経理(マネージャー候補)【上場企業/連結・開示お任せ】ネット広告
ネット広告
経理マネージャーとして、連結決算業務およびマネジメント業務をメインにお任せします。現在同社ではプライム上場への変更を目指しており、プライム上場のご経験が可能です。また、M&Aも積極的に行っており、幅広く業務に関わることが可能です。【業務内容】同社の「広告プラットフォーム事業」、「デジタルPR事業」、「マーケティングSaaS事業」における経理・財務業務をお任せします。広告事業では成果報酬型の複雑な収益認識、SaaS事業では継続課金モデルの収益管理など、異なるビジネスモデルに対応した会計処理を経験できるため、1つの会社にいながら幅広い専門性を身につけることができます。【具体的な業務内容】■会計・決算業務(実務の5割)・月次決算業務:連結パッケージ作成、連結財務諸表の作成、セグメント別損益管理・四半期・年度決算:IFRS基準での連結財務諸表作成、注記事項の整備・論点整理:複雑な取引パターンの会計処理についての適切な論点整理・法人税務:四半期ごとの法人税及び税効果の計算、税務の論点整理・監査法人対応:会計/内部統制での監査法人とのコミュニケーション■開示・IR支援業務(実務の3割)法定開示書類:有価証券報告書、半期報告書、決算短信の作成・レビュー任意開示資料:決算説明会資料、IRプレゼンテーション資料の数値面サポート■戦略的業務(実務の2割)・M&A会計:企業結合会計、のれん減損テスト、PPA(取得原価配分)・新基準対応:IFRS新基準の影響度分析・導入プロジェクト推進・システム導入:経理システムの選定・導入・運用改善・AI/DX推進:業務フローの整理とAI/DX可能な業務の推進■業務マネジメント・プロジェクト管理:決算スケジュール管理、監査法人対応・M&A:統合後会計処理・会議体運営:部内の会議体運営■ピープルマネジメント・個別OJT:実務スキル向上、ポータブルスキル向上・OFF-JT:社内勉強会企画・運営・キャリア開発:個人の志向性に応じたキャリアパス設計・チーム運営:1on1実施、目標設定・評価、モチベーション管理【ポジションの魅力】管理部 連結経理グループのマネージャーとして、高度な実務スキルを発揮していただきながら、連結及び開示業務の進行と5名程度のチームマネジメントを通じて組織運営力も磨いていただきます。実務とマネジメントのバランスを保ちながら、部長/CFOを見据えて成長していただけるポジションです。【配属組織について】配属部署:管理部 連結経理グループ管理部は「連結経理」「国内経理」「海外子会社管理」「財務」の4つのグループで構成されており、13名のメンバーが在籍しています。連結経理グループは、スタッフ5名(国内経理との兼務含む)で構成されています。連結経理グループのマネージャーとしてメンバーを引っ張っていただきます。平均年齢は30代半ばの落ち着いた雰囲気のグループです。▼メンバー経歴(一部)・上場企業での経理・開示経験者・税理士法人、事業会社経理経験者・複数社での経理経験、子会社での経理経験 ※吸収合併により親会社経理に参画▼部長代理経歴・2023年4月入社。公認会計士資格を保有。 上場企業の経理を5年経験した後、監査法人経て、同社へ入社【キャリアパスについて】大手になるほど経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。まずは連結経理グループのマネージャーとしてご活躍いただきますが、その後のキャリアはご意向に応じて相談が可能です。■経営参画への道筋:部長職を経てCFO候補としての経営陣入りの可能性■グローバル展開:海外子会社CFO、アジア地域統括財務責任者への登用機会■専門領域の拡大:M&A・投資業務、IRマネジメント、コーポレートガバナンス等への展開
- 年収
- 700万円~1200万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.08.01