コーポレート推進本部 人事部その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
■業務内容人事業務全般をお任せしますが、特に以下の業務を中心にご担当いただきます。これまでのご経験とスキルを活かし、同社の組織を支える重要なポジションでご活躍ください。(1)給与業務:・外部委託先との連携、情報共有、データの作成・計算結果の確認、従業員からの問い合わせ対応・年末調整業務(外部委託先との連携含む)・社会保険料、住民税などの控除額の確認(2)勤怠管理業務:・従業員の勤怠管理、データ集計・有給休暇、振替休日などの取得推進・管理、データ集計・残業時間、休日出勤時間の適正管理、データ集計・勤怠管理システムの運用、改善提案・社内施策立案・実施(3)労務管理業務:・社会保険・労働保険の手続き(入社・退社、異動、傷病手当金、育児休業給付金など)・労働基準法など関連法規に準拠した社内規程の運用、改定・健康診断、ストレスチェックの実施管理・安全衛生委員会への参加、各種施策の実行・従業員からの労務に関する問い合わせ対応、相談受付(4)その他人事業務:・採用業務サポート(応募者対応、選考、運用など)・人事データの集計・分析、各種資料作成・入社・退社手続き、異動に関する手続き・福利厚生制度の運用サポート・その他、人事に関する付随業務全般【仕事の魅力】(1)M&A含めた成長過程にある上場会社(東証スタンダード)の幅広い人事領域を担当できます。(2)小さい組織だからこそ、一人当たりの影響力が大きく、自主的に業務に取り組みながら全社を支えるやりがいのあるポジションです。(3)グループ社数も増加するなか毎年新しいテーマに取組み、経験することで自己の成長にも繋がります。(4)自社教育プラグラムが充実しており、原則無償で受講可能です。 【求めるタイプ】 (1)縦割り組織ではなく、幅広い人事領域や影響度の大きい業務に取り組みたい方(2)同社理念、事業へ強く共感いただける方(3)出来上がった組織ではなく、これから新しい組織や仕組み、風土を創っていきたいというマインドの方(4)業務上、全社及びグループ各社と関わりをもつため、調整の能力、協調性のある方(5)将来的には、部門責任者として、人事部門、また社内に対し、 専門分野における新しい価値観・経験を持ち込んで組織を活性化できる方
- 年収
- 600万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.07.09