スマートフォン版はこちら

機械・精密機器メーカーの技術職(電気・電子・機械・化学)の転職・求人情報(47ページ目)

検索結果一覧2473件(2347~2397件表示)
  • エンジン開発・生産に関わる法規認証とその監査

    機械・精密機器メーカー

    ■採用背景・法規認証業務の拡大に伴い、新たにエンジン法規認証のスペシャリストとなり活躍していただく人材を求めています。開発したエンジンをグローバルに展開していくため、国際的な視野を持ち、技術と法規の両面をみながら業務を進める人材を募集します。■配属部署:エンジン事業部法規認証監理部■組織構成:法規認証監理部(約30名)法規渉外G認証・設備G法規監査G法規管理G■業務内容エンジン開発における法規対応に関する業務・法規に関する情報の収集とその解釈、開発エンジンへの法規適合アドバイス、エンジンの認証業務と各国規制当局への法規渉外の推進など■具体的な業務内容エンジン開発部署、海外事業体と連携し、下記の業務やマネージメントを実施・各国の法規とその動向の収集、当局・認証機関への渉外、打合せおよび交渉・各国の認証取得の企画、推進・国内外のエンジンの認証申請・取得・認証済みエンジンの法規適合状態の監査■使用言語、環境、ツール等  ・ MS office各種アプリ・翻訳ソフト・対話型AIツール■仕事の魅力・エンジンの開発と法規対応の両面をみながら、開発・認証・市場投入をスルーで経験できます。・各国の当局・認証機関との渉外・連携を通して、国際的な視野・経験を培うことができます。■組織のミッション法規認証監理部:①エンジンに関する法規情報の収集と解釈、展開と社内へのコンプライアンス教育②国内外のエンジンの認証業務法規渉外G:各国の当局・認証機関・業界団体からの情報収集、渉外、交渉認証・設備G:各国法規の解釈、エンジン企画への反映、認証取得の企画・推進法規監査G:法規関連業務の内部監査、規定・教育環境の整備法規管理G:各国の法規情報のデータベースの構築、維持・管理■自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)・世界シェアNo.1のフォークリフト用エンジンの開発・認証・生産をスルーで企画・推進・商品のグローバルな展開に伴い、各国の当局・認証機関との多様なネットワークの形成■職場環境幅広い業務の範囲、海外駐在経験者、幅広い年齢層など、多様な人員で構成された職場です。■支援体制・教育・認証業務関連の規定類、要領書、e-ラーニング・エンジン開発関連の教育テキスト■想定されるキャリアパス・各国当局・認証機関などとの情報収集、渉外のチームリーダ・エンジンの認証取得の企画から取得のチームリーダ・認証設備の法規適合企画のチームリーダ

    年収
    570万円~1120万円※経験に応ず
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.07.07

  • 電気設計

    機械・精密機器メーカー

    ■設備を稼働させるためのソフトの作成と導入、配線などのハード面の作成をします。また機能やコストを考え仕様に沿った機器の選定をするのも仕事です。社内工程の最後ということもあり、日程的に大変なことも多いですが、お客様から感謝されることも多く、信頼を勝ち得ています。国内外に出張があります。※現在在籍4名(20代2名、40代2名、50代1名)

    年収
    270万円~550万円※経験に応ず
    職種
    CADオペレーター

    更新日 2024.06.18

  • 組立

    機械・精密機器メーカー

    • 未経験可

    ■組立図に基づいて部品を組立・調整し、不良があれば設計課にフィードバックをします。設備出荷前の立会や打合せ等お客様と話す機会もあり、設備が完成した際には達成感を得ることができます。またお客様から直接感謝をいただけたりと、やりがいにもつながります。国内外に出張があります。※現在在籍8名(10代3名、20代2名、40代2名、60代1名)

    年収
    250万円~400万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2024.06.18

  • 機械設計スタッフ

    機械・精密機器メーカー

    ■製品開発のための機械設計、部品設計を行って頂きます。既存開発製品を参考にしたカスタム製品の設計や、業務に慣れてきましたら新規の企画から完成後の性能評価まで一貫して担当をお任せ致します。・2D/3DCADを使用した機械部品及び駆動機構の設計・3DCADを使用したことが無い方でも1ヶ月ほどで使用できるようになります。※使用ソフト iCAD

    年収
    294万円~420万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.12.17

  • <兵庫>水処理メンテナンス担当【ごみ焼却プラントNo.1】

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】本社管轄(西日本地域)の水処理および汚泥焼却炉のアフターサービス業務をご担当頂きます。【配属先】水処理メンテナンス部【魅力】★中長期的には、再生可能エネルギー比率が増えていくためバイオマス発電プラントの受注も伸長予定です。★タクマのカルチャー裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます

    年収
    500万円~840万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.07.11

  • 【愛媛/新居浜】機械設計(改良設計)※マイカー通勤可

    機械・精密機器メーカー

    100年のクレーン技術により培ってきた技術力により業界トップシェア製品も多くもつ同社にて大型搬送クレーンの機械設計をお任せします。 【職務内容】お客様先に納入された大型搬送クレーンの改造や更新に伴うカスタム設計を担当いただきます。鉄鋼構造の機械装置であるクレーンについて構造や装置に関する補修、クレーンの能力UPや機能追加の改造設計を行います。営業やサービスエンジニアと連携して納入先での稼働状況や顧客要望をとりまとめ、改良や更新対応、故障時の復旧対応、部品製作納入等、補修対策を個別に設計します。 ◎大型クレーン分野では日本トップシェア。 日本を代表するメーカーとして、多数の機種を揃え、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。【組織構成】搬送システム部門/改良サービスG【企業の魅力】住友重機械搬送システムの企業の魅力は、社会課題解決に貢献できる確かな技術力と、顧客の課題解決に特化したオンリーワンのソリューション提供力にあります。長年の技術蓄積と独創的なアイデアで、物流の自動化・省人化を実現し、働きがいのある社会の実現に貢献しています。また、独自のパズル方式を持つ機械式駐車場や、高機能フィルム製造用の搬送システムなど、幅広い事業領域とニッチ市場での高い競争力も魅力です。?~社会課題解決への貢献~■労働力不足が深刻化する物流業界に対し、自動倉庫や無人搬送などの先進的なシステムを提案し、物流の効率化や社会インフラの構築に貢献しています。?■「マジックラック」のような独創的な自動倉庫システムで、保管効率の向上や倉庫のコンパクト化に貢献し、顧客から高い評価を得ています。?~確かな技術力と独創性~■世界初・日本初という技術にも果敢に挑戦し、社会課題を解決するパイオニアとして時代の要請に応えています。?■大型・重量ロールの高機能フィルム製造で、独自のRDRV?技術により搬送・着脱作業の無人化と品質リスク低減を実現しています。?~幅広い事業領域~■搬送システム、物流システム、パーキングシステムという3つの主要事業を柱に、幅広い製品とソリューションを提供。?特に、機械式駐車場システムである「スミパークRシリーズ」は、独自のパズル方式など豊富なラインナップで、都市空間の駐車場ニーズに応えています。?【同社の今後】■物流システム:日本の人口が減少して働き手が減っていくことが見えているため、将来的に無人化の工場運営を目指している企業が増加。同社はそこを補う物流システム構築を目指しております。また海外にも展開(中国/台湾/タイ/アメリカ等)。■パーキングシステム:日本国内案件中心。パズル式駐車場の特性上首都圏を中心に大きな需要がありますが、地方都市での案件も少しずつ増えてきました。

