スマートフォン版はこちら

マーケティング・企画の副業制度ありの転職・求人情報(14ページ目)

検索結果一覧1503件(664~714件表示)
  • データアナリスト【事業横断/大規模データ】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    データ分析で事業改善・事業戦略をリードしたい人を募集します。本募集では各事業部のサービスのデータ分析を行うデータアナリストを募集しています。 事業運営メンバーと密に連携して、課題の発見、打ち手の提案、実行支援を行いサービスの成長に関わることができます。【職務内容】以下のような業務を、周囲のサポートのもと、主担当として行います。 自らデータ分析を行い、事業部の現場リーダー(PO/GL)とのディスカッションを通じ、実行可能な施策まで落とし込みます。 問題設定、仮説立案、分析設計、分析実行、施策提案、効果測定まで一気通貫でプロジェクトに携わっていただきます。・改善対象のKPIについての仮説立案・仮説の正誤判定のための分析設計・分析設計に従った分析実行・分析結果を踏まえての施策提案・施策の効果測定方法立案・実行が終わった施策の効果測定支援

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

  • 【COO室所属】事業企画(新規事業/事業グロース)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社は現在60個以上の事業を多角的に展開しています。そのうち、動画配信事業・FX/証券事業・オンラインゲーム事業・エナジー事業などが同社の収益を支える柱となっています。新たに収益の柱となる事業を作る為、新規事業開発や既存事業の再建を進めている状態です。今後は多角的に事業展開しつつも、特定の領域で複数の事業を展開し、事業間でのシナジーを生みながら大きく収益化を目指しています。【同組織のミッション/業務内容事例】■既存事業/新規事業における成長支援(例えば)■事業部における幹部として兼務し、経営企画機能の導入・運営をハンズオンで支援■事業部におけるグロース支援担当として、事業部長と連携し、課題感に合わせた解決策の検討~実行■AIやグローバルなどの新規事業の検討~実行※ご自身のご経験に合わせてアサインメントを検討いたします。【所属組織について】COO室事業企画グループ■投資企画グループ‐M&Aによる新規事業創出、及び既存事業の強化■事業企画グループ‐各本部毎の経営企画機能の立ち上げ、及び個別事業の成長支援■COO室付けメンバー※それぞれ1-5名程度【入社後の想定】入社後はCOO室に配属され、その後既存事業へのアサインや、COO室で新規事業の立ち上げを行っていただくなど、その方のご経験・希望によって様々です。【配属事業のイメージ】COO室は同社の中でもエンタメプラットフォームに付随する事業へのアサイン、もしくは同社プラットフォーム全体の活性化など会社の重要事業にアプローチすることが多いです。【ポジションの魅力】■60もの事業を扱う同社における役員室のような立ち位置のため、役員直下でスピーディーに事業遂行することが出来ます。■一つの事業に留まらず、M&Aやアライアンス等のダイナミックな動きも経験できる貴重な部署です。■安定的に収益を生み出している環境にて、新規事業等にチャレンジができる環境です。■フレックス勤務・副業可能・年齢性別問わずフラットな環境と働きやすい環境です。【過去の輩出事例】■電子書籍事業部 部長兼GS代表■EXNOA社 COO室 室長■セールスソリューション本部 事業推進室 室長■マーケティング本部 プロダクトマーケティング部 部長■マーケティング本部 データ戦略部 部長など

    年収
    700万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

    • パソナ限定求人

    事業企画/営業企画(リーダー候補)【能力開花×HRテック】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当社の事業企画/営業企画(リーダー候補)として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■営業戦略の立案・支援・モニタリング■新サービスの検討と企画■外部パートナーとのアライアンス構築■事業開発部内の生産性向上施策の立案と実行■外資就活ドットコムのマネージャーと協働しての事業推進【ポジションの魅力】■急成長中の企業で、既存事業の更なる発展に貢献できる■学生と企業のマッチングを通じて、社会的意義のある仕事に携われる■営業戦略の立案から実行まで、幅広い経験を積むことができる■ユーザーファーストの企業文化の中で、学生の利益を最優先に考えたサービス提供ができる■オープンなコミュニケーション環境で、部門や役職を超えた自由闊達な意見交換ができる【募集背景】株式会社ハウテレビジョンは、キャリア支援プラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営し、2019年の上場以来着実な成長を遂げています。事業拡大に伴い、既存事業である外資就活ドットコム関連の営業企画を担当する人材を募集しています。現在、事業企画・営業企画ポジションは1名(マネージャー)のみであり、来期から新規事業を担当することになるため、後任的な位置づけでの募集となります。【チームミッション】私たちのミッションは、「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」ことです。このミッションのもと、トップ大学の学生と世界的ナショナルクライアントをマッチングし、学生一人ひとりの可能性を最大限に引き出すとともに、企業の人材戦略に貢献することを目指しています。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.01

    • パソナ限定求人

    エンジニア採事支援事業立上げリード【テック×HR事業】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】- 役割職:事業開発(リーダーポジション)- 配置:ソフトウェアエンジニア領域の事業開発担当- 主責任:今期ソフトウェアエンジニア領域の人材マッチング支援事業を立ち上げました。中長期で最優先に伸ばしていきたい領域です。この領域における、事業戦略立案~営業まで幅広く担っていただきます。【職務内容】1. 当該事業の成長戦略立案と実行2. クライアント企業の開拓とリレーション構築3. クライアントの成果創出のためのカスタマーサクセス4. 「エンジニアスキル向上」コミュニティの発展と活用戦略の策定5. 社内外のステークホルダーとのアライアンス【募集背景】株式会社ハウテレビジョンは、「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」という使命のもと、キャリア支援プラットフォーム【外資就活ドットコム】を運営しています。この度、新たにソフトウェアエンジニア領域に特化した採用支援事業を立ち上げるあたり、そのリーダー候補を募集します。【ポジションの魅力】1. 外資就活ドットコムの次の成長の柱となる新規事業の責任者として活躍できる2. ソフトウェアエンジニア採用市場という成長分野で、革新的なサービスを創造できる3. 「エンジニアギルド」コミュニティを活用した独自の採用支援モデルの構築4. 優秀なエンジニア感動学生と超優良企業をマッチングする社会的意義のある仕事【働き方・魅力】- リモート勤務制度:原則週2日出社、その他はリモートワーク- フレキシブルな働き方:体調や家庭の事情に応じて柔軟に対応可能- ユーザーファーストの企業文化:すべての部門が学生の利益を最優先に考える風土- オープンなコミュニケーション:部門や役職を超えて、自由闊達なコミュニケーションができる風土【ハウテレビジョンについて】株式会社ハウテレビジョンは、2019年に上場を果たし、コロナ禍でも毎年成長を続けています。主力サービスの【外資就活ドットコム】は、東大・京大をはじめとしたトップ大学の学生、およびコンサルティングファームを中心とした世界的ナショナルクライアントから高い支持を得ています。現在市場の変化に伴い、ソフトウェアエンジニアリングの重要性が益々高まっている状況です。そこで外資就活ドットコムの強みを活かし、新たにソフトウェアエンジニアに特化したサービスを立ち上げることで、学生と企業のマッチングをさらに強化し、キャリア支援の幅を広げていきます。私たちは、単なる就職支援にとどまらず、学生一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、企業の人材戦略に貢献することを目指しています。あなたの経験とノウハウを活かし、私たちと共に日本の未来を担う学生たちのキャリアを支援し、企業の人材戦略を革新する挑戦に参加しませんか?ご応募をお待ちしています。

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.01

    • パソナ限定求人

    経営戦略室M&Aアソシエイト【テック×HR事業】

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 英語

    【募集背景】株式会社ハウテレビジョンは、主力サービス「外資就活ドットコム」の成長に加え、新たな成長戦略としてM&Aを活用した事業拡大を推進しています。案件数の増加に伴い、M&A戦略の立案から実行までを担う専門チームの強化が急務となっています。また、市場環境の変化に迅速に対応し、インオーガニックな成長を加速させるため、M&A案件に対する迅速な意思決定と実行力が求められています。【チームミッション】経営戦略室M&Aチームは、「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」という当社のミッションの実現に向けて、戦略的なM&Aを通じて事業ポートフォリオの拡大と最適化を図ります。キャリア支援プラットフォームとしての強みを活かしつつ、新たな領域への進出や既存事業の補完を行い、持続的な成長と企業価値の向上を目指します。【職務内容】■M&A戦略の立案と実行■案件のソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション■財務モデルの作成と分析■経営陣への戦略提案とコミュニケーション■PMI(買収後統合)プロセスを含むグループ経営企画【ポジションの魅力】■急成長するキャリアテック企業のM&A戦略立案と実行に携わる■経営陣と直接コミュニケーションを取り、意思決定に関与する■多様な案件を通じて、幅広い業界知識とファイナンススキルを習得■「外資就活ドットコム」の次の成長の柱となる新規事業の発掘と育成

    年収
    700万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.01

    • パソナ限定求人

    アライアンス営業責任者候補【GX事業/MaaS】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【事業内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業の更なる拡大のために、 タクシー領域に限らず、パートナー会社とのアライアンスや営業を担当頂き、将来的にはアライアンス組織をマネジメントする立場になって頂きたいと考えております。【具体的な業務内容】■アライアンス営業の戦略立案■戦略の推進実行・タクシー領域に限らず、EV導入・充電ネットワーク・エネルギーマネジメントシステムの利用のアライアンス営業・充電器設置場所の用地提携交渉■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【参考資料】・転職者インタビューhttps://go-on.goinc.jp/n/nfd134c3444e5?gs=578ba5248657・日本の脱炭素化を目指すhttps://go-on.goinc.jp/n/n5b3041274f65

