経理担当(会計)ゲーム
ゲーム
同社本体とグループ会社の経理・経営管理業務について、能力やご経験に応じて下記業務をお任せいたします。・日常的な経理業務(仕訳入力、支払、債権債務管理など)・決算業務(月次、四半期、年度)
- 年収
- 400万円~1000万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.08.03
ゲーム
同社本体とグループ会社の経理・経営管理業務について、能力やご経験に応じて下記業務をお任せいたします。・日常的な経理業務(仕訳入力、支払、債権債務管理など)・決算業務(月次、四半期、年度)
更新日 2025.08.03
その他(IT系)
ソフトバンク株式会社の主要な子会社の経理として、日本基準における単体決算・監査のみならず、国際会計基準に準拠した親会社への財務報告及び監査対応を担っていただきます。【具体的な業務内容】・日本基準での単体決算・国際会計基準での親会社への財務報告・上記に伴う会計監査、内部統制対応・財務諸表の元となるトランザクションについての会計判断・新規ビジネスについての会計相談・税務に関する業務(申告、税務メリット・リスク検討等)・子会社の経理業務・監査法人との折衝【募集背景】次期管理職候補として、下記それぞれの課で募集されております。【組織構成】★が採用ポストとなります。■主計課:日頃の問い合わせ対応、監査、B/Sを親会社ソフトバンクへ報告など∟課長-★課長候補-担当者3名■経理課:請求書処理、支払い関連、財務諸表作成など∟課長-★課長候補-担当者4名■関連事業室:グループ会社の管理など∟室長-★課長候補-担当者2名
更新日 2025.04.22
ゲーム
コンシューマー事業本部にて、予算策定・実績管理、契約管理、海外拠点サポート他庶務業務を行っていただきます。事業成長にダイレクトに貢献できるポジションとなります。■事業組織の中期計画、予算策定、月次見込、実績管理■事業別管理システムの構想、設計、運用■契約管理■事業フロー構築■KPI管理■全社課題などの組織横断プロジェクトの推進
更新日 2025.08.03
その他(金融系)
決算や開示まわりの業務をお任せします。【具体的な業務内容】■月次決算、四半期決算、年次決算対応■決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類作成■分別管理業務■監査法人対応、税務対応■予算策定、予実差異分析、資金管理■経営企画機能の立ち上げ【組織体制】部長含め7名体制になります。(経理3名、貸金、IR、税務まわり4名)会計士資格もっている方も多く、各メンバーのバックグラウンドとしては事務所出身が4名、銀行出身が2名、スタートアップ出身が1名となっております。平均年齢は34歳程度です。【本ポジションの魅力】■IPO準備に携わることができる■これまでの経験に応じて経理、税務、財務など幅広くご経験いただくことが可能■経営企画機能の立ち上げに携わることもできる■フルリモートでありながらも自部署はもちろん、他部署や経営陣と密接に連携をとりながら業務を推進できる【募集背景】同社は国内トップレベルの暗号資産交換業者として、暗号資産の社会浸透を更に推進すべく、国内暗号資産交換業者では初となるIPOも視野にいれています。そこで、財務経理業務(IPO準備を含む)を推進していただき、業界の発展を一緒に目指せる仲間を募集しています!このポジションでは、財務経理業務(月次決算、四半期決算、年次決算対応等)に加えて、将来的な上場を見据えたIPO準備業務(開示資料の作成、予算プロセスの構築等)もご担当いただきます。急成長中のベンチャーで様々なことにチャレンジしていきたい方からのエントリーをお待ちしています。
更新日 2025.07.04
総合商社・その他(商社系)
【想定される職務内容及びキャリアプラン】入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。【具体的業務】・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。・全社予算管理業務。・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。・全社税務戦略の企画・立案業務。
更新日 2025.07.16
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】某社が100%出資をしている音楽を中心とした総合エンターテイメントカンパニー!名だたるアーティストが所属をしております。その他アーティストに紐づく単位で「ライブ制作」や「マーチャンダイジング事業」・「ファンクラブ運営」など多事業展開を実現していおります。同社グループの安定母体もありながらダイナミックな事業展開が出来る同社!年次・社歴・ポジションなど関係なくクリエイティブな提案も可能であり、「チャレンジ」が推奨されております。これからの日本を問わない音楽業界をさらに盛り上げる1社としてこれからも事業成長を実現します!【あなたに期待する役割】音楽事業を始めとしたエンターテイメント事業の成長が不可欠な中、財務会計領域における保守的な面はもちろん、管理会計なども含めた「攻め」の経理業務の視点から音楽事業の更なる成長のためにどのジャンルに投資をするべきなのかなどのアイデアを是非創出もいただき、同社の事業成長の一助をいただきたいと考えております。【募集背景】グループ全社における多岐に渡る音楽事業・エンターテイメント事業の成長を実現するため体制強化を図り、事業成長を円滑実現するための増員採用になります。【職務内容】当社経営管理部では、制度会計から管理会計、資金業務や税務業務、経営企画業務までを担当しており、JOBローテーションにより、幅広い経営知識と、バランス感覚に優れた、経理マンの育成を行っております。明るく誠実で、何事にも前向きな方の募集を、お待ちしています。■経理業務(制度会計)全般・会社単位における月次・年次決算業務・グループ会社との連携における連結決算業務■資金業務 ■税務業務※同ホールディングス他との連携もあります。【制作管理課業務】■制作管理業務(管理会計)全般 ■予実管理及び分析作業 ■経営企画業務【その他業務】■システム(ミロク情報)への仕訳入力 ■帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付【魅力】★名だたるアーティストが所属している同社!世の中を席巻するライブ制作やマーチャンダイジング展開など「リアルエンターテイメント」の更なる事業成長の最前線に関わることが可能です!★「守り」の保守的な経理ではなく、管理会計要素を含めた事業の成長アイデアを創出する「攻め」の経理として同社のエンターテイメント領域に関わることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】部署名としては経営管理部となり、その中に「経理課」と「制作管理課」の2つの課があります。業務内容としてはどちらの課も基本的には同じ業務内容となり、一部のみ担務分けをおこなっております。 「経理課」・「制作管理課」のメンバーで担当部署を決めており、1部署2名ずつの体制で1人3部署ほど担当しています。システムへの伝票入力および経費精算、収支管理は「課」に関係なく、各部署担当がおこないます。そして支払いの段階になると「経理課」のメンバーが担当します。また、アーティストや作家への印税分配業務、アーティスト法人業務などは「制作管理課」が行います。このようにあまり課としての分業分けはされておらず、基本的には全員が共通する業務をおこなっているイメージですが、今回の募集は「経理課」業務を慣れていただきつつ「制作管理課」としての業務もおこなっていただきたいと思っています。
更新日 2025.06.02
その他インターネット関連
【企業概要】株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はインターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。同社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。【組織】管理本部は、経理財務部と業務推進部から構成されています。■経理財務部(9名) 出納を担当する精算課、記帳を担当する経理課で構成されています。 加盟店等への支払の管理、実行、経理処理の管轄、月次・四半期・年度決算の対応、予算管理、予算策定が主な業務です。■業務推進部(8名) 総務情シス課・オペレーション推進課で構成されています。 社内インフラの管理、各種認証の取得、情報セキュリティ、社内業務効率化の推進、その他事業部の受注、契約管理などのオペレーションの実行が主な業務です。【主な業務内容】今回の募集ポジションでは、上記管理本部の各部署の管轄をお任せいたします。各課のミッションの遂行の管理とともに、本部長として監査法人等の対外的な折衝、各役員からの依頼事項の対応をお任せいたします。【業務内容詳細】・支払の管理、承認・経理処理の確認、指示出し、管理・対監査法人、税理士との折衝・上場企業として必須の開示の対応(書類作成含む)・株主総会対応・予算管理、各指標の管理・予算策定・社内業務効率化プロジェクトの管理・事業部との協業【働き方イメージ】管理監督職での採用となる場合は残業代はでません。実質月30時間程度の残業発生が想定され、ハードワーク思考は求めておりません。立場上出社メインとなるますが、ハイブリッド勤務も可能です。【期待する具体的な成果】・期日までに必要な適時・法定開示資料の開示の実施・新規サービスの会計処理の検討、オペレーションの構築の指示出し、管理・社内業務効率化のプロジェクトの管理、目標設定とその目標の達成・毎年の予算策定・KPIの管理【キャリアイメージ】ゆくゆくは執行役員への昇格可能性もあるポジションです。
更新日 2025.07.29
運輸・倉庫・物流・交通