    年収
    450万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.10.08

  • モーター制御回路設計【群馬/松井田工場】

    機械・精密機器メーカー

    【職務内容】・モータ―制御回路の設計・3D-CAD設計・シュミレーション解析【ミネベアミツミについて】当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。共に働いて頂ける意欲ある技術者を幅広く募集しております。

    年収
    450万円~850万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.10.16

  • コンベアの機械設計者(ラインエンジニア)

    機械・精密機器メーカー

    • 未経験可

    【業務内容】・コンベアの設計(お客様、外注先とのやり取り)・設計~製造~納品までのプロジェクト管理数百万円規模の機械ひとつひとつの設計から、数十億円規模のライン設計まで、プロジェクトチームの旗振り役として、幅広い取扱分野の業務をご担当いただきます。配属の技術部/機械グループは、役職や年齢に関わらずお互いの意見を尊重する風通しのよい職場です。【組織】某社技術部 機械グループ20代~50代の約20名※某社は同社輸送機事業部の技術部門の会社です。【採用背景】組織強化

    年収
    400万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.10

  • 工場総務【大阪/世界トップシェア製品保有!】

    機械・精密機器メーカー

    【期待する役割】同社東大阪工場にて工場総務を募集します。従業員が安心して働ける職場づくりを、一緒に作っていただける方を歓迎します。【職務内容】■防火管理者として管理■取引先と打ち合わせや交渉■人員の管理全般【業務の流れ】1.課員の勤怠管理、納品書、領収書、請求書確認と捺印2.Amazonで、必要なもの発注。その他、従業員から連絡対応【組織構成】製造本部 大阪工場 管理部

    年収
    500万円~600万円
    職種
    総務

    更新日 2025.02.03

  • 機械設計【大阪】《入社実績あり》

    機械・精密機器メーカー

    同社にて機械設計職としてマテハン機器及びコンベヤーの設計、開発業務をお任せ致します。【具体的には…】■お客様と打合せをする中で、製品の目的や構想を明確化。■コストや機能などのスペックを確認・仕様決め■製品の基本構造や周辺の装置・使用する部品を選定。■CADを使った図面作成※設計業務を中心に携わって頂きます。◎当ポジションの魅力について◎■同社はお客様先にあわせて1品1品オーダメイドの製品を提供するため日々試行錯誤し、高い技術力を身につけることが出来る環境がございます!◎同社の製品事例◎■さまざまな製造工程を「より早く」「よりスマートに」「よりエコに」・・・さまざまな要望にお応えして自動搬送機械・システム、設備装置を提供しています!(例)自動二輪の製造工場における塗装・乾燥ライン内の自動搬送システム 等

    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.21

  • 電気制御設計【愛知】

    機械・精密機器メーカー

    同社にて電気制御設計職としてマテハン機器及びコンベヤーの制御盤の設計、開発業務をお任せ致します。【具体的には…】■お客様と打合せをする中で、製品の目的や構想を明確化。■コストや機能などのスペックを確認・仕様決め■製品の基本構造や周辺の装置・使用する部品を選定。■制御盤の設計業務◎当ポジションの魅力について◎■同社はお客様先にあわせて1品1品オーダメイドの製品を提供するため日々試行錯誤し、高い技術力を身につけることが出来る環境がございます!◎同社の製品事例◎■さまざまな製造工程を「より早く」「よりスマートに」「よりエコに」・・・さまざまな要望にお応えして自動搬送機械・システム、設備装置を提供しています!(例)自動二輪の製造工場における塗装・乾燥ライン内の自動搬送システム 等

    年収
    500万円~700万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.08.26

  • 機械設計【愛知】《入社実績あり》

    機械・精密機器メーカー

    同社にて機械設計職としてマテハン機器及びコンベヤーの設計、開発業務をお任せ致します。【具体的には…】■お客様と打合せをする中で、製品の目的や構想を明確化。■コストや機能などのスペックを確認・仕様決め■製品の基本構造や周辺の装置・使用する部品を選定。■CADを使った図面作成※設計業務を中心に携わって頂きます。◎当ポジションの魅力について◎■同社はお客様先にあわせて1品1品オーダメイドの製品を提供するため日々試行錯誤し、高い技術力を身につけることが出来る環境がございます!◎同社の製品事例◎■さまざまな製造工程を「より早く」「よりスマートに」「よりエコに」・・・さまざまな要望にお応えして自動搬送機械・システム、設備装置を提供しています!(例)自動二輪の製造工場における塗装・乾燥ライン内の自動搬送システム 等

    年収
    500万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.08.13

  • 営業(空調設備)【東京】【ダイキングループ】※入社実績多数

    機械・精密機器メーカー

    同社にて空調設備の営業職をお任せ致します。【具体的には…】■ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の営業活動を担当して頂きます。※同社の受注の約80%がエンドユーザーからの直接発注となります。【営業スタイル】ルート営業中心【残業】月20時間程度【配属部門】約30名【取扱い商材】・産業用空調設備…環境試験室やクリーンルーム空調、作業者用空調機等・産業用熱源設備…生産ラインの冷却加熱のための熱源設備および高効率省エネ設備、連続凍結装置、高品位解凍・空調冷熱機器…大型冷凍機・チラーおよび二次側空調機器◎当ポジションのやりがい◎■お客様の要望にあわせたオーダーメイドの案件が多く、難しさはありつつも、顧客のニーズを的確にとらえて提案要素も大きい営業であり、インフラを支える設備に関われるためやりがいも感じることが出来ます。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.24

  • 営業(空調設備)【大阪】【ダイキングループ】※入社実績多数

    機械・精密機器メーカー

    同社にて空調設備の営業職をお任せ致します。【具体的には…】■ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の営業活動を担当して頂きます。※同社の受注の約80%がエンドユーザーからの直接発注となります。【営業スタイル】ルート営業中心【残業】月20時間程度【配属部門】約30名【取扱い商材】・産業用空調設備…環境試験室やクリーンルーム空調、作業者用空調機等・産業用熱源設備…生産ラインの冷却加熱のための熱源設備および高効率省エネ設備、連続凍結装置、高品位解凍・空調冷熱機器…大型冷凍機・チラーおよび二次側空調機器◎当ポジションのやりがい◎■お客様の要望にあわせたオーダーメイドの案件が多く、難しさはありつつも、顧客のニーズを的確にとらえて提案要素も大きい営業であり、インフラを支える設備に関われるためやりがいも感じることが出来ます。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.24

