スマートフォン版はこちら

マーケティング・企画の副業制度ありの転職・求人情報(12ページ目)

検索結果一覧1503件(562~612件表示)
    • 入社実績あり

    業務プロセスの設計・構築・改善【社会貢献性◎WLB◎】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上
    • 正社員

    エネルギーに携わる団体や企業向けに事業推進を行うビジネス支援として、制度設計・業務構築・業務改善等に携わっていただきます。エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。そういった領域で成長を続ける民間企業や団体と共に、ビジネスパートナーとして支援をするのが私たちの仕事です。理想のプランを提案して終わりではなく、ヒアリング・提案・常駐/実行まで、一気通貫で、チーム一丸となって伴走型での業務構築や課題解決を担います。 【業務/プロジェクト例】各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、幅広い取引実績があります。◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理  ・関連省庁・業界団体等との折衝 ◎大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築【期待する役割】・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。【得られる経験とキャリアパス】業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。各業界のトップランナーのビジネスモデル・業務ノウハウ・人間関係構築・制度等について触れることができ、1社に所属しながら様々な業務スキルと、多様な選択肢を手に入れることができます。(例)・業務運営全般に関するマネジメント経験 ⇒ プロジェクトマネージャー・非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力 ⇒ 業務コンサルタント・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ ⇒ 運用改善コンサルタント 【社風】パーソルグループとしての安定性はもちろん、スピード感やチャレンジ性もある社風です。入社の決め手が「一緒に働く人」と多く上がるほど風通しの良い社風が魅力です。また人材の成長にも非常に力を入れる社風なので、個々の目指したい姿に近づくには非常におススメの環境となっております。【働く環境】・残業時間:15~20時間程度/月・男女比:ほぼ50%、50%・中途入社比率:70%→プライベートとも両立しながらご就業いただけます。【魅力】★社会貢献性の高さ×やりがいの大きさ環境・エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであります。社会課題の改善に関する業務を推進をいただくため、日々やりがいを感じながらプロジェクトを推進していただけます。★汎用スキルを身に着けていただけます・業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。・デジタルツール導入による生産性向上の実現にも寄与するケースも多く、業務改善(BPR)のスキルや、デジタル知見も身につきます。★研修・教育制度や資格取得制度が充実入社後、会社や関わる業界、業務で使える知識の習得などの研修を経て、現場に配属となります。現場配属後も、フォロー体制もあるため、安心してご就業いただけます。(実際、中途入社の9割の方が、業界未経験で入社されご活躍されております。)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    営業/部長候補【BPO領域の成長戦略/データ・AI活用】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【募集背景】当社の成長を加速させ、業界トップを目指すために、営業領域をリードできるゼネラルマネジャーを募集しています。新規顧客の獲得と既存顧客との関係構築をさらに強化し、サービスの付加価値を高めることが目的です。データやAIを活用した営業活動を推進し、BX領域での拡大を目指すフェーズにおいて、共に挑戦していただける方を歓迎します。【業務内容】営業領域を統括するGM(ゼネラルマネジャー)として、営業活動全般をリードしていただきます。・BPO(業務プロセスアウトソーシング)領域における営業戦略の立案および実行・新規顧客の獲得を中心とした営業活動の推進・既存顧客との関係構築を通じた長期的なビジネス展開・営業メンバーへの標準行動の定義および徹底・目標達成に向けた数字の分析とプランニング 等【配属部門】ビジネストランスフォーメーション事業本部 営業統括部 営業部【ビジネストランスフォーメーション事業本部について】顧客の売上最大化を実現するべく、マーケティング・セールス・AI&データサイエンス・コンタクトセンターの4つの領域にてサービス提供を行っております。データやテクノロジーを軸に新たな価値を創出し、付加価値の高いコンサルティングサービスと実行支援サービスを提供し続け、「また一緒に仕事がしたい」というお客様からの称賛をいただける存在であり続けることを目指しています。【営業統括部 営業部について】ビジネストランスフォーメーション事業本部のサービスの営業活動を行っております。営業部内には、営業・マーケティング・営業企画・バックオフィスグループが所属しています。今回の募集では営業領域のマネジメントをお願いする想定です。営業領域は新規開拓案件を担当するソリューション営業グループと既存深耕案件を担当するアカウント営業グループがあります。デジタルトランスフォーメーション(DX)やデータ活用に焦点を当てた戦略策定から各種ツールの活用促進や最適化、現場の運用業務まで一気通貫でご支援が可能であり、単なるモノ売りではなくソリューション型の営業部隊として活動します。【魅力点】・データやAIなど最新技術を活用した営業活動に携われる・営業部門とサービス部門が連携した一体感のある環境・大手企業とベンチャー企業の文化が融合した安定性×柔軟性のある風土・業界トップを目指す成長フェーズであり、データ領域やAIへの投資も積極的に実施

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.14

    • パソナ限定求人

    【東京本社】グループ成長戦略・財務戦略機能強化 ※在宅○

    機械・精密機器メーカー

    • 副業制度あり

    【期待する役割】同社におけるグループ成長戦略・財務戦略機能強化をミッションに従事いただきます。※本求人は担当管理職(スペシャリスト)としての採用想定です。【具体的には】・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化【ポジションの魅力】・グローバルで事業展開をするダイナミズムを感じることができます。・成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という、大変やりがいのある業務です。・事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。・グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【働く環境】出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】グローバルに事業展開を加速させるため、コーポレートにおける財務・成長戦略の立案能力強化を背景とした増員募集となります。【組織構成】新設の部署となります。5~8名ほどの組織となる想定です。社内にて社内で改革を行うにあたって自発的に改良改善ができる方を求めております。今後、社内異動数名およびキャリア採用数名の組織構成を想定しております。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.28

    • パソナ限定求人

    市場系データサイエンティスト(MLエンジニア)

    銀行

    • 副業制度あり

    【業務内容】業務課題の掘り起しからAIや機械学習で解決できる課題への落とし込み、モデル作成、評価、システム実装、運用まで一気通貫で行っています。具体的な業務内容は次の通りです:・市場業務高度化に資する様々なデータの分析を通じた業務効率化・AWSのマネージドサービスを活用したデータ分析基盤の構築・拡張【組織】市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr(市場系データサイエンティスト並びに14名、市場系デジタル開発18名)※※協働運営をしている某社市場エンジニアリング室の兼務者を含みます【募集背景】変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、即戦力となる人材を必要としています。【魅力】・個人の裁量が大きく、案件創出からモデル実装、運用まで、AI・機械学習プロジェクトの多様な場面で活躍、成長できる環境を備えています。・業務部門との距離が近く、一体となって推進しているため試行錯誤が迅速に行えます。・市場ビジネスの特性上、個社のミクロな経済活動とマクロな市場動向の分析双方にかかわることができます。具体的には、取引データ、財務データ、市場データ、ニュースデータなど多様なデータから顧客の真の課題を見出し、業務部署と一体となって分析、解決策実現ができます。・AWSを利用したデータ分析環境が整備されており、顧客情報を含む銀行内の大量のデータに対して、OSSを活用した柔軟な分析や、MLOpsサイクルを自律的に回すことが可能です。・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することがでいます。・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり)【キャリアパス】データサイエンティストとして深みを追求していくことが可能です。それ以外には本人の希望と適正に応じて、リスク管理部署や市場部門の企画、トレーディング部署、セールス部署やJDD(Japan Digital Design)へ活躍の幅を広げることも可能です。【働き方】・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。

    年収
    850万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.10

    • パソナ限定求人

    【東京本社】グループ成長戦略・財務戦略機能強化 ※在宅○

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【期待する役割】同社におけるグループ成長戦略・財務戦略機能強化のとりまとめをミッションに従事いただきます。【具体的には】・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化【ポジションの魅力】・グローバルで事業展開をするダイナミズムを感じることができます。・成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という、大変やりがいのある業務です。・事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。・グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【働く環境】出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】グローバルに事業展開を加速させるため、コーポレートにおける財務・成長戦略の立案能力強化を背景とした増員募集となります。【組織構成】新設の部署となります。5~8名ほどの組織となる想定です。社内にて社内で改革を行うにあたって自発的に改良改善ができる方を求めております。今後、社内異動数名およびキャリア採用数名の組織構成を想定しております。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。同社の掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.28

  • (大阪)経営管理/成長業界での企画経験習得可能

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【仕事の内容】計数管理スキルをベースに、本部事業方針の策定や本部運営の企画/管理をお任せいたします。当面は本部内の管理会計業務全般が中心となります。将来的には本部だけでなく全社の事業計画や業務運営を牽引できる企画系スタッフの中核を担っていただきたいと考えています。事業計画策定、管理会計業務を通じ、計数管理スキルを身に着けることができる仕事です。さらにトップ層を含めた社内外関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い知識と経営的視点を養うことや、時代の流れに合わせた柔軟な発想力と対応力を習得することが可能です。【PRポイント】・某社グループのIT中核企業として大阪ガスを始めとするグループ各社のIT事業を推進しており、安定した業績をベースに様々なことにチャレンジできる風土・某社グループ以外の企業向けのSIerとしても確固たる地位を築いておりソリューション開発本部を中心に製造業、金融業、エネルギー業界、公共向けを始めとして幅広い業界向けの事業に関わることができる

    年収
    500万円~730万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.28

  • (東京)経営管理/成長業界での企画経験習得可能

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【仕事の内容】計数管理スキルをベースに、本部事業方針の策定や本部運営の企画/管理をお任せいたします。当面は本部内の管理会計業務全般が中心となります。将来的には本部だけでなく全社の事業計画や業務運営を牽引できる企画系スタッフの中核を担っていただきたいと考えています。事業計画策定、管理会計業務を通じ、計数管理スキルを身に着けることができる仕事です。さらにトップ層を含めた社内外関係者とのコミュニケーションを通じて幅広い知識と経営的視点を養うことや、時代の流れに合わせた柔軟な発想力と対応力を習得することが可能です。【PRポイント】・某社グループのIT中核企業として大阪ガスを始めとするグループ各社の IT事業を推進しており、安定した業績をベースに様々なことにチャレンジできる風土・某社グループ以外の企業向けのSIerとしても確固たる地位を築いており ソリューション開発本部を中心に製造業、金融業、エネルギー業界、公共向けを始めとして幅広い業界向けの事業に関わることができる

