【公共】税分野DX推進コンサルタント株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

地方税分野における社会基盤システムの開発と運用を担っております。昨今の社会全体のデジタル化の流れを受け、地方自治体においてもデジタルトランスフォーメーション(DX)に対する意識が高まっており、税分野を支える担当システムに対しても、周辺システムとの連携強化、新規業務追加など大きな期待が寄せられています。【主な業務内容】■税分野の社会基盤システムに関する業務アプリケーション開発プロジェクトマネージメント■地方税分野さらには社会全体に対するシステムデザイン*デジタルコミュニティ事業部 情報発信サイトhttps://www.dcom.nttdata.com/【配属組織】■公共社会・基盤分野 公共統括本部 デジタルコミュニティ事業部 第二ビジネス統括部 全体で100名程度■IT業界未経験の方も多く、また自治体ご出身の方もご活躍されております。【取り扱うシステム】■eLTAX(地方税ポータルシステム)https://www.eltax.lta.go.jp/地方税における申告から納税の手続きを、オンライン上で一気通貫で行うことを実現するシステムです。国内にある1788団体の全団体が利用しており、今や地方税業務においてはなくてはならない「地方税の社会インフラシステム」となっております。【採用背景】現在、担当部署では、政府が掲げる「世界最先端デジタル国家」の実現に寄与する、税分野の社会基盤システムのシステム開発及び、維持運用を実施していますが、今後システムの果たすべき役割が急速に広がることが予想されます。具体的には、国民と地方自治体を結ぶ重要システムであることから、社会課題の解決(社会全体のデジタル化)の一端を担うことが期待されており、今後、新規業務追加や他システムとの連携が強化されることが予想されています。これを確実に実現するためのシステム開発力やシステム基盤の構築力が必要となっています。【アピールポイント(職務の魅力)】担当システムは、現時点においても税分野における社会基盤を支えるシステムであるが、今後の少子高齢化及びそれに伴う税収減などにより、ますますシステムが果たすべき役割は広がり、より一層、重要なシステムになっていくことが予想されます。国民との接点、地方団体との接点もあるシステムであり、デジタル国家の実現に直結するやりがいに溢れる領域です。今後も大きな業務追加や他システム連携が予定されていることから、比較的大規模なアプリケーション開発の経験を積むことができます。また、クラウドやAIといった新技術の取り込みにも積極的に取り組む予定にしており、システム開発全般のスキル、プロジェクトマネージメント力、ITアーキテクト全般のスキル、新技術に関する知見などを高めていくことができます。また、担当の風土として、「文武両道」をモットーに、メリハリのある明るく楽しい職場環境となっています。
東京都
500万円~900万円※経験に応ず
その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2023.03.12