  • 電気計装設計(空調・冷熱設備)【大阪】【ダイキングループ】

    機械・精密機器メーカー

    同社にて電気計装設計をお任せ致します。【具体的には…】工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備に関する下記業務をお任せ致します。■計装設備設計:計装システムの構築、部品選定、ソフト設計、現地工事設計■動力設備設計:動力操作盤の設計、シーケンス設計、現地工事設計◎同社の設計の特徴■同社の受注の約80%がエンドユーザー様からの直接発注■設計においても90%が自社設計→お客様の要望を直接聞きながら、ご自身の自由な設計思想を物件に反映することが出来ます。◎同社について◎■同社はダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。世界シェアトップクラスグループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2024.09.01

  • 設備設計(給排水衛生設備)【東京】【ダイキングループ】

    機械・精密機器メーカー

    同社にて給排水衛生設備の設備設計業務をお任せ致します。【具体的には…】■ビル・工場・倉庫等の給排水衛生設備の設備設計を担当していただきます。◎同社の特徴◎■同社の受注の約80%がエンドユーザー様からの直接発注!■設計においても90%が自社設計です。→お客様の要望を直接聞きながら、ご自身の自由な設計思想を物件に反映することが出来ます!!◎同社について◎■同社はダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。世界シェアトップクラスグループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.09.01

  • 設備設計(給排水衛生設備)【大阪】【ダイキングループ】

    機械・精密機器メーカー

    同社にて給排水衛生設備の設備設計業務をお任せ致します。【具体的には…】■ビル・工場・倉庫等の給排水衛生設備の設備設計を担当していただきます。◎同社の特徴◎■同社の受注の約80%がエンドユーザー様からの直接発注!■設計においても90%が自社設計です。→お客様の要望を直接聞きながら、ご自身の自由な設計思想を物件に反映することが出来ます!!◎同社について◎■同社はダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。世界シェアトップクラスグループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2024.09.01

  • 電気計装設計(空調・冷熱設備)【東京】【ダイキングループ】

    機械・精密機器メーカー

    同社にて電気計装設計をお任せ致します。【具体的には…】工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備に関する下記業務をお任せ致します。■計装設備設計:計装システムの構築、部品選定、ソフト設計、現地工事設計■動力設備設計:動力操作盤の設計、シーケンス設計、現地工事設計◎同社の設計の特徴■同社の受注の約80%がエンドユーザー様からの直接発注■設計においても90%が自社設計→お客様の要望を直接聞きながら、ご自身の自由な設計思想を物件に反映することが出来ます。◎同社について◎■同社はダイキングループの中でアプライド・ソリューションビジネスのエンジニアリング分野の中核を担う会社として、さらに拡大・発展を目指しています。世界シェアトップクラスグループの一員として活躍を希望される方を求めています。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2024.09.01

  • 営業(空調設備)【広島】【ダイキングループ】※入社実績多数

    機械・精密機器メーカー

    同社にて空調設備の営業職をお任せ致します。【具体的には…】■ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の営業活動を担当して頂きます。※同社の受注の約80%がエンドユーザーからの直接発注となります。【営業スタイル】ルート営業中心【残業】月20時間程度【取扱い商材】・産業用空調設備…環境試験室やクリーンルーム空調、作業者用空調機等・産業用熱源設備…生産ラインの冷却加熱のための熱源設備および高効率省エネ設備、連続凍結装置、高品位解凍・空調冷熱機器…大型冷凍機・チラーおよび二次側空調機器◎当ポジションのやりがい◎■お客様の要望にあわせたオーダーメイドの案件が多く、難しさはありつつも、顧客のニーズを的確にとらえて提案要素も大きい営業であり、インフラを支える設備に関われるためやりがいも感じることが出来ます。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2024.08.24

  • AI応用の組込システム開発【東京】※事業開発含む

    機械・精密機器メーカー

    【当社について】当社はグローバルメーカーとして世界TOPシェアの精密部品(軸受け/小型モータ/光デバイス)を豊富に保持。経営統合したミツミ電機社のエレクトロニクス技術(センサ/無線通信/カメラ/ソフト実装)や、車載・住設ドアロックに強みを持つユーシン社との融合によりIoT時代に対応した最先端技術の次世代製品開発に挑戦しています。本ポジションでは「IoT事業開発部」という名の通り、開発だけではなく事業開発含めて携わることができます。【仕事内容】IoT新製品開発におけるAIを応用した組込みシステム開発業務をご担当頂きます。具体的には、下記業務等を担当いただきます。いきなりすべてではなく、まずはご自身の得意領域を活かした業務に従事していただき、少しづつ業務の幅を広げていただく想定です。■組み込みLinuxまたはFreeRTOSを使用したソフトウェア開発■FPGAへの組み込み及びパフォーマンス確認■エッジデバイスのシステム設計※詳細な開発案件等についてはご面接の中でお話予定です。※顧客の声をもとにした開発だけではなく、実際に自身で市場調査からスタートしての開発まで、開発のバリエーションは広く、自身のアイデアを形にし、量産までを実現できる環境です。【現在の本ポジションのプロジェクト例】・スマートホームなどで使用される製品に組み込まれるエッジAIモジュールの開発【仕事の特徴とやりがい】・新規製品開発に一から携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。※実際に同開発部では事業化の例も多数有!・総合精密部品メーカーとして保有する、自社の幅広い技術・製品群・ナレッジを活用しながら開発が行えます。【ミネベアミツミのIoTソリューション例】・スマホやタブレットで配光角/明るさ/色味の調節や追尾ができるスマート照明「SALIOT」・介護現場で活用。生体情報を検知するデータを取得し、遠隔で確認できるベッドセンサー・運転時間や消費電力をモニタリングして調光コントロールできる高効率LED街路灯を核にパーキングセンサーや電力メーター等スマートソリューション【配属予定部署】IoT事業開発部 アドバンス製品開発セクション 約10名程度【募集背景/メッセージ】「新しいコト」一緒に探しませんか?私たちIoT事業開発部は、社内ベンチャーとして社会や社内生産技術へ役に立つこと探しています。やることは、私たちも知らないことばかりです。あたたが、すでに習得したノウハウを、ここで活用したり、新しい技術を一緒に勉強し成長できる方を募集します。

    年収
    年収非公開
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.16

  • 上水道設備の製品提案・PR・設計【川口勤務/東証STD上場】

    機械・精密機器メーカー

    上水技術部にて上水道設備の製品提案、PR、設計をお任せします。【職務内容】・建設コンサルタント、ゼネコン、官公庁への製品提案・提案資料の作成・PR資料の作成・展示会などでのPR活動・製品、システムの計画設計・新製品、新システムの調査 など【魅力】・業務改善などを積極的に行っており、業績も好調。 事業拡大もこの先進んでいくことが見込まれている。・残業時間も比較的少なく、週に一度はノー残業デーがあるなど、 働きやすい環境が整っている。【募集背景】メンバーの退職による欠員【組織構成】上水技術部には20代から60代まで9名が在籍しております。(部長1名、課長2名、シニアマネージャー1名、主任4名、メンバー1名)【キャリアステップ】メンバークラスからスタートし、将来的には管理職としてご活躍いただくことも想定しております。