    年収
    500万円~730万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.28

  • 経営企画/経営管理(ビジネスパートナー)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【なぜ採用するのか】同社は事業ポートフォリオ戦略を推進し、既存のエンターテインメント領域と社会課題領域でさらなる成長を目指す変革期にあり、データに基づいた迅速かつ的確な事業・経営判断がこれまで以上に求められています。本ポジションは、各事業本部に深く入り込むビジネスパートナーとして、精密な計数管理で事業の実態を解像度高く捉え、それらの分析や示唆を基に事業戦略の立案・実行や重要な経営判断を推進します。経営企画部門の全社的な視点も持ち合わせ、担当事業の「参謀」として、アカウンタビリティと戦略構築の両面から事業成長をリードする役割です。事業・サービスレベルの詳細な数字検証から、事業責任者や経営層との戦略議論、M&A等の経営アジェンダ検討まで、事業経営に一気通貫で深く関与いただきます。自身の分析や提言が直接的に経営判断や事業戦略に繋がり、それがスピーディーに実現されていく過程においても主体的に関わることができます。また、多様な事業に関わることで幅広いビジネス知見が得られ、将来的には事業/会社全体を見る力を養うことが可能であり、当社内外問わず幅広いキャリア形成が可能なポジションです。【お任せしたいこと】担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です)*ご担当頂く領域はエンターテイメント・ライブコミュニティ・ヘルスケアメディカル・AIの4つの領域を想定しており、ご経験やご志向に合わせて配属となります。▼事業・経営計画策定・推進支援:・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言▼事業パフォーマンス管理・分析:・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析・数値面、戦略面での競合分析▼レポーティングとコミュニケーション:・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等)▼プロジェクト推進:・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進)※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます【働き方について】 基本的にはリモート、フルフレックス、副業可能と柔軟な働き方が叶う環境です。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • 営業戦略・事業戦略立案(マネージャー候補)【フルフレックス】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】決済事業をグロースさせるために、事業戦略~営業戦略の立案・実行をお任せします。■事業や営業戦略・戦術の構築、実行■業界リサーチ、ターゲットリスト作成■生産性向上のための企画・実行■外部パートナーとのアライアンス■事業ならびに営業高度化に向けたプロジェクトマネジメント※上記のうちいずれかを担当することを想定【組織構成】営業推進本部 営業戦略部 営業戦略課メンバー7名部長(41歳男性)、以下20~40代まで各年代がバランスよく活躍中です。【ポジションの魅力】■レポートラインとして、課長⇒部長⇒副社長⇒社長となります。経営層や他組織の部門長など、組織の中核メンバーと距離近く一緒に働くことができます。■同社グループの新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う優位性高い立ち位置にて、あらゆる事業課題解決への取り組みを通じた、サービス成長の牽引をいただけます。■在宅勤務8割以上/フルフレックス/福利厚生◎/育休産休実績多数等、WLB抜群の環境です。働き方を改善したい方にもマッチします。

    年収
    840万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.28

  • 【業界未経験可】新規事業におけるシステム開発担当

    生命保険・損害保険

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【業務概要】中小企業経営者向け新規サービスのシステム開発担当者として、下記業務をお任せします。 ・Webサービス、スマホアプリの開発・運用 ・システム要件定義書の作成 ・開発委託するベンダーと密な連携を取りながら、設計・開発・テストを実施 ・サービス開発に関連する外部提携先との調整 ・サービスリリース後のバージョンアップの企画・設計、保守・運用※社内異動などによる担当変更あり【ポジションの特徴】26年下期の新規サービスリリースに向けて開発ベンダーとの協力体制を構築しており、当サービスのシステム開発担当として企画部と開発ベンダーの間に立ち、要件定義からリリース、その後の保守・運用まで一貫して担当していただきます。(基本設計~テスト工程までの実作業はベンダー対応。成果物のレビューや照会対応、ベンダー管理が主な業務です。)システム開発の知見を活かしつつ、上流工程の経験を積むことが可能です。【ポジションの魅力】■同社では中小企業向けの法人保険の販売のみならず、非保険領域のサービスの拡充を進めており、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる社会貢献性の高い仕事です。■保険事業以外での新規事業に携わっていただくので、保険業界の経験・知識が無くても活躍できます。■業務に関連する資格取得や自己啓発を奨励・支援しています。【組織構成】ニュービジネス推進室7名システム開発部門とも連携しながら業務を進めております。【新サービスのリリース予定日】2026年11月【今後のキャリアパス】サービスリリース後は、お客さまの要望に応えるバージョンアップの企画構想にも関与いただきます。【働き方】・リモート勤務も活用しており、在宅勤務も可能。・服装は基本的に自由。

    年収
    691万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • パソナ限定求人

    【DX推進※エポスカード就業】残業月10H程度

    流通・小売・サービス

    • 副業制度あり

    ※当該求人は同社雇用・某社就業となる求人となります※【募集背景】会員数増加に向けて生産性を向上させていく必要があり、現在約1000名ほどのスタッフ様が行っている定型業務(お客様からの問い合わせやお支払いのご相談)をAI等を活用することで業務効率化を図っていきたく、外部より知見を持った方を採用したい。【期待する役割】同社のプロセシング部門では、今後の業容拡大を見据え、下記業務のDX化を検討しております。※プロセシング業務:クレジットカード発行に必要なすべての業務を指します。 具体的には、カードの発行、明細書の発行、請求書の発行と入金の処理、延滞管理など【具体的には】お任せしたい業務内容は、既存人材と連携してプロセシング部門のDX化を推進することです。<DX化を目指す業務内容> ・某カード発行に関わる審査業務 ・不正利用防止・監視業務 ・カード会員の問い合わせ総合窓口業務 ・お支払いのご案内とご相談の業務 ・債権入金管理業務 既存人材と連携し、上記の業務を中心としたプロセシング部門のDX推進をお任せしたいと考えております。業務の見直しをアジャイルで実施し、審査・回収業務の変革を担っていただきます。同社の共創の理念に基づきながら、固定概念に捕らわれないプロセシング部門のDX化を、一緒に考えてくれる方を募集いたします。【組織構成】某カード クレジット管理部門(プロセシングDX)・クレジット課 :10名 ★募集の対象部門・信用管理課:11名【魅力】★同社グループが持つリアルアセット:約1,8億人が来店する関東を中心に全国22の店舗があり、オンラインとオフラインをつなぐ様々なイベントを実施し、会員数や利用拡大につなげています。★某カードの仕組み・事業について:・独自のビジネス・与信方法等により、国内他社カード会社様と比較しても低い貸倒率や収益性を実現・カード事業の高い成長性と小売り事業の安定した定借収入が融合しており、独自の安定した収益構造を確立しているため財務基盤としての安定性があります。・小売りセクターではありながら、同社グループ利益の8割を担う事業であり、カード会員数・取扱高ともに成長を継続しております。★独自優位性のあるサービスを複数展開:・個々の好きを活かした施策により、コアな会員数を増やすことに成功しています。また、クレジットカード=ポイント付与という正攻法ではなく、お客様の「好き」に応える限定グッズを提供し、体験価値を向上することに寄与しております。※グループ社員自らが手を上げて「好き」を事業化すべくコンクールを開催し、131名の社員(アルバイト・インターン含む)が参加し、11企画が具現化検討されるなど、社内としても裁量を持ち自由な発言が歓迎される風土が根付いております。・オーナーカード:スタートアップ企業の事業の資金繰りをサポートする法人カード・デンタルクレジット:分割払いで高額支払いの矯正治療をサポート など【働き方】フレックスタイム制導入/リモートと出社のハイブリット/月目安残業時間:10時間/月

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.07

  • テックリード(データ活用・基盤構築プロジェクト)/リモート可

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■配属想定部署コンサルティング本部 データストラテジーグループです。※13名の社員が所属しています※30代~50代の社員が幅広く在籍しています※中途入社の社員が約8割で構成されています■業務内容・データ活用・基盤構築プロジェクトの全体的なプロジェクトマネジメント(進行管理、課題管理、リソース管理等)・BIソリューションを活用したデータビジュアライゼーションソリューションの設計・導入支援・クライアントとの密接なコミュニケーションを通じた要件定義およびソリューション提案・プロジェクトチームの指導・育成および技術的なサポート■ポジションの魅力・データ活用・基盤構築の豊富な案件経験当社はTableau導入実績が国内トップクラスであり、データ活用や基盤構築プロジェクトに数多く関わるチャンスがあります。・テクノロジーとマネジメントの融合技術的なスキルを活かしつつ、プロジェクト管理や顧客折衝などのマネジメントスキルを磨ける環境です。・プロジェクトの初期段階から参画可能プロジェクトの実行フェーズだけでなく、構想・計画段階から深く関わり、顧客の課題解決に向けた全体像を把握しながら進行できます。・体系的なシステム開発方法論の活用弊社では体系立てたシステム開発方法論を導入しており、プロジェクト全体を通して効率的なマネジメント手法を用いたプロジェクト運営ができます

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

  • データアーキテクトTECH/東証グロース/リモート勤務可

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■配属想定部署コンサルティング本部 データストラテジーグループです。※13名の社員が所属しています※30代~50代の社員が幅広く在籍しています※中途入社の社員が約8割で構成されています■業務内容・データ基盤構築・データ活用プロジェクトにおける技術リード(アーキテクチャ設計、実装支援)・BIソリューションを活用したデータビジュアライゼーションの設計・導入支援・クライアントとの密接なコミュニケーションを通じた技術要件の定義およびソリューション提案・最新のデータ技術(Snowflake、Databricks、Informatica、AWS、GCP、Azureなど)を活用したデータプラットフォームの構築・技術面でのプロジェクトリードおよび技術的な課題解決の推進・データエンジニアリング・データパイプライン構築(ETL/ELTの設計、実装)・クラウドプラットフォームを活用したデータインフラの最適化■ポジションの魅力・最新のデータ技術を活用できる環境Snowflake、Databricks、Informatica、MS-Fabric、Dataikuなどの先端技術を駆使し、データ基盤を構築できます。・テクノロジーを重視したポジションマネジメント業務よりも、技術的な課題解決や最適なアーキテクチャ設計を担うポジションです。・プロジェクトの初期段階から関与可能実行フェーズだけでなく、構想・計画段階から技術面での提案を行い、顧客とともにプロジェクトを推進します。・クラウド・データ基盤の専門性を活かせるAWS、GCP、Azureを活用したデータプラットフォームの設計・実装経験を最大限に活かせる環境です。・技術的な成長機会が豊富データ関連技術に関する最新のナレッジを習得しながら、業務で活かせる環境が整っています。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.26