■具体的な業務内容:世界中の空港向けに、手荷物搬送コンベアをはじめ、自動手荷物チェックイン機やセキュリティシステム、空港内設備監視システム、運用メンテナンスなど幅広いソリューションを提供しているエアポート事業部(AP事業部)にて、経理財務・総務・人事・購買・貿易等、管理業務全般を管理部長候補としてお任せいたします。■やりがい・魅力:・当事業部は4年前にスタートした事業部で、仕組み作りから関わっていくことが可能・役職に関わらず「〇〇さん」と名前で呼び合う自由闊達な雰囲気の職場■組織構成:エアポート事業部:国内:40名、海外現法:3000名管理部:管理部長、グループ長、メンバー4名(女性3名、男性1名)、派遣社員1名■募集背景体制強化のため、管理職クラスの募集を行います。ゆくゆくは部長として組織をリードしていただくことを期待しています。■企業の魅力空港建屋内に張り巡らす手荷物搬送ラインをはじめ、幅広いソリューションを提供しています。米国、英国、ニュージーランドのグループ企業が一体となってワールドワイドに事業を展開しています。同社の最先端ソリューションは、世界中の空港運営において、生産性、信頼性、安全性、サービスレベル向上に寄与します。
更新日 2025.07.23
電気・電子・半導体メーカー
★日本とASEAN地域を担当するファイナンスチームをサポートするFP&Aアナリストとしてご活躍いただきます。【ミッション】APAC地域へのタイムリーで正確なレポート作成、ビジネス上の意思決定をサポートするために複数の財務分析に携わることを期待しています。【具体的な職務】・JASEAN地域の月次決算プロセス管理:実績計上のチェック、予測との差異分析、月次決算レポートの地域へのタイムリーな提出・他部門とのビジネスバートナーとして月次予測の作成をサポートするための情報収集と分析・年次予算編成と再コスト計算プロセスのサポート・必要に応じて内部監査および外部監査のサポート
更新日 2025.07.08
その他(IT系)
■募集背景高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績をバックボーンとして、300社以上の顧客へのソリューション提供・プロダクト導入・DXの実現をしてきておりますが、生成系AIの勃興によるAI市場の再加熱や2023年6月の東証グロース市場への上場を経て、更にクライアント数・案件数が右肩上がりで増加している状況です。市場からの大きな期待を受ける中で、我々が継続的に事業成長を続けていくために、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートしていく重要性がますます高まっていることを背景に、当該ポジションの増員募集をする運びとなりました。■ミッション「幅のある成長戦略施策をファイナンス面からサポートし、セカンダリーマーケットで優位なモメンタムを描く!!」上場を果たし、組織規模が拡大する中で事業部全体の活動を可視化・予算管理・予実分析等、成長戦略の実現に向けた組織のガイド役を担っていただきます。これまでの事業の延長線上にあるオーガニック成長をサポートするための各種プロセス構築だけではなく、戦略の選択肢としてM&A等のインオーガニックな成長も視野に入れ、戦略実行のためのドライバーとしてご活躍いただくことがミッションとなります。■具体的な仕事内容当社事業の更なる成長と目標達成のため、ご経験に応じて、以下内容のうちの複数を担っていただくことを想定しております。・中期経営計画の策定 並びに 事業部活動との連携・管理・月次予実分析 並びに レポーティング・PDCA管理・ファイナンスを含む各種資本政策の立案・実行・経営管理向上のための管理会計の高度化 並びに インフラ整備・改善・財務分野における経営課題に対する改善対応・将来的には、IR活動(開示資料作成・決算説明会や投資家とのMTG等)サポート・その他、財務・経営管理全般に関わる業務推進加えて、将来的にはM&Aの実行にかかる業務(財務DD・ビジネスDD・PMI 等)にも携わっていただきます。■何を得られるのか(ポジションの魅力)・大きな成長を見込まれる市場の中で、グロースフェイズから成長のための様々な戦略施策に携わる経験を得られます・経営陣や事業責任者との距離が近く、経営の意思決定にダイレクトに貢献できることを実感いただけます・成長の先にある未来においては、上位市場へのステップアップの検討も行う現場で働くことができます
更新日 2025.05.02
戦略・会計・人事系コンサルティング
【職務概要】同社のプライシングアーキテクトは、同社のディールチームが、市場に基づいた魅力的な価格設定と商取引提案を通じて、収益性を最大化し、クライアントの期待される成果を達成できるよう、戦略と戦術を策定・実行することを使命とする、非常に注目度の高いグループです。この役割は、特定の地域における価格設定と収益性に関する重要な戦略的および戦術的意思決定を推進し、業界やサービスグループを横断して連携し、それぞれの商取引環境に関する関係構築、知識、洞察力の構築に重点を置きます。市場、サービス、および市場ユニットのリーダーは、それぞれのリーダーシップチームにおいて信頼できるアドバイザーです。主な職務には、 コアサービスの実行が含まれます。・市場価格設定戦略と実行:クライアントグループ全体で収益性の高い成長を最大化するために、同社の価格設定アプローチを定義する上級管理職をサポートします。・料金表戦略と開発:料金表価格設定アーキテクトは、アカウントチーム向けのクライアント料金表を設計および開発します。【シニアマネージャー向け】・取引価格戦略と実行:S&C価格設定アーキテクトは、収益性を高めるための商業戦略を設計および実装し、価格設定とクライアントの視点、取引の形成、取引資格活動、財務構造を監督します。・競争的ポジショニング:競争的価格設定アーキテクトは、競合他社の価格設定と機能についての視点を構築し、差別化に基づいて取引固有の同社の価格目標を導き出し、ステークホルダーと協力して目標を達成します。・ポートフォリオオーナーシップ:シニアリーダーシップと連携し、特定のサービスおよびクライアントグループにおける全体的な価格設定を改善するための戦略と戦術を策定します。 ポートフォリオにおける価格設定チームの関与を強化します。売上を向上させるプログラムを推進および管理する・ベストプラクティス、プロセス、レポートを開発および実装することにより、販売パフォーマンスの改善を特定し、推進する・営業担当者/リーダーがクライアントの要件、制約、購入者の価値観、あらゆるソリューションの高レベルの受け入れ基準を理解できるようサポートします。・ソリューションデリバリーおよびセールスチームと連携し、特定、分析、ソリューション、ビジネスケースの開発、提案の準備、顧客へのプレゼンテーションを行う・会計年度計画に基づいてプログラム指標、目標、戦略的必須事項を定義、監視、分析し、最も競争力のある価格を実現するためにコストモデルを構築および/またはレビューする。【シニアマネージャー向け】・営業資料と資格情報を管理し、営業チーム、ソリューションアーキテクト、デリバリーマネージャー、営業サポートチームと連携してRFI/RFP/提案書への回答の完了を調整します。業務遂行・CGおよびサービスリーダーシップと連携して、パイプラインを積極的に管理し、正確性を確保し、トレンド(取引規模、MD時間、ADR / CCI、ピラミッド、商業構造などを含むがこれらに限定されない)を特定し、全体および優先取引全体の最適化の機会に関する洞察を提供します。・入札および提案のための価格設定および商業提案の作成において価格設定サポートチームを指導し、クライアントに最大の価値を示し、市場ベースの価格設定を推進します。・社内および社外のクライアントとの強固な関係を構築し、維持します。
更新日 2025.05.01
その他インターネット関連
本ポジションはRENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資などを担っていただきます。【具体的な業務内容】■経営戦略方針の企画と策定■事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)■KPI・各種経営指標の管理分析■スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング■経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成■財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案【魅力】■事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。■裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。■本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd
更新日 2025.07.14
システムインテグレーター
同社の財務部では、会計制度の立案や内部統制(ガバナンス)、財務戦略の策定など、上流工程を中心に実施しています。特に、最近では、グローバルに関する業務のウェイトも高まっており、最重要課題として取り組んでいます。伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社の某社に委託しております。【募集背景】組織拡大のための増員。当社はグローバル化を急速に進めており、財務部門でも、その課題解決等を進めているが、対応する人材が不足しています。※応募時点ではグローバル経験不問です。【業務内容/業務イメージ】■決算(月次、年次、四半期決算業務)■連結決算■連結決算制度の制定、運用■財務PMIを見据えたM&A前後支援、出資案件審査■海外/国内グループ会社対応(決算指示、各グループ会社の会計課題<のれん・不採算案件等>の整理・対応)■法定開示資料の作成(有価証券報告書、四半報報告書、会社法計算書類等)入社頂いた後は、当面の間は、財務部で勤務頂きますが、その後は、国内外のグループ会社や、関連する組織にて勤務いただく可能性もあります。※今回、本募集要項は連結決算担当ですが、他募集要項の財務・経理ポジションについてもご入社後に本人の要望、および上長の推薦等によって、他の業務を実施することは可能です。【働き方】■裁量労働制度・フレックスタイム制度始業および終業の時刻を、業務やプロジェクトにあわせて自主的に決めて働くことができる制度。同社では2020年10月にはコアタイムを撤廃したスーパーフレックス制度を導入。生活と業務との調和を取り、生産性・効率性の向上を実現。■テレワーク(在宅勤務)の実施多様な働き方を支援するため、組織・業務目的に応じたリアルとリモートの服務制度を整備。テレワーク実施に回数上限はなく、働く空間のフレキシビリティを高めることが可能な制度。※2023年度テレワーク利用率全社平均63.2%★魅力ポイント★■規模の大きな同社で財務経理業務に従事いただけます。全世界に300社以上のグループ会社をもつ、プライム上場企業の本社で財務経理業務を経験できます。経営陣と近い距離で業務を推進していくため、視座の高い意思決定に触れながら、業務を行う機会を得られます。■グローバルでの活躍の機会国内および海外のグループ会社とも定期的なコミュニケーション機会があり、また海外グループ会社でグルーバル財務に関する業務を経験する機会もあります。■長期的に活躍できる各種制度や取り組みフレックス勤務やテレワーク制度の他にもご自身のキャリアを作り上げるために、自ら興味のあるプロジェクトに応募し参画できる社内公募制度など、充実した制度が多くございます。
