- 入社実績あり
海外向け艦艇搭載システム提案・開発のプロジェクトマネージャー株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
艦艇搭載装備品システムが顧客の要求する条件で稼働するようにプロジェクトの責任者として、社内関連部門、顧客、他社(関連システムメーカ)といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計のマネジメントに対して責任を負う。競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する業務運営計画を策定・実行する。事業を持続的に発展させるために、自組織の計画,予算,人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。【職務詳細】(1)提案活動・社会情勢を分析し、顧客ニーズの仮説を立てるとともに、顧客ヒアリングにより確認を行う。・国内外の最新技術動向を調査し、ニーズとのマッチングを行う。または、技術開発活動を提案・推進する。・プロジェクトにかかる金額、工期等の見積業務を行う。(2)開発/プロジェクトマネジメント・プロジェクト管理業務全般・システムの上位設計(システム設計レベル)・顧客先含む各種試験対応・顧客との仕様調整・プライム、ベンダー等、各種ステークホルダーとの各種調整【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■魅力・やりがい:(1)防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。(2)顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客課題の解決に直接的に貢献することができます。(3)数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。(4)事業提案から顧客導入後の試験までを一貫して経験することができます。■キャリアパス:製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。【働く環境】■配属組織/チーム:新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されている150人規模(内、社員70人程度)の部です。配属先のグループは10名弱の組織であり、風通しが良く、個々の意見を尊重しあえる人材が揃っています。■働き方:在宅勤務を併用した勤務が可能です。週に1~2回程度の出張を想定しています。また、年に数回の海外出張も想定しています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】艦艇搭載装備品のソーナーシステムの開発・提案<ご参考:ディフェンスシステム事業部 事業紹介>https://www.hitachi.co.jp/products/defense/※「主な事業分野」の「艦艇装備」をご覧ください。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/co
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 1000万円~1460万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.03.18