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.10.01

  • 電気設計【大阪】《東証プライム上場》

    機械・精密機器メーカー

    同社にて、鉄鋼・自動車・電気業界向け工業炉、産業機械、燃焼装置、大気浄化設備等における電気制御設計業務全般をご担当頂きます。【具体的な業務内容】当社設備における電気担当チームとして、仕様打ち合わせ、制御設計、試運転立会い等まで一気通貫でご担当頂きます。【募集背景】定年退職者2名の補充と売り上げ好調に伴い、メンバーの業務負荷低減のため2名の増員【部署構成】■新設チーム:新規設備導入専属のチーム■改造チーム:既存設備専属チーム【海外出張について】海外向け大型PJTの場合は、現地での打合せや工事への臨時立会いなどの短期出張(1週間~2週間以内)や、最終の試運転立会いの長期出張(2ヶ月程度)などが発生いたします。新設、改造ともに出張頻度は多いです。

    年収
    500万円~950万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.11.19

  • プロジェクト担当/水素アンモニア事業【大阪】

    機械・精密機器メーカー

    • 未経験可

    カーボンニュートラルの実現に欠かせないのが、アンモニアや水素など次世代エネルギーの活用です。液化水素ポンプ、アンモニアポンプ、化学・石油化学・ガス(LNG)ポンプ、液化CO2ポンプ、某社が開発する深海の海水淡水化プラントに提供するポンプ設備など、社内でも特に注力していきたい新規事業への進出していくための増員ポジションです。【具体的には】1.進行中の案件対応(業務提携会社(ドイツ)と共同開発中のインクタンク型ポンプシステムの実液アンモニアを使ったインドネシアにおけるデモンストレーションの立ち合い調整)2.情報収集(舶用ポンプ、既存LNGポンプ、アンモニアポンプなどに関する国内、国外の情報収集と整理)3.社内・外への情報共有と積極的なコミュニケーション(英語、日本語での資料作成・整理) など粘り強く業務遂行してくださる方を求めています。特定のご経験にこだわらず、さまざまなご経験のある方を広く募集いたします。【配属組織】事業開発統括本部 水素アンモニア推進室 3名

    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.01

  • ファンモーター開発【軽井沢】

    機械・精密機器メーカー

    ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する同社軽井沢工場にて以下お任せいたします。【業務内容】・ファンモーターの開発業務〈ミネベアミツミについて〉当社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しております。共に働いて頂ける意欲ある技術者を幅広く募集しております。

    年収
    450万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.16

  • 研究開発職/ポンプの開発【大阪】

    機械・精密機器メーカー

    【具体的には】■CO2を排出しないエネルギーである水素・アンモニアの輸送・昇圧を行うポンプの開発■その他液化ガス(液化 CO2 等)を取り扱うポンプ開発【やりがい・魅力】水素・アンモニアのエネルギー利用、CCSやCCUSの社会実装を視野に入れ、ポンプ開発を通じてカーボンニュートラル社会実現に貢献していきます。各分野のリーディングカンパニーと交流しながら、チャレンジングな開発を進めて行くことができます。エンジニアとしての経験を活かして最先端の技術開発に挑戦、貢献したい方にはとても良い環境です。*CCS…「二酸化炭素回収・貯留」技術。発電所や化学工場などから排出されたCO2を、ほかの気体から分離して集め、地中深くに貯留・圧入するもの。*CCUS…分離・貯留したCO2を利用しようというもの。■ツール:Auto CAD、3D CAD (SOLID WORKS、CATIA)等

    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.07.01

  • 【成田】メンテナンスエンジニア(プラント設備)/テレワーク可

    機械・精密機器メーカー

    主にレシプロ圧縮機を中心とし、出張しながらプラントや工場で運転されている設備のオーバーホール・修理・保全工事の指導、作業者管理を含めた現場監督業務を行います。また現場対応以外でも事務的業務を行います。当社の製品はいずれも大型の部品で、協力会社含めて大掛かりな作業となります。日本を代表する重工メーカーと取引があり工場に立ち入ることがメインのためやりがいがあります。【具体的な業務内容】■現場業務・現場視察 ・安全衛生管理 ・工程、施工管理(外部顧客・施工業者等との各種調整及び管理、報告)■内勤業務・原価試算 ・工程作成・組立 ・外部施工業者とのスケジューリング等調整 ・報告書作成【製品について】レシプロ圧縮機は、ガスや空気を圧縮する装置です。化学工場、石油精製、空調システムなどの産業プラントで広く使用され、プロセスの効率化やエネルギーの節約に寄与しています。近年の天然ガス需要の急増やエネルギー・環境分野の成長により、増収・増益基調を継続しています。

    年収
    400万円~500万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.08.01

  • 【成田】コンプレッサーバルブの法人営業|世界シェアトップ/ノルマ無/転勤無

    機械・精密機器メーカー

    【業務内容】当社の主力製品であるレシプロ圧縮機のコンプレッサーバルブ、ピストンリングの設計業務をお任せ致します。基本設計は海外にて行っておりますので、日本市場のお客様のニーズに適した製品のカスタマイズを中心に行っていただきます。1人当たり年間40件ほど設計をしていただきます。【業務詳細】・コンプレッサーで使用される各プロダクトに関する設計、客先対応・新規プロジェクト受注のための提案活動、提案資料の作成、プレゼンテーションの実施・見積サポート・客先からのお問い合わせ対応~サポート・エンジニアリングリーダー、マネージャーへの報告【製品について】コンプレッサーバルブやピストンリングは主にプラントで使われる往復動圧縮機向けの部品です。圧縮機によって仕様が異なる為、圧縮機毎にカスタマイズを施す必要がございます。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.08.01

  • 生産技術【奈良】

    機械・精密機器メーカー

    【配属後の仕事内容】■生産設備導入業務(老朽化更新、新規設備導入)■生産設備企画業務(設備検討、メーカー調査、企画検証、実行)■生産性改善業務(現状調査、課題抽出、改善立案、企画検証)■技術開発(新しい加工方法や作業方法、治具等の開発)【配属】プロセスエンジニアリング事業本部 製造部 生産技術課 6名【募集背景】■PE事業本部に於ける生産技術機能の強化と次世代人材の採用■生産性の高い製造現場構築と継続的なモノづくりのQCD改善業務(設備導入・改善・技術開発)

    年収
    年収非公開
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2024.10.29

  • 制御設計(2課/レトルト殺菌装置)【奈良生駒】

    機械・精密機器メーカー

    【配属後の仕事内容】■顧客の要求仕様と実現仕様との摺り合わせ(営業からの同行依頼があれば、打合せ出張有り)■装置の制御盤設計業務(制御盤ハード設計、協力会社への図面依頼・プログラム設計・デバッグ)■装置の試運転対応(特殊仕様で現地対応が必要な場合は、現地試運転出張有り)■客先納入済み装置の改造、および既設制御盤・制御機器の更新業務★他社で経験を積んだ方が加わる事で技術の裾野が広がり、新製品開発にも生かせる事を期待します。【配属】プロセスエンジニアリング事業本部 設計開発部 設計開発二課■レトルト殺菌装置…開発から半世紀に渡り様々なノウハウでレトルト殺菌技術をリード。食品の包装後に殺菌を行い2次汚染のリスクを低減、パウチ・成形容器・瓶・缶詰など多種多様な容器に対応、冷蔵流通食品(ロングライフチルド)の殺菌に対応、HACCPに対応、自動搬送システム(FA)により省人化を実現しています。【募集背景】定年退職等の人員減による、補充の募集となります。