更新日 2025.04.22
銀行
【職務内容】以下をご担当いただきます。<連結決算全般> ・銀行及びグループ各社の投融資案件、M&A等に係る会計面での対応 ・連結財務諸表等開示書類の作成 ・連結判定 ・親会社のためのIFRS関連対応(IFRS調整用データ作成等)なお、当行グループ自身におけるIFRS導入は未定です。財務管理部についてグループ財務管理部は、当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9セクションで構成されています。<働き方>・原則として出社。必要な場合に限り、在宅勤務も可能です。・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)【求める人物像】・会計に関する高度な専門知識と業務経験を有する方・金融業に関する深い造詣を有する方・多様性に富む業務に積極的に取り組んでいくチャレンジ精神をお持ちの方・リーダーシップをお持ちの方
更新日 2025.05.08
メディア・広告・出版・印刷関連
同社アニメーションビジネスに関連する以下のいずれかの業務をマネジメントとして担当していただきます!【業務詳細】・アニメーション作品にかかわる以下の事業に絡む売上計上及び原価(印税及びその他)及び販管費計上等の伝票作成・チェック ①TV局や配信事業者向け作品の製作(含む劇場作品)にかかる事業 ②国内外におけるアニメーションの著作権をもとにしたライセンス事業 ③実店舗やECショップにおける商品販売などの物販事業 ④イベント・催事に関するイベント事業(その事業に専任というわけでなく、弊社における知識及び経験値を向上してもらうため担当業務のローテーションもあります)・アニメーション作品に関係する権利者(出版社やTV局など)にお支払いする印税の計算及び報告書作成・アニメーション作品に関連する各種事業の契約書の内容確認・上記に付随する各種事務処理※ご経験の豊富な方には当該チームの管理者として、部下の育成・指導を行っていただきます。
更新日 2025.06.03
人材ビジネス
【概要】人材業界と捉えられがちな同社。実はここ2年で事業戦略が大きく変わり今はSaaS企業と変革しました。急成長をしている中プロダクトも約300ほどあり多くのサービスを展開中で、直近の売り上げは増収増益と事業も好調であり、日本の時価総額ランキングでTOP10入りになるほどここ数年でかなりのスピードで成長しております。新規事業も増えている中、税務体制は代わりなく、高度化が求められておるため、外部で門性の高い方をお迎えし、同社の事業を税務観点からリードいただける方を募集いたします。【職務内容】国内外の税務業務をお任せいたします。具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。・国内税務 国内子会社の決算・申告・デイリー相談対応など・国際税務 BEPS、移転価格、タックスヘイブン対策税制対応など・企業再編、M&Aにおける税務対応 国内外の企業再編やM&Aにおける税務対応など【魅力】◆大きな変化の中での体制構築変化の大きなグローバル市場において、同社グループもスピーディな成長を続けています。変化の大きな市場において国際税務の管理体制を構築するチャレンジングな環境です。◆主体者としての経験アドバイザーとは異なり、専門領域に縛られずに幅のある業務経験を積むことができ、また主体者として案件を進めることができます。◆International Tax Reviewにおいてawardを獲得アワード獲得をはじめとし、TAXマネジメントにおいては日本最先端の企業であり続けたいとさまざまなチャレンジを重ねています。【組織構成】国際税務・国内税務組織です。担当の割り振りをプランニングとコンプライアンスで分けることなく、事業領域ごとに任せることによって、より税務の専門性を高めつつ、事業対峙スキルも養うことが可能です。8名のメンバーがプロフェッショナルとして裁量を持って活躍しています。
更新日 2025.06.09
その他メーカー
【具体的な業務】■単体、連結財務諸表の作成■資金調達、運用、銀行等の金融機関との折衝■税務申告書の作成■国内外子会社の経理業務の支援、協働■経理業務全般における業務改善、業務効率化■監査法人による監査への対応■国税調査をはじめとするか好調の調査対応
更新日 2025.05.05
電気・電子・半導体メーカー
私たち同社は、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォームを提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。【募集背景】同社は急成長を遂げる中、経営戦略の立案・実行やファイナンス、組織戦略の策定に関わる重要なポジションを新たに設けました。COO直下で、経営陣と密に連携し、事業価値を最大化するための戦略策定や実行を担当していただきます。資金調達、M&A、上場準備など、幅広い業務に携わりながら、企業成長に直結する経験を積むことができます。限られたリソースを最大限活用し、経営企画を担当いただく方を募集しています。【業務内容】■経営陣サポート ・優先度の高い経営アジェンダの管理・実行■全社戦略策定 ・中長期の事業戦略の策定 ・事業戦略を基にしたファイナンス/組織/情報戦略の策定と実行■ファイナンス ・資金調達、M&A、上場準備などの各種ファイナンス関連施策の実行 ・中期経営計画/予算策定 ・管理会計の設計/運用 ・COOサポート業務全般■情報システム ・社内SEと連携したシステム・インフラの運用改善提案【現在採用している技術やツール】社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee【やりがい・魅力】■経営の最前線で意思決定に関与できるCOO直下で、経営アジェンダの管理や実行に直接関わるため、経営戦略の立案・推進に深く携われます。企業全体の方向性を決める意思決定の現場で、自らの提案が事業成長に直結する可能性があります。■幅広い業務領域を通じた圧倒的な成長機会経営企画として、戦略立案からファイナンス、情報システムに至るまで、幅広い業務領域を担当できます。専門分野を持ちつつも、多角的なスキルセットを磨くことで、経営人材としてのキャリア形成に大きく寄与します。■新規ポジションならではの自由度と挑戦COO直下の新設ポジションのため、業務設計や仕組みづくりをゼロベースで担当できます。既存の枠組みにとらわれず、自らのアイデアを実行に移せる環境で、会社全体にインパクトを与えられる役割です。【配属先情報】 経営企画部※新規立ち上げのため、COO直下で業務を行っていただきます。【キャリアパス】このポジションでは、経営企画領域の広範囲な業務に携わりながら、経営陣との密接な連携を通じて、戦略的視点での問題解決能力や実行力を磨けます。将来的には、経営企画部門のリーダーシップを担うポジションにステップアップする可能性があり、事業成長に貢献しつつ、組織の中核を担う存在としてのキャリアを築けます。
更新日 2025.05.08
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】自律的な業務の遂行に加えて、チームメンバーや業務全体のとりまとめを期待いたします。ご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せ致します。【具体的には】・経営管理・・・業績進捗や各種施策進捗の取りまとめに基づく経営視点での課題抽出、損益改善策の立案等。・予算編成・・・グループ全体の予算編成方針の立案、予算プロセスの運営。・決算分析・・・予実分析の実施、損益見込みに基づく業績予想の策定、マネジメント会議体への報告資料作成。・月次管理・・・月次損益、リスクモニタリング等に基づく経営進捗状況の取りまとめ、マネジメント会議体への報告資料作成。・管理会計全般・・・管理会計分野における制度企画、設計、運用方針策定等。【ポジションの魅力】経営戦略を実現するための管理会制度の企画立案、経営管理および管理会計分野に幅広く関与することが可能です。海外売上比率が高く、海外拠点とのコミュニケーションも日常的に発生することから、国内外問わずグローバルにご活躍頂ける方を募集しています。*現在予算管理部では、柔軟な働き方を推進しており、平均して40%出社・60%在宅勤務でオペレーションしています。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】経理財務本部予算管理部【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。
更新日 2025.07.07
その他インターネット関連