  • 【経営企画】役員直下ポジション/フレックス・リモートワーク有

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり

    2022年10月にIPOを果たした同社。その要となったロボパットDX事業は、今後も成長戦略を描いています。創業以来、創業メンバーの経営陣で経営企画の役割を担ってきましたが、事業成長を鑑みて、経営企画専任メンバーを新たに募集します。【業務内容】・事業計画・予算の策定・予実管理と分析・市場調査・情報の収集・バックオフィス業務の効率化、フローの構築・コーポレートガバナンスへの対応・社外とのアライアンス拡充や事業構造強化の検討、営業活動、折衝 など【入社後の研修やキャリア】ゆくゆくは、他の事業の経営企画に携わるなど、範囲を広げていくことも可能です。また希望や適性を鑑みて、ライン部門(コンサルティングセールス、カスタマーサクセス、カスタマーエクスペリエンス等)に転身も可能であり、キャリアの展開は広いです。ロボパットDX事業はバックオフィス業務を自動化するツールであるため、バックオフィスの経験そのものを用いて、クライアントと相対するようなキャリアに挑戦することができます。【配属先:プロセス&テクノロジー事業本部】「業務プロセスをテクノロジーによって“構造的”に革新し、人の“価値ある時間”を創り出す」をミッションに、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。労働力減少、市況の変化が激しい昨今、業務効率化や生産性向上は急務であり、多くの企業が「DX」を推進している一方で、IT人財不足は深刻さは増しています。(2030年、IT人財は需要のほぼ半分しか供給されないと言われています)この社会課題を解決するために「エンジニアに依存しないIT活用」を具現化する業務自動化・最適化ツール提供を通じて、組織の体質強化を支援しています。「IT技術の活用」×「人・組織の変革」の両輪によって、これからの時代においても成長し続けられる組織づくりに伴走します。【求める人物像・将来は経営に携わっていきたい意欲がある方・必要な知識を自ら学ぶ習慣がある方(資格取得に取り組んできた等)・経営課題解決に主体的に取り組む方

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 経営管理/管理会計マネージャー

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    急成長する組織をコーポレート部門から支えていただける経営企画/管理会計領域のマネージャーを募集しています。経営企画/管理会計体制の構築・強化を担う重要なポジションです。経営企画/管理会計に関する幅広い業務をリードし、経営・事業の成長を後押ししていただきます。【具体的な業務内容】・中期経営計画・年度予算の策定および予実管理の統括・部門別・事業別の収益性分析・各種KPIや経営管理指標の設定・運用、可視化のためのダッシュボード構築・経営・事業課題の抽出、データ分析に基づく解決施策の立案・推進・経営企画/管理会計におけるシステム・プロセスの整備・改善・経営および他部門と連携した意思決定支援(財務会計部門との協業含む)・その他経営企画/管理会計領域で必要となる業務全般【募集背景】同社は創業時から単一プロダクトではなく、複数プロダクトを意図的に提供する「コンパウンドスタートアップ」という新潮流に挑戦しており、今までのスタートアップが解いたことのない複雑に絡み合った課題を解く必要があります。現在は400人ほどの組織ですが、数年内には数倍の規模への成長を見据えており、このような組織の成長フェーズに貢献いただける方の応募をお待ちしています。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【PdM】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・弊社が開発・保有・運営に携わる「まち」をフィールドとするオンライン・オフラインのタッチポイントを融合した新たなユーザー体験の設計・ユーザーが行動圏・生活圏として利用するまちでのみ利用される「ローカルプラットフォームアプリ」の機能拡張開発・上記UXに資するユーザーニーズ起点でのサービスコンテンツ開発・ブラッシュアップ・上記に関する課題定義、KGI・KSF・KPI設定、PoC・PoB計画、事業担当者との協業による事業・サービス開発、UXデザイン、アプリUIデザイン、ベンダーマネジメント、チーム組成、PJマネジメント、事業化調整等・プロダクトの課題特定、改善施策の立案・優先順位付け・ユーザー行動データや定性インサイトに基づいた仮説検証・企画書、仕様書の作成、UI/UXディレクション・スクラムをベースとしたエンジニア・デザイナーとの開発推進・新機能リリース後の効果検証とグロース施策の継続運用・カスタマーサクセス/マーケティング/企画など他部門との連携【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ーUXデザインユニット

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

  • 【デジタルマーケティング】DX銘柄2025選定/手厚い処遇

    不動産

    • 副業制度あり

    【募集背景】今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。【業務内容】・既存不動産事業領域、新規事業領域におけるデジタルマーケティングの推進支援・事業・サービス横断でのクロスセル・アップセル実現に向けた施策立案・実施 等【組織構成】新規事業創出グループーDX推進部ー協業・変革支援ユニット(データ利活用、デジタルマーケティング、既存事業DX推進協業/支援)

    年収
    750万円~1150万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.26

  • 事業戦略/プロジェクト推進担当【スポーツ・まちづくり】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【お任せしたいこと】 スポーツ・スマートシティ事業本部における攻めの横断組織として、新規事業の検討をはじめとし、組織・事業課題の解決に向けた取り組みを推進しております。■スポーツ/スマートシティの新規事業の立案と推進■子会社を含めた組織横断による事業拡大の検討と推進■事業課題の分析及び改善策の立案と推進■事業全体戦略のアップデート■各既存事業の範囲にフィットしない、個別案件の対応(経営管理部と分担)【ご入社直後のイメージ】・戦略部における複数プロジェクトのうち、1~2件をオーナーの元動かし、徐々にオーナシップをもって動けるようにするイメージ・関わるプロジェクトに関しては、候補者様の強みやメンバーのバランスを鑑みてアサイン。【関わる領域ごとの仕事内容のイメージ】・スポーツの本部が保有するチーム(野球、バスケ、サッカー)や施設などのアセットにレバレッジをかけて成長させるための戦略検討および実行プランの進行いただきます。【働き方】基本的にはフルに近い形でリモートワーク勤務可能、またフルフレックス、副業可能でございますので柔軟な働き方で勤務可能でございます。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • 事業開発【AI/BPO事業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    新規事業領域(AI BPO事業)における事業開発に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・自身の役割にとらわれずに、必要なことを見定めて実行をしていくこと・AI BPO事業の事業開発として、縦横無尽に動きながら、人を巻き込みながら、事業を前に進めていくこと・安定性・拡張性を両立したオペレーション設計を通して、BPO事業をスケールさせていくこと【AI BPO事業に関して】■LayerX、AIエージェント事業を開始https://layerx.co.jp/news/20250407/■LayerXのバクラクAIエージェント事業についての解説https://comemo.nikkei.com/n/n45501f6c30da?gs=bb7709d962ee

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【バクラク】パートナー戦略企画

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    パートナーアライアンス部は、バクラクシリーズのアライアンス戦略の立案~実行までを一気通貫で担う組織です。パートナー(バクラクユーザー以外の、サービス拡販にご協力いただける企業)経由の売上拡大は事業のトップライン向上に直結するキーファクターとなっており、本チームの機能強化のため、新たな仲間を募集します。【具体的な業務内容】・アライアンス戦略の企画立案、実行・事業計画の策定・投資効率及び営業生産性の可視化/改善・管理会計 - 経営へのレポート・大手金融機関、コンサルティングファーム、SI等との協業スキームの構築【具体例】■パートナーと事業計画の策定■マーケティング領域:パートナーのクライアントを対象としたセミナー/メールマーケティング等、リード獲得に関連する戦略構築および施策の遂行■セールス領域:パートナーの営業戦略構築や営業同行等、導入数・売上増加に関連する戦略構築および施策の遂行■その他:上記を共に遂行するためのパートナーとの関係構築【本ポジションの魅力】・立ち上げ間もない部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます。・急成長&急拡大中の事業・組織において、戦略戦術レベルでの課題設定・解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます。・マーケットから逆算して、ディストリビューション戦略の立案・実行と一気通貫で携わることが可能です。・パートナー企業との資本・合弁等を含むアライアンスという手段により、事業の非連続的な成長ドライバーを生み出すことが可能です。・将来はCxO、アライアンス責任者、全社経営企画・事業企画へのキャリアの可能性を秘めているポジションです。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.27

  • 【バクラク】イベントマーケティング

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】■イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント)に関する業務・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・折衝・実行・イベント内容の企画立案、プレゼン資料作成、登壇・集客施策の実行(メルマガ、広告運用等)・当日の運営、制作管理・効果測定、予実管理■展示会、外部イベント共催に関する業務・年間の出展計画の策定・ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務・展示会当日のコンテンツ企画の策定、実行・当日の運営、現場管理・効果測定、予実管理【本ポジションの魅力】・今後も新規プロダクトを継続的にリリースする予定のため、定常的な施策を継続するだけでなく、新規市場・ターゲットに向けての施策改善や既存領域での改善、そしてそれぞれで出た学びを双方向で横展開していくなど、幅広い領域でのターゲット・市場に向けて施策を推進いただきます。そのため、非常に多くのチャレンジ機会が生まれ続けるポジションです。・大型のイベント開催や同一展示会場での複数箇所での出展を始め、大規模なイベントやウェビナーを計画しており、社内外の多様な関係者を巻き込むプロジェクトマネジメント経験をしながらスケールの大きなマーケティング施策を自ら主導できます。そのため、巻き込み力と構想力を活かし、事業にも大きなインパクトを生み出せる仕事です。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.27

  • 【本社事務】商品開発(部付課長・係長クラス)

