スマートフォン版はこちら

大阪府のサーバーエンジニアの転職・求人情報

検索結果一覧84件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト/リード 【フルリモート】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。【具体的な業務内容】・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)サービス提案する営業担当とお客様先への同行お客様向け提案や構成等の資料作成【働き方】▼5日/週のリモート体制チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。出社対応が発生する際には柔軟にご対応頂きます。試用期間中は、原則出社となりますが、現状、前倒しでリモート体制に切り替えているチームが多いです。【配属組織】 ■16名▼働き方支援■副業・複業OK■フレキシブルワークサポート制度 ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に 働き方を選択できる制度です。★魅力2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【関西】インフラ構築・保守(リモート活用/PLキャリアパス)

    BIPROGY株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    2003年以来、長きにわたりインフラ提案・構築・保守を担当している製造業顧客のさらなるアウトソーシングビジネス拡大に寄与していただける方を募集いたします。●製造業顧客向け基幹システムのインフラ構築・保守 ・業務要件やシステム要件の顧客へのヒアリング、スペック算出やミドルウェア製品の選定と提案、インフラ設計〜導入、および導入後の保守作業をご担当いただきます。 ・同顧客のアウトソーシングビジネス拡大を目指し、新しい技術を取り入れながら、顧客への提案や交渉もご担当いただきます。※小規模プロジェクトが複数あり、一つのプロジェクトをリードいただきます。※将来的には中規模プロジェクトマネジメント、組織マネジメントをご担当いただくことも期待しています。【部署の業務概要とメッセージ】関西圏の製造業顧客の案件を担っており、自動車メーカーである某顧客の販社システムのインフラ提供/システム運用領域にて2003年以来、長きに渡り、アウトソーシングビジネスを推進しています。長きにわたりインフラ提案・構築・保守を担当している製造業顧客のさらなるアウトソーシングビジネス拡大に寄与していただける方を募集いたします。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.03

    • 入社実績あり

    ガバメントクラウド/バックエンド開発/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】今後同社が参入するガバメントクラウドに関する、サービス設計・開発・改善・信頼性向上をミッションに業務をお任せいたします。領域は主にバックエンドとなり、サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発を行います。※実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。【具体的には】・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発~さくらインターネット_ガバメントクラウドプロジェクト~最新のクラウドサービスを活用し、柔軟で使いやすく、安全なシステムが政府機関にも求められています。ガバメントクラウドとは政府共通で利用可能な安全性と機能性を満たしたクラウドサービスで、現在では外資系のクラウドが認定されています。現在、ガバメントクラウドに向けた開発のため、体制構築を含めた全社プロジェクトの立ち上げを行っています。本求人では、プロジェクト推進体制に最重要なバックエンド開発を担っていただける方にジョインいただく事を想定しております。【ガバメントクラウドに関する各種記事/情報】・デジタル庁ガバメントクラウドについてhttps://www.digital.go.jp/policies/gov_cloud/・ガバメントクラウドに関する当社代表田中の記事https://diamond.jp/articles/-/309558・国産クラウドベンダーとしての挑戦!新組織「ガバメント推進室」の取り組みhttps://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/government-1・さくらのクラウドhttps://cloud.sakura.ad.jp/【さくらのソフトウェア開発エンジニアに関して】ソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/employee-success-15貸与PCWindows or Mac 選択可能【魅力】データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア

    更新日 2024.07.01

    • 入社実績あり

    セキュリティコンサルタント【全国リモート可/企画~一気通貫】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【期待する役割】コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。【職務内容】■セキュリティアセスメントサービス■セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援■将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン■セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進【魅力】 昨今、インターネットの高度利用化、システムのオープン化の加速度、データの高度利用とともに、セキュリティ事案により社会問題となるケースが多発しています。外的要因、管理体制の不備、ガバナンスの不徹底など、危機管理における認識の甘さや、具体的な対策を実践に展開し切れていないケースが散見されます。我々は、お客様が直面し得る脅威を事前にアセスメントし、セキュリティリスクの可視化、脅威への具体的な対策、セキュリティ監査基準への対応などを支援するとともに、システムに求める要求、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。 セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。セキュリティの最新状況や関連するサービス・テクノロジーについて幅広い知識・理解だけでなく、お客様の業種・業態や規模は様々なため、お客様の状況に応じた最適な評価方法を論理的に導き出す力が必要です。また、お客様と円滑なコミュニケーションを行うスキルも必要になります。【配属地/働き方】フューチャーではフューチャーではプロフェッショナルとして成果を出すことを前提に、「時間や場所にとらわれない働き方」を推奨しています。社内でも「UターンIターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方も、フューチャーのコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。※ご経験やスキルを鑑み、東京勤務を条件にオファーさせていただく場合もございます。※必要に応じ、顧客先や東京本社に柔軟にご出張いただけることを前提としており、フルリモート勤務ではありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.17

    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト 【フルリモート可】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。【具体的な内容】インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。・営業担当と共にお客様先へ訪問・お客様向けの提案・構成などの資料作成・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~680万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    テクノロジーコンサルタント【全国リモート可/WLB充実】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【メッセージ】配属予定先はフューチャー社において以下のようなミッションを掲げる技術部隊です。アーキテクチャデザイン・データベース・インフラ・セキュリティ・プロジェクト品質・ツール企画開発・データサイエンス・IoT・AIといった技術領域において、より深い専門性を求めている方におすすめなポジションとなります。★最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団★プロジェクト品質と生産性の向上★自社サービス事業の立ち上げなお、フューチャー社ではコンサルタントとしてプロフェッショナルな働き方を推進しており、その中でも今回は「場所にとらわれずに活躍の場を広げていきたい」と考えられている方々に応募いただきたいと考え、ロケーションフリーの求人をオープン致しました。社内でも「Uターン、Iターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方もフューチャー社のコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。※以下のようなポジションを想定しています。 各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。■プロジェクトテクニカルリーダー■テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、■DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト■Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト■データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト【職務内容】Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.02.07

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア(サービス運用)フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など幅広い業務を担当していただくのがインフラエンジニア(サービス運用)の仕事です。国内最大級のインフラサービスのサーバ構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務に携わっていただけます。新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容でご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。【具体的には】 ・ サービス提供前の準備および運用フローの構築・開発部門からの業務移管に伴う運用設計・運用改善および運用ツール開発・トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など)・電話、メールでの問い合わせ対応【利用している技術】・Linux, FreeBSD, Windows・Javascript, React, Vue.js・Python, PHP, Go, Perl, shellスクリプト・MySQL, PostgreSQL・Nginx, Apache・Kubernetes・Elasticsearch・Ansible, Terraform・Zabbix, Xymon・Redmine【期待する将来像】・サーバエンジニアからインフラエンジニアとして技術領域を広げると共に自身の専門性を発揮し、幅広く活躍出来る人物に成長すること・お客様に選ばれるサービスを目指し、継続的な機能改善や利便性向上を推進することでサービスの価値向上に貢献出来ること・チームを技術的に牽引し、後輩の育成やチーム全体のスキル向上に貢献いただくこと【こんなところが魅力です!】・「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のお客様を支えるサービス運用に携わることができます。・熱意のある方はサービスの新機能や機能改善などの提案から携わることもできます。・長期に渡ってサービスを支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツール等を比較的自由な環境で開発することができます。・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。・社内の働き方改革で居住地を問わない在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入しています。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。【採用背景・目的】手作業のオペレーションを極力削減し、サービスの安定稼働に寄与します。運用フローの変更や新しい技術、ツールの導入も比較的容易な環境があります。多種多様なサービスの運用に関わることが出来る環境に魅力を感じる方を募集しています。【求める人物像】・サービスの『運用』に興味・関心をお持ちの方・自身の強みを活かし業務に積極的、能動的に取組むことができる方・発生している問題に対して、根本的な原因・要因を考えることができる方・状況や優先順位をみながら臨機応変に対応ができる方・お客様目線で物事を考えることができる方・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    <大阪>フルスタックエンジニア(アプリ開発)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    入社後は、ネットワーク監視を担うWebアプリの開発(フロントエンド/バックエンド/サーバ構築)に携わっていただきます。将来的には、AIを活用した運用自動化システムの設計・開発や、大規模ネットワークを支えるシステムの高度化プロジェクトをお任せします。<技術環境>・Python/typescript・React・neo4j・langchain/langgraph・K8S,Docker,Linuxサーバ※目的に合わせた物理リソースの設計・構築が可能です【採用背景】需要拡大に伴う増員。【ポジションの魅力】・国内有数の規模を誇るインターネットインフラに、設計・構築・運用の最前線で携わることができます。ネットワークやサーバなどの専門スキルを磨きながら、インフラエンジニアとして大きく成長できる環境です。・大規模インフラを支える運用を、ソフトウェアの力でより高度化・自動化していくプロジェクトに挑戦可能です。AIや最新の開発技術を活用し、運用品質の向上や効率化を実現するシステムの設計・構築・開発に取り組むことができます。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■14,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラPM(大規模案件/プライム案件)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    「まるで研究室のような職場」一言でIIJの現場を言い表すとこのような職場です。IIJのエンジニアは、いろいろな所に広く情報網を張りながら、トレンドの技術や面白そうなサービスがあれば、すぐに試しています。技術に対する純粋な情熱で技術力を高めることが可能です。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的な業務内容】ネットワーク/システムインテグレーション案件のプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト管理や協力会社のマネジメントを担当いただきます。また、将来的にはメンバーの教育も担当いただきます。■担当業界:大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など【魅力/特徴】■導入企業は各業界のTOP10企業と同社が請け負う案件は一億円~数十億円規模の大規模案件に特化しています。■エンジニアファーストの開発環境と学習環境があります。(複数の自社サービスを展開する同社では、幅広い職種のエンジニアが自社内に在籍しています)【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■成長を実感できるカルチャー同社の風土として、仕事の裁量権が大きく、手を挙げれば新たな領域にも積極的に取り組めるチャンスをくれる雰囲気があり、早い段階から自らの成長を実感することができます。そのような土壌があるからこそ、長期的に就業する社員も多く、離職率は5%程度で同業界と比較してもかなり低い数値となっています。■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.26