全社の成長を支える経営戦略の要となるポジションとして、経営陣と共に戦略立案から実行までを担っていただきます。部門強化のタイミングですので、裁量を持って業務に携われる方、チャレンジしてくださる方を歓迎いたします!【募集背景】グループ統合およびインターネットグループ参画を経て、当社は事業成長をさらに加速させるフェーズに突入しました。それに伴い、経営戦略機能の強化が一層重要となっており、その推進を図っています。これらの重要プロジェクトをCFOおよび部長直下でリードし、企業価値向上に貢献いただける方を募集します。【業務内容】■IR業務・投資家対応(ミーティング・資料作成など)・開示資料の作成・データ整理・IR戦略の立案・実行■M&A推進・M&A・投資案件の調査・分析・デューデリジェンス(DD)のサポート・契約交渉やクロージングのサポート■ IPO準備・経営管理(適性・希望に応じて担当)・事業計画や財務データの整理・開示資料・説明資料の作成・証券会社・監査法人対応【同社について】同社はWebアプリケーション、iOS・Androidアプリなどのセキュリティ診断を行うセキュリティ企業です。経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTFにて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業いたしました。IT普及に伴う情報漏えいの危険性・意識の高まりからニーズは増加しており、当社の診断技術を通して、起こりうる事故を未然に防ぎ、より多くのインターネットユーザーに対し、より安全にウェブサービスを利用していただけるよう業務に励んでおります。先進的な脆弱性診断技術の研究とその共有を通して、世界から脆弱性を一つでも減らすために挑戦し続けます。
更新日 2025.05.08
機械・精密機器メーカー
◆同社にて経理業務をお任せいたします。【具体的には…】◆子会社・孫会社のおける下記業務の体制構築・業務改善をメインでお任せいたします。・月次、年次決算業務・管理会計業務 (予実管理/原価管理など)・財務全般(資金繰り分析など)※加えて経理部メンバーの指導、教育も行っていただきます。【募集背景】■戦略投資部2名で2社を担当しているのですが、組織強化を図るために新たに1名増員いたします。【ミッション】■プレイングマネージャーとして、子会社・孫会社の経理業務の取りまとめを行っていただきます。両社ともに2024年9月に同社グループに参画したばかりです。財務経理部門の中核となり、体制強化・業務統括していただくことを期待しています。■年次決算業務の体制構築、会計基準の統一化などを同社と同等の基準にまで引き上げていただくことをミッションとしています。■また今後もM&Aを経て新たな組織が同社に加わる可能性が高く、その組織の経理組織体制構築も将来的にお任せしていきたいと考えています。■業務改善、体制構築に対し積極的に関わりたい、チャレンジしたいという方を募集しています。【組織構成】■戦略投資部:6名(内 東京本社勤務2名)また子会社・孫会社それぞれに各1名経理担当者がいます。【川崎オフィスについて】■ミューザ川崎セントラルタワーには子会社、孫会社、同社横浜営業所が集約されております。昨年入居した新しいオフィスです。【同社の強み】◆業界トップシェア!1960年代にコンベヤ製品の製造販売を営む小さな町工場からスタートした同社は、今や製鉄所や各種プラント・工場向けのベルトコンベヤ部品で業界トップシェアのリーディングカンパニーへと成長を遂げました。◆シェア・新規取引先も順調に増加!・2016年には約9,000件、2023年には約13,000件◆業績好調!・2024年第2四半期は過去最高売上を達成!・営業利益率も11%(製造業平均5%)◆収益性の高い案件を受注しており、安定した経営を続けています。・リニア新幹線(2027年)や北海道新幹線(2030年)などの新規需要やソリューション型営業の強化により、順調に受注も増加しており、直近も最高売上高を更新しております。・安定的なリカーリング収益を実現しており、不況時(リーマンショックなど)にも売上は10%程度の変動に抑えることができました。一度同社の商品を納入すると、他社への移行は難しく、ニッチとも言えますが、安定的な売上が見込める商品です。◆同社の製品は火力発電所、建設現場など様々な場面で用いられるコンベアに使用されており、高品質・耐久性が評価され、多くの引合いがございます。1つで100kmものコンベアのローラーを提供することもあります。 ◆加えて、お客様の利益に貢献するソリューション事業や成長著しい東南アジアへの海外展開を推進しております。
更新日 2025.06.03
医療機器メーカー
【職務内容】医療機器メーカー兼商社の同社において【経営企画部】の一員として、IR(インベスター・リレーションズ)を中心とした業務全般をお任せします。■IR関連・決算情報のとりまとめおよび開示準備・投資家との対話および議事録作成(3か月ごとのサイクル)・IRツールの作成、IRイベントの運営・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書・経営戦略の立案、スポット調査の対応■報告書の作成・適時開示/有価証券報告書/決算短信/決算説明会資料/統合報告書※特に統合報告書の作成(5月~10月 作成期間)現在マンパワー不足のため強化予定■その他経営層の会議や開発委員会等の運営経営陣からのリクエスト対応
更新日 2025.05.19
食品メーカー
【期待する役割】各社の中核を担うホールディングスにて、同社グループ会社と連携し、ファイナンスのスペシャリストとして経理・財務業務全般に関与いただきます。現在、内部管理体制の再構築を図っており、会計方針の変更、月次連結決算の導入、キャッシュマネジメント体制の構築、ガバナンス強化などを行い、決算や管理会計に必要な数字をより効率的に算出する仕組化やシステム化を手伝って頂きます。その後、各社のビジネスモデルを理解し、業績の進捗を数字で把握しながら、先回りして必要な打ち手を財務・経理の目線から提案して頂きます。【職務内容】・月次・年次連結決算業務・グループキャッシュマネジメント(キャッシュフロー分析・予測、資金繰り管理、為替リスク管理など)・予実差異分析、業績分析、事業部門との調整・財務経理業務のワークフローおよび体制構築(業務の効率化、ガバナンスの強化)・各プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーをサポート
更新日 2025.06.05
その他インターネット関連
【事業について】同社グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール、旅行予約サイトなどのECサービス、金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。【部署・サービスについて】今回の募集は、同社で採用後、同社グループへ出向を想定しております。同社グループは、新しく設立されたグループ内のシェアードサービス会社(100%子会社で従業者数2,000人規模)です。会社運営に関連するサービスの、企画や立ち上げ、コンサルティング、現場オペレーションのマネジメントと実行、システムやインフラの準備・運営を含めたトータルパッケージの提供を行っております。また、同社の財務経理ディビジョンではローテーション制度があり、財務経理の領域で幅広いキャリアを形成できます。【業務内容】ショップ事業管理会計収益改善のため同社モバイルショップの運営、管理を行っているショップ営業本部全体で発生するコストの適正化を目指しています。そのためにショップ運営で発生する販促、物流、家賃、インセンティブなどのコストを管理し、利害関係者を巻き込みながらコストの適正化を行います。<具体的には>・同社モバイル事業における店舗収益改善の寄与・店舗運営品質の保証/向上・店舗管理部業務の効率化/自動化・部内の組織強化とメンバーの成長促進
更新日 2025.07.18
その他インターネット関連
当社のCFO候補として取締役と伴走して、CFO業務全般うち、お持ちのスキル、経験に応じて大きな裁量をもって遂行頂きます。なお、グループの中には海外子会社や海外事業があるため、英語を使用する場面もございます。<具体的な仕事内容>・財務戦略、エクイティストーリーの策定・IR戦略の策定、決算説明や投資家対応全般・国内外の機関投資家、個人投資家対応・資金調達(デット・エクイティファイナンス)・月次、四半期、年次決算業務・財務関連業務(資金繰り管理、銀行対応)・内部統制やコーポレートガバナンスの強化・グループ会社ポートフォリオマネジメント・チームメンバーの育成・マネジメント▼上記に加えご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せしていく予定です。・単体及び連結の開示、税務、IFRS対応・M&Aに伴う子会社や譲受事業の決算・連結対応・中長期経営計画の策定/推進等をはじめとする経営戦略領域・M&A業務(戦略立案~PMI実行)等【仕事の魅力】・取締役直下で、様々な観点からファイナンス経験を積むことができます。代表取締役との距離も近い部署であり、早期に経営視点を身につけることが可能です。・経営陣との距離が近いので、裁量をもって組織に対する影響を与えることができるポジションになります。・東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。【配属先部門について】今回、経営に近い主要ポジションにつき、スキル・ご経験に応じて、配属先を決定します。同僚には、監査法人、弁護士法人出身など、専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。
更新日 2025.07.18
流通・小売・サービス
【職務内容】■雇入れ直後 主に、①買収資金の調達 ②海外子会社管理をお任せいたします。 - 与信管理/マーケットリスク管理 - 資金調達(金融機関/社債) - 資金繰管理 - 買収先(主に海外企業)の財務面でのPMI業務(グループファイナンス・資金繰精緻化等)【魅力】当ポジションは同社の成長の根幹である「M&A」に係る資金調達に携わっていただくため、同社のスピードを実感しながら、短期でスキルアップできる環境が整っております。また、足元では海外企業のM&Aが増加しており、現地と連携しながら1からPMI業務に取り組むことができるので、財務の観点からビジネスをサポートする醍醐味を味わうことができます。【募集背景】同社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。M&Aを通じてグループインする会社数が増加している中で、財務部門の体制強化のため、増員を進めております。【組織構成】財務部 マネージャー(現在:部長1名、マネージャー2名、スタッフ3名)【求める人物像】・チームワークを大切にして業務にあたれる方・成長意欲、責任感が高く経理のスペシャリストとしてキャリアを築きたい方・新しいことやスピード感のある変化に対して、ポジティブに受け止め業務遂行ができる方