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり

    商品開発課の約款作成・金融庁との認可折衝の中心メンバー(部付課長・係長クラス)として以下の業務をお任せいたします。【具体的には】・商品概要(保障内容・新契約取扱基準・支払事由など)の作成、事務・システムの構築・関係部門(営業部門・リスク管理部門・契約管理部門など)との折衝・調整・開発商品案の各種会議体への報告資料の作成・商品リリースに向けてリーダーシップを発揮していただける方を求めいています。【当ポジションの魅力】■中小企業に特化しているので、法人保険のスキルを身につけられます。■商品開発業務の経験を通じて社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため、「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。

    年収
    950万円~
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.27

  • Real World Data(RWD) Analyst

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【募集背景】カケハシでは薬歴/服薬指導業務等の調剤薬局DXを推進するサービスを提供していますが、現在は新たに新規事業を複数立ち上げており、そのうちの1つが主に製薬会社をクライアントとした患者向け情報プラットフォーム(Patient Engagement)構築への拡大となります。順調に患者向け情報プラットフォーム構築が拡大しており増員募集となります。【患者向け情報プラットフォーム構築(Patient Engagement)構築で目指すこと】これまでカケハシで提供してきた調剤薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi InsigtInsight、Pocket Musubi)群は、製薬会社が患者向け情報(Patient Engagement)を確立するためのプラットフォームになると見立て、この患者接点を通して蓄積されるテクノロジー活用を前提としたReal World Data(RWD)の活用を通じて、患者アドヒアランス向上やPRO(Patient reported outcome)を用いたエビデンス創出を行います。テクノロジーと患者接点を通した軸に、多様なアプローチにより、製薬会社を中心としたステークホルダーの課題解決支援を実施します。【具体的な職務内容】製薬企業向けサービスを提供するため、データ分析を通してフロントチームを支援いただきます。主に、保有する診療データを用いた医薬品市場分析や医薬品の処方実態の分析、患者や医療従事者の行動変容について分析し、そこから得られる示唆を提案書や報告書にまとめていただきます。【求める人物像】・過去に正解や前例のない課題に対して、自らで行動し解決に向けて実行した経験のある方・社内外のステークホルダーを巻き込み、物事を推進する事の出来るコミュニケーションを実行する方

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.27

  • テックリード/JR西日本デジタル新会社/フルリモート

    その他(IT系)

    • 副業制度あり

    【募集背景】現在既存プロダクトの開発が順調に進み、利用ユーザーも拡大していますが、サーバーサイド側の開発をリードいただける人材が不足しています。さらには、アプリプロダクトに様々な機能を疎結合で提供するための同社グループが所有する既存システム(鉄道や関連事業の各システム)のパブリッククラウドへの移行、マイクロサービス化が著しく遅れています。主にスマートフォンアプリ向けのアジャイルな開発体制は先行して確立しているものの、インフラエンジニアリングに必要なセキュリティやスケーラビリティなどを考慮したアーキテクチャの構成や設計が出来る人材が決定的に不足している状況です。上記の状況を踏まえて、これまで着実な成長を続けてきた内製開発チームに対して、組織内にベストプラクティスを浸透させ、信頼性や開発速度の向上など、開発組織の安定性を一緒に高めてくれるテックリードを募集します。【ミッション】2020年春から、JR西日本では提供するスマートフォンアプリの開発や機能改善をよりスピーディーに進めるために、社内にアプリの企画から実装までを行う内製開発チームを立ち上げました。現在プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアの総勢約30名で複数のアプリを内製開発中です。今後はスマートフォンアプリにとどまらず、各事業部門のニーズに対応したオンプレミスのシステムのパブリッククラウドへのリフト&シフトの推進およびアプリバックエンドの開発など、全体を推進するためのアーキテクト設計の検討および推進を図っていく予定です。【具体的には】主にモバイルアプリを対象に、以下の業務をリードいただく役割をお任せします。なお、エクストリームプログラミングを採用しており、ペアプロ、テスト駆動開発等のプラクティスを実践しています。■プロダクトのアーキテクチャの構成および設計■サーバーサイドの開発 ※現在は全メンバーがフルスタックで開発しているため、ご経験やご希望に応じてiOS/Androidアプリの開発もお任せしたく思っています。■経験の浅いメンバーのフォローアップ  【作業環境】・アプリ開発言語:Python(Django), Swift, Kotlin・インフラストラクチャ:AWS、GCP・コンテナ:Docker・DB:PostgreSQL, SQLite・CI/CD:AWS Code series・監視ツール:CloudWatch・その他利用ツール・サービス:PyCharm, Xcode, Android Studio, Slack, Miro, Discord など【ポジションの魅力】◎安定した基盤がありながらも、内製開発チームではアジャイル開発を採用しスピード感のある働き方が可能です。加えて組織自体が立ち上がって日も浅いため、トライアンドエラーを推奨するカルチャーがあります。◎同社は駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能です。結果として多くのユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献している実感や責任感も大きく、やりがいのあるポジションです。◎リモートワークとフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。【組織】会社全体で約20名の組織です。2025年には150名規模になる計画を立てています。(平均年齢:35.8歳)【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能■社内勉強会:経験・知識を仲間と共有し、学ぶことをみんなで楽しむ会を開催■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能

    年収
    900万円~1500万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.24

    • パソナ限定求人

    SNS企画スペシャリスト(管理職候補)/総合エンタメ会社

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【株式会社トムス・エンタテイメントとは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベル原作工房「TMSLab(トムスラボ)を立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。アニメーションの総合プロデュース会社として、これからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【期待する役割】同社の作品を知っていただくきっかけである「Youtube」・「X」・「TikTok」などのSNSの企画から運用をお任せいたします。新作・旧作および弊社オリジナルIPの価値創造と、それに伴うコーポレートブランディングの価値向上に寄与いただける即戦力の方。【募集背景】同社では「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」など強固なIPの更なる成長はもちろん、今後は「UNLIMITED PRODUCEプロジェクト」や原作工房「TMSLab(トムスラボ)」での新規IP創出にも力を入れていきます。その双方の視点において新作・旧作・オリジナル作品を問わないプロモーションは消費者の方にとって作品を認知いただく貴重な機会です。その点においてYoutubeやX・TikTokをはじめとしたSNSの企画を強化することで作品単位だけでなく同社のことも認知をしていただくことを目指しています。組織的にも体制強化が必須であり、即戦力性が高い方にジョインをいただき事業のグロースを図りたいと考えております。【職務内容】以下の業務をご経験によりお任せいたします。■Youtubeチャンネル企画・制作・運用業務同社のチャンネル登録者87万人を誇るチャンネルにて新作・旧作・オリジナル作品を問わないプロモーション業務をお任せいたします。コンテンツの強みを活かした企画を創造いただき、企画~運用を担当いただきます。<同社Youtubeチャンネル>https://www.youtube.com/channel/UCkVvAm5jb62IMIJQj4wPVGA■SNS・WEB関連のディレクション・マネジメント業務各種作品の作品を通じたSNSを通じた広報・プロモーション業務におけるディレクション・マネジメント業務にも従事いただきます。<同社Xアカウント>https://x.com/TMSent_jp?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor<同社TikTokアカウント>https://www.tiktok.com/@tms_anime_official【描けるキャリアビジョン】基本、当該部署におけるスペシャリストでのキャリア。将来的にはマネジメントポジションなどへの可能性も有ります。【魅力】★「名探偵コナン」を中心とした有名IPを保有する同社!国内外を問わないかつアニメだけではないゲームや商品開発などの総合エンターテイメントカンパニーを目指す同社の最前線で活躍することが可能です!★YoutubeやSNSなどの同社のコンテンツを消費者へ認知を促す重要なポジションにおいてタッチポイント創造や企画立案のフェーズから携わることが可能であり、IP価値の最大化に対して裁量権を強く持つことが可能です!★年間休日130日以上・フレックスタイム制度・リモートワークもあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】プラットフォーム課 部長1名 メンバー3名

    年収
    600万円~800万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    マーケティング/展示会担当【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【組織について】2021年からマーケティング組織が立ち上がり、オフラインマーケティングを中心にリード獲得の礎を築いて参りました。特に展示会は年間約30回の出展、その内の多くが複数ブース出展をするなど積極的に投資をしています。オフライン施策以外にも、今年4月にはログラス初となるテレビCMの放映するなど市場開拓・ブランド認知拡大に向けたマスプロモーションへの投資も強化しております。【ミッション】■展示会を通じてLoglassの事業成長に貢献する【業務内容】■展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)【参考】・狂気の年間30出展!シリーズAスタートアップが展示会に全力投資を続ける3つの理由https://note.com/m_kariya/n/n43b881bbccb1

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    経理【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】同社は急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただける方を募集します。【組織構成】コーポレート部長1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名【具体的な業務内容】経理担当として以下の業務を担っていただきます。■経理実務全般・月次、四半期、年次決算業務・入出金の管理など各種出納業務・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)■各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)■監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)■税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)■経営資料、各種会議資料等の作成■予実管理業務■各事業部との折衝業務※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。【使用システム】・会計システム:freee会計・経費精算・WFシステム:バクラク・固定資産システム:PCA固定資産

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    事業企画/Salesforce担当【HRTech】

    株式会社HRBrain

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【ミッション】社内にて利用しているSalesforce管理担当として従事いただきます。組織全体の効率向上や意思決定サポートにチーム横断で貢献いただきます。【具体的な業務内容】・Salesforceのカスタマイズ実装(ノーコード)・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計・業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善・見直し・定着プラン、ロードマップの策定・ユーザーアカウント管理・レポート/ダッシュボード作成【組織体制】上級執行役員:1名 メンバー:5名