    年収
    年収非公開
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.11.07

  • 開発・設計【岩手県奥州市】

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】開発案件の増加に伴い工数が逼迫している状況であることに加え、社内で経験者が不足しているため、社外よりご経験豊富な方にご活躍いただきたく募集に至りました。【業務内容】半導体製造装置におけるガス供給系「ガスユニット装置」の開発・設計業務(仕様決め、構想設計、設計検証、詳細設計、試作評価等)を担当していただきます。半導体業界の需要増加に伴い、開発案件も増加している状況の中、設計課の中でも開発チームのスペシャリストとしての活躍を期待しています。具体的には下記業務を想定しております。■個別受注案件の設計開発、ガス供給系の設計開発(メカ、エレキ)■まずは職場及び業務になれていただき、その後は採用する方の経験を活かしながら、ゆくゆくは課内社員を束ね、円滑なチーム運営をしていただくことを想定しています。【業務の流れ】お客様との仕様打ち合わせを行い、仕様決め、構想設計、設計検証、詳細設計、試作評価を行い、納品します。開発品の初期流動管理まで携わります。【東北工場の役割】つくば市にある同社「つくば先端事業所」にてバルブや付帯設備の開発、製造を行い、「東北工場」では客先の仕様に合わせたユニット設計から組み立て、納品が行われています。メンバーは20~30代の方が多いです。【魅力】■設計課の中でも開発チームのスペシャリストとしての活躍を期待しています。半導体業界の需要増加に伴い、開発案件も増加している状況の為、技術者としての活躍の場が多くあります。■お客様との打ち合わせから、設計、試作評価など、開発業務に一貫して携わっていただくため、幅広い経験ができます。■平均年齢30歳の若く活気のある職場です。【顧客】半導体製造装置メーカー【組織構成】東北工場 第3技術部 設計課(TD3-THD)

    年収
    550万円~750万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.27

  • 開発・設計【つくば】※グローバルニッチトップ

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】設計力量として組織力のUP・開発案件の対応をミッションに設計業務の審査・承認、技術エンジニアとしてご活躍いただきたく募集に至りました。【職務内容】半導体製造装置におけるガス供給系「ガスユニット装置」の開発・設計業務(レイアウト設計、配置検討、図面作成、組み立て図作成、部材の手配等)を担当していただきます。また、業務に慣れていただいた後は課内でのマネジメント業務もお任せしたいと考えております。具体的な業務は下記内容になります。■設計業務の審査・承認(図面・書類)■新規案件のレイアウト検討業務(ガス種・ガスの流れなどに合わせた機器配置、電気配線など)■お客様との新規案件内容の打ち合わせ(必要に応じ出張対応なども)、協力会社様との打ち合わせ■新規部材手配、設計案件の管理・設計不適合撲滅活動、改善業務■マネジメント業務(経験・能力により)【業務の流れ】新規案件担当の場合お客様から仕様INPUT(仕様書)⇒内容確認⇒検討⇒仕様図作成(納入仕様書提出)⇒部材手配⇒製造指示書の作成【組織構成】つくば先端事業所 第3技術部 ユニット設計課(TD7)ユニット設計課:ガス供給系の設計業務社員:31名(勤続平均年数約10年)、派遣:45名:請負:40名【魅力】■お客様により近い立ち位置で業務を遂行する事が出来ます。■直接お客様の要望などを聞き入れながらそれを自らの手で形に出来ます。■設計者として、設計そのものだけではなく、お客様や協力会社様との打ち合わせから新規部材の検討・手配なども含めて、携われる範囲が広く、幅広い経験ができる部署です。

    年収
    550万円~700万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.03.04

  • 開発・設計【つくば】※グローバルニッチトップ

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】設計力量として組織力のUP・開発案件の対応をミッションに設計業務の審査・承認、技術エンジニアとしてご活躍いただきたく募集に至りました。【職務内容】半導体製造装置におけるガス供給系「ガスユニット装置」の開発・設計業務(レイアウト設計、配置検討、図面作成、組み立て図作成、部材の手配等)を担当していただきます。また、ゆくゆくは課内でのマネジメント業務もお任せしたいと考えております。具体的な業務は下記内容になります。■設計業務の審査・承認(図面・書類)■新規案件のレイアウト検討業務(ガス種・ガスの流れなどに合わせた機器配置、電気配線など)■お客様との新規案件内容の打ち合わせ(必要に応じ出張対応なども)、協力会社様との打ち合わせ■新規部材手配、設計案件の管理・設計不適合撲滅活動、改善業務■マネジメント業務(経験・能力により)【業務の流れ】新規案件担当の場合お客様から仕様INPUT(仕様書)⇒内容確認⇒検討⇒仕様図作成(納入仕様書提出)⇒部材手配⇒製造指示書の作成【組織構成】つくば先端事業所 第3技術部 ユニット設計課(TD7)ユニット設計課:ガス供給系の設計業務社員:31名(勤続平均年数約10年)、派遣:45名:請負:40名【魅力】■お客様により近い立ち位置で業務を遂行する事が出来ます。■直接お客様の要望などを聞き入れながらそれを自らの手で形に出来ます。■設計者として、設計そのものだけではなく、お客様や協力会社様との打ち合わせから新規部材の検討・手配なども含めて、携われる範囲が広く、幅広い経験ができる部署です。

    年収
    450万円~550万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.02.03

  • フィールドエンジニア【岩手県奥州市】

    機械・精密機器メーカー

    【募集背景】開発機種をお客様に納入した後、改修・改良に関する業務を行う需要がお客様内であり、今後は同社内にて関連業務を行う方針で進めており、フィールドエンジニア経験を有した人財が必要となったため募集に至りました。【職務内容】半導体製造装置におけるガス供給系「ガスユニット装置」に係るフィールドエンジニアを募集いたします。※変更の範囲:当社業務全般具体的には、開発機種の改良・復旧・トラブル対応など、お客様構内での現地作業及び打ち合わせを行います。また、常に出張業務があるわけではなく、月の7割程度は自社工場内での業務になります。業務の全体像としては下記を想定しております。■お客様仕様に合わせて、客先構内にて改良・復旧・トラブル対応、事前打ち合わせなど(社外)■生産技術と連携し、開発機種の量産治具の開発推進(社内)■開発機種の社内組み立て作業を行いスキルの研鑽(社内)【業務の流れ】■お客様仕様に合わせて、客先構内にて改良・復旧・トラブル対応、事前打ち合わせなど■開発機種の量産治具開発推進(生産技術連携)■上記案件が無い時期は、開発機種の社内組み立て作業を行いスキルの研鑽出張頻度:多い時期で月に3~5回出張期間:国内で1~7日、海外で1~2週間【魅力】■夜間、休日の急な呼び出し等はございません。■案件に応じてお客様先への直行直帰も可能です。■製造課の中でもお客様とのやり取りが発生するポジションとなり、お客様満足・お客様の声を直にきくことができます。【組織構成】東北工場 製造部 製造課(THMAN)