更新日 2025.05.09
エネルギー
東証プライム上場・東海圏を代表するインフラ企業である同社にて、総合職としてご入社頂く事を想定した採用です。幅広い部署でご活躍頂き、将来の経営幹部として成長して頂けることを期待しています。過去の実績からしましても、非常に募集が集まりやすいポジションのため、ご興味をお持ち頂けます際は、お早目にご応募を頂けますと幸いです。※応募時期により、書類選考にお時間がかかる場合がございますので、事前にご了承頂けますと幸いです。 【総合職】・総合職は、全社・部門の課題解決を図るスタッフ業務を担います。・将来的には経営幹部として成長いただくことを期待しています。【配属部署例】皆さんには若手の総合職として、エネルギー事業や新規事業など幅広い部署でご活躍いただける可能性があります。入社にあたり、具体的な初期配属課所は各種選考を通じて決定していきます。全社企画/事業開発/財務/調達/広報/人事/電力事業/ガス事業(生産/供給/営業)/R&D/デジタルなど【魅力】◆東証プライム上場。1922年の設立以来、都市ガス事業を中心に展開し、東海地方の生活・産業活動を支えるインフラ企業。◆生活に欠かせない事業を行っており、不況に強い事業基盤を有する安定経営。◆近年のエネルギー業界の変遷に伴い、新規事業投資や社内改革を積極的に推進中。◆東海圏においてトップクラスの高年収。WLBも整った働きやすい環境。◆勤務地も東海3県内(通勤距離考慮)のため、腰を据えて長期就業が可能。◆在宅勤務等の柔軟な働き方が可能な環境。選考もWEBで完結予定です(全2回)
更新日 2024.11.08
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】・工場損益や原価構成の分析・各部改善計画の進捗フォロー上記をサイクリックに行う為のしくみ化(DX化)検討【求める人材イメージ】・改善や工夫に貪欲で、向上心が高い・コミュニケーション能力が高く、常にチームワークを意識できる【魅力】・現場と一緒になって考え、結実した成果を肌身で感じる事が出来る・DX化を軸に、既存業務の再構築に携わる事が出来る【キャリアプラン】・業務の習得状況や本人の希望によって、キャリアプランの選択が可能①経理機能を軸に、「経理のプロ」を目指す②DXスキルを活かし、「デジタル化のプロ」を目指す【職場のイメージ・ミッション】■職場のイメージ・小さな所帯(派遣社員2名を含めて総勢5名)で、家族的な雰囲気・各機能の部署(人事・総務・生産管理・施設メンテナンス等)が同一フロアに居る為、風通し良く会話できる■職場のミッション・工場内各部が、自律的/持続的にベストパフォーマンスを発揮できるよう、原価側面からサポートする【募集背景】・原価低減活動の活性化や、工場経営判断のサポート強化を狙い、経理/原価関連情報の有効活用や、情報提供のリードタイム短縮を図る
更新日 2025.05.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
■当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。今回、当社グループ全体のガバナンス強化に向けて、海外地域統括拠点や海外販売拠点における財務面や業務プロセスなどの海外監査業務をリードいただける人財を募集します。■コーポレートガバナンス部にて、海外関係会社を中心とした内部監査の仕組み構築や監査計画の企画実施、リスク評価など一連の海外監査業務をご担当いただきます。【業務内容】・国内外関係会社の会計プロセス/内部統制などの内部監査及び監査体制の構築/運営海外地域統括会社(アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア)および海外グループ会社に対し、監査手続書に基づき、年間3拠点程度の監査計画の企画・立案、実地監査、リスク評価、指摘事項の改善計画、実行支援まで一連の監査業務をご担当いただきます。・監査役、監査法人、管理部門との連携・管理・国内外関係会社のリスク管理対応【魅力】経営の根幹を担う立ち位置として、経営に近いポジションで国内外グループ会社を俯瞰し、適切な事業運営やリスク管理を行うための重要な役割を担っていただきます。また、監査体制を構築し、経営層へのレポート含め、経営課題を解決するやりがいの大きいポジションと考えています。将来的にはご希望に応じて、海外赴任や他部署へのジョブローテーションなどのキャリアパスもございます。
更新日 2025.07.07
エネルギー
決算/税務申告/決算開示など経理業務全般の実務および業務改革・業務改善(システム導入を含む)の幅広い業務を担っていただける方を募集いたします■業務内容 以下の業務全般の実務および業務改革・業務改善(システム導入を含む)を担当いただきます。1.決算業務2.税務3.計算書類及び附属明細書の作成4.会計監査の対応5.原価計算の管理・運用6.経理業務全般の業務改革、業務改善(システム導入含む)7.予算策定・予実管理8.取締役会資料・経営会議資料作成9.管理会計の管理・運用10.同社グループの経理・財務基準に基づいた社内統括<業務の魅力>研究から製造、販売までの潤滑油ビジネスを一貫して行っている小規模な組織のため、幅広い知識と経験を得られます。<キャリアイメージ>配属先は経営企画と経理の機能を備えた部署のため、経理業務に加えて経営マネジメント、経営戦略策定など幅広い経験も積むことができます。■配属部署概要某社は、お客様のニーズに合わせ様々な潤滑油やグリースを開発し、製造から販売まで一貫して行っています。企画管理部は主に以下に取り組んでいます。・中長期的な潤滑油事業の方針策定・事業運営における全体統括・プロジェクト案件の推進<配属グループ概要>企画・経理グループでは某社の経営管理や決算など経理業務を担っています。主なミッションは、「1.市場動向など事業環境を把握し、経営目標達成のために必要な情報を経営層や従業員に提供すること」、「2.財務会計や管理会計などの実績を作成・分析し、正しい収益認識のもと会社収益を最大化すること」、「3.中長期における経営戦略を策定すること」であり、経営全般に携わることとなります。■働き方 残業時間:月平均10時間程度(予算策定時期(1・2月)、年度決算時期(4月)は、40時間前後になる可能性があります。) 在宅勤務:週1回程度(業務の引継ぎ期間は原則出社いただきます) フレックスタイム制度:利用可■配属予定 某社 企画管理部企画・経理グループ ※将来的なローテーションの可能性はございます。
更新日 2025.07.30
その他
★国内初の国際空港直結型の展示場を運営する企業の経理財務マネージャーをお任せいたします。同社における経理財務業務全般をお任せします。同社の経理財務は「フランス本社会計」「日本会計」の2つの業務がございます。今回の採用では日本会計をお任せ致します。【具体的職務】・月次処理(会計業務委託先への指示連絡対応、社内POや売上の取り纏め、請求書支払等)・四半期/年次決算業務・事業報告の作成(株主企業への財務レポート等を含む)、会計監査法人や税務調査対応等・愛知県への財務モニタリングに対するレポート・予算作成、予実管理、資金繰り管理、銀行借入、現金管理対応等【業務詳細】・日本の会計基準および税務基準に基づいた会計帳簿の維持管理・財務報告書を分析し、その結果を取締役会に提出・Business AnalystおよびFinance assistantをmanageする・法的要件が満たされていることを確認するために財務詳細監視・会計監査人、弁護士、銀行、愛知県、Open Book監査法人との対外的な関係の構築・会計実務の継続的改善推進【募集背景】現任者の退職による欠員補充となっております。【組織構成】部署:管理部(社員1名と派遣社員1名)【特徴】◎イベント会場としての優位性・日本で4番目の展示面積・日本唯一の常設保税展示場…海外出展者の関税や消費税等の負担軽減が可能というメリット・コンセッション方式(自治体連携)を採用…民間としてのイベントにとどまらず、地域活性・産業振興という観点でのイベントが可能・世界中に50会場のネットワークを持つGL eventsグループに属しており、世界基準に沿ったイベントソリューションやSDGs基準に対応★多様な用途に対応しており自治体との連携もあることから安定した基盤を有しています。
更新日 2025.07.09