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社のインフラエンジニアとして、各業界の大手企業向けITインフラ基盤構築案件にて業務を担当して頂きます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。 【具体的には】システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【担当業界】大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など★魅力/おススメポイント■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア(ネットワーク/サーバ)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    東証プライムに上場し、日本初のサービスを多数リリースしてIT業界で規模、実績、技術力、すべての領域で確固たる地位を築いている同社のインフラエンジニアとして、各業界の大手企業向けITインフラ基盤構築案件にて業務を担当して頂きます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。【具体的には】システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。【担当業界】大手製造業、流通、メディア、通信キャリア、サービス、公共(自治体・文教等)、金融(銀行・保険等)など★魅力/おススメポイント■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【関西】インフラPL(大手顧客プライム案件/クラウド活用)

    NECソリューションイノベータ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【採用背景】同部門が中期経営計画にて事業遂行の重要な中核と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため。【業務内容】・新規システム開発またはシステム更改のプロジェクトの提案や開発フェーズにおいて以下のいずれかの業務に携わっていただきます。・AWSなどのクラウド基盤構築、クラウドで提供されるサービスを利用したシステム基盤の構築【想定プロジェクト】大手生命保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守のプロジェクトに参画していただきます。【配属予定部署】エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部【配属事業部の紹介】金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。【プロジェクト人数】80名【技術】言語:Java、C/C++環境:クラウド(AWS、Azure)OS:Windows、Linux、Web:WebSphereDB:ORACLE、DB2【本ポジションの魅力】大手企業向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験していただくことで人脈形成や対人スキルを向上させることができます。また、以下の技術を習得・強化することができます。・OS(RHEL、Windows)・クラウド(AWS、Azure)・仮想化(Vmware、Hyper-V)・DB(ORACLE、DB2)・Webアプリケーションサーバ・Webフレームワーク・Hulft、JP1、Tanium・運用監視系【入社後のキャリアパス】入社後半年程度はチームメンバーとして経験を積んで頂いてから、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。さらにマネジメント能力や開発技術を磨いていただくことでプロジェクトマネージャやテクニカルエキスパートとしての活躍を目指していただくこともできる環境です。【働き方】リモートワーク50%、出社50%【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】大規模プロジェクトで幅広い技術だけでなく、マネジメント経験も積める環境が整っています。ぜひ一緒に働きましょう!【歓迎要件】※応募要件続き・新技術に対する積極的な学習姿勢・ITにとらわれない社会課題発見に対する意欲・チームリーダ、サブリーダ経験・プロジェクトマネジメント知識・下記いずれかの知識、経験 ‐ OS(RhEL、Windows) ‐ クラウド(AWS、Azure) ‐ 仮想化(VMware) ‐ DB(Oracle)

    勤務地
    大阪府
    年収
    683万円~939万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.30

    • 入社実績あり

    【フルリモート】フルスタックSE(GCP関連サービス開発)

    株式会社G-gen

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】Google社より最高位のパートナーに認定されているGoogle Cloudに特化したシステムインテグレーターです。「Cloud First」から「Cloud Must」へとパラダイムシフトが進み企業のDX推進が加速する昨今、特にSaaS/PaaSサービスやデータ分析、AI/ML領域において Google Cloud の採用が加速しています。【募集背景】合併により、私たちG-genは新たな成長ステージに入りました。企業のクラウド活用が加速し、「Cloud First」から「Cloud Must」へとビジネス環境が大きく変化する中、特にSaaS/PaaSサービス、データ分析、AI/ML領域においてGoogle Cloud Platform(GCP)の導入ニーズが急増しています。この市場の拡大に応えるべく、私たちは2024年7月の合併を機に、より強固な事業基盤を構築。20年の実績を持つトップゲートのシステムインテグレーションの知見と、G-genのGoogle Cloud専門性を掛け合わせることで、お客様のDXを強力に推進してまいります。現在、大規模プロジェクトの増加に伴い、チーム体制の更なる強化が必要となっています。技術力と情熱を持った仲間と共に、急成長するクラウド市場の最前線で新たな価値を創造していきたいと考えています。私たちと一緒に、この成長市場で存在感のある企業を創っていきませんか。【仕事内容】当社のシステムインテグレーション事業において、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを活用し、クライアントの課題解決に貢献していただくポジションです。Google製品との連携を含む様々なシステム開発に携わり、技術力を存分に発揮できる環境です。ユーザー体験を重視した設計から実装まで、システム開発の重要な担い手として活躍していただきます。【具体的な業務】◆フロントエンド・バックエンドを含むWebアプリケーションの設計・開発◆Google Cloud Platformを活用したクラウドシステムの構築◆データベース設計とAPI開発◆マイクロサービスアーキテクチャを用いたシステム実装◆CI/CD環境の構築・改善◆既存システムの改修・保守◆技術調査・検証と最適な実装方式の提案

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【東京】インフラエンジニア/リモート勤務◎

    株式会社ブレーンナレッジシステムズ

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    【ミッション】同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、管理職候補として案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。【業務詳細】これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。【案件例】・公共系インフラ企業のシステム開発/進行中・官公庁のDX化案件/進行中・大手家具メーカーのシステム開発/進行中・グローバルアパレルメーカーのシステム開発/進行中・インフラ(NW・サーバー)構築PM【具体的な業務内容】・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝)・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング※管理職入社の場合は社内メンバー評価、育成等を含む【本ポジションの魅力】・元請け案件でのPMとしてご活躍いただく為、社会に対するインパクトを感じていただきやすい・コンサルから開発、保守運用まで一気通貫で取り組んでいるグループにおいて、開発を強みにする当社にて、グループの更なる拡大への貢献できる点・自社のエンジニアを中心に、納品まで取り組める完結できる点【評価基準を全従業員に公開】同社には、役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。さらに管理職になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と運用実績があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    クラウドエンジニア【KDDIグループ/フルリモートOK】

    アイレット株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】要件定義・設計・構築・テストの工程の中で、 主に要件定義~構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。【職務内容】■AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・設計・構築・運用■顧客のAWSやGoogle Cloudのシステムに関する性能改善・運用改善提案と交渉、実装■運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ【魅力】■お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる■最新のAWSサービスとInfrastructure as Code を積極的に導入している■様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。■作業自動化による運用の負荷軽減に注力している■社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる■お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。【会社の雰囲気・カルチャー】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 最新技術などを自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。【技術環境】クラウド:AWS, Google Cloud, AzureOS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), WindowsDB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Serverコンテナ:Docker, Kubernetes仮想化:VMware構成管理:Terraform, AnsibleWebサーバー:Apache, Nginx, IISスクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js監視ツール:Datadog, Mackerel, ZabbixCVS:Gitディレクトリ:Samba, ActiveDirectory【同社の強み・魅力】★同社は国内のAWSパートナーの中でも最大のシステム導入数・サーバー使用量を誇るなどAWSに関しては国内No.1の実績を誇る企業です。★AWS資格取得支援制度や現場発信の勉強会など学ぶ環境は非常に整っており、クラウド未経験でご活躍されていらっしゃる方も多数いらっしゃいます。また、2017年にはKDDIと資本提携を結ぶなど安定感も備えております。★自主的に勉強会やなどを企画するなど社員同士で切磋琢磨する環境です★1案件につき1つ新しい技術を身に着けるなど、技術好きな方が集まっています★オフィスも非常にきれいで、豊富な福利厚生の仕組みも整えているため服装も自由でエンジニアの方々にとって働きやすい環境です★1チーム3~5人程度で構成されており、1週間に1度のMTGを行うなど横のつながりも強いです

