【三重】ポリプロピレン樹脂に関する生活産業材向け研究開発化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】国内外におけるポリプロピレン樹脂の事業拡大の一翼を担う技術開発を実施頂きます。【職務内容】・高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料設計・用途開発(食品包装材、医療部材、産業資材分野等)・ポリプロピレン樹脂を用いた加工技術開発、基盤検討(射出成形、押出成形等)・顧客技術対応※新しい研究開発設備導入、知見を拡げる為の外部セミナー/学会参加等にも積極的です(年数回、回数制限なし)【配属部署の紹介・魅力・やりがい】・ポリプロピレンは環境に優しい素材であり、当社はカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー社会の実現に貢献するポリプロピレン製品・技術の開発に力を入れています。その中で、当センターは国内外の幅広い分野で事業戦略に基づいて新規製品の開発から上市までを担う重要な部署です。・基礎検討に加えてお客様と一緒に開発を進めることも多く、昨今のプラスチック業界における社会課題解決への貢献が大きいと共に、アイデアを形にする面白さがあります。・各種成形、評価設備を有しており、ハード面でも研究開発環境が充実しています。・研究開発の自由度が高く、チャレンジし易い、且つ「学び合い」をモットーとした、アットホームな雰囲気の職場です。・顧客との深い結びつきを通じて研究開発を推進できる環境です。リアルタイムで評価を体感できる貴重な機会はモチベーションとなり、非常に高い充実感と達成感を得られるのが魅力です。【身につくスキル・キャリアイメージ】・幅広い分野に通じるポリプロピレン系材料の研究開発スキル(材料設計やプラスチック成形加工等)が身に付きます。・プレゼン、ニーズやシーズ探索、開発テーマ立案といったビジネススキルを身に付けることが可能です。・将来的には当センターを牽引する職位に成長いただくことを期待します。【働き方】・平均残業時間:~20時間程度/月・フレックス制度:有・リモートワーク制度:有(週1~2日程度)※将来的にグループ会社への在籍出向の可能性があります。
- 年収
- 550万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.07.04