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】経理業務全般(単独会計、連結会計、税務、財務等)をお任せいたします。~補足~*お任せする業務及び選考はご本人のご経験やご意向を踏まえて、下記いずれかの領域で選考を進めます。*業務経験に応じて、富士フイルムホールディングスや富士フイルムビジネスエキスパート(国内シェアード会社)に出向いただき、経理業務をお任せします。※業務内容に応じて出向先が異なります。: ・連結会計、税務、財務領域:富士フイルムホールディングス出向 ・単独会計領域:富士フイルムビジネスエキスパート出向【職務内容】※例示■富士フイルムホールディングスを含めた経理業務全般(連結、税務、財務)◇連結財務諸表・連結決算書の作成◇事業報告書等の情報開示◇会計方針の策定、国内外グループ会社の決算支援・管理◇法人税(グループ通算)/消費税等税務申告及び決算関連(税金計算)◇国際税務関連(移転価格税制対応等)◇連結キャッシュマネジメント(資金繰り、CMSの構築・管理、グループローン)、連結為替リスク◇資金調達、企業年金管理(DB)、有価証券管理◇経理的側面での事業支援等■富士フイルムビジネスイノベーションの単独決算業務、国内関連会社のシェアード業務◇決算全般(売上、棚卸資産、固定資産、一般会計等) ◇会社法計算書類等の情報開示◇経営情報の作成・報告◇関連部門への経理的側面からのサポート【キャリアステップ】■ご本人のキャリアプランと相談しつつ、経理関連業務をご担当いただきます。定期的なジョブローテーション(3-5年)により、経理パーソンとして幅広い業務をご経験いただくことができます。■将来的には、部署を牽引するマネジメント業務や、海外を含めた全社の事業企画管理スタッフとしてご活躍いただける可能性もございます。経理のスペシャリストとして、経営トップを経理・経営企画・経営管理面で補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。~補足~国内外に経理機能を持っているため、適正やキャリアプランに応じて海外赴任のチャンスもございます。将来的に海外でのキャリア構築を検討中の方にもおすすめです。【募集背景】現在同社では、複合機を中心としたビジネスからソリューション/サービスへの拡大、これまでのアジア/オセアニアを中心とした海外領域から新たな領域へ展開拡大をしていることから、グローバルベースでの経営ガバナンスの強化を行っております。経理部門としても本社だけでなく海外グループ会社も含めた人的強化を図っていくために、専門性とご経験をお持ちの方を募集いたします。【組織構成】経理部:約50名 ※富士フイルムビジネスイノベーションを原籍とする方の人数【企業の魅力】■国内42万社の強固な顧客基盤■国内有力メーカー3社内でトップシェア!■平均残業時間:16.2時間/月 ■平均勤続年数:20.1年国内外共に成熟していると思われている複合機ビジネスですが、富士フイルムビジネスイノベーション社においてはその成り立ち・背景から、海外市場の可能性が他社に比べてはるかに大きく、今後大きな成長を見込んでいます。
更新日 2025.07.08
リース
■IR室の室長として、財務企画部FP&Aラインや財務部(資金調達部署)と連携し、投資家・格付機関とのリレーションを構築を担っていただきます。(年次・経験・スキル等人材次第ではまずは副室長として従事し、遂行状況を見極めて室長登用を検討させていただきます。)【配属部署】財務企画部 IR室【募集部署のミッション】事業拡大するなかで投資家・格付機関対応は必須であり、資金(資本)調達についても内外機関投資家への対応をしていくことが求められています。【募集部署情報】■同社グループの唯一のリース会社(持分法関連会社:保有割合23%、東証プライム上場)であり、 2024年5月に某社と資本業務提携し、同社の持分法関連会社(保有割合20%)となりました。■国内リース業中心の事業展開から不動産やグローバル、環境エネルギー、投資・ファイナンスと事業ポートフォリオを順調に拡大中である中、今後の成長を見据え、財務戦略の高度化・FP&A機能の強化を狙いに2025年4月に財務企画部を設置、同時にIR投資家・格付機関の対応を一元的に実施するべくIR室を同部内に設置いたしました。【本ポジションの魅力】■同社グループの分厚い顧客基盤と丸紅との業務連携を通じ、今後も順調に事業拡大が見込める中、東証プライム上場企業として、グローバル展開に向けた円外の資金・資本調達力が課題となることが想定され、現在のJCR,R&Iの国内格付に加え S&P等の外部格付の取得も展望しております。その交渉窓口を担う部署として財務企画部IR室の役割は非常に重要となっております。【同社について】某銀行が設立母体であったというその沿革から、製造業向けの設備機器リースを中心に発展してまいりました。同時に、船舶・航空機・鉄道車両等の大型物件のファイナンスや、建設機械のベンダーリース(販売会社とタイアップしたリース)などを他に先駆けて手掛けてきております。また、各種事業金融や保証業務などにも積極的に取り組んでおり、近年では金融サービス会社の色彩を強めております。2019年10月に、商号を某社から同社へ変更し、現在では同社フィナンシャルグループ唯一の持分法適用関連会社であるリース会社として、お客様の海外進出に合せた海外展開、M&Aの積極活用などで事業領域を拡大すると共に、「モノ」に係るビジネスノウハウを活かした、新たなソリューションの充実により幅広いお客様ニーズに対応し、着実な利益成長を続けております。
更新日 2025.06.19
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】同社経理部にて課長職を募集いたします。現在の課長様が定年間近となっており、部門としても若手の部員も多いため、外部から将来的に課長を担っていただける方を募集いたします。【具体的な業務内容】■会計税務(連結・単独決算取り纏め、監査対応)、財務(資金繰り、銀行折衝)、原価管理、予算編成のうちいずれか2分野の管理職。■経理部メンバーの育成及び経理部長のサポート。【組織構成】経理部 13名■財務グループ:7名(GL男性、正社員女性3名・男性2名、契約社員女性1名)・・・資金繰り、会計、税務の業務■経理グループ:6名(GL男性、正社員女性2名・男性2名、契約社員女性1名)・・・予算や原価、連結決算の業務※ご入社後は在任の課長様と業務を進めていただきます。【キャリア】管理職としてGLや部長職も目指すことが可能です。【働き方】残業時間:月末月初を中心に月10時間程度の残業。 決算時(中間・期末)は月に30時間程度の残業。テレワーク:週二回取得可能(部署としてもテレワークを活用しております)
更新日 2025.05.20
生命保険・損害保険
【仕事の内容】国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の同社にて、部長候補として経理財務部門の各業務の実行とマネジメントに従事頂きます。■決算業務:伝票起票/決算取りまとめ(月次/四半期/年次)/連結決算■税務申告業務:法人税/法人住民税/消費税申告書作成/税効果会計/税務調査対応■開示業務:決算短信作成/四半期報告書作成/有価証券報告書作成■その他:内部統制/監査法人対応/IR業務など【配属先情報】総合企画部10名(経理課7名、財務課3名)【魅力】将来性のある優良企業(東証プライム上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。将来的に会社経営など会社運営の根幹に関わることが可能です。
更新日 2025.06.26
信販・ノンバンク
【業務内容】弊社の加盟店事業に関する事業計画、予実管理に関する業務をお任せします。加盟店事業における、将来を見据えた企画立案から実行、コスト構造改革等幅広いフェーズを担っていただきます。経営陣や関連本部上席者との対話を通じて、ダイレクトに事業計画を運用できます。<業務内容詳細>ご経験に応じて以下の業務をお任せします。・本部内の各事業における収支・KPI計画の策定、および予実管理に対するマネジメント業務・各事業の施策担当者や、財務部門と連携してのROI算定・計数分析、採算性を考慮した事業戦略の策定【会社の魅力】★大きな裁量権を持ちながら、キャリアアップが望めます。-中途入社社員も多く在籍し(約7割が中途入社)活躍中、馴染みやすいアットホームな環境です。30代前半で中途入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。★社長との距離も近く、決定やプロセスのスピード感があります。-承認が得られれば、1週間後には詳細な企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。★自身の成長が、事業の成長に繋がります。ひとつの企業を一緒に創り上げていけるフィールドがございます。-まだまだ成長途上の会社のため、自分が残した成果が事業貢献している感覚を得られる瞬間も多い環境です。★フルフレックスタイム制・テレワーク制度あり、一人一人の生活リズムに応じた柔軟な働き方を実現できます。
更新日 2025.05.12
機械・精密機器メーカー
★工場増設・新ライン立ち上げなど事業拡大中のメキシコ拠点への駐在ポジション★【メキシコ子会社について】・2015年7月 設立・2025年~2026年 工場増設・新ライン設立・従業員数:約150名(駐在員4名)・マネジメント範囲:管理部門全体のマネジメント【職務内容】海外子会社での、経理を主としたマネジメント・決算業務(月次、四半期、年次)・連結決算・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書)・監査対応・予算・実績管理業務・財務(資金調達・資産運用・資金管理)・原価計算業務・人事・労務など・現地社員のマネジメント【キャリアプラン】・1~3ヶ月(ビザが取れるまで) :伊賀本社での研修(社員寮あり)⇒本社経理担当者と一緒にご就業いただき、同社の経理の仕組みを学んでいただきます。・3~5年予定:メキシコ拠点駐在・帰任後:管理部門に配属/他拠点駐在の前例もあり【現地の生活の様子】★治安の良いエリアにお住まい頂きます!・気候が良く、年中過ごしやすい場所です!【駐在時ベネフィット】・家族帯同可・社有車(運転手あり)・一時帰国手当有・借り上げ社宅貸与・家賃全額負担・日本食の配送(年に数回)【社風】「社員が自立し、会社が支援する」 これが安永の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。また、社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。
更新日 2025.05.21
その他(医薬・医療)
【会社概要】2024年4月1日に アクセリード株式会社と帝人株式会社の合弁会社として、帝人ファーマ株式会社の技術、施設・設備、人員など創薬研究に関する機能の一部を吸収分割のスキームを用いて継承し、新たに統合型創薬CRO事業を開始いたしました。【職務内容】・経理業務全般(請求書処理、伝票起票・承認、支払処理、債権債務管理等)・決算業務(月次・四半期・年度)・社内および親会社への報告資料作成・資金管理業務(資金計画、資金繰り)・監査法人対応(資料準備など)・税理士対応・内部統制・J-SOX対応・予算編成、予算・実績管理 等【働き方】基本は職場(日野)へ出社ベース、在宅勤務については週1回程度可能【組織構成】3名
更新日 2025.07.07
リース