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【大阪】AWSエンジニア/ソリューションアーキテクト

    クラスメソッド株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    AWS No.1プレミアムコンサルティングパートナーである同社にて、AWSソリューションアーキテクトとしてご活躍頂きます。主に、お客様の要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っております。※業務としては大きく下記3つ(お任せする範囲はご希望とご経験を考慮します)【具体的な職務内容】■プリセールスお客様の要件をヒアリングし、基本設計まで実施。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案。■AWSインフラに関する設計・構築プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を実施。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることが可能。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化を実施。■AWSインフラに関するコンサルティングお客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを実施。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを実施。【業務の特徴】■100%プライム案件100%自社受注案件のお客様対応のため、下請けや社外常駐はありません。また夜勤や土日祝日勤務も原則ありません。■AWS・複数サービスのコンビネーション提案サービスを安定・安全に運用するための設計や、AWSや自社のサービスを組み合わせた提案、支援を行います。業務の仕組み化・自動化を通じてAWS 及び運用に関する幅広い知識を身につけることが出来ます。■チームでの連携体制またお客様の対応については自分の知識だけじゃなくチームミーティングで相談もできるため、他の人の考え方や知識などを共有・吸収・提供することでより早い成長が期待できます。【働き方 / 得られる経験】多数の案件情報や技術情報、ブログによる情報発信を通して、AWSのスペシャリストになることができます。また、同社ではAWSを自由に検証できる環境があり、検証や調査しながら自分の技術力を高めることができます。手に入れた知見はブログでアウトプットし、チームメンバーやお客様、さらにはIT業界へインパクトを与えるようなエキサイティングな経験ができます。【同ポジションの魅力/得られる経験】■最先端の製品を取り扱える日本でまだサービスが始まっていないパートナーのサービスを取り扱うことも多くあります。最先端のテクノロジーに触れることで、多くの専門知識やITに関するノウハウをためることができます。■情報の発信/お問い合わせ増加同社は製品のセールスに加え、掲載記事が4万本以上に技術系オウンドメディアを運営しております。《オウンドメディア:Developers IO》https://dev.classmethod.jp/【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    自社サービスインフラ企画・構築【リモートメイン】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。【具体的な業務内容】・クラウドインフラ(AWS/GCP)、サーバ/ネットワークの設計、構築、運用、監視・SaaS(Atlassian製品、Slack、GitLabなど)の運用管理・インフラ関連プロジェクトの企画、要件定義、スケジュール策定・プロジェクトの推進(進捗管理、課題管理、品質管理)※スキル・経験に応じて以下の業務をお任せする可能性があります・CCoE(クラウド活用推進組織)の運営・セキュリティ対策・脆弱性対応・システム障害の原因調査および対応(インシデント・問題管理)※開発環境・クラウド:AWS(Organizations、Security Hub, GuardDuty, Inspector)、Google Workspace, Google Cloud・Atlassian:Confluence、Jira、Bitbucket、Guard・その他SaaS:Slack、GitLab、GitHub、Datadog、New Relic【魅力ポイント】・全社AWSの運用を管理する部署のため、与える影響の大きさを肌で感じられるポジションです・要件定義・技術選定・設計・構築・改善提案まで、インフラのライフサイクル全体に関与する事が出来ます・クラウド(AWS、GCP)、生成AI、IaC、セキュリティ強化など最新技術へのチャレンジが可能な環境です・リモートワークやフレックスタイム制を組み合わせたワークライフバランスのとれた働き方が可能です【募集背景】当社では、事業成長とシステムの高度化に伴い、インフラ環境の安定運用および継続的な改善がますます重要となっています。これまで一部の担当者に依存していた構成管理・運用業務において、属人化のリスクを解消し、組織としての持続可能な運用体制を構築することが急務となっています。また、複数のプロジェクトが同時並行で進行する中、プロジェクト体制の補完としてインフラ領域の知見を有するエンジニアの参画が不可欠です。開発・運用の両面において、インフラの視点からの技術支援や改善提案が求められています。これらの課題解決をともに推進していただけるインフラエンジニアを新たに募集します。【配属先】・配属部署名は『コンシューマプラットフォーム』、人員は7名で構成されています・配属予定のチームはクラウド/SaaS運用管理、事業系サービスのインフラ運用管理を中心とした3名の規模です。その他のメンバーはMapFanWebの開発を担当しています。・プロジェクトの規模、期間は多岐に渡りますが、自部署内で完結するものに限らず、他部署と共同する横断的なものもあります・在宅勤務がメインですが、毎日朝会を実施しており、コミュニケーションを取りやすいような体制としています。また、他部署の勉強会に出席するなど、技術に関する情報をインプットする機会もあります【カルチャー】・自律的に動ける人を歓迎し、互いをリスペクトするカルチャーがあるため、年次や経験に依らず、積極的に意見を言えるような環境があります・毎日朝会を実施しており、在宅勤務がメインでありながらも相談しやすい体制で安心して働く事が出来ます・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です【キャリアパス】個々人の志向に沿ったキャリアパスがあります・スペシャリスト志向の方全体最適視点からのインフラ設計、技術選定、アーキテクチャレビューを担うアーキテクト・マネジメント・企画志向の方プロジェクトの技術的推進、後進育成、横断的な技術支援を担うテックリード/プロジェクトリーダー

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    【関西】サーバエンジニア 年収:600万円~

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    【会社説明】テクノプロ・デザイン社はメーカーやIT企業に対し、さまざまな課題に技術で解決することを目的に支援を行う“技術総合支援企業”です。全国33拠点・11開発センターを要し、戦略的な技術提案やプロジェクト運営に携われるほか、AI・シミュレーション・IoTなどの先端技術の活用も加速しています。マネジメントだけでなく、技術を極めるスペシャリストやコンサルタントとしてのキャリアを選択でき、技術者としての価値を最大限に高められる環境です。【業務内容】お取引のある大手製造メーカーを中心に、クラウド基盤設計、セキュリティ戦略、インフラソリューション提案など、企業のITインフラ領域における上流工程・マネジメント業務を担うハイキャリア人材を募集します。AWS・Azureなどのクラウド環境を中心に、設計思想のレビュー、運用設計、顧客折衝、ベンダーコントロールなど、技術と戦略の両面からプロジェクトを推進していただきます。例えば、、、■通信キャリア向けインフラソリューション提案■クラウド基盤整備・共通環境構築■金融機関向けクラウド運用内製化支援■セキュリティ・脆弱性対応■クラウド環境構築(鉄道・公共系)■MS Intune・Azure環境の設計・構築【使用される技術】・Linux・WindowsServer・VMware(仮想化)・AWS・Azure・GCP・ActiveDirectory・Zabbix・Terraform・ansible・JP1【プロジェクトによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.プロジェクトによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    社内情報セキュリティ担当 (大阪/東京)

    フェンリル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】フェンリルでは働き方改革やゼロトラスト時代の到来といった社会の変革に合わせて、新たな情報セキュリティ管理体制の構築に臨んでおり、情報セキュリティ担当者として、その中心的な役割を担っていただくことを期待しています。情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にてご活躍いただけるポジションをご用意しています。■現在の課題・入社後に期待していることゼロトラスト時代の情報セキュリティ対策の強化を推進するリーダー候補と、次代を担う若い力を求めています。【仕事内容】働き方改革やゼロトラスト時代の到来で、企業の情報セキュリティを取り巻く環境も大きく変化していますが、フェンリルでは、これまでの常識や技術に問わられない、時代の変化に即した新しい情報セキュリティ管理体制の構築を目指しています。そのため、最新のセキュリティモデルや対策技術の導入に積極的に取り組んでおり、机上ではなく実際の業務において、それらに触れ、情報セキュリティ担当者としてのスキルアップを図る数多くのチャンスが存在します。■お任せする業務ご経験やご希望に応じて以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。 ・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用・情報セキュリティ対策システムの構築、運用・サイバーセキュリティ監視体制 (SOC) の構築・運用  ■業務環境・EDR:CrowdStrike Falcon・SASE:Prisma Acccess・統合ログ管理:Splunk ■ 組織・チームカルチャー【ミッション】フェンリルの情報セキュリティ領域における主管責任部門守りのセキュリティだけでなく攻めのセキュリティも重視メンバーのセキュリティリスクの不安を取り除き安心してパフォーマンスを出せる環境の提供【学習文化】情報セキュリティに関する情報収集や勉強会の実施セミナーやNCAの各種ワークショップへの参画【体制】現在は部門長(40代男性)の元で大阪:4名、東京:2名の組織です。■このポジションで経験できること【資格取得支援】会社が承認する資格の維持費用を補助します。 以下資格も支援対象となっております。情報安全確保支援士(登録セキスペ)・CompTIA Security+・CISSP/CCSP/SSCP/CSSLP・CISM(公認情報セキュリティマネージャー)【働き方】毎夕:日次連絡会(30分程度)毎週:週次報告会(60分程度)フルリモート勤務も可能です。※ただしISMS審査や監査およびセキュリティ対策対応や部内コミュニケーションのために事業所や関連会社への出張頂く場合があります<1日の業務の流れ>09:30 始業09:30-10:00 メール/Slack、ワークフロー確認10:00-12:30 ISMS活動・教育企画・ セキュリティ対策企画検討12:30-13:30 ランチ13:30-14:30 セキュリティに関する情報収集や勉強14:30-17:00 端末脆弱性個別対応・教育作成17:00-17:30 部夕礼&チーム夕礼(都度対応)セキュリティ対策のアラート検知対応セキュリティインシデントレスポンスセキュリティに関する相談や被監査対応【キャリアパス】将来的には情報セキュリティ領域の管理職 ~ 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。??参考 fenrir INSHIGHT 堅牢な地盤と未来を見据える視点──攻守一体のセキュリティを目指して  https://insight.fenrir-inc.com/jp/story/vol011/執行役員として経営戦略の策定に携わりながら、情報システム部を統括する田林と、セキュリティのプロフェッショナルである上原によるインタビュー記事です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    460万円~700万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    【大阪】クラウド アーキテクト/エンジニア