    年収
    450万円~650万円
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.06.27

  • 【東京】生産技術(工場自動化~設備導入立上)★プライム上場

    機械・精密機器メーカー

    【期待する役割】弊社では、プラント・自動車・半導体・建材など、様々な分野で使用される多品種の製品を製造しており、ライン連続生産・バッチ装置生産・手作業生産など、多様な生産形態と設備があります。生産本部生産企画部設備技術課では、グループ内の製造設備の据付・立上支援及びその基本仕様確認・管理を行っています。現在は特に設備の自動化に注力しており、FA設備の立ち上げ業務が増えております。【職務内容】◆FA設備の立上げ・改良課題の支援業務 ・社内稟議対応(資料作成等) ・設備基本仕様の検討、業者選定・折衝(仕様打合せ、見積取得) ・設備据付立上げの進捗管理 ・製造工場の設備技術チームと協力しての課題遂行◆各生産拠点の設備管理業務 ・製造工場の主要生産設備の稼働状況や保全状況の管理及び教育・指導 ・設備投資案件の管理と設備仕様確認・指摘 ・大型設備導入後の監査※勤務地は東京本社ですが、製造現場とのコミュニケーションが必要な職種のため  工場や製造子会社への出張が発生します。【募集背景】業績好調にともない製造設備の導入・立ち上げ案件が増加しており、今後もそのような状況が継続することが見込まれていることから、増員を目的とした募集を行います。【配属組織】生産本部生産企画部設備技術課(人数:5名 平均年齢:43歳)【残業時間】平均残業時間 10時間/月

    年収
    500万円~800万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.05

  • 電動車両向け電池の生技技術

    機械・精密機器メーカー

    【採用PR用の募集背景(応募喚起のためのPRにつながる内容)、中途入社者への期待】駆動用電池として、世界初となるバイポーラNiMH電池を開発し、2021年5月から生産を開始している。現在は、共和、石浜工場で3本のラインが稼働しており、既存ラインの工程改善、今後の次世代電池のための生産技術開発、量産化に向けた工程整備のために、生産技術者を募集する。【職務内容(担当いただく職務の概要)】生産技術。設備仕様、加工条件決め、ラインの立上げ、量産ラインの改善(歩留り、可動率向上)。【具体的な仕事内容(実際に携わっていただく業務内容等)】・次世代設備の加工条件:プロセスウィンドウの検証評価、サイクルタイム短縮検討 他・設備仕様書作成:設備基本構成、スペック、ワーク、設備基準 他を記載した仕様書を作成。・ラインの立上げ:設備導入立会、動作検証、工程整備(工程能力検証)、不具合の潰し込み・量産ラインの改善:生産時に発生した不具合に対しての暫定処置、恒久対策(メカ、制御、画像処理 他)【使用言語、環境、ツール等】メカ機構設計(CATIA、iCAD)、PLC制御設計(三菱、キーエンス)、画像処理(キーエンス)ロボットティーチング(デンソー、安川、FANAC) 他【組織構成】・生技人員が約150名 (派遣社員の方も含む) 【組織のミッション(部全体→室orグループ)】・カーボンニュートラルの実現に向けて、電池を開発、生産をすることで社会に貢献する。【業務のやりがい、価値、魅力】世の中にない製品の生み出すことができる。製品開発だけでなく、工法、設備も開発、改良できる。【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】高出力が出せ、部品点数が少ない、バイポーラ型電池は、同社しかできない技術。(特許網も構築)更に普及させていくため、次世代のバイポーラ電池を開発中。【職場環境】・フレックス勤務でメリハリのある勤務ができる【支援体制・教育】・社内スキルアップ教育・必要に応じて、社外セミナーを受講【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】担当工程のリーダとして、チームを牽引して欲しい

    年収
    570万円~1120万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.07.07

  • 光学技術者【京都】*京大発スタートアップ

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    プロジェクトメンバーとして以下を実施していただきます。■気象向けLiDAR特性の改善および観測原理に基づいた小型化、コストダウン検討(量産開発)■気象向け大型LiDAR装置の開発■物体検知用LiDARの開発- プロジェクトにおける業務例・LiDARスキャン機構の開発・LiDAR光学モジュール開発・ファイバーレーザ & 受動光学部品(レンズ、望遠鏡)の開発(国内・海外企業との連携)・LiDAR光学特性評価のための適切な評価計画立案、環境構築(LiDARの観測評価)・大学や、国立の研究所との技術的なディスカッションへの参加◎10km以上離れた空気の動きを観測するため、光の干渉性を使い、ビームを高精度に調整することが求められます。製品の基礎力と言って過言では無い部分の設計をお任せしたいと考えています。社内にはメカ、電気、組み込み系ソフト、web系ソフト、計算系ソフトのエンジニアが揃っていて、一つの製品のために様々な専門家と議論しながらゴールを目指す環境があります。当社の関わる技術分野は複数の領域にまたがり、それらを統合して製品が出来上がるからです。 また、会社の出身母体が大学のため、理論をベースとした議論はもちろん重要ですが、今後、生産管理を推進する中で統計的な議論も増えていくはずです。自分の専門性を高めることも、広い技術分野の知見を得ることも可能な職場だと言えます。【募集背景】エアモビリティ時代の空の安心安全を守る事をコンセプトに、独自開発した小型で高性能なドップラーライダーで観測した風況を元に、これまで提供されていなかった地上付近の詳細な風況予報を提供するシステムの開発は完了しており、年々お客様も増えています。 弊社は2023年までに累計12億円超の資金調達を実現するなど、多くの投資家様に市場価値を認めて頂いておりますが、事業拡大には資金だけでなく多くの優秀な人材が不可欠です。開発案件も着々と増えているため、ハードウェアエンジニアの採用が急務となっています。弊社のドップラーライダー開発において、光学部分は要となっております。光の専門家としてエンジニアチームにジョイン頂ける人材を積極募集しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.04.24

  • 電気設計技術者

    機械・精密機器メーカー

    電気設計技術職・・・超音波霧化分離装置、環境機器などの電気設計■機械設計者とすり合わせを行いながら、センサーの選定やモータの駆動方法、制御盤設計。または、PLC(シーケンサ)プログラムの設計やタッチパネルの製作。■完成まで加工業者とコンタクトをとり、品質チェックおよび納期管理を行う。■ユーザー企業へ納品、試運転に立ち会う。■納品後のアフター点検 など※電気設計技術職は、県外納品の場合、出張が発生することがあります。

    年収
    360万円~700万円※経験に応ず
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2024.11.29