経理3部において、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】■国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)■プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化■連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守■新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進【組織構成】経理部(1~3部で構成)‐経理3部:7名(男性3名、女性4名)※不動産ファンド会計を取り扱っている部署です。【募集背景】■増員に伴う募集当社は、オペレーティングリースや不動産事業の事業拡大や業績向上に伴い、経理部門の体制強化を図るべく募集を行っています。また、副部長クラス候補として部内のマネジメント的要素もお任せいたします。【魅力】■不動産ファンド会計を担当する経理3部の管理職として、マネジメント業務を通じて組織の成長に直接貢献できます。■証券業務や信託業務を展開する多岐にわたす子会社があり、幅広い金融商品に関する会計知識、税務知識を深めることができます。■海外不動産ファンドに関しては英語でのやりとりが多く、語学力を生かしながら国際的な視野を広げることができます。【社風・環境】■成長企業として、戦略的な意志決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献でいる方を歓迎します。【当社について】当社は、独立系の金融サービス会社として、日本型オペレーティングリース・不動産小口化商品・海外不動産投資商品や、直近ではプライベートジェットやアートやスーパーカーの共同保有プラットフォームサービスなど、多彩な商品やサービスを提供しています。安定的な事業を通じてお客様へのサービスを展開しています。また、中途入社率は9割で業界未経験からの入社も積極的に行っています。専門知識を学びながら成長できる環境です。※新しいキャリアに挑戦したい方も歓迎です。【オペレーティング・リースについて】★安定した経営企画が可能利益の繰り延べ効果による利益の平準化や将来発生する費用の備えが可能です。※リース事業を開始するための、物件(航空機・船舶・コンテナ等)購入代金の一部を投資家(中小企業)に出資いただき、投資家がリース事業およびリース物件売却から生じる損益並びに配当金を受け取ることにより、現在の利益を将来に繰り延べながら内部留保を図ることが可能な仕組みです。
更新日 2025.06.10
不動産
会計・税務業務全般(財務諸表の作成および税務申告など)、マネジメント業務をお任せいたします。【職務内容】■会計・税務業務全般・財務諸表の作成及び税務申告 等■マネジメント業務【魅力】・将来チーム長を担って頂きます。・適性次第では将来的には連結決算などの業務を担当することも可能! ステップアップのチャンスがあります。
更新日 2025.07.23
不動産
経理部門にて下記業務をお任せいたします。【職務内容】■税務業務全般税務申告書(法人税、地方税、償却資産税、消費税)作成、税務戦略の企画・実行、各取引における税務相談など
更新日 2025.07.29
リース
金銭債権(リース債権等)の流動化/証券化にかかるストラクチャリング及びシンジケーション業務<業務詳細>(1)オリジネーション&ディストリビューション(商品組成と販売)営業部門と協働でリース等の案件を組成し、その金銭債権を投資家(金融機関)に販売します。リース等の顧客宛の流動化提案、投資家との商談/交渉等を行います。(2)ストラクチャリング流動化を実行するための、スキーム設計、キャッシュフロー構築、ドキュメンテーション等を実施します。(3)流動化/証券化ビジネスの企画推進DXプロジェクトの推進、新たな投資商品の開発等、流動化/証券化ビジネスを促進するための仕組み作りを行います。<本ポジションの魅力>・同社の強固な顧客基盤を活かして、リース/不動産/その他リアルアセットと多様な投資家の資金を組み合わせることにより、お客様と投資家の双方に最適なソリューションを提供します・同社はリース業界でトップクラスの流動化実績を誇り、業界のトップランナーとして、様々な流動化案件に携わることで、高度な専門性が身に付きます・同社の主要戦略の1つである「資産回転型ビジネス」の推進を担う、重要な役割です・債権流動化取引は、昨今のROE重視のトレンドに加え、オルタナティブ投資対象の一つとしても再評価されており、業務領域を拡大し、新しいビジネスの創出を目指します
更新日 2025.06.17
機械・精密機器商社
【ミッション】経理ポジションでのプロフェッショナルとして経理業務全般を担当いただきます。特に、税務申告業務・税務関連の業務を強化していきたいと考えております。【職務内容】■月次・年次決算業務、財務諸表作成 ■監査法人対応 ・法人税等の税務申告業務(税務調査含む) ■営業部からの会計処理の相談対応、新規ビジネススキーム構築の助言■予算編成、業績管理/分析 ■チームメンバーへの指導・教育 他【募集背景】更なる組織拡大のための増員【組織構成】組織名:経理部 経理チーム(12名)チーム長1名20代~50代のメンバーで構成されております。【魅力ポイント】★従来の経理部の枠を超え、経営層や営業部に寄与する為、ありたい姿としてデータを活用した経営分析に力を入れていきます。★近い将来、管理職としての役割を担っていただける可能性がございます。★有給取得率70%、在宅勤務(週3回は出社)・フレックス制度を取り入れており、ワークライフバランスが充実した環境です。【当社について】1962年に創業した、総合商社100%出資の機械商社です。 機械・電機・情報通信・建築設備分野を中心とした産業分野への最適なビジネスソリューションの提案、 鉄鋼非鉄、産業機械、建築設備、都市インフラ、ICTの分野からなる6営業本部体制による様々な分野で事業を展開しています。
更新日 2025.06.26
住宅・建材・エクステリアメーカー
【期待する役割】経理課長として、経理業務全般と部門のマネジメントをお任せします。将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待している求人となります。【職務内容】先ずは月次、四半期、年次決算からお任せし、将来的には開示資料請求(有価証券報告書、決算短信)、監査対応等も担当頂く予定です。◎入社後数年:月次、四半期、年次決算◎将来の担当:開示資料作成(有価証券報告書、決算短信)、外部監査対応、税務調査対応、税務報告、予算策定、予実管理、スタッフのマネジメント、その他付随業務【募集背景】2030年を中期的に掲げていて、成長をし続けているが、管理部門の存在を強化をするための増員です。企業成長、事業成長に向けて企業の基盤を責任感もって支えてくださる方を募集します。【組織構成】・部長(50代):上記業務内容に加え、監査対応、人材管理、決済の立ち合いを行っています。・担当者3名(30代):主に経理回りの仕事を担当。他にも事務系の仕事もしていただいております。※部長直下で組織を牽引して頂く事を期待しています。~企業担当から見た同社の印象~フォーライフ様の総務人事部の方は柔らかい雰囲気をお持ちの方が大半で、大変印象の良い方ばかりです社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような印象を持ちました。【働き方】◎残業時間20時間以内!◎年間休日125日以上!◎時短勤務制度も有◎夏・冬・GWと年3回の長期休暇を取得可能で、ワークライフバランスが整う企業です!【同社について】神奈川・東京・関西の人気エリアで建設業を担う東証グロース企業です。「居住性・利便性・資産性」を兼ね備えた“都市型コンパクト住宅”を提供しています。エリアや住宅の価格帯をローコスト住宅にターゲットを絞り込み、集中的に経営資源を投下していることで 5期連続増収を更新中です。今後、関東圏だけでなく京都エリアでの住宅事業の展開を加速していく方針です。
更新日 2025.05.23
ネット広告
同社は、プライム市場を目指しており、プライム市場に耐えうる財務諸表作成の精度向上、JSOX対応の整備、が不可欠となっています。同じマインド・ビジョンを持ち、指定替えを目指し、経理業務の質の向上を共に成し遂げていただける方を募集します。【主な業務内容】・開示業務・月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算・監査法人対応・税務申告・Jsox FCRP対応・事業部からの相談対応・グループ会社対応これまでのご経験に応じて以下の業務もお任せいたします。・経理業務全般(制度会計/税務会計)マネジメント・固定資産管理/資金管理・有価証券報告書、決算短信などの開示書類作成(基礎資料含む)・債権債務管理・子会社管理(月次決算/四半期決算/年次決算)【募集背景】増員募集同社は2020年7月に不動産業界のDX化を推進する子会社を立ち上げました。管理部門は親会社と子会社両方の管理を行っておりますので、同社TECH・同社ReTechの経理担当(リーダー候補)として、経理関連全般の業務をお任せいたします。【魅力】・幅広い業務を行っていただけます単体決算、連結、開示などの経理業務をはじめ、経理部の業務改善を進めておりますので、そういった経験を積んでいただくことも可能です。・スピード感のある風通しの良い社風同社インターネットグループとしての安定性はありながら、ベンチャーマインドがありチャレンジングな社風のため成長実感を感じていただけます。・グローバル展開韓国法人を立ち上げ、今後もグローバル展開を見据えております。今後そういった機会があれば携わっていただける可能性もございます。【同社について】『AIで未来を創るNo.1企業グループ』同社インターネットグループにおいてAIで未来を創るNo.1企業グループとしてWebマーケティングDXサービスを提供し、企業様の売上を最大化する会社です。
更新日 2025.05.24
エネルギー