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    業務プロセス設計・プロジェクトリーダー(BPO・BPR)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    LINEヤフーグループの各事業部からの依頼を受けてプロダクトやサービスの課題解決に取り組む組織において、受託業務の業務プロセス設計 ならびに BPO / BPR領域のリードを担うポジションです。ヒアリングをもとに業務要件を整理 / 設計し、標準化 / 可視化、実行、改善までのPDCAに向き合います。また、業務改善領域のプロジェクトリーダーとして、BPO / BPRやDXによるソリューションの企画 / 提案にも対応します。配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーグループのサービスやプロダクトに横断的に関わってコンサルティングやプロダクトマネジメント、マーケティング、業務改善によるソリューションを提供する組織です。第三者ならではの客観的 / 多角的なまなざしと、同じミッションを追いかけるグループ会社だからこその業務理解 / パートナーシップで現場に伴走し、グループの進化を強力に後押しします。組織は成長フェーズにあり、組織力強化のため、各領域でプロフェッショナルの採用を強化しています。LINEヤフーのサービス価値向上に熱意を持って取り組んでくださる方のご応募をお待ちしてます。<具体的な業務内容>■業務の企画 / 設計全般・ヒアリング、要件整理、業務設計・企画 / 提案・業務可視化 / 標準化(業務フロー / マニュアル / ガイド作成など)・プロジェクト進行 / 管理■BPO / BPRプロジェクトの企画 / 実行全般・業務プロセス改善の企画 / 提案 / 実装・DXやAI活用によるソリューションの企画 / 提案 / 実装 <仕事の魅力> ・LINEヤフーの多様なサービス / プロダクトの課題解決に直接関われる・担当領域での裁量大・要件整理から業務の可視化 / 標準化、企画 / 提案、実装、効果測定まで一連のアクションを推進できる・拡大中の組織で中核人材として活躍できる <キャリアプラン> 入社後、業務プロセス設計 兼 BPO / BPRプロジェクトリーダーにアサインします。周囲のサポートを受けながら、すぐに裁量をもって活躍できる環境です。LINEヤフーグループの多様な様々なプロジェクトに関わりながら実績を積み、プロダクトマネジメントの上流工程でプロフェッショナルとして活躍いただくことに期待しています。 <関連情報> ・バリューマネジメント本部 公式note https://note.com/lycomm_vm<求める人物像>・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・積極性、責任感がありセルフスターターな方・チームを巻き込んで課題解決を推進できる方・自ら提案し推進するリーダーシップに優れた方・変化や経験のないことへのチャレンジを楽しみ、成長できる方

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~650万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【品川】受注管理・営業プロセス推進<国内No.1>

    i-PRO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    日本国内向け営業組織(セキュリティジャパン)において販売に関するオペレーション(取引契約締結や販売管理、PSIコントロール等)とCRMの仕組みの構築・運用を担い、販売基盤を構築いただきます。このポジションでは、受注業務を中心に、データ分析やシステム改善を通じて、営業プロセス全体の革新を推進していただきます。【具体的な業務】1,受注業務の管理と改善見積もり~受注~納品~回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。2,顧客情報と販売実績の管理・活用顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。3,販売見通しとPSIコントロールi-PROブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。4,顧客対応窓口業務電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。5,システム改善とデータマネジメントの推進営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【品川】受注オペレーションメンバー・残業少<国内No.1>

    i-PRO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    日本国内向け営業組織(セキュリティジャパン)の一員として、販売業務全般を支えるオペレーション業務(受注業務、取引契約締結、販売管理、PSIコントロールなど)を担当し、営業活動を支える基盤を構築いただきます。まずは受注業務実務を担当いただき、ゆくゆくは販売実績の管理や業務フローの改善を推進し、営業プロセス全体の効率化に貢献していただきます。【具体的な業務】1,受注業務の管理と改善見積もり~受注~納品~回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。2,顧客情報と販売実績の管理・活用顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。3,販売見通しとPSIコントロールi-PROブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。4,顧客対応窓口業務電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。5,システム改善とデータマネジメントの推進営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。【働き方について】・在宅週3~4可 ・残業はほぼなし(担当チーム、業務状況により変化)

    勤務地
    東京都
    年収
    480万円~720万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    アライアンス推進室/M&A<CFB002-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションお客様のスマートライフの実現に向けたビジネス戦略全般の立案やサービス企画・運営、パートナーとのアライアンス推進を担っています。■組織の業務概要コンシューマサービス事業領域の成長と収益向上、およびドコモ連結のEPS(純利益)向上に向けた、M&Aを含む戦略的アライアンスを通じた新規事業開発■担当いただく業務概要<担当業務>・コンシューマサービス事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案・各案件のプロジェクト推進(シナジー仮説立案、新規ビジネスの事業収支計画策定、契約交渉等の一連のプロセス・タスクの遂行)・PMIプランの策定および投資後のシナジー実行支援、経営管理モニタリング等の取組み・関係部署(財務・法務・グループ企業など)との連携・調整業務<業務の魅力>・日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができるとてもやりがいのあるポストです。・ご自身の希望する又は専門性を活かせる領域において、顧客基盤をはじめとした自社の幅広いアセットの活用による新たな事業・サービスの創出が可能です。・社内外の様々な関係者と共にサービスを一から作り上げることを通じて、交渉調整能力、プロジェクトマネジメント能力など様々なビジネススキルを身につけることができます。■候補者へのメッセージ今後、更なる成長を見込む通信をはじめ様々な分野(金融・決済、映像・エンタメ、ヘルスケア・メディカル、XR等)において、外部パートナーとの業務提携やM&Aをはじめとしたアライアンスを通じて、既存事業の強化や社会にインパクトを与えるような新たなビジネスの創出に取り組んでいます。日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができ、ビジネスに対する高い知的好奇心をお持ちの方にはとてもやりがいのあるポストです。業務においては様々な課題や困難に直面することもありますが、アライアンスを通じた新たな価値創出に向け、新しいアイディアやチャレンジで、メンバーと一緒に取り組んでいけるチャレンジ精神がある方のご応募をお待ちしています。※今回は業務拡大により体制を強化をするため、新規ポストで人材を募集するものです。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    dカード事業推進・サービス切替推進<CRB011-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションクレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業、「dスマホローン」を中心とした融資サービスを担当し、お客様に便利で安心な金融サービスを提供することを目指しています。■組織の業務概要・dカードサービス運営におけるシステム障害、インシデント等発生時の解決に向けた関連部門の統制業務・障害/災害等を想定した業務継続方針策定、運用体制構築業務■担当いただく業務概要障害等インシデント発生時の統制担当として、以下業務を担当いただきます。・システム部門やお客様応対部門と連携した障害等の情報整理、対応方針・役割分担整理・幹部、社内関連部門へのエスカレーション対応・ホームページ・支社支店・フロント部門への周知対応・発生事象に合わせたお客様対応方針の立案・策定・部内運用ルールの企画・制定(新サービス/機能への対応含む)・大規模障害/災害等を想定した事業全体の継続方針の策定、運用体制構築・運用効率化・迅速化の改善検討・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等PJの状況により、以下の業務のサポートも実施頂く可能性があります。大規模開発案件(新機能リリース、システム移行等)のPMO業務・各機能毎の開発計画を取り纏めた全体開発計画の策定、関連ドキュメント作成・全体開発計画のスケジュール管理、リスク調整・開発案件リリース時の臨戦態勢/コンチプラン策定、実行<業務の魅力>・既に1,700万以上の会員を有するクレジットサービスながら、ドコモ会社全体のなかでも注力領域であるため、更なる拡大に携わることができます。・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、新規ビジネスのシステム・運用構築に関するスキルを身に付けることができます。・社内外の多くの部署と協業する機会があり、交渉調整能力、マネジメント能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。■候補者へのメッセージ「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、9,800万を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。特に金融・決済分野では、既に1,700万を超える会員を有する「dカード」で成長を続け、新たなビジネス・価値を創出できる可能性がさらに広がっています。ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。クレジットカード事業の業務に幅広く携わることができるチームに参加し、ドコモだからこそできる、人々の暮らしをより豊かにするサービスを一緒につくりませんか。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~860万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    データ基盤・データ活用基盤担当<DPB002-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■組織のミッションドコモが展開する幅広い事業データの活用に向けて、マーケティングプラットフォームの構築、データ活用プロセス開発と高度化、データ活用人材の育成に取り組んでいます。■組織の業務概要ドコモの膨大なデータを保有しているデータ基盤におけるデータスチュアードとして、データ取扱いルール策定・データカタログ、データアクセス管理およびシステム導入検討および維持管理を行う。■担当いただく業務概要<担当業務>ドコモ全社でお客さまのパーソナルデータを円滑かつ適正・適法に 取り扱うための全社ルール整備・基盤整備と透明性の確保に関する運営業務・透明性確保に向けたパーソナルデータダッシュボードの整備・社内データの取扱いに関するルール策定・関連監督官庁、他事業者との研究会や情報共有などの参加・各サービスで活用するデータ基盤の連携・データカタログの整備および運営<業務の魅力>全社横断でのデータ活用を継続的に実行支援することにより・ドコモ全体を俯瞰したビックデータマネジメントスキル・最新のデータソリューション、技術の取得・パーソナルデータダッシュボードを通じたお客さまとのUI/UX能力・ドコモ全社横断の調整を通じたリーダーシップ力、チーム力の向上■候補者へのメッセージ私たちはドコモの事業発展のためにパーソナルデータを活用させていただきお客さま一人ひとりや社会に新しい価値を提供していきます。一方でパーソナルデータの取扱いへの関心は世界的にも注目度が高まっており、社会との調和を図りながら適法・適切に取り扱うことが必要です。ドコモはパーソナルデータ憲章に基づき、お客さまとのコンセントマネージメントを実現すべくパーソナルデータダッシュボードを提供開始するなど一歩先のルール作り、基盤整備を進めております。これは一時的なものではなく社会情勢、事業変化に追随し継続的に発展するものでありスピーディなPDCAが必要となり今回はその体制を強化するために募集するものです。ドコモの莫大なビックデータをデータスチュワードとしてシステマチックにマネジメントしお客さまや社会に還元できる一連の取り組みを経験できる大変チャレンジングでやりがいのあるポストです。是非ご一緒に取組みましょう。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~860万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    クラウドトランスフォーメーション ビジネス開発/アライアンス