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ◆業務内容・クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワーク、セキュリティなどの垣根を超え、複雑に絡み合ったITインフラを効率的に刷新するための計画・設計・構築・移行を実施します。・システム基盤に関する高度な技術・知識をベースとし、システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーで本業務を実施します。◆プロジェクト事例・大手金融機関におけるITサービスマネジメント高度化ロードマップ策定・大手製薬メーカーのSAPシステムのクラウド移行に伴うクラウドインフラの設計・構築・大手通信企業におけるID管理基盤刷新の構想策定からソリューション導入・大手エネルギー業におけるフルクラウド運用設計・実装・官公庁におけるクラウド基盤の要件定義およびInfrastructure as Code の考え方とツール・サービスを活用した設計・構築・独立行政法人におけるリモートワーク環境整備の導入クラウドに特化したチームではありますが、アクセンチュアはテクノロジーだけで社会を変えられるとは考えていません。本当にお客様と社会を変えるには、人事組織の教育を変える、セキュリティの考え方を変えるなど、さまざまな課題にも同時に取り組む必要があるでしょう。私たちは、運用寄りのソリューションやセキュリティなど、幅広いケイパビリティを活用しながら、自分たちの手であらゆる変革に挑もうとしています。以下、ケイパビリティのご紹介です。【エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション】クラウドシフトの効果を最大化するために、サーバー、ワークプレース、ネットワークなど複雑に絡み合ったITインフラを計画的かつ効率的に刷新していきます。【クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション】自動化ツールや移行ファクトリー等のアセットやノウハウを活用したAWSやAzure、GCPといったハイパースケーラーへのクラウド移行を実現します。コスト抑制やスピードのみならず、ビジネス戦略に即したクラウドトランスフォーメーションを支援します。【SAP&DATA on Cloud】AWSやAzure、GCPといったハイパースケーラー上で「ミッションクリティカルな基幹系システム(SAP)」を安定稼働させるために、SAPアプリケーション・ミドルウェア導入部門と協働しながら最適なクラウドサービスを組み合わせ、ワンストップでクラウド環境へのSAPマイグレーション・導入を実現します。また、企業内で保持しているデータを利活用するデータ分析基盤、AI環境のクラウド構築を支援します。【サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)】クラウドやITサービスマネジメント、ITIL、DevSecOpsの高度な知識と豊富な経験を武器に、お客様の大規模な基幹系システムのシステム運用を定義し、それを支える開発運用基盤の設計構築をします。また、お客様とともにそれらの継続的な改善や自動化に取り組みます。【ハイブリッド&エマージング・プラットフォーム】AWSやAzure、GCPといったハイパースケーラーとオンプレミス/エッジを組み合わせたハイブリッド&マルチ環境の実現に向け、Google Anthos、Red Hat OpenShift、VMware Tanzu等エマージング(新興かつ最先端)なコンテナベースプラットフォームを中心としたソリューションの導入・移行を支援します。【クラウド・ネイティブ・ソリューションズ】お客様の複雑かつ高度化しているDX促進の状況にあわせて、システムの全レイヤに対して最適なソリューションを組み合わせて活用し、計画の策定から実行・運用までの全フェーズを総合的に支援します。【必須要件】続き2. 機能要件のみならず、非機能要件(可用性、性能、セキュリティ、コスト等)を考慮した技術評価・選定を行い、技術基盤全体のアーキテクチャを計画、設計、構築できる知識、経験3. プログラミング言語は問わないが、何等かのプログラミング経験(Java、C#、Python、SQL、Shell等)

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【関西】インフラアウトソーシングコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    既存のお客様に寄り添い、クラウド等の最新技術を活用したインフラ基盤の高度化、AIによる業務効率化等のテーマに対して提案~コンサル支援~実装・運用受入れまでを一気通貫で支援するチームです。お客様のインフラ施策テーマに対して一気通貫で支援するチームのため、「セールス」のスキル、設計構築・運用といった「デリバリー」のスキルの両面での成長が出来るポジションです。また、コンサルタントの素養も磨かれる為、インフラ技術者としてのマーケット価値の高いキャリアを歩むことが可能です。◆業務内容現場の担当者からCIOクラスまで、また、システム運用面の細かな改善対策のみならず、お客様ビジネスの発展を見据えた全体的な「あるべきアーキテクチャ」「クラウド等の最新技術を踏まえたマイグレーション」のご提案や計画策定に至るまで、お客様に寄り添って幅広い提案活動をしつつ、実際にプロジェクト活動を通してご支援をしていきます。・システムのあるべきアーキテクチャ像の計画策定・クラウド等の最新技術動向を踏まえたマイグレーション・インテグレーションのご提案・ミドルウェアやSaaSなども含む幅広いテクノロジの調査検討・導入支援・推進・AIによる効率化施策の導入支援・推進 ◆プロジェクト事例・大手製造業におけるクラウドマイグレーションとその運用業務の実行・実現・大手製薬メーカにおけるシステムのあるべきアーキテクチャ像の計画策定支援・大手流通業における様々なインフラ運用業務の改善活動やオートメーション導入

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【東京・大阪】フロント/バックエンドエンジニア(シニア)

    株式会社ギフトパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。【開発環境】HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ【求める人物像】■自走して物事を進められる方■他者を巻き込んで業務を進められる方

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【インフラエンジニア】大阪/企画立案から経験可能/IPO準備

    FutureRays株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】ネットワークやサーバーなどのITインフラといわれる分野における設計、構築、保守運用業務をお任せします。【職務内容】■実務経験の浅い方には、社内教育実施後に運用や構築補助など■経験をお持ちの方には、要件定義や設計、構築といった中上流工程などスキルや経験に合った業務からお任せします。大手Slerの大規模プロジェクトや受託案件など、エンジニア一人ひとりと面談した上で、最適なプロジェクトへアサインをしています。【環境】■入社後、必要に応じて外部研修に参加いただくことも検討します。個々のランクに合わせて受講できるeラーニングもご用意しており、着実に技術を向上していけるようバックアップします。積極的に手を挙げる方には、スキルアップのための教育投資は惜しみません。■定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.02

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア・PL/PM候補

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問

    ★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ※敬称略【具体的には】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【業務内容事例】・製造メーカー向け、仮想環境構築業務・BtoB用 仮想サーバ、セキュリティソリューションの導入業務・国内・海外拠点の社内インフラの設計・構築【PJによってはシステム構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【開発の進め方】PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。【求める人物像】<マインド>チャレンジ精神旺盛な方顧客との会話が好きな方<フィットする人物像>・スケールの大きい仕事に携わりたい方・新しいことにチャレンジしたい方・今後も需要が高い分野に携わりたい方

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.23

    • 入社実績あり

    【東京・大阪】フロント/バックエンドエンジニア(メンバー)

    株式会社ギフトパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社の法人向けサービスや自治体向けサービスについて、自社システムの改善・運用設計・開発をお任せします。適性を見ながら、他部門との連携・調整など全体を見渡しマネジメントができるリーダーやマネージャーになっていただくことを期待しています。【開発環境】HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、SQL(MySQL)、Vue.js、AWSなど■DXソリューション『Giftpad ticket』ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス 『Giftpad button』クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス 『Giftpad egift』結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad souvenir』全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈ることができるECサービス 『Giftpad coupon』自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス ■フィンテックソリューション『region PAY』利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【大阪】SaaSのサービス運用エンジニア

    住友電工情報システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    当社が開発・提供している自社製品を基盤としたSaaSサービスの運用および性能改善を担うエンジニアを募集しています。【具体的な仕事内容】・日々のサービス運用では、システムの「メモリ」や「CPU」の利用状況、「製品ログ」といった記録データを監視し、異常の兆候やトラブルの予兆をいち早く見つけて、安定したサービス提供をサポートしていただきます。・必要に応じて、システムのリソース(パソコンの力)増強を提案したり、改善案を考える場面もあります。・また、月に1~2回、土曜または日曜の比較的利用者が少ない時間帯に、SaaSサービスの「モジュール更新」も担当していただきます。・運用の効率化も重要なポイントの一つで、これまで人手で行ってきた作業を「シェルスクリプト」で自動化するなど、業務の仕組みづくりにも取り組んでいただきます。【働く魅力】当社のSaaSサービスは高機能・高性能が強みで、最新のテクノロジーに触れながら社会のIT化を支える実感を持てるポジションです。これまでの「オンプレミス(自社で構築・運用)」から「SaaS型」サービスへの転換が進んでおり、利用者も拡大中。今後会社の中核となるSaaSサービスの更なる成長に直接関わることができ、エンジニアとして大きなやりがいを感じていただけます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    569万円~867万円
    職種
    サーバーエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.08.27

    • 入社実績あり

    【大阪】IT業界営業/三菱グループ企業/WLB◎

    株式会社栗菱コンピューターズ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    近畿地区を中心とした既存顧客及び新規顧客へのソリューション営業をお任せします。技術部門と連携しながら営業活動を行います。【自社ソリューション】★一社入魂(生産管理・販売管理)業務アプリケーションの提案・販売★一撮入魂(外観検査装置)の更新・新規提案販売 その他 関連ソリューション(セキュリティ製品など)・関連ハードウェア(サーバー・PCなど)の提案販売 【配属組織】・プロダクト事業部 プロダクト営業部 7名(男性5名、女性2名)・平均勤続年数:15.9年・有給休暇平均取得日数:17.7日・男性育休取得率:100%

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    【大阪】アプリケーション開発エンジニア★リーダー候補

    株式会社栗菱コンピューターズ

    • リモートワーク可
    • Iターン・Uターン
    • 正社員

    近畿地区を中心とした既存顧客及び新規顧客からの業務アプリケーション開発(要件定義~システム保守)をご担当いただきます。■環境:Windows ■言語:VB,C#,Python,JavaScript,PL/SQL,PL/pgSQLなど ■DB:Oracle、PostgreSQLなど 【配属組織】プロダクト事業部 プロダクト開発部 60名(男性55名、女性5名)・平均勤続年数:15.9年・有給休暇平均取得日数:17.7日・男性育休取得率:100%