  • 設計アシスタント

    機械・精密機器メーカー

    設計士やエンジニアのサポートをお願いいたします。■設計サポート:設計士が作成した図面や設計書の修正・更新等■CAD操作:CADソフトウェアを使用して、図面の作成や修正等■資料作成:プレゼンテーション資料や報告書・仕様書の作成等■事務作業:電話対応やメールの管理、書類整理等■プロジェクト管理:プロジェクトの進行状況の管理・スケジュールの調整・進捗報告等※これまでの経験をもとに業務内容を決定します。

    年収
    204万円~300万円※経験に応ず
    職種
    CADオペレーター

    更新日 2024.11.29

  • 機械組立工

    機械・精密機器メーカー

    ■設計図の確認■機械、装置等の組立て(機械組立図を見て組立てる)■部品の加工■機械、装置の仕上げ(調整作業・検査作業・配線作業)■納品先での据付け■メンテナンス■部品引取り業務■その他付随する業務※これまでの経験をもとに業務内容を決定します。・車での出張もあります。・完成品納品の為、全国、海外に行く事もあります。・パソコン力重視します。・試験、計画担当者とのすり合わせが重要となります。・一人でする仕事ではなく、仕様の作成、理解からの関与となり、加工業者や調達先とのコミュニケーションも必要です。

    年収
    204万円~300万円※経験に応ず
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2024.11.29

  • 2024 自動車技術職:車載用ECU開発技術者(磐田)

    機械・精密機器メーカー

    【具体的な仕事内容】モータ制御用の車載ECUの将来の量産化に向け、車載向け電動化商品のシステム設計、ECUの仕様検討・設計・評価業務に従事いただきます。近年では、車載用機能安全規格ISO26262やAutomotive-SPICEへの対応が求められています。これらの規格やプロセス構築も同時に取り組んでいます。同社では後輪操舵用アクチュエータなど自動車の安全性や自動運転に寄与する画期的な製品を生み出してきております。今後、基盤商品である軸受に、グループ内の製造技術、モータ・歯車・センサ等の周辺部品と制御技術を加えることで、モジュール・システム化を図った新たな製品開発を強化していきます。軸受技術を持つ同社ならではのユニットの組み込み方で、競合との差別化を図ります。【採用背景】製品の電動化を進めるための制御エンジニア人材の拡充【配属部門】未来創造開発本部 モジュール商品ユニット

    年収
    年収非公開
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.12.02

  • 2024 産業機械技術者:センサユニット商品の開発技術者(桑名)

    機械・精密機器メーカー

    【具体的な仕事内容】■センサ利用のための電子回路・機器設計  大型風力発電設備、一般産業機器の軸受周辺への電子回路実装設計・評価■電子回路基板・ユニットの動作試験 センサ回路基板などのハードウェア設計、開発 通信機能を備えたユニットに必要なファームウェア等の仕様、開発【配属部門】軸受事業本部 技術ユニット センシング技術部【求人の背景魅力】小型から大型まで様々な軸受製品を供給してきた同社。これまでに培ったセンサ内蔵軸受に関する経験などを応用し、軸受周辺でのセンシングを充実させ、状態監視や各種制御などお客様の設備のインテリジェント化に繋がる商品開発を進めています。特に、工作機械や風力発電設備、さらに幅広く一般産業機械へと、センサ内蔵軸受の用途を拡大していくために、電気回路の設計や動作評価、それらを利用した商品開発を担うエンジニアを募集しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2024.12.02

  • 2024 自動車技術職:ボールねじ開発技術者(磐田)

    機械・精密機器メーカー

    【具体的な仕事内容】自動車部品向けボールねじの新規開発・量産拡張に向け、車載向け電動化商品に寄与するボールねじの基礎開発・製品開発・製造技術開発、品質保証業務等に従事いただきます。また、ボールねじを活用した駆動モジュールや電動アクチュエータも量産中ですが、これらモジュール商品の拡販に向けた開発業務や機構設計も同時に取り組んでいきます。同社では自動車向け電動アクチュエータ用ボールねじや電動油圧ブレーキ用ボールねじ駆動モジュールなど自動車の安全性能向上や自動運転に寄与する画期的な製品を生み出してきております。今後、基盤商品である軸受に、ボールねじ・モータ・歯車・センサ等の周辺部品と制御技術を加えることで、モジュール・システム化を図った新たな製品開発を強化していきます。今後も軸受・ボールねじ技術を持つ同社ならではのモジュール化提案で、競合との差別化を図ります。【配属部門】未来創造開発本部 モジュール商品ユニット【求人の背景】製品の電動化を進めるためのコア技術育成エンジニア人材の拡充

    年収
    年収非公開
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2024.12.02

  • 2024 需給統括部:生産企画/生産管理の統括業務(大阪)

    機械・精密機器メーカー

    【具体的な仕事内容】・国内生産の統括部門(本社)として、工場の年次・月次PSI(需給調整、生産/在庫計画)を統括管理・商品別の国内生産最適地の企画立案・基幹システム(SAP)を駆使した業務対応と関係部門間での連携強化【配属部門】需給統括部【求人の背景魅力】同社は、自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV・自然エネルギー、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また、早くから攻めのグローバル戦略を展開しており、世界34カ国に208拠点を有し(2022年3月末時点)、現在では海外売上比率が70%以上となっています。同社では、さらなるグローバルでの成長に向け、2023年4月にSCM戦略本部を発足し、サプライチェーン全体の最適化・整流化・効率化を進め、同社全体の競争力向上と顧客満足度向上を目指しています。このSCM体制強化に向け、生産管理業務、及び生産企画業務の経験を有する人材が必要です。同社主力事業であるベアリングの生販部門との需給調整や生産計画/在庫管理、サプライチェーンの改善を遂行できる人材を募集します。将来的には国内業務で経験を積み、将来的には海外拠点にて同社のグローバルビジネスを支える人材として活躍いただく事を期待しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    生産管理

    更新日 2024.12.02

  • 【東京】電気回路エンジニア(医療装置)

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    医療装置の電気回路領域をリードし、プロジェクト成功の為に寄与頂きたいと考えております。【具体的には】・電気回路の設計及び、プリント基板の開発・プリント基板の試作と評価グローバルの有名企業が顧客のため、大きな影響力のある顧客への価値提供に向き合って開発することができます。また小さな組織のため、ものづくりの上流から下流まで幅広く経験することができる点が魅力のポジションです。【募集背景】組織体制の強化の為【配属】医療装置事業部