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.05

    • パソナ限定求人

    事業開発兼コンサル/営業領域【経済情報SaaS/リモート可】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【本ポジションについて】既に同社とご契約済みのセールスマーケ改革など大企業の複雑な経営課題を人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」を募集しています。【業務内容】■コンサルティング提案・デリバリー「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界に属するスーパーエンタープライズ系企業(約100グループ)、その他様々な業界・規模の企業(大企業~スタートアップ規模など様々)に対して、 「営業マーケティング」 領域の課題に対する支援提案・デリバリーをご担当 いただきます。同社では、プロダクトをご導入いただいている企業毎に 「個社担当のアカウントセールス(例:超大手企業群を担当するアカウントエグゼクティブ/フィールドセールス/カスタマーサクセス)」 がアサインされており、各アカウントセールスから営業マーケティング改革・組織人材開発の観点での相談がコンサルチームに入ります。アカウントセールスと連携して企業への課題ヒアリングを実施し、クライアントの課題に即した提案を作成し、受注に繋げていきます。受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施していきます。■コンサルティングメニュー開発チームと事業の立ち上げ期でもありますので、新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。クライアントワークで得られたインサイトや新たなテクノロジーにアンテナを立てて、クライアントにとって価値のある新サービスを考えていきます。大手コンサルファームだと既存のフレームワークを勉強することが中心になりますが、同社の場合は既存のフレームワークを修得するだけでなく、自分自身でクライアントに向き合いながら、考え、クリエイティビティを発揮していくことを積極的に推奨しています。■プロダクトの強化/発明顧客と現場で向き合いながら、そこで得られた気づきをコンサルメニューに落とし込むだけでなく、PdMチームと連携して、ユーザベースの各種プロダクトのさらなる強化/発明に繋げていくことも可能です。これにより他コンサルティングファームでは実現困難な労働集約型からの脱却を図り、サステナブルな支援体制を実現していきます。【組織について】Sales&Marketing Consulting Team(営業マーケティング改革支援)2024年5月に創設された新規事業組織です。主なお客様部門:営業統括本部、マーケティング本部等お客様のよくある課題:売るべき商材はあるがターゲット戦略が曖昧、モニタリングしていくべきKPIを明確化したい、仮説提案営業をしたい、顧客に信用される提案がしたい...等特徴:■長年セールスマーケを実践し、改善を繰り返してきた経験のあるメンバーでチームを構成。KPI設定ひとつをとっても、一般的なコンサルファームだと「この業界の一般的なKPIを調査します」となって1ヶ月掛かるものが、スピーダ 戦略コンサルティングチームであれば即座に「御社のフェーズですと、◯%の達成を目指すのが妥当です。何故なら~」のような明確なアウトプットを迅速に提供可能です。【組織誕生秘話】クライアントより「スピーダとコンサル(外部)で協働して新規事業を進めたい」との声があり、同社でプロダクト提案+コンサルまで一貫して行うことで、お客様の課題を安く速く叶えていくことを実現する為。【魅力ポイント】■新事業・新チームの立ち上げ2024年5月に発足したばかりの10人位の新しい組織となります。同社が誇る経済情報プロダクト群とコンサルティングナレッジを融合した新しい形のコンサルティング事業の立ち上げメンバーとしてご参画いただけます。自社のアセットを最大限活用しながらゼロイチの立ち上げに挑戦できます。■コンサル×開発お客様向きあいのコンサルティングですが、将来的には、自分たちで作った開発メニュー(パッケージ)をお客様に提案し、課題解決の為の企画からクロージングまで一貫して行って頂きます。提案スキルだけでなく、事業開発・プロダクト開発の知見を養うことも可能です。

    年収
    756万円~1350万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.05

  • (大阪)データ利活用&コンサルティング

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【仕事内容】某社向けに「攻めのDX」「守りのDX」を進めていくために、DX統括部内にて真の「顧客提案型のデータ利活用推進チーム」を立ち上げるにあたり、以下の業務を担う人材を募集します。・データ利活用+DX推進のグランドデザイン(ビジョン・アクション)の設計・ターゲット選定(大阪ガスグループおよび外販など)からコンサルティングを通じて、顧客の課題を可視化~仮説~目的の達成に向けて自ら企画・提案・リーダーとしてユニットを構成し、トランザクションメモリー(どの組織の誰が何を得意としているか)の整理・活用をしながら、関係者とともにDX推進に貢献。【同社の強み】近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う某社のITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。【PRポイント】・某社のIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守の全工程を100%元請で任されています。某社は「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、仕事を進めることができます。・「データ利活用によりDXの加速に貢献」できる組織の立ち上げに主導的な立場に就くことで、部のビジョン・ミッションの実現に深く関与できます。・某社グループのDX推進に貢献し、その活動を通して同社のビジネスを進化させ、事業を成長させる原動力となれます。・エネルギー業界という大きな変革を求められる中で、某社グループはエネルギー分野に留まらず、暮らしとビジネスに役立つ企業とを目指しています。当社はその中核会社に位置し、安定した業績をベースに様々な新しい取り組みにチャレンジすることができる。【歓迎要件】▼データアナリストとして、事業から得られたデータ(顧客動向、商品動向など)を解析し、 得られた結果を具体的なビジネス戦略に反映(ビジネススキル)▼BIツール(Tableau、PowerBI、モーションBoardなど)を駆使できる(※)※ツールの操作だけなく、SQL/Pythonを理解しDBの構成からBIサポートができる

    年収
    610万円~910万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.19

  • サステナビリティ新規事業企画/事業創出

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    SX/GX領域における新規事業の創出をリードいたします。【具体的な職務内容】■SX/GX領域における新規事業の企画・立案、および市場調査・戦略策定■環境課題解決に向けたビジネスモデルの開発・推進■企業・自治体との連携によるプロジェクトの企画・推進■スタートアップとの資本業務提携やM&Aを活用した事業成長戦略の実行※一定の裁量を持ち、社内外のステークホルダーと協力しながら、新しい価値の創出に貢献していただきます。【同ポジションの魅力】■環境問題の解決をビジネスとして実現することを目指し、企業や自治体と協力しながら社会的インパクトの大きい事業に携わることができます。■SIerとして幅広い業種・業界とのネットワークを活かし、新たなビジネスチャンスを見出すことが可能です。■新規事業の立ち上げフェーズから関わることで、事業開発のスキルやパートナーシップ戦略の知見を深める機会が得られます。【定年/役職定年】■定年60歳■再雇用65歳(シニアエキスパートとして70歳まで雇用継続の制度有)【同社の魅力】■社名変更を伴う組織変革期同社は2022年4月に現在の社名に変更になりました。今までのSIビジネスからDXソリューションカンパニーへ変貌すし、最大のブランディングである社名を変更するほどの変革期となっており、中途社員としてジョインするには良い時期になります。■働き方平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間15.5H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上、リモートワーク稼働率99.9%▼リモートワーク2022年4月より「テレワーク規程」を新設し、テレワークを当社の働き方の一つとして制度化しました。なお、テレワークの実施場所は原則、主たる就業場所より2時間以内の場所と定められていますが、所属長が業務遂行上支障なしと認めた場合には、その限りではありません。▼フレックス制度1ヵ月の総勤務時間の範囲内で、社員が業務の繁閑に応じ日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることにより、仕事と生活の調和を図りながら効率的に働くことのできるフレックスタイム制度があります。 1日の標準勤務時間は7時間30分、勤務時間帯は9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00を除く)で、フレックスタイム制においてはコアタイム(勤務しなければならない時間帯)とフレキシブルタイム(選択により勤務することができる時間帯)に区分されます。フレキシブルタイムは8:00~20:00、コアタイムは10:30~12:00、13:00~15:00です。

    年収
    680万円~970万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.10

    • パソナ限定求人

    【弊社独占求人】事業戦略・企画担当 ~管理職採用~

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【同社とは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルを立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【募集背景】同社の海外ビジネス推進課では国内外を問わない更なる事業成長の実現をテーマとして活動しております。中期経営計画の実現もテーマとなっており、今後の更なる体制強化を名目として採用活動を実施いたします。【職務内容】同社の国内外を問わない事業成長を実現するために、海外ビジネス推進課で以下業務を遂行いただきたいです。■アニメ業界における既存領域および新規事業の企画■新規事業開発における戦略企画・周辺領域の調査■中期経営計画策定業務の補助■数値目標に対しての進捗管理・提案■年間予算策定業務および月次進捗管理■社内・グループ内での情報連携■メンバーマネジメント当該ポジションは事業企画の側面やマーケティング的要素を持っており、国内外における新たなビジネスチャンスの創出やそれに伴う調査・戦略立案に携わっていただく予定です。【魅力】★これからも国内外を問わない更なる事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です!★同社のアニメIP領域における国内外を問わない事業戦略立案やマーケティングにも携わることが可能であり、「これからの同社」を創造することが可能です!★リモートワーク制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】海外ビジネス推進課:5名

    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 経営企画担当(第二新卒歓迎)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】下記のような幅広いサポート業務から始めていただきますが、経験や適性に応じて、徐々に業務領域を広げていただきます。「まずやってみる」「学びながら吸収する」という姿勢を歓迎します!・経営会議・取締役会等の運営サポート・事業計画・予算管理に関する資料作成、データ整理・分析・他部門との調整や情報収集・各種プロジェクトのサポート業務・その他、経営判断に必要な情報収集や特命案件対応 など【期待する役割】経営企画メンバーとして、会社の成長を支えるさまざまな業務に携わっていただきます。まずは幅広い業務を経験しながら、会社全体の動きや事業構造を理解していただくことを期待しています。将来的には、事業計画や戦略立案など、経営に近い視点で活躍できるポジションを目指していただけます。【魅力】・経営に近い立場で会社全体を支える経験ができ、事業の成長を間近で感じることができます。・幅広い業務を通じて会社の全体像を理解でき、キャリアの早い段階から経営視点を身につけることが可能です。・大手グループの安定性と、成長フェーズ特有のスピード感の両方を経験できる、希少な環境です。【同社だから得られる経験】経営企画の基礎となる「戦略」「ファイナンス」「管理会計」「ガバナンス」など、多面的なスキルを実務を通じて身につけることができます。【求める人物像】フットワーク軽く幅広い業務に取り組める方指示待ちではなく、自分で考えて動ける方会社の成長や事業運営に興味があり、学びながら吸収していける方他部門とのコミュニケーションを円滑に進められる方

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    アプリ・CRM・データ利活用高度化(デジタルマーケティング)

    銀行

    • 副業制度あり

    顧客データの分析とデジタルマーケティング戦略の企画立案を通じて、JAバンクのブランド価値を高め、ロイヤリティの高い顧客基盤を拡大させることがミッションです。【具体的業務】■データ分析とレポーティング・データに基づいた顧客セグメンテーションとターゲティング・市場トレンドに関するデータ分析・分析結果の可視化とレポート作成■デジタルマーケティング戦略企画立案・顧客データに基づく分析と、マーケティング戦略立案・効果的なデジタルマーケティングキャンペーンの企画■顧客視点の新たなデジタルサービス企画立案・データ分析および顧客ニーズに基づいた新規デジタルサービスの企画・既存サービスの改善提案 入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。【期待する役割】これまでの業務経験を活かした、データ分析を活用した、効果的なデジタルマーケティングの企画立案や、顧客ニーズの深掘りによる顧客視点でのサービス企画立案に取り組んでいただきます。リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長ではなく、様々な新しい取組みにチャレンジしています。金融サービスのデジタル化に向けて、前例にとらわれず、各種企画に積極的に参画いただくことを期待しています。<足元の取組み(ご担当いただく業務)例>・JAバンクアプリ利用促進のための、アプリ利用状況等のデータ分析を通じた、効果的なマーケティング企画の立案・実行・顧客からのフィードバックやニーズ調査の収集・分析によるアプリの機能改善や新機能導入の企画サポート・LINEの活用やネットローンなど各事業部署で点在しているマーケティング企画の最適化【仕事の魅力・やりがい】○活躍フィールドの広さご自身の希望・経験・スキルに応じて、JAバンクのデジタルマーケティング戦略、デジタルサービス企画業務(業務概要のとおり)を経験でき、キャリア・肩書によらず、それぞれが大きな裁量を持って活躍できるフィールド・機会が多々あります。○新たな業務への挑戦銀行の伝統的商品・業務について、Fintech企業等との新たなプレーヤーとの連携・技術活用により、利便性があるシステム・機能を企画・開発・管理することができ、幅広い業務を経験できます。これらの領域は、金融機関のみならず様々なプレーヤーがしのぎを削り、日々進化している領域であり、リテール金融の最前線として、新しいことにどんどん挑戦することができます。〇セントラルバンク・系統金融機関ならではの醍醐味国内トップクラスの規模をほこるJAバンクは、北海道から沖縄まで全国津々浦々のJA店舗に金融インフラを展開しており、多くの生産者や地域住民の生活に大きな影響を与えることになります。その使命感は系統金融機関ならではの醍醐味だと考えております。【身につくスキル】・高度なデータ分析能力とデジタルマーケティング戦略立案スキル・顧客視点でのサービス企画能力