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.18

    • 入社実績あり

    【大阪】AWSエンジニア《No.1AWSパートナー》

    クラスメソッド株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な職務内容】■AWSインフラ環境の構築■クラスメソッドメンバーズ・オプションサービスの初期導入設定【働き方・得られるもの】100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。短納期の構築作業を並行して複数担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできます。構築案件をこなしつつ、多数の案件情報や技術情報に触れ、ブログで情報発信することを通して、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。【配属予定部署】AWS事業本部 コンサルティング部※コンサルティング部についてのブログ記事/インタビューhttps://dev.classmethod.jp/articles/consulbu-manager-nattemita/?_ga=2.50592426.221527702.1654590930-234027899.1653628385https://careers.classmethod.jp/people/member/shuji-kikuchi/【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/【同社の魅力】■AWS総合支援クラスメソッドは、Amazon Web Services (AWS) の導入や運用を支援する専門的なサービスを提供しています。これにより、企業の技術的な課題を解決し、ビジネスの成長をサポートしています。■柔軟な働き方フレックスタイム制やリモートワークが可能で、働く場所や時間に柔軟性があります。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。■成長環境新しい技術やプロジェクトに挑戦する機会が多く、社員の成長意欲をサポートする環境が整っています。■チーム文化社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに尊重し合う文化があります。これにより、働きやすい職場環境が築かれています。■福利厚生子育て支援やフレックスタイム制など、社員の生活をサポートする福利厚生が充実しています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~600万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【関西】インフラエンジニア(サーバー・NW・クラウド)

    パーソルクロステクノロジー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    AWS、Azureなどのクラウド環境や、VMwareなどの仮想環境、オンプレでのITインフラの構築・運用保守業務などを担当します。これまでのご経験やご希望に合わせて、ご自身の技術力を磨けるプロジェクトに参画頂きます。是非、ご面接内でもあなたのキャリアプランをお聞かせください!【仕事内容】・エンド企業に対してネットワーク周りの提案/構築/導入業務・バックボーンネットワーク/システムネットワークの設計・構築・運用保守管理業務・Linux/Windowsサーバの構築及び運用保守業務・パブリッククラウドに関わるフロント対応業務■主要取引先:事業会社、Sier、通信キャリアなど■工程:要件定義~リリースまで幅広く経験【案件について】■案件数:約2万件■web案件:約100%■プライム率:約90%■勤務地:大阪市90%(大阪府・兵庫県・京都府が就業先となります。※希望を最大限考慮いたします)【PJ事例】・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル※上記は過去に行ってきた案件も含まれております。※弊社は大手通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの  長期案件が中心となっておりスポット案件がほとんどございません。従ってお客様先には2年~3年といった長期的な就業を念頭にご活躍いただきます。【配属決定までの流れ】入社後のキャリア面談を通じて、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや「どんな技術を身につけていきたいか」などのご希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定いたします。案件配属に関しては営業が担うのではなく、専門の部隊がいるのが特徴です。こちらが会社本位で配属先が決まらないことに繋がっております。まずは自身でお考えのキャリアプランを弊社に遠慮なくお伝えください。【★ポジション魅力】■プライム案件比率の高さ:同社では、プライム案件比率が90%以上占めておリ、案件も常時2万件案件近く保有しております。上流工程から参画できる案件やトレンドの案件も含め多数保有しております。■キャリア形成/働き方:「案件ありき」ではなく「個人のキャリア」を重視しており、より市場価値の高い案件への配属を目指しております。そのため24/365の夜間監視業務などは技術戦略上、配属しておりません。エンジニア出身の上長と綿密な面談の上、あなたのなりたいエンジニア像を一緒に考えましょう!!

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア【医療業界向けシステム】

    アルファテック・ソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    全国の中核病院に対し、電子カルテに代表される医療情報システム導入に必要なITインフラ構築をお任せします。また、各医科部門のシステム群を仮想基盤に集約・統合ことによるリソースの有効活用と運用費用低減を実現する等の、企画力が必要な提案も実現可能です。【募集背景】現在のヘルスケア業界は医療分野のデータ活用や災害対策としての医療データ保全、院内システムのコスト低減等のニーズが旺盛で医療機関のシステム化は増加傾向でしたが、新型コロナウイルスによるリモートでの往診環境の提供や病院滞在時間の低減ニーズも加わり、これまで以上に高まっています。【具体的な業務内容】お客様の要望に沿う形でのIT製品・技術の組み合わせによる、以下のSIソリューションサービス提供■インフラのシステム要件定義■基本設計・詳細設計・構築・導入・試験■セキュリティ・認証設計・構築■ネットワーク設計・構築■クラウドサービスの導入・構築■リーダーシップを用いたチームのマネジメント業務【プロジェクト/案件例】■同一医療法人4病院の約80台あった物理サーバーを15台に集約■電子カルテサーバーの構築(プロセッサ、メモリ、パワーユニット等の二重化とHCI構成により障害からの自動復旧可能な環境構築)■診療端末からセキュアにインターネットアクセスが可能な環境の構築医療機関は営利団体ではないため、システム予算は限られていることが多く、セキュリティを担保しながら安価で利便性の高いシステムを要求されます。病院の利用形態を考慮した上で、Linuxやクラウドサービスの活用やライセンス購入方法の工夫など、限られた予算の中でセキュアな環境を構築する工夫が必要となります。【組織について】配属予定部門は40代のマネージャー、サブマネージャーが率いており、20~25人規模の組織です。(営業系グループを除きます)全国の病院がお客様になりますので出張が多くチームリーダーを中心に15人でインフラ構築を担当します。【同ポジションの魅力】■同社のヘルスケア事業は20年超で全社売上の25%を占めている重要な事業で、営業や運用系グループも含めると40人を超える部署です。■機会はたくさんあるので希望すれば、上流工程やプロジェクトマネジメントの経験等、幅広く経験することも可能です。【働き方】月平均残業 25h以下、テレワーク/スーパーフレックス等はコロナ禍以前より導入済など、働きやすい環境を整えています。【定年】60歳【同社の魅力】■ダイワボウ情報システムの安定した経営基盤同社はダイワボウ情報システム株式会社の100%グループ会社としてITシステムの開発・販売を行っています。バックボーンが安定基盤の環境下で新しいことに調整出来ます。■トップベンダーが認める高い技術力サービスビジネスにおける優秀協力パートナーとして日本HPより表彰されています。参考:https://www.alphatec-sol.co.jp/company/strengthマイクロソフト社の資格取得者も多く、その高い技術力の裏付けになっています。■長期就業できる環境企業全体で働き方の改善・推進を進めており、直近5年の離職率は平均で5.1%の少なさと長期就業がしやすい環境です。(※国内平均離職率は13.9%)

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    ★面接1回★クラウド、インフラエンジニア/40代50代歓迎

    株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    ※ご経験に応じてポジションを打診させていただきます【自治体、銀行、保険、証券、公共、製造、流通業界向け各種クラウドサービス、サーバ構築、ネットワーク構築、システム運用、ヘルプデスク、テクニカルサポート等を担当して頂きます。】取引先企業は全国800 社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、さまざまな業務を選ぶことが可能です。技術力を磨いてその分野のスペシャリストになる方も、コミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍していらっしゃる方もおります。★働きやすい環境★・月平均残業20時間前後・有資格者による相談員が従業員をバックアップ★エンジニアの長期キャリアを徹底サポート★・50代で中途入社し活躍していらっしゃる方も多数・キャリアデザインアドバイザー制度にてエンジニアのキャリアをサポート・研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など多数講座を用意

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~870万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    クラウド、ITインフラソリューションエンジニア

    株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    ※ご経験に応じてポジションを打診させていただきます【自治体、銀行、保険、証券、公共、製造、流通業界向け各種クラウドサービス、サーバ構築、ネットワーク構築、システム運用、ヘルプデスク、テクニカルサポート等を担当して頂きます。】取引先企業は全国800 社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、さまざまな業務を選ぶことが可能です。技術力を磨いてその分野のスペシャリストになる方も、コミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍していらっしゃる方もおります。★働きやすい環境★・月平均残業20時間前後・有資格者による相談員が従業員をバックアップ★エンジニアの長期キャリアを徹底サポート★・50代で中途入社し活躍していらっしゃる方も多数・キャリアデザインアドバイザー制度にてエンジニアのキャリアをサポート・研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など多数講座を用意

    勤務地
    大阪府
    年収
    340万円~870万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【大阪/名古屋】クラウド構築PM

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    AWS、Azure等のクラウド基盤上でのシステム基盤の設計、構築、運用活動及び、プロジェクトのマネジメントを行います。【業務概要】・営業支援(要件ヒアリング/取りまとめ、提案方針策定、見積作成)・非機能要件定義書作成、システムグランドデザインの作成・稼動基盤、ネットワーク、ミドルウエアの調達、及びベンダー交渉・基盤構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計・案件推進(プロジェクト計画作成、実践(収支/要員/品質/スケジュール管理、他))■技術的課題の抽出と解決の推進■最新要素技術に関する研究開発社内の各部門・社外のベンダーと協同し、提案・設計~構築・運用支援までの一貫した業務。関連技術、製品の評価、検証

