■日次・月次の経理業務■決算業務(月次、四半期、中間、末期)■決算書・資料の作成と提出■予算の策定と管理■資金管理■税務管理■その他:内部統制としてコンプライアンス、外部連携(監査役、税理士、公認会計士、銀行など)■将来的に管理職候補としてマネジメント業務
更新日 2025.07.09
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。