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.08

    • パソナ限定求人

    マーケティングMgr候補/本部長直下【Fintech】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【募集背景】0→1フェーズにあるこの新規事業において、マーケティング戦略の立案から実行までをリードいただく「一人目マーケター」の募集です。【ミッション】新規事業のグロースをマーケティングの力で実現することがミッションです。まだ世にない新しい価値を、それを最も必要とするユーザーへ最速で届け、事業の非連続な成長を牽引していただきます。ユーザーの課題解決に徹底的に向き合い、プロダクトの価値を最大化することで、社会に大きなインパクトを与えていくことを期待しています。【業務内容】■市場・競合・顧客分析に基づくマーケティング戦略の策定■KGI/KPIの設計、および達成に向けたロードマップの策定■デジタルマーケティング(広告運用、SEO、コンテンツマーケティング等)の戦略立案・実行■オフラインでの認知獲得施策(イベント、セミナー等)の企画・実行■マーケティング施策の効果測定・分析と、それに基づく戦略の改善■将来的には、マーケティングチームの立ち上げ、メンバーのマネジメント【ポジションの魅力】・0→1の事業創造:新規事業のひとりめマーケターとして、マーケティングの力で事業を急成長させる経験を積むことができます。・圧倒的な裁量権:戦略立案から実行まで、大きな裁量権を持ってチャレンジできます。あなたのアイデアが、事業の未来を直接的に左右します。・社会への貢献:マネーフォワードが本気で取り組む新規事業を通じて、社会課題の解決に直接的に貢献する実感を得られます。・フラットな組織:役職や年次に関わらず、誰もが意見を発信し、議論できるカルチャーです。経営陣とも近い距離で事業を推進できます。

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.05

  • 事業開発・事業企画【人材プラットフォーム事業】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【会社概要】Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。【現在提供しているプロダクト】・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』*工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ)【ポジション概要】今回募集するのは当社主力事業である、人材プラットフォーム事業における事業企画のポジションになります。人材プラットフォーム事業は従業員数100名、売上数十億円規模で、工場・製造業求人数No.1※のサービスになります。今後既存領域のグロースだけではなく、新領域サービスの連続立ち上げ等を通じて、売上数百億円、従業員数1,000名規模の事業にしていくことを目指しており、事業成長を牽引していただける方を募集しております(特に、人材業界、もしくはリボン図型のビジネスモデル(EC/不動産/トラベル等)のご経験者を募集しております。)【具体的な業務内容例】以下、あくまでも一例となります。経験や得意な領域を踏まえてご相談します。・担当領域のマーケット調査及び事業の現状評価、あるべき姿の策定・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定・モニタリング手法やレポートのQCD改善・業務プロセスの最適化(主に求人と求職者のマッチングオペレーション)・キャリアコンサルタントを中心とした採用~教育~評価~定着の仕組みの構築等※工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1。2023年4月時点(日本マーケティングリサーチ機構調べ)【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 経営企画【SaaS/人材プラットフォーム】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【会社概要】Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。【現在提供しているプロダクト】・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』*工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ)【ポジション概要】 ■採用の背景Techouseの未来を牽引する経営人材を採用し、事業の多角化や企業価値向上を目指すためです。”We Develop”のコーポレートスローガンの下、より多くの事業機会を得るためには、現在のボードメンバーにはないご経験をお持ちの方とお会いしたいと考えております。? 業務内容・既存事業のビジネスモデルの刷新・オペレーションモデルの構築・新規事業のドメイン決定・市場分析・事業計画策定・上場準備に伴う業務改革・プロジェクト推進・複数事業にまたがる経営イシューの判断と推進【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    1500万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 事業開発・経営企画【SaaS/自社プロダクト開発】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【ミッション】上場を目指す中で、取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大しております。テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブすることが必要となります。【具体的な業務内容】■既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築■新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進■上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進■事業成長への繋がる大型のアライアンス■その他全社的な取り組み推進【ポジションについて】現在は未上場ですが、マザーズ市場上場の企業と比較をしても規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。重要性の高いテーマから取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置し、会社の状況を見つつ、重要性の高いテーマから取り組んで頂きます。【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 【役員直下】経営戦略 担当

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    CEO、CFOを始めとする経営メンバーを補佐しつつ、経営方針や中期経営計画、組織全体の戦略遂行と意思決定の質を高めるような以下の役割を担い、経営の実行力とレバレッジを高めるポジションです。▽ミッション1. ビジョンロードマップ、中期計画の達成に向けた経営課題の整理・推進経営として重要な課題を整理し、プロジェクトとして推進部門を横断する課題に対する調整と課題解決のプロジェクトマネジメント経営判断に必要な情報収集、調査、情報の構造化2. 経営戦略実行の補佐・ドライブ経営イシュー、経営会議の整理・アジェンダ設計とファシリテーション戦略・OKRの策定と進捗管理経営指標/KPIモニタリングと課題抽出経営メンバーとの戦略会議、各事業や重点戦略に紐づいた経営指数、KPIのモニタリング3. 社内外のステークホルダーとの橋渡し社外パートナーや投資家とのコニュニケーション社内外への発信(資料作成・プレゼンなど)役員間、部門間のステークホルダーとの調整4. 特命事項の対応・特定課題の解決 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走「誰がやるべきかわからないが重要」な仕事の代行 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走セキュリティ・BCP等の危機対応への経営サポート【このポジションで得られること】・業界を変えるためのゲームチェンジの主軸となる事業への関わり・成長企業の経営トップイシューを議論し、解決するプロジェクトへの関わり・手触り感を持って、課題解決や企業成長に尽力できる機会

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • CPO候補【物流×ECプラットフォーム事業展開】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【オープンロジ社について】目指すコンセプトは「物流版AWS」私たちは「OPENLOGI」というシステムを通してレガシーでアナログな物流業界「全体」にテクノロジーで変革を起こすスタートアップです。▼具体的には物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。この制度疲労は、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。オープンロジでは物流の全体最適をすべく、OPENLOGIを通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。▼今後より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。最終的には、契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。【職務内容】※ご本人の志向性や適性を見た上で、下記いずれかのお仕事をお任せします。・プロダクト戦略の立案 - 中長期でのプロダクトビジョンや戦略の立案 - 「物流版AWS」を実現するためのデータ活用の企画・要件定義 - プロダクト成長を実現するための指標の定義と測定・開発ロードマップの策定と執行 - 事業計画を実現するための戦略的な開発ロードマップの策定と実行 - 開発予算や組織設計を含む投資計画の立案と実行 - 開発スピードを向上させるための課題解決・プロダクト責任者としての業務の定義・実行 - 各プロダクトのQuality, Cost, Deliveryの目標設定と改善 - ユーザーや業界構造を深く理解するためのリサーチや発信 - プロダクトマネジメントチームのマネジメント(採用、育成、組織開発)ゆくゆくは志向性に応じて新規サービスの立ち上げにも携わっていただく可能性があります。【開発環境】※参考・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/ Python・インフラ:AWS、Google Cloud、Datadog・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Docker、Terraform・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます)・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Google Workspace【ポジションの魅力】・プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、物流ネットワークの最適化という課題に取り組めます。・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できます。・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者を支える大規模システム・大量トランザクションに関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~1500万円
    職種
    CTO・CIO

    更新日 2025.10.01

  • 新規事業開発【次世代の物流インフラの実現】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    EC/物流/サプライチェーン領域における新規事業開発を担っていただける方を募集します。【ミッション】「テクノロジーを使って、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」というビジョンを達成するための第2・第3の柱となるプロダクトを作っていくための事業開発がメインのミッションになります。【職務内容】・市場リサーチ(仮説設定、調査票の作成~調査の実施・分析)・事業企画/サービス設計(提案書の作成、コーポレート、チームメンバーへのプレゼンテーション)・アライアンス提携先との交渉及びスキーム事業開発・プロジェクトマネジメント(サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善)【ポジションの魅力】・社長直下で、物流サプライチェーン領域の課題を解決し、さらに事業成長を伸ばすための新しい事業の立ち上げ(0→1、1→100)をご経験いただけます。【オープンロジ社について】弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、サプライチェーン全体の需給最適化を目指す会社です。▽サービス倉庫会社をネットワーク化し、従量課金で利用できる物流業務のアウトソーシングサービスを提供しています。提携物流会社は75社以上で、累計13,000社以上の主にECを主とした事業者に利用いただいています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 人材紹介領域マネージャー候補/組織立ち上げ【人材PF事業】

    株式会社Techouse

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【ポジション概要】主力事業である人材プラットフォーム事業の、人材紹介事業のマネージャー候補です。顧客企業の採用活動へのリソースやノウハウ提供を通じ、人材確保を支援することがミッションとなります。また、自社内の業務プロセスを最適化にも取り組んでいただき、人材紹介事業の長期的・持続的な成長に寄与していただきます。製造や物流等の人材紹介領域において両面型のRA/CA業務をお任せします。まずはメンバーとしてジョインいただき業務理解を進めていただいた後、マネージャーとしてメンバーマネジメントの他、組織全体の組織改善等もお任せできることを期待しております(経験豊富な方はマネジメント業務からジョインいただくこともあります)【職務内容詳細】<メンバー業務>■企業対応・企業の採用活動全般に対する提案・コンサルティング・求職者の紹介や面接実施後のフィードバック確認・求人ターゲットの適正化■求職者対応・求職者へのキャリアカウンセリング・求職者の希望にマッチした求人紹介(転職時の希望が曖昧な方が多いため、ニーズの深堀りをおこなった上で適切な求人を紹介していただきます。)・入社前条件の確認や事前書類準備の支援<マネージャー業務>※一例・1on1等でチーム及びメンバーの現状把握を行い、成果に向けた課題の特定及び施策検討~実行・成果に向けて行動できるようなチーム文化の醸成・転職支援案件ごとにリスクや成約に向けたアクション設定のフィードバック・求職者との面談など業務フローにおける標準化、その標準化されたオペレーションの水準を高めるための改善・チームメンバーのマインド/視座/業務能力の底上げ<事業開発業務>・人材紹介事業におけるP/L管理・データ管理/分析・課題解決全般・周辺領域に拡充していくための事業開発・オペレーションモデルの構築・製造物流以外の新領域の立ち上げに向けた調査~戦略立案~立ち上げの実行