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.15

    • 入社実績あり

    【大阪】SAPコンサルタント(Basis)

    アビームシステムズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    お客様の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。SAPという世界シェアNo.1のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深め、要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。SAP Basisコンサルタントとして、サーバー(オンプレ、クラウド)/ネットワーク/セキュリティの知識をベースに、SAPのBasisと呼ばれる基盤に近い領域の知識を生かし、インフラの設計・構築・運用およびシステムの導入、更改案件などの技術支援サービスを提供しています。上流の設計・構築案件も多く、インフラ業務の全工程に関わる機会があります。【案件例】1.メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト2.商社T社のSAPのHANA化プロジェクト【魅力】1.お客様ニーズ起点お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。2.顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。3.SAPの経験、実績、コンサルタント数アビームグループは日本でのSAPコンサルタント数No.1、アビームシステムズも東海・関西地区においてはSAPコンサルタント数No.1。経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。【やりがい(現場の生の声)】お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。【研修について】アビームシステムズは「人が中心のビジネスモデル」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、Udemyのオンライントレーニング、ABeam Method他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践)また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます【活躍事例】■前職:運用SE(SAP Basisの運用経験3年)元々、権限、ロール周りの設定などを担当していたため、その経験を活かしつつ、入社後のSAP研修や、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP Basisの知識を習得し経験値を着実に積んでいます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    420万円~1100万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア/大規模システム構築【大阪OR名古屋】

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    大規模システム構築・導入案件における、インフラリーダー、インフラメンバーの役割を担っていただきます。【作業概要】■リーダー・提案支援(提案書/見積作成)・非機能要件定義、グランドデザイン、インフラ設計・導入 他・サーバ、ネットワーク、ミドルウエアの調達(クラウド含む)、及びベンダー交渉・インフラ構築に関わる、方式設計、アーキテクチャー設計、運用設計■メンバー・非機能要件に基づいた基本設計、詳細設計、テスト仕様書作成・設計書に基づいた、サーバ、ネットワーク、ミドルウエア稼働環境の構築、及びテスト実施 ・運用監視環境の設計、構築■共通・技術的課題の抽出と解決の推進 ・最新要素技術に関する研究開発

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    SAP システムエンジニア ※SAP未経験OK

    株式会社電通総研セキュアソリューション

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    SAPシステムの導入や移行に関わるインフラ設計・構築から保守・運用までインフラ、BASIS(ベーシス)、ミドルウェア・周辺システム領域を担当します。◆SAPシステムの導入・移行・SAPシステムを中心として導入・移行の提案支援・顧客要件に応じたシステム環境の設計・構築・SAPシステム構築に関わるBASIS業務全般◆SAPシステムの保守・運用・SAPシステムのBASIS領域に関する運用支援・保守業務(調査、障害対応、設定変更など)・システム改修、品質向上などの派生案件の対応・AMO(Application Management Outsourcing:アプリケーション マネージメント アウトソーシング)サービスの提案支援まずはSAPに関する知識を勉強していただいた後、OJT形式で運用保守系のプロジェクトなどに入りながら知見を深めていただきます。会社負担で資格試験を受験いただくこともできますので、個人でのスキルアップが難しいとも言われるSAP BASISに関するスキルを身につけることが可能な環境です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.15

    • 入社実績あり

    【大阪】開発分野・システムエンジニア

    伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    海外の新しい技術や製品を顧客へ展開するCTCの強みを活かし、システムエンジニア職として顧客に対し、アプリケーション開発、製品導入の案件を担当いただきます。担当業務例)・ユーザ企業向けのソリューション提案・プロジェクト計画・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務・協力会社(オフショア企業を含む)との協業・顧客へのプロジェクト状況報告【募集背景】DX時代を迎え、各業界においてITに関するビジネスの重要性が増しており、顧客の成長共にCTCも堅実に業績拡大を続けております。顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていける開発エンジニアの拡充が急務となっています。【ポジションの魅力】・要件定義~プロジェクト計画、設計作業~構築・テスト~リリース対応作業、アジャイル型開発など、プロジェクトの一連工程、時には新しい技術や製品を活用することもあり、プロジェクト遂行力や技術力が身につきます。中~大規模かつクリティカルな案件が多く、品質マネジメントも重要視しているため、プロジェクト運営力や経験ができます。また、社内の他部門やテクノロジーパートナーとも協働し、その中核的な役割を担って顧客と進めていくことで、コミュニケーション力や交渉力も向上します。・独立系SIerの強みを活かした自由度の高い、最先端の高度なソリューションの提供が可能。・クラウド、IoT、AI、5G等世界最先端のITベンダーがパートナー。【社風】・フランクで風通しの良い組織風土・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策も進めています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~850万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.03

  • 【フルリモート/iOS開発】初年度年収600万~

    株式会社ZAICO

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■zaicoモバイルアプリの新機能開発・改善■高品質なコードを追求:テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します■機能の継続的な改善:リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます■要件定義から設計まで幅広く関与:関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります。あなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます!【開発環境】・使用言語:Swift, Objective-C・ソースコード管理:Github・プロジェクト管理:Jira・CI/CD: CircleCI, Xcode Cloud【仕事環境】・フルリモートワーク:メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlackで実施・新しい技術への挑戦を支援:定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土【採用の背景と想い】zaicoは、「現場で使える」を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。なかでも、モバイルアプリは現場での使いやすさを実現する最も身近なツールとして、サービスの中核を担っています。多くのユーザーが「モバイルで在庫管理が簡単にできる」点をzaico導入の決め手と挙げており、モバイルアプリの開発・改善は事業の成長において非常に重要な位置づけです。事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、モバイルアプリの新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。「ユーザーの課題解決を技術で支えたい」「自分の力でサービスを進化させたい」「モバイルアプリを通じて現場を支えるソリューションを作りたい」という想いをお持ちの方をお待ちしています!

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~
    職種
    (ios/android)スマホアプリ開発エンジニア

    更新日 2025.10.26

  • 【フルリモート/Android開発エンジニア】

    株式会社ZAICO

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理サービス zaico」のAndroidエンジニアを募集します。新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。具体的な業務内容は以下の通りです:・zaicoモバイルアプリの新機能開発・改善・高品質なコードを追求:テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供します・機能の継続的な改善:リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させます・要件定義から設計まで幅広く関与:関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わりますあなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます。【開発環境】・使用言語:Kotlin, Java・ソースコード管理:Github・プロジェクト管理:Jira・CI/CD: CircleCI, Fastlane【仕事環境】メンバー全員フルリモートワークのため、コミュニケーションはテレビ会議(meet)とビジネスチャットツール(slack)を利用します【採用の背景と想い】zaicoは≪現場で使える≫サービスとして、ユーザーの声を元にサービス開発をしています。≪現場で使える≫その一番身近なツールがモバイルです。zaicoを選んでくださったユーザーの大多数が、モバイルで在庫管理がシンプル簡単にできることが導入の決め手だったと言ってくださります。zaicoにとってモバイルアプリは非常に重要な位置付けです。事業が順調に拡大している今、新機能の開発、さらに使いやすい機能への改善が求められています。本当にユーザーが求める機能を使い勝手よく直感的な操作で提供する。そのためにもメンバーが一丸となって顧客の声に真摯に向き合いながら開発を行なっています。※基本はフルリモートですが年1回程度リアルでのMTGを開催することがございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~
    職種
    フロントエンドエンジニア・HTMLコーダー

    更新日 2025.10.26

  • 【フルリモート/WEB開発(ruby)】初年度年収600万~

    株式会社ZAICO

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】ユーザー目線で進化を続ける「クラウド在庫管理システム zaico」のWebアプリエンジニアを募集します!新機能開発や既存機能の改善を通じて、ユーザーが本当に求める機能を一緒に届ける仲間を求めています。具体的な業務内容は以下の通りです:・zaico Webアプリの新機能開発・改善:BackendはRuby on Rails、FrontendはVue.jsを中心に開発を行います・高品質なコードを追求:テストコードの実装や機能テストを通じて、堅牢なシステムを提供しますQAも現在導入中です・機能の継続的な改善:リリース後のメンテナンスや不具合修正を行い、プロダクトを成長させますユーザーのアクセスログデータ等の集積・管理の環境も整っているため、効率よく調査や分析することができます・要件定義から設計まで幅広く関与:関係者と協力しながら、開発要件の定義や詳細設計に携わります機能だけでなくDB定義やインフラ構成などの設計にも携わる経験ができます・Claude Codeなどを利用したAI駆動開発を全社で取り入れています・社内にはノウハウも溜まっており、AI駆動開発が未経験でもOJTで学ぶことができますあなたの提案やアイデアが、サービスの成長や改善にダイレクトに活かされます!【開発環境】・使用言語:Ruby(Rails)、JavaScript、TypeScript、Vue.js (v3)、HTML/CSS、MySQL・テスト環境:RSpec、Vitest・クラウドサービス:AWS(ECS / RDS / SQS / Lambda / AWS Batch等)・ソースコード管理:GitHub・プロジェクト管理:Jira・ローカル開発環境:Docker / コンテナ技術・開発スタイル:スクラムを用いたアジャイル開発・CI環境:CircleCI / ビルド・デプロイ・静的解析ツール:RuboCop / bullet / ESLint / Prettier【採用の背景と想い】zaicoは、「現場で使える」を追求したサービスとして、ユーザーの声を大切にしながら成長を続けています。事業の拡大に伴い、より多くのユーザーのニーズに応えるため、新機能の開発や既存機能の改善を加速させる必要があります。私たちは、本当に価値ある機能を直感的な使いやすさで提供し、顧客の期待を超えるサービスを作り上げたいと考えています。そのために、メンバー全員がユーザー視点を大切にし、一丸となって取り組んでいます。「ユーザーの課題解決を技術で支えたい」「自分の手でサービスを成長させたい」という想いを持つ方、大歓迎です!【仕事環境】・フルリモートワーク:メンバー全員リモート勤務、コミュニケーションはテレビ会議(Google Meet)とSlack、Gatherで実施・新しい技術への挑戦を支援:定期的なハッカソンの開催やイベント参加へのサポートなど、最新技術に触れながらスキルを伸ばし挑戦する機会を提供・自主性を尊重するフラットな環境で、互いに支え合いながら成果を追求する風土