    年収
    400万円~700万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.10.03

  • 【横浜】コンプレッサー(ターボ・レシプロ)の設計

    機械・精密機器メーカー

    • 副業制度あり

    【期待する役割】ご経験やスキルに応じて「ターボコンプレッサー」あるいは「レシプロコンプレッサー」の設計業務をお任せいたします。※選考の中ですり合わせを行う想定です。【職務内容】 《ターボコンプレッサー》お客様から受注したターボ圧縮機導入プロジェクトを1~2つ担当し、その中で基本設計・詳細設計に携わっていただきます。平均で12~20ヶ月のプロジェクトとなり、お客様の課題や要望をお伺いしながら、適切なターボコンプレッサーの設計を進めます。製造工場が隣にあるため、自分が設計した圧縮機の組立状況をすぐに確認することが可能です。必要に応じてお客様先へ出張し、試運転のチェックやコミュニケーションを担当することもあります。当社のターボコンプレッサーは半世紀の実績による国内トップシェアを誇り、省エネで高品質、環境に優しい圧縮機として世界中にシェアを拡大中であり、将来的には新用途に合わせた新機種開発だけでなく、グローバルな業務にも携わっていただく機会があります。 《レシプロコンプレッサー》お客様から受注したプロセス用往復動(レシプロ)圧縮機の導入プロジェクトを1~2つ担当し、その中で基本設計・詳細設計に携わっていただきます。一品生産となり、お客様のオーダーに合わせて設計を進めていきます。当製品は約130年のIHIグループでも長い歴史のある機種であり、低温圧縮機の技術を活かした累計世界シェアNo.1を誇るLNG BOG(ボイルオフガス=液化天然ガスから蒸発したガス)圧縮機をはじめとして、最近の案件は海外シェアが7割を占めており、カーボンニュートラルが進む中で欧州や東南アジアを含む国内外案件を担当します。プラントへの導入が多いため、平均で14~24ヶ月のプロジェクトとなり、お客様とwebや対面で綿密なコミュニケーションを取りながら製品の設計~納品までを進めていきます。【魅力】・圧縮機は産業の根幹であり堅実な事業の一方で、カーボンニュートラルへの取組みにも寄与する社会貢献度の高い製品です。・製造部門が近いため、自分が図面を書いた製品の出来上がりを間近で見ることができます。・シンガポール、中国、トルコ等、海外拠点との交流機会もあり、業務を通じての国際規格の知識習得や海外ベンダー・客先との調整業務や現地出張などによるグローバルな活躍の機会もあります。【働く環境】平均残業20h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。在宅勤務は週1~2回程度で家庭事情に応じて配慮可能です。コアタイム無しのフレックス使用可能できるため柔軟に勤務可能です。【募集背景】組織強化を目的とした増員募集となります。【組織構成】ターボ見積設計:12名ターボ本体詳細設計&研究開発:18名プロジェクト対応:17名【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.09.30

  • 車載エレクトロニクス製品の生産技術

    機械・精密機器メーカー

    ■募集背景:   電動化事業(コンバータ、充電器)拡大に伴い、国内・海外生産拠点で 生産能力を増強する為に生産技術ご経験者を募集します■業務概要: 当社エレクトロニクス製品(コンバータ、充電器、基板等)における、 生産ラインの生産準備業務をご担当いただきます■業務詳細: ・エレクトロニクス製品 組立ラインの生産準備・立上げ業務 ・基板実装ラインおよび付帯設備の生産準備・立上げ業務 ・工場内物流自動化の企画?生産準備・立上げ業務  ※いずれも海外生産拠点に関わる業務あり■使用言語、環境、ツール等: AutoCAD/Inventor, PLC, ロボット■技術優位性: ・画像認識を活用した自動組付け技術 ・トヨタ生産方式に基づいた自動化省人ライン ・はんだ付けをはじめとする接合プロセス技術

    年収
    570万円~1120万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.08.28

  • 【東京】計測器の機構設計

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【詳細】・測定器の機構設計(筐体設計、構造設計)・関係部署、協力会社、生産拠点(国内・海外)との打合せ及び調整・機構系評価及び製造ドキュメント作成・開発に付随する業務全般(試作部品の手配、組立、簡単な加工、資料作成等)

    年収
    480万円~700万円
    職種
    筐体設計

    更新日 2025.10.08

  • 【奈良】機械設計(医薬品製造装置)/転勤無

    機械・精密機器メーカー

    機械開発生産本部 開発部において、国内・海外の医薬品及び、健康食品メーカー等を対象とした製剤関連機械の新機種の開発・機械設計・調整・試運転などを行っていただきます。【具体的には】◆機械・電気・ソフトそれぞれのエンジニア2~6名のチームで新しい機械を設計、開発しています。◆内製化率の高いセットメーカーなので、企画から納品までほぼすべての工程に携わることが可能。◆部品点数1000を超える稼働する製品の設計を経験出来ます。◆入社してからは顧客毎の仕様に合わせたカスタマイズ設計などをお任せ。中長期的には部署異動も含めてエンジニアとして様々なキャリアを描くことが可能です。【組織構成】◆機械開発生産本部 開発部 機械設計を担当するチームではベテランから新人迄6名在籍。【担当機械について】◆当社の製剤機械は、多機能/高機能/使いやすさ/高精度/GMP対応可能といった特長を持ち、カプセル/錠剤の一貫した製造ラインに対応。また、製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスについても総合的なソリューションを提供しています。◆日本、ヨーロッパ、北米、南米に製造・販売拠点を持ち、緊急時にもカバーしあえる強固なグローバルネットワークを構築しています【当社について】業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。(医薬品用・健康食品用カプセル、カプセル充填機、錠剤検査機、インクジェットマーキング装置など) 取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカー。

    年収
    年収非公開
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.09.18

  • 【奈良】フィールドエンジニア 医薬品製造装置など/転勤無

    機械・精密機器メーカー

    フィールドエンジニアとして、主に錠剤印刷機(医薬品製造装置)のメンテナンス業務をお任せいたします。将来的には簡単な部品の設計や図面の作成をお任せする可能性もございます。※建物の改変を含む業務はなし。【具体的には】◆お客様とのスケジュール調整◆工事仕様書、工事計画書の作成◆工事報告書の作成◆部品の発注及び出荷◆印字テスト等※年間出張90日程度(2022年実績)【担当機械について】◆当社の製剤機械は、多機能/高機能/使いやすさ/高精度/GMP対応可能といった特長を持ち、カプセル/錠剤の一貫した製造ラインに対応。また、製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスについても総合的なソリューションを提供しています。◆日本、ヨーロッパ、北米、南米に製造・販売拠点を持ち、緊急時にもカバーしあえる強固なグローバルネットワークを構築しています【当社について】業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。(医薬品用・健康食品用カプセル、カプセル充填機、錠剤検査機、インクジェットマーキング装置など) 取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカー。

    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.09.18

  • 品質保証※未経験可※【プライム上場/トップシェアメーカー】

    機械・精密機器メーカー

    【品質管理にチャレンジしたい方歓迎/創立100年/東証プライム上場/未経験・第二新卒OK/学歴不問/国内商用車ホイールシェア90%】【業務内容】・量産品質の管理・新製品開発時に生じる設計変更の際の品質評価・工場のデータ管理、分析・不具合発生時の現物確認・出荷品の品質保証(顧客折衝)※業務比率:品質管理業務が8割以上で品質保証業務は多くて月に2.3件【業務詳細】操業の中で品質の傾向を確認したり、確認結果を分析して生産技術部門や設備技術部門に指示を出して品質の改善を行います。【教育体制】業務を覚えていただくまでは先輩社員と一緒に行って頂きます。知識がなくてもご入社後に習得いただければ問題ございません!

    年収
    年収非公開
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.12

  • 検索結果一覧2473件(2347~2397件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    機械・精密機器メーカーの技術職(電気・電子・機械・化学)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問