半導体製造装置用セラミック部品の生産技術(工程設計・品質改善)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】足元で半導体需要の停滞はあるものの、AI、IoT、データセンター向け等の高性能半導体の需要は中長期で拡大し、高水準なファウンドリによる投資が見込まれます。メモリー向けの投資も同様に拡大が見込まれ、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると予想されます。当社は半導体を製造する装置に不可欠なセラミックサセプターのトップサプライヤーであり、更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体の進化に必要なセラミックサセプターの生産技術開発を一緒に推進できる人材を募集します。【職務の概要】半導体製造装置用セラミックス製品の生産技術開発に従事いただきます。【職務の詳細】・半導体製造装置用セラミックス製品の生産技術開発・新規設備投資仕様検討、立ち上げ【活かせるスキル】・セラミックス製造の生産技術開発、工程設計、工程改善の経験・統計手法に関する知識・解析技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等)・設備の仕様決定、立上げ経験や知識・CADによる図面作成【身につくスキル】・データ分析の知識・セラミックス製造、材料に関する知識・CADによる製図スキル・プロジェクト管理、推進能力【職務の特色】高付加価値品の早期創出、量産品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。同部署では、窒化アルミニウム製半導体製造装置用セラミックスの前工程(原料、成形、焼成、接合)の工程設計、生産技術開発を担当しており、高付加価値品や新規設計品の量産化に向けた技術開発を担当してもらいます。他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けていける環境です。将来的にはマネジメント人材になっていただくことも期待しています。【職場の雰囲気】20~50代の幅広い年代のメンバーで構成されています。若手からベテランがバランスよく在籍しており、職場は何でも相談し合える風通しの良い雰囲気が特徴です。メンバー全員、高いモチベーションをもって前向きに業務に取り組んでくれており、互いに切磋琢磨し自らを成長させることが出来る職場です。【配属部署】■事業本部:デジタルソサエティ事業本部■部:生産技術1部【求める人物像】半導体業界のスピード感にタイムリーに応えることができ、かつ課題に対して責任をもって自らの業務を遂行できる即戦力人材を求めています。セラミックスや生産技術に関する知識、経験があればベターですが、無ければOJTでの教育を実施します。【歓迎要件】■業界:・製造業(電子部品、自動車、化学、工業炉、熱処理)■知識:・材料解析、統計解析■経験・能力:以下のいずれかの業務経験があること・セラミックス製造の生産技術開発、工程設計、工程改善の経験・図面確認、簡単な治具製図・セラミックス製造、材料に関する知識・材料解析、分析に関する知識■経験年数:・5年以上■ポジション:・チームリーダー経験者
- 年収
- 500万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.02.05