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~
    職種
    Web運営・進行管理

    更新日 2025.11.14

  • バックエンドエンジニア/JR西日本G/フルリモート

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    【募集背景】JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて同社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。Webシステム開発に対する需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるバックエンドエンジニアを募集します。【ミッション】・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考え、システム開発を行います。【具体的な業務内容】■クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計■プロトタイプの開発・改善、機能拡張・運用■新規プロダクトの企画から実装■AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装・基盤整備【作業環境】言語:Go、SQL、Python など開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など利用ツール :GitHub、Azure Devops、slack、Notion、Miro、Tableau、Looker、PowerBI など【ポジションの魅力】◎単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること◎システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること◎フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能【組織】会社全体で約20名の組織です。2025年には150名規模になる計画を立てています。(平均年齢:35.8歳)【働き方】・フルリモートワーク可:居住地不問(出張あり)・フルフレックス【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能■社内勉強会:経験・知識を仲間と共有し、学ぶことをみんなで楽しむ会を開催■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能

    年収
    900万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.09

  • DXソリューションリードエンジニア(BSD)

    その他インターネット関連

    • 英語

    ソフトウェアエンジニアとして開発チームに加わっていただきます。ご本人の希望やスキル、キャリアパスについての考えを聞いた後、テクニカルとマネジメントのバランスを考えた配属を致します。■顧客視点で設計、開発、運用を行う■ビジネスニーズを正確に理解し、最適な仕様、最適なアーキテクチャに落とし込む■コード品質 - コード品質に情熱を持ち、徹底したコードレビューを行い、優れたコーディング標準、プラクティス、ツールを実施すること■プロジェクトに関わるチーム内エンジニアを技術面、品質面でリードし、自らも環境構築や開発を実施する■チームのエンジニアやプロダクト/プロジェクトマネージャと協調して計画しプロジェクトを実行する■プロダクトの将来を考え常に改善を行なう<開発するシステム例>・日本と海外向け同社市場出店申込Webサービス・ローコードWebフォーム作成システム・店舗情報管理システム・ビジネスプロセス管理システムバックエンドのビジネスプロセスを改善するために、さまざまなメンバー(ビジネスアナリスト、プロダクトマネージャー、システムアーキテクトなど)とともに、BPM、およびDXをサポートしています。サービスを開発するため、Java、PHP、JavaScript、Spring Boot、Spring Cloud、React、Redux、MySQL、Oracle、Salesforce、Pegaなどを利用しています。また、サービスを改善するために積極的に新しいテクノロジーを採用しています。例えば、Kafka、コンテナ技術(Docker、Kubernetes)、マイクロサービスアーキテクチャなど。【配属組織】ビジネスサポート開発部同社コマースカンパニーの横断部門として、同社市場の事業を支援するためのさまざまなユーザー向け又はビジネス向けのシステムを開発・運用しています。現在、より多くのコマースカンパニー配下のビジネスをサポートするためにサービスを拡大しています。【募集背景】店舗のオープンからクローズまで、店舗ライフサイクルに関わる全ての業務に対して、生産性の向上・改善をサポートする為、BPM(PEGA)の導入・開発・運用を行っています。同社市場の社内システム(BPM)を開発・運用する人材を募集します。多種多様な部署やシステムに関わるプロジェクトを通じて、業務分析スキル、システムインテグレーションスキル、マネジメントスキルを習得することができます。また、同社市場のスピーディなビジネス展開に対応していくため、ビジネスの状況や利用者からのフィードバックを直接受取る事ができ、自分のプロダクトの重要性とやりがいを感じる事ができます。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.03

    • パソナ限定求人

    【大阪】インフラエンジニア(サブリーダー候補~PM)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    法人企業様向け案件にてインフラ基盤構築のプロジェクトに携わっていただきます。大手SIer等からの案件を中心に、貴殿のご経験・ご希望に合わせてインフラ基盤の要件定義もしくは基本設計フェーズからご担当頂きます。 本ポジションではサブリーダー候補~PMとしてご活躍頂けることを期待いたします。 【働く環境】7割の社員が客先へ常駐しており、顔を合わせる機会が多くはないため、社内イベントを数多く企画しています。今までに日帰りのバスツアーや懇話会などを実施致しました。(自由参加)必要なスキルをスムーズに身に付けられるようサポートしています。外部講師を呼んでセミナーを実施したり、外部研修やスクールへの参加も可能です。もちろん、資格取得のための支援もございます。

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.07

  • 【大阪】WEBアプリ開発エンジニア【95%プライム案件】

    システムインテグレーター

    IT通信、流通、製造、不動産、医療など幅広い業界の国内企業様向けシステム開発プロジェクトにて、テックリード(ITアーキテクト)として業務をご担当いただきます。技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、アーキテクチャ・設計、チームの生産性を高める等の役割を担っていただきます。【具体例】・オープン系業務システムやWebアプリケーションシステムのアーキテクチャ設計・使用するクラウドサービスやフレームワークの選定やカスタマイズ・非機能要件や実装方式の設計・設計標準のプロジェクトチームへの展開【環境】※担当プロジェクトにより異なります・言語:Go / Scala / Ruby / PHP / Java / C# / C++ / Python / Swift / Objective-C / Kotlin 等・フレームワーク:Echo / Play Framework / Laravel / Rails / Flask / Flutter 等・使用ツール:GitHub / Gitlab / Slack / Teams / Redmine / Backlog 等【プロジェクトの例】※通信サービス系企業を中心に、様々なプロジェクトに関われます。(案件は一例です)・情報・通信:ECサイト、会員向けサイト・映像:ライブ配信システム・食品:POSシステム・不動産:物件管理システム・医療:病院内情報システム・人材:勤怠管理システム・公共:衛星情報検索システム【募集背景】案件拡大による増員

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.17

  • 【東京/大阪】Webシステム開発エンジニア

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    同社では、旧来の方法論から脱却し、お客様の事業成功を支援する売れるサービスづくりのフレームワークを提唱しています。フレームワークを用いたWebアプリケーション・システム開発において、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応まで広く支援できるエンジニアを募集します。大手クライアントをはじめ、お客様のDX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。<同フレームワークとは>同社独自の売れるサービスづくりの支援モデルで、市場の変化に柔軟に対応し、リリースの頻度やローンチまでのリードタイムを短くし、スモールにスタートして勝ち方を見極め量産開発するという”コトづくり”における新しい価値基準です。アジャイル開発やPoC開発だけでなく、大規模なウォーターフォール開発においても同フレームワークの考え方を取り入れて行います。【具体的な仕事内容】1、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応2、レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発-お客様とのコミュニケーションおよび要件整理-要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応-サービスローンチ後のエンハンス対応※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます-各種モダナイゼーションの実施ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。またご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。【案件事例】1、飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発2、IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発3、UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 4、金融業向けの為替サービスのアプリ開発5、流通業向けの在庫管理システムのWeb化【募集背景】案件拡大のための増員【組織構成】ITソリューション部:アプリケーション開発テクノロジーグループ【将来的なキャリアパス】技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。1、技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード2、プロジェクトマネージャー3、コンサルタント4、事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など【魅力】1、上流工程の開発から携わることができる提案段階から関わり、要件定義、開発、リリースまでの一気通貫の流れを経験することができます。2、モダン技術を実務で使うチャンスが多い携わる案件はお客様の次世代のサービスとなるため、トレンドを盛り込んだ提案を行うため、必然的に興味があるモダンな技術を実務で使う機会が増え、エンジニアとしての知識も深めやすい環境です。3、技術力向上支援資格取得支援制度や技術勉強会、技術コミュニティ、イベントなど、知見を得ながら、研鑽を積むことができる環境です。また、社内の技術スキル向上のために、裁量をもって育成機会を設けていただくといったことも可能です。4、品質の高い開発の実現品質保証に強みをもつ同社のQAチームが開発体制に組み込まれるため、高品質な開発を体感できます。