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.05

  • 【IT戦略企画】※ソニーG全体のIT戦略企画/リモート可

    ソニーグローバルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ★ソニーグループ全体のIT戦略企画をお任せするポジションです。海外拠点とも協業しながらグローバルに活躍できます。<具体的な業務>●計画策定・グローバルな情報システムの中期方針、計画の策定・グローバルな情報システムの事業計画策定(年次)●組織運営・グローバル情報システム全体の組織運営(CIOへの月次報告/本社のエグゼクティブに情シスの動きの報告等)・KPI設計、管理、評価(IS戦略に沿う指標定義と評価方法等の設計、収集管理と集計分析等)●各種戦略策定・環境変化(外部・内部)を把握し、情シス戦略のテーマを選定、戦略立案を行い、最終的に企画推進を実施●ITガバナンス・リスクマネジメント管理・各種ISのガバナンスの旗振り及び,IT-BCPやITGC等の方針策定や運用メカニズムの企画、推進<顧客・ユーザー>ソニーグループの情報システム部門として、本社役員、グループ会社のエグゼクティブ、その他本社機能系の担当者等とのコミュニケーションを取ります。情報システム部門の戦略の説明、ビジネス戦略とのすり合わせなどを行っていきます。<案件/PJの事例>・ESGの重要性や分散アーキテクチャ、IS/ITソリューションのOfficeツール化進展に伴う市民開発・テレワーク環境等の、環境変化に対してこれからのIS/ITの重点領域の検討やKPIの設計など<組織・働き方>日本・インド・シンガポールの3拠点のメンバーで協働。フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。<魅力>アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の会社の中での立ち位置や全体感を把握できます。各経営者や重要なステークホルダが意思決定する機会に立ち会えたり、直接的な意見を伺える機会が多く、経営の勉強としてはこれ以上ない機会があります。また海外との接点も多く、将来海外の担当として海外赴任などもキャリアの一つして考えられます。

    勤務地
    東京都
    年収
    740万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.29

  • 新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方◎】

    パーソルデジタルベンチャーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景とミッション】「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。【お任せしたいこと】経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せしす。今後のR&Dユニットおよびパーソルグループの事業拡大を担う重要なポジションです。【具体的な業務】■M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とR&Dユニットへの共有■新規事業支援:R&Dユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など■グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど具体的には・・・・M&A関連業務:エグゼキューションのサポートに入っていただく └財務モデルの作成、DDのPMO、契約書交渉等 └経営陣に対しての報告資料作成(戦略を理解いただくための資料等)・それ以外:・ファシリティマネジメント等の対応└G会社の規模拡大に伴うオフィス移転の検討等を採用計画も確認しながら進めていく・パーソルホールディングスとファンクション全体の戦略議論(各社の戦略アップデート)等を行っていただく【配属先】経営企画部・室長 1名・メンバー 1名【このポジションの魅力】■パーソルグループの中でも新事業創出をミッションに掲げる組織であるため、事業成長を支援し、育っていく過程を体感することができます。■経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。一方で、事業側やR&Dユニット内の他部署との関わりも多く、さまざまなカウンターパートを巻き込みながら主導をする非常に重要な役割です。■M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わうことができます。■はたらき方はリモート勤務+フルフレックス制度を導入しており、プライベートと仕事を両立させながら自由度高くはたらく事が可能です。(ただし、契約手続き等の対応があるため居住地は2時間以内で都内に来れる距離感が望ましい)【働き方】基本的にはフルリモート可、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、副業も可と非常に柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 【福岡市】ビジネス職(オープンポジション)福岡IT上場企業

    株式会社Fusic

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    Fusicのビジネスサイドを強化したい人!推進していきたい人!大募集!まもなく設立から20年を迎えるFusicは、社員の70%がエンジニアの技術集団です。技術力を高く評価され、数多くの引き合いをいただいていますが、今後更なる成長をしていくために、Fusicのビジネスサイドを推進していく人を必要としています。既存事業(受託開発・先進技術領域・クラウド領域・プロダクト領域)を今後どのように成長させていくか、さらなる深化・発展をしていくためのグランドデザインを描き、実際にアクションを起こしていただきたいと思っています。このオープンポジションでは、カジュアル面談を通してご自身に合った職種でのご応募をしていただくことを目的としています。現在Fusicのビジネスサイドは、以下のようなポジションがあります。■セールス(Web受託開発プロジェクト、先進技術プロジェクト、AWS、自社プロダクト)■営業企画/事業推進まずはFusicという会社や、Fusicのビジネスについて知っていただき、ご経験を活かせるポジションをすり合わせできればと思っていますので、お気軽にご応募ください!※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。【魅力】【募集背景】【組織構成】

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.21

  • 経営管理スペシャリスト【パーソルグループ/フルリモート可】

    パーソルデジタルベンチャーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景とミッション】「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。<同社の経営企画室について>経営企画室では上記グループ会社の経営を支え、事業拡大に向けた各種サポートを行っています。具体的には中期経営計画の策定やユニット全体の経営管理、各事業の成長にむけた事業支援、M&A及びPMIの推進など多岐に渡ります。【お任せしたいこと】経営管理の専任担当として、子会社各社の事業戦略を深く理解いただき、財務面を中心に戦略実行のモニタリングを頂きます。具体的には、当社ならびに子会社の管理会計に関する業務として、予算策定から業績管理、予実分析、経営層へのレポーティングなどの業務を担って頂きます。その他、各種プロジェクトの推進やユニットの組織体制構築に関する業務など、経営管理周辺業務にも従事頂きます。【具体的な業務】まずはパーソルデジタルベンチャーズの業績管理から参画いただき、徐々に各個社の業績管理にも携わっていただきます。将来的にはR&D FU全体の予算とりまとめを担っていただく想定です。また、経営企画室で主導いただくプロジェクトにもご参画いただきます。■業績管理:月次予算とりまとめ、予実分析/KPI分析、業績報告資料の作成、経営陣や各社企画担当者とのディスカッション等■予算編成:中期経営計画や年度予算計画の策定■プロジェクト推進:経営管理高度化、システム刷新/DX化、法規制対応等のプロジェクトの推進■ユニットの組織体制構築:組織再編/分割、ホールディングスやユニット各社部門間との調整など■そのほか周辺業務:IRや経営報告資料等の作成など【配属先】経営企画部・室長 1名・メンバー 1名【このポジションの魅力】・グループの中でも新事業創出をミッションに掲げる組織であるため、事業成長を支援し、育っていく過程を体感することができます。・経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。一方で、事業側やユニット内の他部署との関わりも多く、さまざまなカウンターパートを巻き込みながら主導をする非常に重要な役割です。・M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わうことができます。・はたらき方はリモート勤務+フルフレックス制度を導入しており、プライベートと仕事を両立させながら自由度高くはたらく事が可能です。【働き方】フルリモート可、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、副業も可と非常に柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 事業企画/越境ECの新規事業構築【役員直下】

    BEENOS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【業務概要】■BEENOSグループにあるBuyeeやその他越境ECのプロダクトやデータを活用した新規事業の企画、運営をお任せします。■エリア(アジア、北米、ヨーロッパ等)は問わず、現地パートナーの開拓含め越境ECの事業を0から立ち上げていただくお仕事です※日本企業の海外進出支援事業を行う、BeeCruise 株式会社に出向していただきます。【「Buyee」 (購入サポート事業)について】お客様が日本やアメリカのECサイトから商品を購入するサポートをし、世界中にお届けするサービスです。通販サイトから「Buyee」内に商品データを取込み翻訳するため、日本語が読めない海外ユーザも商品の購入が可能になるのが特徴です。【BEENOSグループの特徴】■グローバル企業であるため、外国人メンバーが多いです。 全社横断の英会話ランチや台湾料理やインド料理を食べに行く会など、異文化コミュニケーションがとても盛んです。■会社のカラーに合わせた制度づくりも盛んで、中国人メンバーが多い事業会社では旧正月休暇を設定したりと、多様性を尊重した職場づくりが進んでいます。■toCビジネスの様々なノウハウの蓄積を活かし、全社横断の勉強会も盛んです。 各社のマーケターが集まって各社の成功ノウハウを共有したり、活発にディスカッションする勉強会の様子は、社内で頻繁に見られます。【今後の事業展開】今までと同様、越境ECを中心としたマーケットを作る動きを強めていきます。具体的には「IP、コンテンツ、アニメ」などの日本の強みをより世界に打ち出していく動き、またインバウンド拡大の支援なども行っていく予定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • オープンポジション【物流Saas/累計65億円の資金調達】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ★35.5億円のシリーズD資金調達を実施★「物流業界」20兆円×「EC市場」13.7兆円の急成長・ハイポテンシャル市場で、同社システムを通してレガシーでアナログな物流業界全体にテクノロジーで変革を起こすため拡大中の同社にて、ご経験を活かしてご活躍頂けるポジションを、幅広くサーチさせて頂きます。<求める人物像>・社会的に意義のあるサービスをつくりたいと考えている・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある・本質はいつもシンプル。目的ファーストで柔軟に行動できる・評論家で終わらず、挑戦できる・謙虚な姿勢でリスペクトし、本音で対話できる・仲間のシナジーを広げられる【資金調達】35.5億円のシリーズD資金調達を実施~テクノロジーとデータを活用した物流プラットフォームの構築を加速~【会社・業界の課題・ビジョン】物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。制度疲労はEC事業者や倉庫事業者等、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。同社では物流の全体最適をすべく、「OPENLOGI」を通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。【今後の展開】より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。【就業環境】■働き方:ハイブリッド出社(リモート3日+出社2日)■深夜・休日対応は基本なし■フレックスタイム制:コアタイム:11:00~15:00■服装自由【同社のサービスの魅力・特徴】★導入実績:12,000社以上の導入実績立ち上げ、拡大、運用フェーズごとの課題解決事例が多数■70拠点のフルフィルメントネットワークの拡張性入庫から出庫までの様々な加工要望に対応 / オリジナル梱包資材を使った運用 / 常温/定温/冷蔵・冷凍の三温度帯 / アパレル/化粧品/食品/大型商材などにも幅広く対応■ソフトウェアによる自動化・効率化入出庫の指示出しがオンラインですべて完結 / 在庫・入出庫状況もリアルタイムで確認可能 / 各種カート自社ECシステムとのAPI連携 / 購入状況・条件に合わせて同梱物を自動セット■成長への伴走とデータ活用による品質マネジメント立ち上げ・運用開始を丁寧にサポート / カスタマーサクセスによるスムーズな物流の構築 / 独自の品質向上サイクルで誤出荷率 0.002%以下を実現 / データ分析から事故予防の仕組み