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    ■クラウドサービスに関するビジネス開発、アライアンス業務のサポートを担当(いずれはメイン担当をお任せしたいと考えています)・担当するアライアンスビジネスに関する戦略策定~実行サポート・アライアンスパートナーや社内関係者と協働したPipe Generationサポート・担当企業のエグゼクティブや主要な関係者とのリレーションシップ構築サポート・マーケティング活動の企画立案~実行(プレスリリース、Thought Leadershipなどのコンテンツ作成、Webなど媒体を活用したプロモーション、エグゼクティブ向けイベント等)サポート・担当ビジネスに関するナレッジマネジメント(PwCのGlobal Networkを活用した最新ナレッジの収集や社内への展開支援等)サポート・社内向け啓蒙/人材育成活動の企画立案~実行サポート・担当するアライアンス企業の製品に関連したソリューション開発支援サポート■担当業界業種業界を問わず、金融・製造・メディア/テクノロジー・医療・ヘルスケア・官公庁など幅広く携わることが可能です。また、クロスボーダー案件にも携わる機会も増えています。■参考:メンバーPwCは企業のビジネス変革を支援するために、多くのテクノロジー企業と強力なアライアンスを組んでいます。アライアンス担当は、担当するソリューションチームに所属しながら、テクノロジーアライアンスとしてバーチャルなチームとして連携し業務を行います。テクノロジーアライアンスは、パートナー2名、ディレクター3名、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、オペレーションサポートのスペシャリスト2名で構成された少数精鋭のチームです。(2024年7月1日現在)コンサルティングや外資IT企業など様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、それぞれに専門性を持ちながら、担当するIT企業と協力し、PwCのビジネス拡大に貢献するべく活動しています。■メンバーからのメッセージテクノロジービジネスに関して、業種業界を問わず、幅広く携わることが可能です。また、PwC Global Networkと関わる機会も増えています。・下記ページをご参照ください------------------------------------------------------------アライアンスhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/alliances.html

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2024.12.13

    • 入社実績あり

    インサイドセールス/大手向け【SaaS/在宅可/WLB◎】

    株式会社ユーザベース

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【顧客】超大手顧客、30グループを担当するポジションです。30グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」の4つの業界に分類しています。【業務概要】経営における3つの重点領域【競争戦略】【顧客戦略】【人材戦略】において、最適なプロダクトを提供し、企業の事業課題を解消するべく、アカウントセールスと協働し、「ターゲット部門の特定」「アプローチ戦略の策定と実行」「顧客ヒアリングによる提案スコープの具体化」などを担当頂きます。また通常のインサイドセールスと異なり、既存ユーザーへの定期的なアプローチ・ヒアリングを通じて多面的な顧客理解と社内へのフィードバックも担当して頂きます。【具体的な業務内容】■キーパーソン特定・パワーチャートで人物相関を可視化し個社深耕プランを設計する・ユーザベースサービスを利用し、キーパーソンのターゲティングおよびプランニングまでを実行する■アプローチ方法の企画立案マーケティングと横断的に連携を行い、個別セミナーやコミュニティ施策等を企画および実行■商談創出のみならず、提案創出に責任を持つ商談供給がゴールではなく、創出した商談がパイプライン化した後は案件のフォローやナーチャリングまで介在する。【本ポジションのやりがい】■キャリアの拡張性(インサイドセールスからアカウントセールス/カスタマーサクセスへ)当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境で縦・横とあらゆるキャリアオポチュニティがあります。インサイドセールスからアカウントセールスで活躍しているメンバーをはじめ、セールスマネージャーからプロダクト開発責任者を担うメンバーもおり、誰もが”自分のキャリアを自分で描く”を体現できる環境です。■事業の第二創業期(数年後の再上場に向けたエキサイティングな環境)2023年2月に「非上場化」をし、再IPOに向けた第二創業期を迎えています。強固な顧客基盤をもちながら、次のステージを目指すスタートアップとして組織・プロダクト共に進化と高い成長率が求められている今、大手企業との取引拡大は大きなテーマになっており、今後様々なプロジェクトやマネジメント的なポジションの増加も予想されます。大きく成長していく組織の中で営業・事業開発に限らずGo to Marketの戦略策定やエネーブルメントプログラムの策定や営業マネジメントシステムの策定など多様なプロジェクトに関与できる機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    576万円~756万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    【横浜】システム開発(ダンスアプリケーション)

    AlphaTheta株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 副業制度あり

    【職務内容】DanceTribeアプリケーションの機能仕様に関する先行検討、調査、要件定義書の作成をご担当いただきます。① DanceTribeアプリケーションの仕様検討及び要件定義書の作成・企画部門からの商品コンセプトやユーザーに提供したい価値提案・機能提案を受け、具体的な実現手法を検討する・アプリケーションのGUI画面の構成・操作フロー等の検討・提案を行い、要件定義書へ記載し開発委託先へ依頼する② DanceTribeアプリケーションの新機能提案・機能改善提案・ダンサーのニーズを満たす新しい機能や価値の提案を行う・自社製品/他社競合製品に関する情報収集や調査を行い、機能や価値について分析・整理する・市場動向調査やダンサーにヒアリングなどを行い、ニーズの抽出や新価値の創出などの企画部門のフォローを行う【組織構成】新規事業開発部 新規事業開発1課新規事業開発部のうちダンス事業に関わるメンバーは3名です。内訳としては企画:1名、営業・マーケティング:1名、技術:1名ですが、不足業務は開発を含め外部業社へ委託しています。【部門業務特徴/魅力】新規事業開発部ではダンス事業と電子楽器事業の2つを扱っています。直近の商品としてはそれぞれダンサー向けアプリケーション(DanceTribe)と楽曲製作機器(ChordCat)の開発業務を行っています。仕様担当は製品の特徴となる新機能の開発や、市場からの要望に応える機能改善を中心に仕様検討・仕様設計に携わる業務です。会社はDJ機器のトップシェアのブランドであり、世界中にいる多くの顧客に満足してもらえるようなやりがいのある仕事にチャレンジできます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    487万円~914万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    事業開発・サービス企画【自社SaaSプロダクト】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    同社における成長中社内ベンチャー組織、TikTokフォロワー数10万人超えの「SEEDS COMPANY」で、”サービス企画専任担当”を募集中!【職務概要」パーソルビジネスプロセスデザインの社内ベンチャーSEEDS COMPANYにて事業開発・サービス企画をお任せします。自社SaaSプロダクトである「x:eee」「HITO-Manager」を利用してくださるお客さまの採用成功に向け、新しい機能やサービス、料金プラン等の企画や実装、それに伴う予算や人員などの事業計画の立案を行っていただきます。【具体的な業務内容】・事業計画/各種企画の立案・ターゲット別最適商品の企画・顧客リサーチ/データ分析・主要KPI、KGIの設計・チャネル設計■使うシステム・ツール:・Excel・kintone・BIツール【ポジションの魅力】●大手企業の安定した土俵の中で、新事業立ち上げにチャレンジできます。●SEEDS COMPANY代表の陳との距離がとても近く、意思決定スピードが非常に早い環境です。●現在企画組織を再編成中のため、組織や役割が縦割りになっていません。よって、やりたいテーマ・領域があったら手を上げてミッションを取りにいけるタイミングです。●事業開発・サービス企画の専任担当がいないため、本ポジションを担っていただく方には早期にリーダーを目指していただくことができます。●セールスや開発側など、ポジション・スキルが異なる人たちとコミュニケーションを取りながら事業拡大に向けて課題解決の立案を行うことができます。【就業環境】長時間の働き方ではなく、生産性を重視した働き方を追求しています。同社グループは東証プライムに上場している年商約1兆円ある企業ですが我々SEEDSはまだまだスタートアップフェーズのベンチャー組織になりますので、世の中のベンチャーと同様エキサイティングな毎日を過ごしております。裁量と自由度高く、チャレンジして頂けます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    営業企画【昨対比300%成長事業/未経験歓迎】

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    同社における社内ベンチャー組織(※大手×ベンチャーの良いとこどりができます)である「SEEDS COMPANY」で、”営業企画”の専任担当を募集中!【職務概要】パーソルビジネスプロセスデザインの社内ベンチャーSEEDS COMPANYにて営業企画をお任せします。自社SaaSプロダクトである「x:eee」「HITO-Manager」の顧客拡大に向けた各種企画及び運用を行っていただきます。売り上げや利益率、アポイント数や単価、解約率など各種指標を分析し、セールス部門やコールセンターなど現場とコミュニケーションを取り、事業拡大に向けた課題設定から打ち手の立案までを担っていただきます。【具体的な業務詳細】・セールス部隊のKPI、KGI設計・営業向け商談ツールや研修資料の作成・アポイント用リストマーケティング、コールセンターとの折衝・申込書や顧客管理方法の仕様変更対応・その他、商品内容の変更に伴う各種修正対応 ■使うシステム・ツール・Excel・kintone・BIツール【組織構成】営業企画は事業推進グループに所属し、マネジャー、リーダーと3名のメンバーが在籍。【ポジションの魅力】●大手企業の安定した土俵の中で、新事業立ち上げにチャレンジできます。●SEEDS COMPANY代表の陳との距離がとても近く、意思決定スピードが非常に早い環境です。●現在企画組織を再編成中のため、組織や役割が縦割りになっていません。よって、やりたいテーマ・領域があったら手を上げてミッションを取りにいけるタイミングです。●営業企画の専任担当がいないため、本ポジションを担っていただく方には早期にリーダーを目指していただくことができます。●セールスや開発側など、ポジション・スキルが異なる人たちとコミュニケーションを取りながら事業拡大に向けて課題解決の立案を行うことができます。【就業環境】長時間の働き方ではなく、生産性を重視した働き方を追求しています。同社グループは東証プライムに上場している年商約1兆円ある企業ですが我々SEEDSはまだまだスタートアップフェーズのベンチャー組織になりますので、世の中のベンチャーと同様エキサイティングな毎日を過ごしております。裁量と自由度高く、チャレンジして頂けます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.09.06