    年収
    500万円~1200万円
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.15

  • <大阪>インフラエンジニア【教育体制が充実/下流から上流へ】

    エイトビット株式会社

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。【具体的には】◆暗号通貨に関わるサーバーの構築・要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx)◆金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes)◆仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります【魅力】■教育・研修体制が整っている自社で教育サービスもやっているため、力を入れております。未経験から始めるIT基礎研修だけで終わらないのがエイトビットの研修です。入社当初の研修だけでなく、継続的にキャリアを形成していくための2次研修が特徴です。新しい技術をキャッチアップ、集中的に勉強をして資格取得、など手段が多くある中で、専任の講師と相談しながら目指すべき方針を決めていくことが可能です。■資格の手当が充実エンジニアの市場価値・スキルアップ向上に力を入れ資格手当の対象が29種類に増加いたしました。入社前に資格を取得している方は、資格更新後から毎月の給与にプラスして支給詳しくは面接時に資格手当の詳細をお聞きください!■風通しの良い社風エンジニアファーストの社風のため、エンジニアの気持ちを一番に考える社風です。1か月に1回、「monthly meetup」という社員が顔を合わせる場が開催されているほか、社外活動アクティビティ等、楽しいイベントもたくさんあります。(フットサル会はパートナー企業との試合などもあります)■社内コミュニティの拡充社内で講師が、エンジニアのスキル相談に乗るコミュニティがあります。それを今社外にも広げて、エンジニアの輪を広げる構想が進行中ですので、社内外問わず■バディ制度エンゲージフォローのためにBUDDYがいます。専属担当者が付きますのでプロジェクトで困ったとき、キャリアに迷ったとき、資格取得を一緒に目指すなど、なかにはプライベートな相談をされるかたもいらっしゃいます。気軽に相談できるBUDDYがあなたの成長を支えます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~840万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.05.29

  • 【大阪】インフラエンジニア(PL・PM)

    CTCシステムマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    大手総合商社「伊藤忠」の中核CTCグループの同社にて下記お任せします。【具体的に】■住宅メーカー様向けに提供しているインフラ基盤の運用、並びに追加要件に対する設計/構築業務をお任せします。必要に応じて以下の業務もお任せします。・データベースのバージョンアップPM・Azure上に新規サービス構築・SIEM&SOC業務【配属想定案件】■住宅メーカー様向け/プライベートクラウド インフラ維持管理業務。要件定義、基本・詳細設計、運用管理、ベンダコントロール 等。【魅力】■創立35年の無借金経営、コロナ下でも成長業績好調■コロナ禍で業界でもいち早くリモートワークに着手■豊富な研修制度で社員をサポート(技術/階層別/テーマ別研修)【研修制度】■年に160日は何らかの研修を開催。その他にも社内ポータルサイトを利用することで、いつでもスキルアップのための研修を受講することが可能です。※下記は具体的な研修例■基本研修:リーダー研修、管理職候補研修、新任課長研修、課長研修、など■技術者育成研修:資格取得対策研修、基礎技術研修、プロジェクトマネジメント研修、スキル向上研修、ITサービス・プロフェッショナル育成研修、など■テーマ別研修:情報セキュリティ・コンプライアンス、メンタルヘルス、ロジカルシンキング、考課者研修、労務・法務研修など

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.03.28

  • 【関西】インフラ基盤構築リーダー【クラウド・セキュリティ】

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    流通・製造業の顧客に対するインフラ領域の要件ヒアリングから導入・保守に至る一連の業務のとりまとめ、推進をご担当いただきます。●顧客の要件をヒアリングし、要件定義のとりまとめ●設計・構築フェーズの推進(パートナー企業管理、スケジュール管理、品質管理、レビュー、顧客への報告)※本業務には他の4名のメンバーが関与し、各自が年間複数案件を担当するイメージです。設計や構築フェーズでは5~10名程度パートナー企業メンバーが参加します。<当ポジションの魅力等>弊部は多種多様な顧客・案件を担当しているため、幅広いITスキルとマネジメントスキルの両方が身につき、キャリアアップに繋げることが可能です。案件自体は小さいですが、一人で上流から一気通貫したマネジメントができますので、裁量がある業務であり、PMとしての基本スキルを身に着けることができます。特定の技術スキルやプロジェクトの進め方は研修、OJTによりフォローしますので心配不要です。<事例>①AWS環境へのインフラ構築案件(工期:4ヵ月)顧客へのインフラ・運用要件のヒアリングから開始し、設計構築を行いAPベンダに環境引渡しを行います。AWS設計構築作業は専門の協力企業と協調しながら顧客窓口としての取りまとめ・推進役を担います。本番稼働後は顧客担当SEとして保守や新規案件の提案を行いながらリレーションを深めて次の案件に繋げていきます。②既存システムのバージョンアップ更改案件(工期:6カ月)当社が導入・保守を行っているシステムに対してサポート停止に伴うサーバー更改を行います。ハードウェアを新規に調達し、最新バージョンのソフトウェアでインフラ構築を行います。データ移行、稼働検証などを行い本番切り替えまでプロジェクト全体の推進・管理を担います。

    年収
    450万円~700万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.02.16

  • UXエンジニア<全国(フルリモート可)>EN0025

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    【職務内容】同社のレンタルサーバ、ドメインをはじめとするPaaS、SaaSの主にフロントエンドを担当します。サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。特にUXエンジニアには、デザインを理解し、技術的に実装が出来、エンジニアとデザイナーの橋渡しができる人材として、レンタルサーバーのコントロールパネル(操作画面)のデザインからの実装、その他社内外で利用するツールなどの画面実装などを担って頂きます。エンジニアチームは1組織のためフロントエンド、バックエンド、インフラなど領域を横断する業務なども担当できます。【具体的には】フロントエンド開発とUI/UXデザインの両方のスキルを活かし、ユーザーにとって使いやすく魅力的なインターフェースの実現や、使いやすく直感的なアプリケーションやサービス開発を担っていただきます。また、エンジニアとデザイナーの架け橋として、ユーザー体験を最適化しながら、デザインの意図を忠実に再現しつつ、技術的な視点からUXの向上を推進する役割を担います。【開発体制】フロントエンドエンジニア+UXエンジニア(今回の採用のポジション)+デザイナー+ディレクター+インフラエンジニア※開発・運用部門の採用となるためシームレスなやりとりが可能です。【魅力】・同社のサービスは、お客様のやりたいことを実現するためのインターネット/プラットフォームサービスです。デザインもエンジニアリングも興味のある方にこそ、ご活躍いただきたい環境です。・社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。【採用背景・目的】ユーザーがストレス無く快適に利用することの出来るUI/UXの実現。その結果として長期的に利用していただけるファンの創出を目指しています。プロダクト開発の現場においてユーザーにとってより良いUI/UXの提供を常に目指していくため、自社のプロダクトのよりよいUI/UXデザインに長期的に携わりたい方のご応募をお待ちしております。【歓迎要件】サーバーサイド開発の知識(Node.js, Firebase など)プロジェクトマネージャーの経験技術選定やアーキテクチャ設計の経験デザインシステムやコンポーネントライブラリの開発経験開発チームにおけるマネジメント・リーダー経験【求める人物像】開発とデザインの橋渡しができる方ユーザー視点を持ち、ユーザーにとっての「使いやすさ」を追求できる方サービスに対して主体性を持ち、認識した課題に対して迅速にアクションできる方チームでのコミュニケーションを大切にできる方新しい技術やデザインのトレンドに関心があり、学習意欲の高い方

    年収
    年収非公開
    職種
    サーバーエンジニア

    更新日 2025.04.09

  • ソフトウェア開発エンジニア(バックエンド)<全国(フルリモートワーク可)>EN0003

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    ■業務内容同社のクラウド、レンタルサーバをはじめとするIaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を行います。また、デジタルトランスフォーメーション時代に適したSaaS等の次世代サービスに繋がるソフトウェア開発にも従事していただきます。実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。【具体的には】・コントロールパネルと各システムをつなぐAPIサーバなどバックエンドの設計・開発・継続的改善・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発・継続的改善・ 開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発サーバーサイドやバックエンドに強い方、サービス開発に興味があるすべての方を歓迎します。【利用している技術】 ・Linux・React, Vue.js・Go, Python, PHP, Perl・MySQL, PostgreSQL・ MongoDB, Redis・RabbitMQ, Kafka・Nginx, Apache・ Docker, Kubernetes・ Elasticsearch・ Fluentd・ OpenAPI, gRPC・ Ansible・ Terraform■魅力・データセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。・それぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。・ 社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。■採用背景・目的同社のソフトウェア開発エンジニアはソフトウェアによって新しい価値を創造し、お客様、社会のDXを支えることをミッションとしています。サービスの今後さらなる成長、また次のスタンダードとなる基盤と事業を作るため、よりスピード感のある開発や、チーム・開発者自身の成長に対してコミットしていきます。主体的に行動し、開発のみならず機能の提案や効率化などを一緒に責任を持って幅広く取り組んでいただける方を募集いたします。■歓迎要件・TypeScript, Go, Rustなどモダンプログラミング言語を利用した開発経験・PythonとDjango、またはPHPでのWeb API開発経験・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する理解・ Docker, Kubernetesを利用した開発経験・OpenAPIを用いたドキュメント作成・アクセシビリティへの興味・関心・理解・要件定義、ソフトウェアアーキテクチャの設計経験(官公庁向けシステム含む)・ パブリッククラウド(GCP, AWS等)を活用した大規模サービスの開発~運用経験・データセンター、サーバ、ネットワーク、ストレージを始めとするインフラ技術の知識・ テックリード/開発チームの技術的なリーディング経験・ リモートワークスタイルでのチーム開発経験・Webアプリケーションセキュリティについてチームへの教育経験■求める人物像・ プロダクトに対して主体性を持って物事を推進し、お客様に喜んでいただくことにやりがいを感じられる方・ 新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方・課題に対してすぐに手を動かして挑戦するなど、スピード感をもって取り組める方・周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.09

  • 検索結果一覧84件(1~51件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府のサーバーエンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問