生産技術部は大きく量産技術課と設備技術課に分かれており、量産技術第一課では、既存製品の製造プロセス合理化のための新方式や新規設備の導入が主なミッションとなります。開発職が考案した製品が実際に工場のラインで量産化されるまでに、製造プロセス設計としては、「概念設計~基本設計~詳細設計~調達~工事~試運転」というプロセスがありますが、今回募集のポジションでは、概念設計・基本設計を主に担当いただきます。また、既存製品の製造プロセスにおける合理化課題においても、概念設計~基本設計が主な担当になります。【職務内容】1.製造プロセスの研究開発に関する業務∟研磨材(パウダー、スラリー)製造プロセス合理化のための新方式や新規設備の導入検討2.量産設備のプロセス設計に関する業務∟新規プロセスの具体化に向けたプロセスフロー図、マテリアルバランス等の基本設計図書の作成3.量産設備の設備設計に関する業務∟基本設計図書をベースにした配管設計、電気設計、計装設計等の詳細設計図書の作成【配属部署】生産本部 生産技術部 量産技術第一課【企業魅力】◆東証プライム上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1 半導体業界で広く名の知れ渡った優良メーカーです。 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約900万) 売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。◆職場環境・社風・残業時間・年間休日など、総合的に働きやすい”ホワイト企業” 離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 自己資本比率も80%以上(無借金経営)の安定性を誇ります。 中途入社実績も多数あり、入社後のステップアップにもハンデがありません。◆コロナ禍も業績好調・積極採用中にて、パソナ経由でも選考通過・内定者が多数。 選考はWEBのみで完結するため、遠方の方も柔軟に調整可能です。
- 年収
- 530万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発