- 入社実績あり
熱マネジメントシステムの開発株式会社デンソー
株式会社デンソー

■電動車で熱マネジメントのシステム開発 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・システム構成検討 ・コンポーネントの要求仕様作成 ・システム制御開発 ・システムシミュレーション ・ベンチ試験 ・車両メーカとの共同開発/折衝、等【組織ミッション】サーマルシステム開発1部では、車両の電動化が進む中で重要性が増してきている車両全体の熱マネジメントを実現するシステムの開発を推進しています。その中で、私たち開発1室では、さまざまな車両の熱課題を解決するシステム開発に加え、車両をさらに魅力的なものにするための新たな付加価値創出に取り組んでいます。【業務のやりがい・魅力】<やりがい>□自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採用されることで地球環境に貢献しているというやりがいが感じられます。<身につくスキル>□冷凍サイクル・水システムなど、熱マネジメントシステムの開発スキル□車両の熱課題や熱機器、システム制御、シミュレーションなどの幅広い知見□海外拠点と連携した開発を通じた、グローバルな業務マネジメントのスキル【採用背景】車両の電動化が進み、車室内の空調に加え電池を含めた車両全体での熱マネジメント技術の重要性が増してきています。我々は世界一の車両用エアコンシステムの開発で培ってきた技術をさらに昇華させ、さまざまな車両の熱課題を解決し、新たな付加価値を創出するシステム開発を行っています。お客様のニーズを先取りした新たなシステム開発を一緒に牽引してくれる仲間を募集しています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1430万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.10.15