【概要】海外プロジェクト会社(オランダ設立SPC:特定目的会社)の経理/税務業務※リース取引、ローン管理といった定型的な取引が中心となります。【業務内容】・決算業務(経理伝票起票含む)・税務コンサルタントを起用した税務業全般(法人税/VAT等の税務申告業務等)・海外監査法人対応・資金管理、プロジェクトファイナンス関連業務・各種課題解決に向けてのパートナー(大手総合商社等)、レンダー(銀行)とのコミュニケーション・年度予算/長期予算管理※小規模な海外プロジェクト会社全体に経理税務中心に関与できるため、経理業務のみならず社内外の関係者と直接コミュニケーションを取りながら事業運営全般に踏み込むことが可能な業務です【募集背景】案件受注に伴う業務分散を見据えた増員となります。【キャリアパス】まずはSPC経理グループの一員として国内にて業務に取り組んでいただきます。その後、ご希望や志向性を踏まえ、マネジメント職、部長職などSPC経理グループでの職位を上げていただくことがメインコースではありますが、状況に応じてコーポレート経理や海外駐在の可能性もございます。【同社の魅力】お客様も事業のフィールドもほぼ100%海外、日本には競合がいないという、珍しい日本企業です。少人数で巨大事業を運営している企業において、SPC数社の決算業務/海外税務対応をお任せします。主なステイクホルダーは各国石油公社やオイルメジャー(顧客)/大手総合商社(SPCパートナー企業)/国内外の大手銀行(Lender)/オランダの監査法人/海外税務コンサルタント等。日々英語で折衝することが求められます。【働き方】リモートワーク:週2~3日在宅勤務可残業:決算期(1月、4月、7月、10月)を中心に月平均40時間程度の残業あり転勤:当面なし。海外SPCからの業務受託という形で東京本社で勤務 ※海外出張有出張(頻度・期間):これまではオンラインが主流であったが、1年に1~2度/1~2週間程度の海外出張がございます。 ※出張先:オランダ、ブラジル、メキシコ等
更新日 2025.07.22
化学・繊維・素材商社
【職務ミッション】・会計、税務、出納、財務、資産管理、外為等の一定の領域において正確かつ納期を厳守した業務運営を行うことで、安定的な企業運営に貢献する。・当社のミッションとビジョンの実現に向け、業績・財務分析・将来予測を通じた課題提起、解決施策の立案・実行により持続的な成長に貢献する。【入社直後】・財務会計業務:会計税務、予算管理、債権債務・資産(在庫・固定資産)管理等における一定領域の業務運営及び重要施策のプロジェクトマネジメントやリード※同社グループの連結決算対応、営業部隊に対する会計コンサルテーション含む・資金業務:決済業務、資金管理、外為業務(L/C決済、為替等)における一定領域の業務運営及び重要施策のプロジェクトマネジメントやリード・管理会計業務:予算策定プロセスの主導および予算実績管理、収益性分析、経営や各営業部への管理会計関連データの提供とモニタリング・マネジメント:組織の管理業務補佐(部の方針策定への貢献、組織運営に付随する業務の部長補佐)、部下の人材マネジメントへの貢献(配置、人材育成、メンタリング、人事評価、関係性構築等)【配属部署】本社 経理部 計12名部長、メンバー11名・20代~40代の方が活躍しております。・中途入社の社員もおり、馴染みやすい環境です。【募集背景】社内異動による欠員補充および将来の部長候補として近い将来の中核人材の強化【キャリアパスについて】部長代理としてご入社いただき、将来的には適性に応じて部長としてご活躍いただくことを期待しております。入社後のサポートも充実しており、入社時の研修含め、先輩社員が業務や人間関係をしっかりサポートするメンター制度を1年間にわたり導入しております。◆同社の魅力:◇多角的に事業を展開しており、業績安定:プラスチックの専門商社として、汎用分野・工業分野・PET分野・物流分野の4つの事業分野において、毎日の生活に欠かすことの出来ないプラスチック並びにその関連商品を原料から製品、リサイクルまで一貫して手がけており、国内外のお客様へ新しい提案や社会課題へのソリューションの提供を行っています。◇中途入社者多数/フラットな評価制度:同社グループの本体ではなく、同社ご入社の方が部長、支店長、執行役員まで昇進されているケースもございますので、フラットな組織体制の元業務に努めることが可能です。
更新日 2025.07.29
その他インターネット関連
同社は、1997年にIT系求人情報サイトの提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービスの提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームの提供を開始しております。今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。FPA部門では、主に下記の役割を担っております。・同社グループ全体の経営戦略策定、予算策定、進捗管理支援・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)・グループ各事業のサポート、その他CFOサポート事業サイドと経営サイドにグループを分け、業務遂行をしています。本ポジションでは事業サイドを中心とし、財務視点から事業部目標達成と事業責任者の戦略・戦術の意思決定サポートを行っております。経営との架け橋となり、事業部の皆さんが事業に専念できるよう共に支えてくれるメンバーを募集しております。■業務内容財務/非財務かかわらず様々なデータを収集・分析し、事業/経営の双方にレポーティングすることで意思決定の伴走支援をおこないます。- 事業の予算作成支援、財務数値管理、月次資料作成など事業支援- 事業収益性分析や着地見込み数値等の更新、CFOへの事業進捗レポーティング- 市場・競合サービスの財務/非財務データ分析、事業部へのレポーティングおよび事業戦略策定支援
更新日 2025.07.18
不動産
【職務内容】■月次/四半期/年次決算業務■連結CF作成業務、連結精算表作成業務■開示書類作成業務■現金の管理・出納■仕訳起票(会計システム入力)■経費精算業務■支払等、経理処理■振込業務(ネットバンキング)■会議資料作成(Excel)■顧問税理士対応【募集背景】組織基盤強化に伴う人員補強【組織構成】課長2名(40代後半男性、50代前半男性)主任2名(30代後半女性、30代前半男性)担当(30第前半女性) 他アルバイト1名経理責任者としてご入社いただきますが、役職(部長もしくは課長)はご経験や面接を通して決定いたします。【評価制度】評価時期は上期(4月~9月)と下期(10月~3月)の年2回に分割されます。定量評価が難しい職域ですが、期初期末の目標面談、評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーション機会を重視し、定量面、定性面の評価をきっちり行います。★求人の魅力★■経営者と距離が近く、裁量権大きく意思決定にも携われるチャンスがある■少数精鋭組織で仕分けから決算業務まで一貫して担当できる■自由度が高く、意見を発信しやすい環境。(業務フロー改善やシステム導入など)■2024年3月東証スタンダード市場上場。変化が大きく挑戦機会が豊富。■直近4年の売上、経常利益共に右肩上がりで成長中■10年後にはグループ会社全体の総資産1兆円を掲げて邁進している■平均残業時間は20時間程度で、WLBも整えやすい環境成長中のフェーズに参画できる面白味を感じることができます!!
更新日 2025.07.11
医薬品メーカー
【具体的な業務内容】入社後、下記業務に携わっていただきます。※①、②を中心に、海外子会社管理業務をお任せする予定でございます。①全社業績管理(予算・中期経営計画作成、毎月の業績モニタリング)②投資管理及び投資サポート業務(海外連結子会社2社の経営サポート含む)③法務関連業務④広報関連業務⑤株主総会・取締役会等の運営なお、いきなり全てをご担当いただくのではなく、ご本人の希望・適性・経験・習熟度等を見極めたうえで担当業務を割り振ります。
更新日 2025.06.20
電気・電子・半導体メーカー
■経理財務本部(本社経理財務組織)にて決算業務、税務業務、会計監査業務またはJ-SOX業務のいずれかを、経歴や専門性、希望等に合わせて担当して頂きます。■担当頂く業務により、以下のいずれかとなります。(出向先での処遇は同社と同様)1. 経理グループ配属業務:同社単体決算および国内税務、国内約25社・海外300社を超えるグループ連結決算、移転価格やBEPS対応をはじめとする国際税務業務2. 経理企画グループ配属業務:.同社の事業部門、連結子会社(主に海外)に対し、不適切な会計処理が行われていないかの実地監査を行う会計監査業務、内部統制報告制度に基づき同社グループのJ-SOX事務局として内部統制報告書を金融庁に提出するJ-SOX業務3. 某社出向配属業務:国内約25社の子会社の制度会計・税務申告、同社の現金出納・債権債務管理など。【使用ツール】Excel、Access、Word、PowerPoint等【ポジション・立場】経理財務本部(単独決算、連結決算、税務、会計監査、J-SOX)または某社(100%出資)(国内子会社の一般会計、決算、税務業務を担当)【仕事のやりがい】■部内はキャリア入社が大半で、管理職(部課長)でもキャリア入社で活躍している者がおり、入社後すぐにリーダーとして活躍される方や、大きなプロジェクトを任される方もいます。■グローバルで成長を続ける同社には、海外法人CFOや、グローバルHQの管理会計・経営管理、国内外の事業部における会計責任者などさまざまなキャリアチャンスがあります。自己のキャリアプランを申告する制度もあり、ご自身の努力や成長意欲をキャリアパスにつなげやすい環境と自負しております。【同社の強み】過去最高業績を更新し続けており、グローバルに事業規模を大きく拡大し続けている会社で海外子会社を相手に会計、決算、税務、会計監査、J-SOX業務を通じて、国際的なコミュニケーションや専門性の高い業務経験を積むことができます。【キャリアパス】■前職での経理業務経験を活かし、単独決算、連結決算、税務、会計監査、J-SOX業務を行うことで専門性に磨きをかけることが可能です■その後、希望に応じて同社本社で他の経理業務や、管理会計・経営管理、ファイナンス業務にキャリアを広げることも可能です■また、海外法人(海外地域統括会社)へ出向し現地でCFOや、(ビジネスは事業部制を採用していますので)事業部内の経理部門の責任者となるキャリアもあります
更新日 2025.06.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。