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経営幹部・エグゼクティブ

    更新日 2025.10.01

  • 役員直下/新規事業開発・アライアンス推進【物流×SaaS】

    株式会社オープンロジ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり

    このポジションでは、経営層の右腕として戦略を描き、大手企業とのアライアンスを通じて新たな事業を共創する中心的役割を担います。市場の変化を読み解き、オープンロジの持つネットワーク・データ・プロダクトを活かして、新しい物流・SCMのあり方を構想し、実装していくことがミッションです。【職務内容】■大手企業とのアライアンス企画・交渉・推進 - 協業スキームの構築から契約・実行フェーズまで一貫してリード■マーケット動向と顧客課題を踏まえた新規事業構想の策定 - SCM・ロジスティクス領域における新しい価値モデルを構築■経営層の意思決定を補佐し、事業推進をドライブ - 事業戦略・KPI・ロードマップを連動させ、全社横断で推進■社内外ステークホルダーとの連携・プロジェクトマネジメント - 各部門・パートナー企業と共創体制を設計■新規事業/サービスの立ち上げリード - アイデアを構想から実装・PMFまで導く実践型リーダーシップ【ポジションの魅力】■経営直下で、次世代の物流インフラ構築を牽引できる - 事業戦略と組織戦略の両面から経営課題に踏み込む経験が得られます。■大手企業との共創を通じて、業界全体の変革をリードできる - 1社では成し得ない規模のイノベーションを、アライアンスの力で実現。■オープンロジの強み(テクノロジー × 物流プラットフォーム)を活かせる - データ、システム、ネットワークを統合し、新たなビジネスモデルを構想できる環境。■事業を創ることを自らの手で実現できるポジション - 自らの構想をロードマップに落とし込み、実際に形にしていくプロセスに深く関われます。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.04

  • 事業統括責任者(執行役員候補)【物流×SaaS】

    株式会社オープンロジ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 副業制度あり

    同社において、ECの荷主・クライアントに対して介在価値を打ち出す事業部門を束ね、事業部の収益責任(売上成長・粗利・営業利益)、サービス開発からアップセル/コンサル業務まで幅広く統括するポジションです。事業のトップライン成長とLTV成長を実現することがミッションです。【職務内容】■事業部全体の統括責任(売上・粗利・営業利益の管理と最大化、部門運営)■SCM×物流BPOのビジネスモデルの企画・推進、介在価値の明確化と顧客提供価値の最大化■複数部門を束ね、シームレスな顧客体験を実現する組織を構築・運営【ポジションの魅力】■全社の成長ドライバーとなる事業部の統括責任者として、経営に直結する裁量を持てる■収益責任とサービス責任を持ち、事業戦略から現場オペレーション改善まで一気通貫でリード可能■物流業界のDX・SCM領域で新しい価値を創造できるポジション

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.10

  • カスタマーサポート(マネージャー候補)

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    物流パートナー(倉庫)と連携しながら顧客(EC事業者)の事業成長に伴走していくカスタマーサクセス組織において、小規模顧客およびパートナー対応を担うチームのマネジメント全般をお任せします。安定したオペレーションの稼働・管理と自走する組織の構築・維持を担っていただくことが主ミッションです。その中で出てきた課題を踏まえ、より効率的なオペレーションの仕組づくり、サービス改善のための企画立案・実行にも挑戦していただきます。【職務内容】■オペレーション企画・管理・カスタマーサポート全体のオペレーション管理と品質維持・効率的な業務フローの設計、業務改善、および効率化の推進 ・業務KPI(解決率、対応時間など)の管理と問い合わせ内容の分析■組織・ピープルマネジメント・ピープルマネジメント:正社員3名、アルバイト社員5名程度(計8名程度)・メンバーの目標設定・育成・評価・アルバイト社員を含むメンバーの生産性向上と定着率向上施策の実行■エスカレーション対応・他部署連携・複雑な問い合わせやクレームに対するエスカレーション対応・サービス改善のため、倉庫や他部署との調整および改善提案 【ポジションの魅力】■自律・自走できる組織づくり少人数のチームだからこそ、貴方のマネジメントを反映した自律的なプロフェッショナル集団を手触り感高くつくっていただくことができます。また、経営層との距離が近く、貴方の生み出したオペレーションの成果がダイレクトに事業判断に反映される環境です。■仕組み化のオーナーシップ安定稼働に向けた管理をベースに、効率化・仕組み化を担っていただき、そのうえでサービス全体の仕組みのオーナーシップを発揮していただきます。カスタマーサポートをコストセンターではなく、事業成長に直結する強固なオペレーション基盤へと変革するミッションを担えます。貴方の持つ高度なKPI管理やリソース計画のスキルを、事業拡大に耐えうる自社の組織設計という、最も重要でクリティカルな課題解決に投入できます。■事業横断的な変革機会顧客の声を基に、EC事業者と倉庫という利害が異なる外部パートナーを巻き込み、問い合わせの根本原因を解消する本質的なサービス改善を推進できます。CSの課題を事業全体の成長戦略として昇華させ、物流効率化や顧客体験(CX)向上を通じて事業貢献度を最大化する、高度な調整能力と推進力を身につけることができます。【働き方】・勤務時間目安:10時-19時・残業時間目安:10h~30h(繁忙により増減あり)(サービス対応時間:8時30分~17時30分)・リモート頻度必須出社日は木曜日とし、出勤は週2~3程度【補足事項】本ポジションでは、顧客対応・管理の都合上、一部特殊な勤務体系あり・週一程度で8時30分出社あり・月一程度で土曜日出勤あり(振替休日取得)・フレックスでは早めの出退勤等である程度自由にできる(コアタイム11時00分~15時00分は原則勤務)〇ツール・Openlogi(Portal/WMS)・Googleスプシ、エクセル、チャット(Slack)・メール:Zendesk→hubspotへ一本化中・その他:hubspot(CRM)、kintone(荷主、倉庫情報を管理)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~750万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.10

    • パソナ限定求人

    AML/金融犯罪対策に関する調査・リサーチ

    監査法人

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【求人概要】GRC部門AMLチームでは、国内の大手銀行・証券を中心に金融犯罪対策の高度化支援や変わりゆく規制の対応に関するアドバイザリー業務を行っております。そのチーム中で、AML、反社会勢力対応を中心にコンプライアンス全般に関する提言業務、調査業務を担当していただきます。また、取材対応や対外向け情報発信なども従事していただきます。【AMLチームの取り組み】■フィナンシャルクライム(金融犯罪)対策アドバイザリー金融機関(銀行、信託、保険、証券、資産運用、投資顧問、リース、カード、貸金業他)、金融持株会社、資金移動業者、その他金融ビジネスの参加者/関係者(一般事業会社を含む)に対し、高い専門知識と豊富な支援経験を活かして金融犯罪対策支援の助言を行っています。

    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.07.30

    • パソナ限定求人

    M&Aの戦略立案、実行【名古屋】

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】・「2030年 長期経営計画」の実現を目指し、M&Aや新規事業に3000億円程程度を投じる考えが示している中、M&A案件をリードする人材、支援する人材を募集している。・M&A戦略室では、今期より売却案件への対応が求められる中、対応できる社内リソースは限定的であり、十分なパフォーマンスが発揮できていない状況。そこで、M&A専門知識と豊富な経験を持つ人材を迎え入れ、体制を強化することで、戦略的なM&Aの実行力を高め、事業成長に貢献いただくことを目的としています。【やりがい】・オンゴーイングでPJが進んでおり、M&A実行に携わっていただけます。・M&A案件の推進を通じて、経営企画、事業開発、財務分析等の経営幹部として、必要なスキルを身に着けることで幅広い領域で活躍する機会を得られます。・全体を俯瞰して、高い視座と戦略的思考力を身に着けることができます。・M&A案件の推進においては、チームワークを重視し、これまでの経験や得意なことを存分に活かした取り組みを行うと共に、お互いの弱点を補い合うことで、個人としても大きく成長することができます。【仕事内容】M&A案件(含む、売却案件)の担当者として、以下業務をお任せします。ソーシング・オリジネーション:対象企業、企業の初期分析スキーム対応:スキームの立案、条件交渉戦略の構築企業価値評価:財務諸表分析、事業計画評価に基づく企業価値算定ドキュメンテーション作成:情報メモ、インフォメーションパッケージ、タームシート、契約書等の作成支援デューデリジェンス対応:買い手側DDへの情報提供、Q&A対応、データルーム管理交渉支援:契約条件に関する交渉支援、クロージングまでのプロセス管理M&A実行後のサポート:PMIにおける初期的な連携支援【配属先】グローバル戦略本部 M&A戦略室【同社の魅力・特徴】・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。

    年収
    1100万円~1700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

    • パソナ限定求人

    【ポジティブアクション/女性活躍推進】経営戦略エキスパート

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【東証プライム一部上場/連結売上高1兆円超、グループ社員約60,000人・グループ会社数135社の中期経営計画や事業戦略の策定、実行推進】「はたらいて、笑おう。」という グループビジョンと「2030目指す姿」の実現に向け、グループ全体の経営方針や中期経営計画、組織再編方針の策定・推進に携わり、経営課題解決に従事いただきます。具体的には、グループ経営に関わる討議事項の抽出、取締役や執行役員との戦略会議、各事業や重点戦略に紐づいた施策群のモニタリングといったミッションがあります。【詳細】これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円~6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。具体的には以下の業務に携わっていただきます。・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案・グループ経営戦略の策定、推進(中計残課題の論点化、次期中計(2024~)の策定)・経営判断に必要な情報収集、調査・同ホールディングス内の運営リード【組織構成】グループ経営戦略本部長直下の組織にて10名が在籍。30代~50代まで幅広い年齢層かつ中途入社者が中心のチームです。日常的にグループの社長/経営戦略担当役員/経営戦略本部長と会議/対話をしつつ、グループ全体の経営戦略を立案・推進します。【魅力】経営層との距離感が非常に近い一方で、事業サイドとも綿密な連携を行うのが本ポジションの特徴といえます。グループ全体の未来を考えながら、いかに事業サイドに寄り添い成長に貢献するか、難しい舵取りを行っていくことが求められます。また、単なる調整ではなく、自身で「グループの未来の為にはどうすべきか」を思考し、役員へも意見することも必要です。社会に対して本気で向き合い、ビジョンドリブンでの変革を続ける当社だからこそ、強い使命感を持って職務に臨むことができます。