    • 入社実績あり

    アライアンス企画/新規事業立案【IPO準備中/裁量大】

    SP.LINKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務内容】■外部パートナーとのアライアンスによる新規事業の企画・立ち上げから推進■アライアンスパートナーの新規開拓、既存パートナーとの連携・関係強化■社内他部署との交渉、調整■規事業の営業戦略、オペレーションの構築■事業会社への出資、JV設立外部企業とのアライアンスによる新規事業の企画が自社単独企画と比較して割合が多く、新規事業立ち上げ時等、複数のシチュエーションでクライアントへ説明する機会がございます。【組織構成】戦略企画部門アライアンス企画部企画課。部長、メンバー合わせて5名。【既存の新規事業】・タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)開発プロジェクトhttps://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/project/・ゲーム/エンタメ領域向け総合決済ソリューションhttps://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20240912.htmlモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」・https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20241111.html※今回ジョイン頂く方のメインミッションは0→1の新規事業開発となります。【魅力ポイント】■成長産業であるクレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識の収得、実務経験を積むことができる他、外部パートナーとのアライアンス構築を通じ、新規事業の企画から立ち上げ、資本業務提携・JV設立等のダイナミックな事業推進に携わることができます。■ソニーグループのシナジーを活かしたアライアンス、新規事業創出が可能です。また少人数体制となる為、1つの新規事業に対して裁量権を持って推進を頂くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    急成長中!Indeed広告運用アシスタント

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    立ち上げからわずか1年で売上10倍という驚異的な成長を遂げた当事業。現在、弊社はIndeed Silver Partnersとして認定されており、さらなる成長を目指しています。事業拡大に伴い顧客が増加し、運用業務がより重要になってきたため、セールスをサポートする運用アシスタントを募集しています。Indeedに関して未経験でも、チームの一員として成長できる環境をご用意しています。また、フルリモート勤務やフレックスタイム制を取り入れているため、ワークライフバランスを重視し、家庭との両立も可能な柔軟な働き方を実現することができます。■仕事概要:セールスが受注した後のIndeed/Indeed PLUS運用を行っていただきます。担当いただくお客様は、CMで名前を聞いたことのある企業や全国展開しているチェーン店から、地域で20店舗以上展開している中堅企業まで、幅広い規模の法人顧客が中心です。多くの代理店業務とは異なり、個人事業主や小規模店舗ではなく、一定以上の規模を持つ企業を担当していただくため、より戦略的で大規模な採用活動に携わることができます。また、これらのお客様は主に弊社が運営する『HITO-Manager(ヒトマネージャー)』という採用管理システム(ATS)を利用中の既存顧客であり、安定した顧客基盤の中で業務を行っていただけます。徐々に先輩アシスタントと一緒に実務・効果分析を学んでいただき、段階的に業務を習得していただきます。企業の採用戦略に携わりながら、自身のスキルアップも図れる環境です。■仕事詳細:? Indeed 運用管理? 原稿の作成や広告運用設定? 効果測定データの抽出? 掲載中の効果分析や運用改善? 顧客との振り返りMTGへの同席など加えて、Indeed社やATOM社が開催する勉強会参加や、支援企業の成功・失敗事例共有など、自己研鑽や部内への働きかけなどに時間を使っていただきます。■使用するシステム:Excel,HITO-Manager(ATS),Indeed/Indeed PLUS,ATOM(マーケティングツール)■組織構成:セールス3名と運用アシスタント1名で構成される当チーム。東京に加え、大阪を拠点としているメンバーが在籍しているため、日常のコミュニケーションは主にリモート(zoomやslackがメイン)で行っています。運用アシスタントの同僚は30代の女性です。これまで人材業界で幅広い経験を積んできました。求人広告営業でのキャリアをスタートし、その後採用管理システム(ATS)の運用担当として活躍しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、目標達成に向けて取り組んでいます。■仕事の特徴:・立ち上がったばかりの事業のため、仕組みづくりに関わることができます・Indeed直営業との協働機会もあり、業界知識が豊富に蓄積され、視野が広がるとともに継続的な成長が期待できます・Excelを活用したデータ分析・可視化スキルやタスク管理能力が重要です・フルリモート&フルフレックスで、ライフスタイルに合わせた勤務が可能な柔軟な働き方で、仕事と生活の調和を実現できます■入社後の流れ:入社後約2~3週間、業界知識から実践的スキルまで、経験豊富な先輩社員がマンツーマンでレクチャー。特に運用実務については、同僚の運用アシスタントが直接指導を行います。同僚アシスタントも、Indeedについては未経験から入社し2~3週間で実務に入っていますので、ご安心ください!基本的な実務スキルを習得した後は、より効率的で効果的な運用方法を模索し、継続的な改善に取り組んでいきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.03.30

    • 入社実績あり

    求人広告制作担当

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    自社サービスのアルバイト求人サイト「アルバイトネクスト」の原稿制作(一部、進行管理)を行って頂きます。アルバイト・社員の仕事探しをする求職者にとって理想の職探しを実現してもらうため、ターゲットとなる求職者に向けて企業が伝えたいことを魅力的に届けることで、企業と求職者の最適なマッチングを実現することがミッションです。利用企業は飲食・小売・接客/サービス・オフィスワークなどがメインです。■業務詳細:①求人広告の原稿制作・営業からの指示や企業との打ち合わせ情報をもとに、その企業ならではの魅力を引き出し、ターゲットとなる求職者に向けた適切な広告表現に落とし込んだ原稿制作※代理店ではなく”直販”のサービスとなるため、システムの操作などは一度習得すれば複雑ではありません。②品質管理・給与等の重要情報や誤字脱字のチェック③進行管理・制作工数の把握と優先順位付け・納期管理④企業とのコミュニケーション・原稿内容の確認や修正依頼の対応ゆくゆくは、ご自身で制作した原稿の効果分析や改善提案なども行って頂くことができます。また、制作部全体の進行管理などにも挑戦できるポジションです。★☆SEEDS COMPANY独自の制度を一部ご紹介☆★1. xiexieka(シェイシェイカ)Slackにお互いのお礼や感謝(xiexie)を伝えられるスレッドを作成。1ヶ月の総数が100通以上で10票以上獲得した方にはインセンティブを支給。目的)お互いへのリスペクト/相互理解2.VISION賞ビジョンを体現した人4名を表彰する制度(四半期に1回)。表彰者には個人インセンティブを支給。目的)ビジョン浸透・お客様の期待を超える組織づくり3.MVTビジョンを体現した1チームを表彰する制度(半期に1回)。優勝したチームにはインセンティブを支給。目的)ビジョン浸透・お客様の期待を超える組織づくり

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~600万円※経験に応ず
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.04.10

    • 入社実績あり

    【GOアプリ】交通インフラ向けDXソリューション事業企画

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務概要】「移動で人を幸せに。」をミッションとして、タクシー車両を始めとした移動体のDX化を促進していただきます。移動手段を提供する側・利用する側双方の移動体験を向上するためのtoBソリューションを、ハードウェア/ソフトウェアの両面から企画・提供していただき、GO Inc.の更なる成長に寄与していただきます。【具体的な業務内容】■交通インフラのDXを推進するためのサービス企画・方針策定■企画・方針に基づくPL・KPIの作成と管理(価格設計・原価管理を含む)■企画・方針に基づく部門横断でのプロジェクトの実行をリード・社内開発・営業・コーポレート部門との調整・推進・社外アライアンス先との折衝・導入・サポートに纏わるお客様とのコミュニケーション【本ポジションの魅力】■成長中の同社の主力事業の成長に裁量権大きく直接携わる事が出来ます。■スペシャリスト、ゼネラリストなどお一人お一人のご志向性に合わせて、キャリアステップを踏むことが出来ます。■スーパーフレックスタイム制/リモート可能であり、柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    財務戦略・事業企画スペシャリスト

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】SEEDS COMPANYは、「HR×テクノロジー」で新たなイノベーションを起こすべく2015年に立ち上がったパーソルグループの社内ベンチャーです。創業当初は数名で始まった事業が、急速な成長を遂げ、組織規模を拡大し続けています。2020年には約30名だった従業員数が、3年間で約80名にまで拡大しました。特に直近2年間で従業員数が約1.6倍に増加し、急速な事業拡大を遂げています。この成長をさらに加速させ、次なる成長ステージへ進むため、財務戦略と事業企画の両面からビジネスをリードできる人材を求めています。パーソルグループ全体で見てもアルバイトパートなどの非正規雇用領域が手薄な状態であり、SEEDS COMPANYとして外部からの調達や、親和性のある会社との提携を今後進めていく必要があります。そこで、これらの戦略的な取り組みを、財務面から支援し、推進していただける方を募集しています。高成長を続けるSEEDS COMPANYを財務面からサポートし、新規事業の成功に直接貢献できる、やりがいのあるポジションです。【具体的な業務内容】1. 既存新規事業の財務分析と成長戦略策定 - スケールアップフェーズにある新規事業の財務分析と成長戦略の策定 - 既存事業の拡大計画における財務モデルの作成と分析 - 新規事業のスケールアップに向けた資金計画の立案2. 財務戦略立案と実行 - SEEDS COMPANYの中長期的な財務戦略の策定 - 資金調達計画の立案と実行3. M&A・提携戦略の財務面からの支援 - M&A案件の財務デューデリジェンス - 外部企業との提携における財務面の検討と交渉支援4. 経営陣へのファイナンス視点での経営戦略立案 - 経営判断に必要な財務情報の提供と分析 - 投資判断のための財務シミュレーション作成5. 予算管理とコスト最適化 - SEEDS COMPANYの予算策定と管理 - コスト削減施策の立案と実行※入社後はまず、各事業の現状把握と財務分析から始めていただきます。その後、3ヶ月以内に短期的な財務戦略の立案と実行計画の策定をお願いします。半年以内には、中長期的な財務戦略の立案や新規事業領域における財務面からの事業拡大計画の策定をリードしていただくことを期待しています。【魅力ポイント】・戦略的意思決定への参画:経営陣と直接コミュニケーションを取り、SEEDS COMPANYの成長戦略に深く関わることができます。・高い裁量権と成長機会:自身のアイデアを積極的に提案し、実行に移す機会が豊富にあります。急成長中の企業で、事業拡大と共に自身のキャリアも成長させることができます。・幅広いスキル獲得:財務戦略から事業企画まで、多岐にわたる業務を通じて総合的なビジネススキルを磨くことができます。・革新的なHRテック領域への挑戦:非正規雇用市場における新たなソリューション開発に携わり、業界に変革をもたらすビジネス展開に直接貢献できます。・外部連携の推進:外部企業との提携や調達を財務面から支援し、SEEDS COMPANYの成長戦略を実現する重要な役割を担っていただきます。【チーム構成】本ポジションは、20~40代の5名で構成されるチームに所属していただきます。これまで経営陣や事業推進メンバーが兼務で担当していた財務戦略関連の業務を、今回初めて専任担当として切り出す重要な役割です。【組織風土】「自由」と「責任」を重視しています。メンバー一人ひとりが主体的に考え、行動することを奨励しています。・フラットな組織構造:経営陣と直接コミュニケーションを取り、重要な意思決定に関与する機会が豊富にあります。・挑戦を推奨:自身のアイデアを積極的に提案し、実行に移すことができる環境が整っています。・スピード重視:各事業が独立した経営体制を持ち、迅速な意思決定を行っています。・イノベーション志向:既存の枠組みにとらわれず、新しい価値を創造することを重視しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~720万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.02.04

