- 入社実績あり
【社内SE】CRM/SFAデジタル経営基盤企画株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【配属組織名】ITデジタル統括本部 コーポレートソリューション本部 CRM部【配属組織について(概要・ミッション)】日立グループ全体の顧客・売上・案件情報を集約し、日立と顧客の関係についてリアルタイムで情報共有・分析を実現する情報集約基盤の企画・開発を推進。グループ横断でグローバルに顧客・案件情報を共有することにより、データドリブンでの経営及びマーケティング・営業活動の強化に寄与します。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】営業活動におけるシェアードサービスの活用推進による事業強化支援AWS、Azure、Sales Cloud/Tableau Cloud/Mulesoft【募集背景】日立グループはグローバルTOPを目指すために、デジタル技術の活用によってビジネスモデルを変革し、企業の価値や競争力向上を実現を目指す中で、事業の現場でのデジタイゼーションを推進している。2025年4月よりシステムが稼働し、保守・運用業務がスタートしている。並行して次期IT中期計画の施策が始まっており、グローバルのセールス・マーケティングチームと連携して新しい施策の展開を計画している。プロジェクト遂行強化の為に、要員を募集している。【職務概要】(1)国内海外日立グループ全社を対象として提供しているCRM・SFA領域のシェアードサービスの企画・保守(2)レガシーシステムの統廃合、運用改善による定常コスト削減プロジェクトの推進 海外のオフショアメンバーとの英語によるコミュニケーション【職務詳細】・グローバルで情報集約基盤(CRM/SFA)の説明や展開活動・顧客のニーズや業務を深く理解し、最新技術の導入や満足度を向上させるためのシステムアーキテクトの企画・システム開発のプロジェクトマネジメントとコスト管理(オフショア開発部隊とのコミュニケーション含む)・運用改善施策の企画・実行及びパートナ企業との作業調整【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】日立グループは多種多様な事業(電力、鉄道、IT、産業機械、エレベータ等)があり、それら事業の営業活動を統制し、最新の技術を用いて事業貢献することが可能なポジションです。日立の事業成長を支える経営基盤を部門内・外との協力して実現・展開を図ることができる組織です。【働く環境】・20代30代の比較的若いメンバーでチャレンジ意欲が高く、業務に前向きに取り組んでいる。・週1度は出社して集まるようにしていますが、それ以外は状況に応じて在宅勤務も可能です。・プロジェクトによってはお客様先に出張する場合もあります。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 780万円~1030万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.11.11