    年収
    827万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.03

    • パソナ限定求人

    事業開発兼コンサル/人材領域【経済情報SaaS/リモート可】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【本ポジションについて】既に同社とご契約済みの組織人材開発など大企業の複雑な経営課題を人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」を募集しています。※組織人材開発チームに配属となります。【業務内容】■コンサルティング提案・デリバリー「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界のエンタープライズ系企業のセールスマーケ改革領域の経営課題に対して、自社パッケージを用いて提案頂きます。※業務の流れ個社担当のアカウントセールスからコンサルチームに相談→AEと連携して企業への課題ヒアリングを実施→クライアントの課題に即したご支援提案を作成して受注→受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施■コンサルティングメニュー開発新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。■ソリューションパートナーとのアライアンス推進クライアントへの課題解決にあたって不足している機能については、自社に閉じずに、積極的に外部ソリューションパートナーとアライアンスを組んで推進していきます。アライアンス戦略立案や推進にも携わっていただけます。■プロダクトの強化/発明PdMチームと連携して、ユーザベースの各種プロダクトのさらなる強化/発明にも携わることが可能です。【組織について】主なお客様部門:人事部、経営企画部、HRBP部門、などお客様のよくある課題:パーパスやビジョンを策定したいがどう進めれば良いかわからない、理念や戦略が浸透していない、次世代人材・自律型人材育成が出来ていない、組織文化が保守的で新たな挑戦が生まれない...等特徴:パーパス、ミッション、ビジョン・バリュー(PMVV)の策定支援だけでなく、NewsPicks連携による様々な施策によって、PMVVの社内浸透や社外発信などの支援にも強みを発揮。一般的な人材開発プログラムに加えて、社内の事業開発支援チーム・セールスマーケ改革まで網羅します。【組織誕生秘話】クライアントより「スピーダとコンサル(外部)で協働して新規事業を進めたい」との声があり、同社でプロダクト提案+コンサルまで一貫して行うことで、お客様の課題を安く速く叶えていくことを実現する為。【魅力ポイント】■新事業・新チームの立ち上げ5月に発足したばかりの10人位の新しい組織となります。立ち上げフェーズに参画頂くことで組織作りにも携わる事ができます。■コンサル×開発お客様向きあいのコンサルティングですが、将来的には、自分たちで作った開発メニュー(パッケージ)をお客様に提案し、課題解決の為の企画からクロージングまで一貫して行って頂きます。提案スキルだけでなく、事業開発・プロダクト開発の知見を養うことも可能です。

    年収
    756万円~1350万円
    職種
    組織・人材コンサルタント

    更新日 2025.10.04

    • パソナ限定求人

    ゲーム宣伝/家庭用・スマートフォン

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    創立90周年を迎え、映画・アニメ・演劇等の事業を展開しております。この度、ゲーム事業部の強化に伴う、以下の業務をお任せ致します。開発・運営する家庭用ゲーム・スマートフォンゲームの拡大にご尽力いただきます。【具体的な業務内容】■開発プロデューサーと連携し、マーケティング・宣伝計画の立案と進行■宣伝施策の進行管理■TV、WEB、雑誌などのマスコミ媒体を相手にしたパブリシティ業務■SNS、WEBサイトの宣伝企画立案・進行■リアルイベント、配信イベントの企画立案・進行■原作元やアニメ製作委員会および関係各社との折衝・交渉■ユーザー調査や市場調査の立案・進行■その他ゲーム宣伝に関連する業務全般【組織状況】企画部署10名程度、宣伝部署5名程度【多角的な展開】アニメ、映画化、舞台、曲、イベント等に展開中です。より多角的な展開を行うためにゲーム領域の拡大を図っています。家庭用ゲーム・スマートフォンゲームなど広く展開を行っていく予定です。【企業情報】■映画、演劇を中心に幅広い層のお客様に健全な娯楽を提供■大ヒット映画を製作、配給■売上No.1の映画館グループを全国展開■新機軸の作品、キャラクタービジネスの強化、海外展開の本格化■エンタテインメント領域で事業、サービス、テクノロジーの開発へ【経営戦略】■長期ビジョンに向けた3つの重要ポイント成長に向けた投資を推進/人材の確保・育成に注力/アニメ事業を「第4の柱」に■成長戦略の4つのキーワード企画&IPの創出と展開/アニメーション事業の拡大/デジタルの活用/海外市場の開拓【福利厚生】※詳細はこちらをご覧ください■フレックスタイム制(コアタイムなし)導入■標準の就業時間は10:00~18:30(実働7時間30分)■有給休暇の半日取得制度、テレワーク制度あり■演劇劇場や商業施設運営に関わる職場では交代制勤務(シフト制)

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.20

  • 【新規事業開発コンサルタント】コンサル未経験可

    株式会社リブ・コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    【募集背景】リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。当社は、戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。急増するクライアントの事業開発コンサルティングのニーズにこたえるため、新規事業開発コンサルタントを募集いたします。【仕事内容】当社の案件の中でも、新規事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。徹底した「現場主義」を貫き、新規事業の成果を生み出すだけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化に至るまで、クライアントに伴走します。■支援事例業界や企業規模問わず、様々な支援を手掛けています。・モビリティ業界における新ビジネススキーム立案(自動車メーカー)・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社)・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(金融業界)・メタバース事業の市場調査~ビジネスモデル策定(製造業)・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(製造業)・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー)・上場時のバリエーション向上のための新規事業開発及び上場支援(スタートアップ)・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー)・プロスポーツクラブの成長戦略策定 など当社で働く魅力1)手触り感のある支援ができる当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画~実行支援まで関与します。成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。2)未経験から活躍できる環境がある入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。3)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる当社の支援では、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められます。論点仮説思考やロジカルシンキングはもちろんですが、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。4)事業づくりを体感できる当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。キャリアパス【入社後~2年目】経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担う【3年目以降】経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.08.08

    • パソナ限定求人

    金融DXサービスの新規企画【SaaS×Fintech】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【ポジションについて】マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向となります。同社はクライアントの様々な課題と向き合い、Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる企業です。【募集背景】既存サービスの改修や機能追加は既存メンバーにて対応していますが、市場ニーズを分析した上での新しいサービス追加や企画を対応頂ける方をお招きする為の増員となります。【組織について】本部長兼副本部長とUXデザイナーの2名【業務概要】個人向け銀行アプリ『BANK APP』や、法人向け銀行ポータルサービス『BANK Biz』でどのような金融体験を提供していくかを、パートナーである金融機関や事業会社と共に個人/法人領域の課題を見極め、企画立案する役割を担っていただきます。社内の「UI/UXデザイナー」「PdM」「営業/コンサルタント」だけでなく、地域金融機関やパートナー企業の「経営層」「事業責任者」「システムベンダー」などとも連携しながら、チーム全体を牽引していただきます。【具体的な業務内容】社会問題からどういう企画が必要なのか、機能に落とし込んでいくべきなのか、金融機関に提案をしていきます。■エンドユーザーや金融機関のニーズ調査設計・実施■企画テーマの選定・UX設計■プロトタイプ制作ディレクション■金融機関への提案・ディスカッション【ポジションの魅力ポイント】■ユーザーの潜在課題のニーズからヒアリング、分析しToB/ToC双方への新サービス企画、提案、実装まで携わって頂けます。■お金にまつわる社会課題に関して同社のアセットを活用して、新規サービス立ち上げを0から体験頂き、手触り感を持って社会貢献を頂けます。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

    • パソナ限定求人

    新銀行設立を担う事業企画【SaaS×メガバンク】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【募集背景】 2025年開業予定の新銀行設立プロジェクトは、同社のビジョンである「お金を前へ。人生をもっと前へ。」を体現する最重要プロジェクトの一つです。更なる事業拡大と新規サービスローンチに伴い、新銀行設立に係る各種企画業務(サービス企画、コーポレート企画、事務企画 等)を担う人材を募集します。【ミッション】銀行設立に向け、準備会社として、サービス企画、システム開発、顧客獲得戦略など、様々な業務を並行して進めています。ゼロから銀行を創り上げるという、またとないこの挑戦に共に取り組み、Fintech領域でのイノベーションを推進していくために、共に挑戦する仲間を募集しています。これまでの銀行の常識にとらわれず、新しい金融サービスを創造していくことがミッションです。【業務内容】設立準備中の新銀行において、サービス企画、コーポレート企画、事務企画といった各種企画業務をお任せします。企画推進を行う現社員メンバーと連携し、パートナーであるSMBCや開発を担当するエンジニアリングチーム等、様々なステークホルダーと協議しながら企画を進めていただきます。これまでのご経験や適性に応じて、預金為替事務、融資関連業務、金融犯罪対策といった幅広い業務領域の中から、中心となって企画立案・推進を担っていただきます。新銀行設立という貴重な経験を通じて、これまでにない金融サービスを創造し、日本の金融業界に新たな風を吹き込む原動力となることを期待しています。将来的には、銀行の成長と共に、中心メンバーとして活躍の場を広げていただくことも可能です。【具体的な業務内容】■新銀行設立に向けたサービス企画、設計、運用■事業計画策定、市場調査、競合分析の実施■金融サービスの要件定義、仕様策定、開発チームとの連携■パートナー企業との協議、調整業務■新サービス立ち上げに向けたプロジェクト推進■関係部署との連携による業務フロー構築■市場動向調査、顧客ニーズ分析に基づいた新サービス企画【ポジションの魅力】■ジョイントベンチャーの初期メンバーとして、新銀行設立という希少なフェーズに関与できます。■大手企業(SMBC)との連携を進める中で、信用力と実行力の両立が可能です。■これまでの銀行・金融業界での経験を活かし、新事業の構想フェーズから裁量を持って関与できます。■長期的には自ら設計した銀行を育て、経営に関わるキャリア形成のチャンスがあります。【参考資料】・マネーフォワード、三井住友フィナンシャルグループおよび三井住友銀行とBaaS/デジタルバンクの提供検討を開始https://corp.moneyforward.com/news/release/corp/20250416-mf-press-2/

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • (大阪)AIコンサルタント(本部DX統括)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【仕事の内容】某社及び某社グループの業務をAIを活用して変革していくコンサルティング業務を担当いただきます。■直近のビジネスでの期待・顧客の業務の現状を把握し、AI等のテクノロジーを前提にしたあるべき姿を作成いただきます。・作成したあるべき姿を実現するためのシステム導入・システム開発のプロジェクトをマネジメントしていただきます。■将来的な役割・顧客の新規ビジネス検討に参画し、AI等のテクノロジー面での企画のリード役として活動いただきます。【同社の強み】近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う某社のITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。【PRポイント】同社は某社及び某社グループのITを長年にわたり支え続けています。システム開発においては、要件定義から開発・リリース後の運用まで全ての開発工程を担当しており、IT領域の中核会社として某社グループを支えています。近年では某社グループのDX戦略にも関わっており、その文脈からAIを活用したビジネス変革の推進役となっています。本ポジションでは、AIコンサルタントとして某社の担当者と共に某社グループのビジネス変革を主体的に進めて頂く経験ができます。■キャリアの積み方・AIコンサルタントとして、AIを中心とした先端技術に触れながら顧客の業務課題解決に貢献できます。・プロジェクト経験を積むことで、AI戦略コンサルタントやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを描くことが可能です。■関われるビジネス・親会社である某社及び某社グループのビジネスに深く入り込み、エネルギー業界のAIコンサルタントして成長できます。■仕事の魅力・某社及び某社グループのAIコンサルティング・AI開発を元請で担当できます。・某社グループの事業変革を実現する達成感、革新的なソリューションの設計・実装。AIコンサルティングだけで終わるのではなく、システム導入にも関わり、業務改革後の姿まで実感することができます。 ・業界トップクラスの技術者や他社コンサルタントとの協働によるご自身の成長。