    • 入社実績あり

    【札幌】マーケティングリサーチ職/フルフレックス

    株式会社インテージ

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    インターネットリサーチ(インターネット上の調査画面で回答いただく調査)におけるアンケート画面の作成、対象となるモニター(アンケート回答者)の抽出・選定、モニターへのアンケート依頼メールの配信、集計などを担当いただきます。アンケート内容の原案は東京の企画部署が作成しますが、質問の流れやボリューム、言い回しなどの細部をつめながら作成していきます。回答率を想定してアンケート依頼メールを配信するモニターの数を検討する必要などもあるため、フレームの決まったルーティンワークばかりではありません。複数人でお互いの業務をチェックし合いながら作り上げていきますので、わからないことは相談したりみんなでアイディアを出し合ったりしながらすすめていける面白さややりがいがあります。【具体的には】お客様からの依頼調査票の管HTMLでアンケート画面作成モニター選定モニターへアンケート依頼メールを配信データ回収データ集計結果納品★WEB上のアンケート画面の作成や集計などは、すべて当社のオリジナルソフトを使用します。入社後、研修にて一から覚えられる環境があるため、プログラミング等の専門知識などがなくても問題ありません。

    勤務地
    北海道
    年収
    380万円~
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【GX事業】事業企画推進リーダー候補【MaaS】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の実務遂行を担当頂き、将来的にはリードする立場になって頂きたいと考えております。ー業務内容としては下記のとおりです。■エネルギー関連事業の戦略立案■戦略の推進実行■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。■GO Inc._GXオウンドメディア https://go-gx.com/■GO Inc._全国約100社のタクシー事業者やパートナー企業と 最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」を始動 2027年までにCO2排出量3万トン/年の削減を目指す https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】建設環境技術者(鳥類・魚類) ※リモート可

    株式会社北海道技術コンサルタント

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    動植物の自然環境調査を行う環境分野において、鳥類・魚類の調査・データ作成業務を担当していただきます。公共事業の受注実績ならびに表彰実績がありスキルアップ可能な環境です。・北海道全域での現地調査・調査結果の取りまとめ・報告書作成・保全対策の検討4~6月は道内のフィールドワークが中心になります。7月以降は収集した情報をもとに、社内でデータ作成業務を行っていただきます。河川改修や砂防・道路事業の前に動植物調査を行い、事業の影響をモニタリングします。【職場の雰囲気】・20代から50代までの各年代の社員が在籍・女性の管理職登用実績もあり・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんど

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    【港区】地域の継続的なモビリティのあり方に関する調査・研究

    一般財団法人日本自動車研究所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ミッション】地域における継続的なモビリティのあり方に関する調査・研究・コンサルティング【具体的な担当業務】・国交省「地域共創モデル実証プロジェクト」 ・NEDO事業「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築」 ※行政関連、市民の方々にもヒアリングを行っていただきます【組織体制】新モビリティ研究部 新モビリティグループ 6名【募集背景】・契約職員の契約満了に伴う地域とモビリティにかかる調査研究関連業務の人員補充・地域とモビリティにかかる調査研究関連業務の業務拡大に伴う人員増

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~720万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    事業企画/役員直下【HRTech/裁量大】

    株式会社HRBrain

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【ミッション】役員直下で事業成長を加速させる為、各部門横断で課題分析/戦略策定/実行支援までを事業責任者と共に推進頂きます。ビジネス部門だけでなく、プロダクト開発方針策定にも従事頂きます。【具体的な業務内容】■事業全体、各部門毎の課題分析■事業戦略の策定■業戦略の実行支援■プロダクト開発方針策定■既存および新規プロダクトの事業戦略の策定と実行支援■エグゼキューション【組織構成】執行役員:1名、メンバー:2名【ポジションの魅力】■拡大フェーズにある同社において、組織全体にダイレクトに貢献頂けるようなポジションです。■役員直下で、事業運営全体を戦略策定の部分からご経験頂けます。ご指向性次第で、事業企画だけでなく事業責任者としてのキャリア形成も可能です。■裁量権を持って0→1、1→10をやって頂けるようなポジションになります。【同社のミッション】■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。【同社の魅力について】★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★ ■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    「LINEギフト」のモニタリング業務(リーダー候補)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「LINEギフト」「LINEショッピング」における 販売商品、出店企業対ユーザー間のトークのガイドライン違反の監視を行う業務をリードする業務リーダーを担当していただきます。「LINEギフト」はLINE上で誕生日プレゼントやちょっとしたお礼などを送りあえる人気急上昇中で、拡大中のサービスです。「LINEショッピング」とはLINE上でお買い物ができるサービスで、新戦略のサービスにリリース時から携われることがこの仕事の魅力のひとつです。サービスの成長に向けて、関係各社と連携しながらプロジェクトを推進していただきます。モニタリング業務未経験の方も歓迎。細かい作業やマルチタスクが得意な方、組織やサービスの成長を一緒に楽しんでいける方を広く募集します。<具体的な業務内容>・マネジメント業務 - 生産性やKPIの数値管理 - 業務フロー設計 - 業務改善提案(システムの課題解決立案など) - リソース管理 - メンバー育成 / OJT・モニタリング業務 - 販売商品のガイドライン違反を監視する業務 - 出店企業 / 購入ユーザー間のトークにおけるガイドライン違反を監視する業務 - ユーザーによる購入商品レビュー投稿におけるガイドライン違反監視する業

    勤務地
    福岡県
    年収
    352万円~414万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【品川・第二新卒/未経験可】ネットワークカメラプロモーション

    i-PRO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    日本国内における監視カメラシステムの販売を担う事業<Security Japan>において第二新卒者を対象としたプロモーション職を募集します。※第二新卒クラスをターゲットに、未経験でも意欲がありチャレンジしたい方は歓迎いたします。セキュリティネットワークカメラおよびAIカメラのプロダクト認知度向上を目的に、デジタルマーケティングの企画および推進を担当していただきます。WebサイトやSNS、コンテンツ制作を通じて、製品の魅力を最大限に発信し、ブランド価値を高める重要なポジションです。【具体的には】1,Webプロモーション企画および運営プロダクト認知度向上を目的としたWebプロモーション企画の立案・推進。サイト構築や運営を通じて製品の情報を効果的に発信。コンテンツ制作および発信2,製品訴求のための動画、マテリアル、SNSコンテンツの企画・制作。コンテンツを通じてターゲット顧客層にアプローチし、製品の魅力を広く伝える。ウェビナーおよびイベントの企画・運営3,製品認知度向上を目指したウェビナーやイベントの企画・運営。顧客との直接的な接点を作り、製品の価値を訴求。デジタルマーケティング戦略の企画・推進4,プロダクトWeb企画、管理、運営を通じて、製品のオンラインプレゼンスを強化。データ分析を活用し、マーケティング施策の効果を検証・改善。チームおよび関係部門との連携5,サポート部門、福岡拠点の技術部門と密に連携。グローバルな視点でマーケティング活動を展開。【■Security Japanについて】セキュリティ ジャパン Senior Vice President  朝比奈 純 様メッセージhttps://corp.i-pro.com/ja-JP/careers/Japan/message_jrセキュリティ ジャパンは、日本国内における監視カメラシステムの販売を担う部門です。監視カメラはセンシングデバイスとして役割を広げ、市場は大きく成長しています。国内シェアNo.1に甘んじず、チャレンジ続けていく、そんなチームでありたいと思っています。【■Security Japanの紹介】 社員の声(ページ中段までスクロールしてください)https://corp.i-pro.com/ja-JP/careers/Japani-PROでは、新しい取り組みに挑戦したい方、協働的な環境で成長したい方を歓迎します。お客様の課題やビジネスモデルに向き合い、最適な提案を行いながら、自分自身のスキルを磨き、成長を実感できる環境が整っています。また、ネットワークカメラという幅広い活用が可能な商材を通じて、新しい市場での挑戦に携わることができるため、大きなやりがいを感じられるポジションです。【募集背景】国内ビジネスにおける、新規商材、新規販路拡大のため。・映像セキュリティ市場はグローバルで、監視から映像活用へのニーズの高まりを受け、成長が見込まれています。・映像活用に向けAIプロセッサを搭載したエッジAIカメラ、クラウドサービス拡大に注力しており、新たな映像活用を顧客提案しています。・安定した事業基盤がありながら、新ビジネス拡大に注力しており、拡大していく組織で社内経験年数や年齢関係なく 責任あるチャレンジングな環境で仕事ができます。【*参考/ご案内】本ポジションに興味がある方、候補者様向けの説明会を実施いたします。(希望者多数の場合は抽選制となります)説明会に参加された方で選考を希望される方は書類選考免除とし、一次面接をご案内します。こちらご応募希望の方は、弊社担当までお知らせください。■日時:11月12日(水) 19:00開始(オンライン)■説明会プログラム(予定):・会社・事業紹介 ・中途入社者の紹介・中途入社者との座談会・Q&A ・選考案内(次のステップ案内)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~630万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.10.27

  • 検索結果一覧1503件(562~612件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング・企画の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問