    年収
    660万円~920万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.19

  • ビジネスデザイン・事業推進

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業・組織構成の概要】【事業・組織概要】私たちの部門では、同社が長年培ってきた「変革プロジェクトの実践知」と「先進テクノロジー」を融合させた独自のDX支援モデルを提供しています。これにより、企業が抱える多様な経営課題に対して、DXによる本質的な変革を実現し、成功へと導いています。同社の営業スタイルや提供価値そのものを変革する中心的な役割を担っており、国内IT事業の高収益化を牽引する重要な取り組みです。その中でも、私たちのグループは「AI・生成AI」に特化したScenarioの企画・開発を担当。加えて、顧客獲得に向けた営業活動にも積極的に取り組んでおります。【職務内容】同社が注力するAI/生成AI技術を活用し、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を成功に導くことをミッションとし、企画・開発と提案活動を担っていただきます。<具体的な業務内容> ・市場動向や顧客の経営課題を踏まえたScenarioの企画・開発 → 顧客のニーズに即したAI活用シナリオを設計し、価値ある提案を創出します。 ・テクニカルセールスとしての新規顧客開拓・既存顧客との関係深化 → 技術的な知見を活かしながら、顧客との信頼関係を構築し、継続的なビジネス成長を支援します。 ・提案体制の構築・提案戦略の検討・提案書の作成 → チームと連携しながら、受注に向けた最適な提案プロセスを設計・実行します。 ・社内関連部門との連携(営業、コンサル、製品開発など) → 多様な専門性を持つメンバーと協力し、組織横断でプロジェクトを推進します。【ポジションのアピールポイント】【キャリアパス】・「事業企画」と「テクニカルセールス」の両方の役割を経験することで、幅広いスキルを身につけることができます。・将来的には、企画・戦略立案に特化することや、営業・顧客提案に特化することなど、自分の志向に合わせたキャリアを描くことが可能で、柔軟なキャリア設計ができる環境です。【アピールポイント】・複数業界を担当→ 業界横断での知見が得られ、幅広いビジネス視点を養うことができます。・社内外との連携が豊富→ 多様な関係者と協働することで、自然と人脈が広がり、将来のキャリアにも活きるネットワークが築けます。・AI・生成AIを活用したDXをリード→ トレンド技術を活用した提案を通じて、大手企業の経営層と直接対話する機会もあり、注目度の高い仕事に携われます。・同社の世界水準の技術に触れられる→ 同社が誇る最先端のAI/生成AI技術やサービスに日常的に関わることができ、技術力を高める絶好の環境です。【職場環境】リモートワーク:週半分以上可能入社3か月程度はオンボーディング目的のため出社メイン(内容によりリモートワークも可能)、それ以降は状況に応じて出社とリモートワークのハイブリッドへ移行可能

    年収
    930万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.06

  • 業務設計/BPR・PJT推進担当【事業横断部署】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    会員数5,146万人、60以上のインターネットビジネスを運営している同社にて事業横断で業務改善・業務企画を行っていただきます。【職務内容】以下のいずれかに関わっていただきます。■新規事業の業務設計支援 →新規事業責任者と伴走し、業務設計と付随する関係各所調整を行い、運営業務の安定化を目指していただきます。■既存事業の施策支援・業務改革支援 →既存事業におけるスポットの支援を軸に、付随する課題の洗い出しと改善に向けたアクションをとっていただきます。  事業責任者や現場関係者とコミュニケーションをし、事業メリットのある改善活動をしていただきます。■横断PJTへの参画 →新規の横断PJTにおいて、PJTオーナーの目的理解の上、その実現に向けたPJTリードや推進サポートの役割を担っていただきます。【募集背景】業務特性上、支援が短期間で終わることは少なく、より強いコミットのために事業部に所属するメンバーもおります。そのための減員を補い、カバー範囲を更に広げていくための増員となります。【キャリアパス】今回配属となる業務企画部で様々な事業部携わっていただくだけではなく将来的に、特定の事業に配属になるケースもございます。【おすすめポイント】60以上の事業を運営する同社にて、横ぐし組織として経営や事業戦略に入り込むことができます。事業責任者と共に課題分析~改善プロジェクトを進めていきたい人におすすめのポジションです。

    年収
    800万円~
    職種
    その他企画

    更新日 2025.11.20

  • 【東京】経営企画・事業企画(M&A) ◆環境カンパニー

    機械・精密機器メーカー

    • 副業制度あり

    高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、環境ビジネス分野に関わる経営企画・事業企画、特に経営戦略を中心に業務を行って頂きます。※当社にて採用後、入社時点から同社へ出向を想定しております。※環境カンパニー(荏原環境プラント株式会社)とは※燃焼・ガス化技術を基に、廃棄物処理プラントやバイオマス発電プラントなどの環境・エネルギー関連施設の設計・建設から運転・メンテナンスまでを一貫して手掛け、衛生的な都市環境と安全・安心な生活を支えています。【具体的な職務内容】(メイン業務)■経営戦略、事業企画に関する業務・事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務・新規事業創出支援・M&A実務※方針として、環境事業で足りていない課題のある領域を収益化していく際に、企業買収などで担っていく方針があり、M&Aには積極的検討するため裁量を持って業務を行うことが可能です。(その他業務)※同じ部署や近しい部署のメンバーにて対応しており、経営戦略を立てる上で必要な業務であるため、将来的に携わる可能があります。■株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務 等■リスク管理に関する業務・契約リスク管理・BCMS構築とBCP初動支援■社内・社外広報活動の企画立案と実施(コーポレート広報室と連携)■DX推進 等【ポジションの魅力】■環境事業の中長期計画の実現に向けた経営層との取組みを通じて、経営的な目線で事業を理解することができます。■新たな柱となる事業領域の拡大に向けてアイデアが具体化した際には、実際に取り組むことができます。■社内エンゲージメント向上のためのイベントなどを主体的に企画することができます。【入社後のキャリアパス】■企画課のスタッフとして全社戦略策定、事業ポートフォリオ策定及び各事業戦略達成のための各種経営管理業務、M&A実務、新規事業創出支援、株主総会・取締役会・経営会議の事務局業務などに従事頂きます。配属部門で経験を積んだ後、専門性を活かしたキャリアあるいは、将来的に経営幹部を目指したキャリアも想定しています。■主に契約リスク管理、BCMS構築とBCP初動支援、社内企画全般、DX推進などに従事頂きます。ゆくゆくは各種経営管理業務などにも関わっていただくとともに、将来的には基幹職としてマネジャー職を担うことも想定しています。【募集背景】同社グループの中で環境事業を担う環境カンパニーでは、中核事業の固形廃棄物処理施設の建設・運営の基盤強化とともに、脱炭素や資源循環など市場の変化を適切に捉えた上で、中核事業とは別の新たな柱となる事業領域拡大を推進するために、企画課の一員としてM&Aなどの施策も含めた戦略などを一緒に描き、実行していける方を求めています。企画課は、社長・各本部の責任者と経営課題を取り纏める業務を中心に、その他、契約リスク管理、事業継続マネジメント、エンゲージメント向上施策の企画、社内外広報など幅広い業務を少数精鋭で担っています。これらの幅広い業務領域も主体的に取り組みながら、環境事業の将来を一緒に作っていける方を採用します。【組織構成】■配属予定部署:荏原環境プラント株式会社 管理本部 企画管理部 企画課■人数構成:6名■年齢層(男女比):46歳(男性3名 女性3名)【働き方】■在宅:週3日程度(週2回出社は原則ではあるもののその他は個人の裁量、業務調整により在宅を行っている方が多い)■残業:15-20時間程度■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)

    年収
    850万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.30

  • 新規事業開発【事業横断/業界未経験可】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    比較的新しい事業を行っているセールスソリューション本部にて、次の収益の柱になる新規事業の立ち上げ、もしくは既存事業の推進をお任せします。【期待する役割】将来の事業責任者候補として、新規事業の立ち上げやグロースに携わって頂きたく考えております。横ぐしで事業に関わる、複数事業をまたいで関わる、役員直下で特命案件を担当するなど経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。■新規事業の事業責任者候補・戦略立案・予算策定・予実管理/分析・企画/改善■M&Aやアライアンスによる事業立ち上げ補佐(検討~実行~グロース)・M&A対象企業の調査、選定、商談から、アライアンスなどの落としどころの調整・事業計画の作成、シミュレーション作成、戦略立案・PMI上の社内ディレクション(法務/財務/法務/人事等の管理サイドとの関係構築、折衝)

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • パソナ限定求人

    経営企画担当~代表直下部署×人生100年時代の働き方の創造~

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【同社とは】「人生100年時代」の多様性のある働き方を実現するために、ミドルシニア層を中心としたプロフェッショナル人材サービスやリスキリング研修・コーチングサービス等を提供しております。更に、絶え間ない学びで自己成長を実現し、プラットフォーム内での仲間との価値交換・相互刺激により、ビジネスを通じて事業創造をなどを実現可能です。ミドルシニア層の「新たな出番」を創造するべく、同社は更なる成長を実現します。【期待する役割】同社の経営に伴う企画業務や管理業務に関してお任せをしたいと考えております。事業の更なる成長を実現するための企画業務はもちろんですが、予算策定や予実管理などの守りの面もお任せをいたします。双方を現状よりさらに強化をすることで組織的に強固な環境を実現し、事業グロースを図りたいと考えております。【募集背景】事業拡大に伴う採用となります。【職務内容】■経営企画業務代表直下部署にて同社の既存サービスの更なるグロース施策の立案などtoB・toC領域を問わない成長を実現するために業務を遂行いただきます。■経営管理業務予実管理や予算策定などの業務に従事いただきます。■会議運営取締役会や親会社との連携が必要な会議等もあるため、そちらの運営もお任せいたします。【魅力】★「人生100年時代の働き方」の創造をテーマとして多ジャンルの事業を提供している同社!今後もtoC・toBを問わないクライアントニーズの★代表直下部署での経営企画業務となり、数値管理だけではなく、戦略性を持った企画業務の最前線にも関わることが可能です。★フレックスタイム制度や在宅勤務制度もあり、働き方にも多様性があります。【組織構成】経営管理部 1名※代表直下の部署となります

    年収
    800万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • アセットマネジメント(収益管理/ファイナンス等)【東京】

    エネルギー

    • 副業制度あり

    【ミッション】同社の所有する、発電所の管理(アセットマネジメント)をお任せいたします。同社は、太陽光、バイオマス、風力、地熱等マルチに再生可能エネルギーを発電している事業会社です。発電所の適切な運営管理を行うことで事業拡大を図り、世の中のエネルギー課題に貢献をともに行っていただける方を募集いたします。【具体的業務】■発電所オペレーション業務における新規業務プロセスの設計・構築・推進・発電所の収益管理(年間運営予算の策定・実績管理/月次収支分析・改善施策の立案/発電量分析に基づく運営効率化)・設備保全計画の最適化・発電所管理業務(請求、発注、出納等)全般の管理・プロジェクトファイナンスに係る金融機関対応・スポンサー・電力会社・経産省等ステークホルダー対応・地権者及び地元自治体等とのコミュニケーション管理"■アセットマネジメント業務及びアセットマネジメント組織・チーム体制の構築■社内各部門(マネジメント、開発、経理、エンジニアリングなど)との調整業務■業務効率化施策の企画及び実行・プロセスの最適化とテクノロジーの活用【組織構成】オペレーション本部/国内経営管理部:16名各アセットやエリアごとに担当を割り振りしております。【ポジションの魅力】■再生可能エネルギー事業を通じ以下に携わることが出来ます。・脱炭素社会の実現に向けた具体的なアクションを主導・再生可能エネルギーの安定供給を通じた地域貢献・急成長する再エネ市場における先駆的な仕組みづくり

    年収
    年収非公開
    職種
    アセットマネジメント

    更新日 2025.11.25

  • 【課長級】データ利活用推進(データドリブン経営)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業・組織構成の概要】NECグループ内のデータを一元的に集約し、デジタル技術を活用して、データ主導で意思決定をするNECの経営への変革を担う。その中でも、データマネジメントにより、データ利活用の仕掛けを作り、データドリブン経営の高度化を実現するミッションを持つ。【職務内容】・全社データドリブン経営に必要となる「社内データのガバナンス/マネジメント業務」をリード頂きます。・全社のデータガバナンスルール制定に責任を持ち、データの標準化やコードの標準化、マスタ管理やデータ品質管理、利活用促進の仕組みづくりを行い、関係部門と連携して課題解決に取り組み、データドリブン経営を推進します。【ポジションのアピールポイント】・DXに取り組む企業が増え、その一丁目一番地であるデータのマネジメントに注目が集まっています。NECも2022年度にNECとして初のデータマネジメントの専門組織を設立し、データドリブン経営に本格的に取り組んでおります。時代の求めるデータマネジメント人材としての実践経験と知見を得たキャリア形成が可能です。・NECのデータドリブン経営の礎を築くだけでなく、クライアントゼロとして、我々の経験やノウハウを形式知化し、BluStellarのオファリングメニューとして、お客様への価値貢献にもつながる、とてもやりがいのある仕事です。【参考記事】*クライアントゼロhttps://jpn.nec.com/dx/internaldx/index.html*BluStellarhttps://jpn.nec.com/dx/index.html★魅力★■確固たる安定基盤と市場での優位性創業125年、連結子会社254社、「世界の革新的企業」13年連続選出、売上高3.5兆円とその規模は国内トップのSIerとなっています。また、世界No1の顔認証技術、世界トップクラスの海底ケーブル製造数、など技術的な強みを多数有しており、今後の成長も大きく見込まれます。 ■働きやすい就業環境同社は単独でも2万人を超える従業員が在籍しており、それぞれの従業員が長期就業を実現できる制度が整っています。平均残業時間:23.1時間、高水準の平均給与約800万円、離職率( ※正社員の離職率)業界トップクラスの定着率、平均勤続年数18.5年。 参考資料:「ひとめでわかるNEC」https://jpn.nec.com/profile/fact/index.html?nid=jpncorp0001

    年収
    680万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.23

  • 映画営業部(配給営業担当/インシアター担当/分析担当)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【仕事内容】①映画作品の配給営業・映画/TOHO NEXT/LV作品の配給営業業務全般・映画館の営業窓口業務②インシアター業務・劇場内装飾のプランニング及び実行、予告編等の興行会社に対する交渉③各種レポーティング・興行収入管理システムの運用管理、企画・興行成績の各種レポーティング・トラッキング等、マーケットリサーチの運営・レポーティング【配属に関して】・上記①~③それぞれの業務セクションにおいて若干名を募集します。・配属先は、職歴・経験・希望等を踏まえて判断いたします。・中長期的なキャリア形成を鑑み、配属後の異動もございます。【組織構成】人事部 ワークスタイル企画室 (室長1名・室員5名)

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.28

  • 事業責任者【自社ブランド マイナチュレ/EC事業/D2C】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】新規事業の注文住宅×次世代型AIマッチング「ホームフィット」の事業を、代表の河と一緒に二人三脚で拡大・推進をいただける事業責任者候補の方を募集致します。【業務内容】■事業全体の推進■営業KPIの設計、モニタリング、課題設定■上記課題に対する打ち手の企画・立案、ボードへの起案■新商品の企画(営業業務支援ツール導入など、新規サービスの立ち上げの企画)■決議された打ち手の実行推進【期待する役割】ホームフィットの事業責任者候補として注文住宅事業領域の事業企画に基づく、営業企画立案・推進と事業推進を行っていただきます。クライアント様への提供価値を最大化させていくためにクライアントセグメント毎のニーズや課題を見立て、営業企画立案・推進、モニタリング設計、戦略浸透、実行サポートを行う役割と、事業のリリースに向けた事業推進を担っていただきます【キャリアパス】1年目:ホームフィットの事業責任者候補として、年間売上・利益計画の達成にコミット。2年目以降: - ホームフィットの事業責任者として事業拡大を推進 -執行役員クラスへの昇格も視野。【メンバー構成】チームメンバー4名(サブマネージャー3名+社長)【ポジションの魅力】・新規事業の立ち上げから、リリースまでの経験ができます。・事業企画立案から推進までと、営業企画立案から推進まで一貫して関わることができます。・マーケット分析・企画立案・実行・モニタリングのサイクル全てを経験できます。・代表と二人三脚で事業運営全体に携わる機会を得られ、経営についても学ぶことができます。【同社について】株式会社レッドビジョンは、D2Cビジネスを主軸に、独自のブランドポートフォリオを構築・展開する事業創造カンパニーです。私たちのDNAである「RED」―課題を解決する意志(Resolve)、現状に甘んじず進化し続ける姿勢(Evolve)、そして関わる全ての人の夢を推進する力(Drive)―を胸に、顧客価値の最大化を起点とした事業成長を実現します。【新規事業の紹介】「ホームフィット」はAIを活用した注文住宅の次世代型マッチングサービスです。AIが理想の住まいを具体化し、性能・デザイン・コスト・サポートなど様々な観点からマッチ度を算出して、相性の高い建築会社TOP5を提案し、ミスマッチを未然に防ぎます。従来の手探りの建築会社探しを効率化し、家づくりのストレスから解放し、理想の暮らしの実現に集中できる環境を提供する新しいサービスです。現在特許出願中です。

    年収
    900万円~1300万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.25

  • プロダクトマネージャー【フルリモート可】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    ■業務内容・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定・市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのマイルストーンの落とし込み・プロダクトを圧倒的に使いやすくするために、お客様の業務フローと多様な要望を深くヒアリング・理解した上での優先度整理、あるべき仕様への落とし込み・事業成長に伴う提供機能の変更や中止等、短期的には労力を伴うものの、中長期でお客様に価値提供をし続けられる強い意思に基づいた積極的な意思決定・新規プロダクトの立ち上げ、グロース・セールスやカスタマーサクセスとの連携。ホスピタリティのある顧客対応・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿(行動指針『徳』を体現する行動やアウトプット)

    年収
    年収非公開
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.27

  • 事業創造プロデューサー

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【募集背景】「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」SHIFT創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。同社の創業者は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。そういったメンバーと一緒に、同社のなかで新規事業を立ち上げ、さらにはSHIFT流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。【ポジションの魅力】①優秀なメンバーとの深い関わり・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長・元インディードのCFOを務めたCFOその他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。②同社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます③売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます【業務内容】・新規事業の企画、開発、展開、グロース、マーケティング、ブランディング・同社がM&Aしたグループ企業や資本提携先のビジネスグロース戦略策定ご自身も手を動かしていただくことが前提となるため、本当の意味での0⇒1を担当いただくイメージとなります。時には、人流をどう生むか、そのためにどういった施策や企画、ITツールが必要か、マネタイズをどうするのか、この事業は「売れるサービス」なのか、世の中のどういった無駄を無くすものなのか、社会貢献性はどうなのか、といった複合的な観点をもって、事業やプロダクトを生み出だすことが必要となります。そのため、戦略的な思考、マーケティング、プロジェクトマネージなど、さまざまな能力が求められます。【入社後のキャリア】ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。・経営への参画・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

    年収
    1500万円~2500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • MLエンジニア/データ活用推進部

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社では映像や電子書籍などの配信コンテンツだけで数百万を超えるコンテンツを保有する一方で、膨大なコンテンツから好みのコンテンツを探すことが困難になっています。同社ではこの問題を解決するために、機械学習を用いて検索エンジンやレコメンドエンジンを日々改善し、パーソナライズされた商品をユーザーに提供しています。しかしながら現状ではいくつかの主要事業で積極的な取り組みを行えているものの、まだまだ十分とは言えず、今後ますます多種多様な改善施策を行なっていきたいと考えています。機械学習エンジニアが活躍するためのデータ基盤周りは非常に充実しているので、後は施策を実施していただける人が充実すれば 同社は今まで以上に価値あるユーザー体験を提供できると信じています。【職務内容】チーム全員のサポートの元、以下のような業務に従事していただきます。・データ分析に基づくレコメンドエンジンの改善提案と実装・データ分析に基づく検索システムの改善提案と実装・A/B テストに基づいた効果測定と次施策の提案【事業概要】同社の多くのサービスには検索・レコメンド機能が実装されています。ユーザーが欲するコンテンツを返せるかによって、事業の売上は大きく変動します。機械学習エンジニアは自然言語処理,機械学習,情報検索といったテクノロジーを使って、この課題に取り組みます。僅か1%の改善であったとしても、金額に換算すると非常に大きな金額となり喜びとなります。機械学習エンジニアはこの課題に取り組むため、データを使って商品やユーザー行動を分析し、常に改善の余地がないかチーム全体でディスカッションしながら業務を行います。またステークホルダーとともに、論点を決め、どのような KPI に対してアプローチするかをディスカッションし、事業改善に日々貢献しています。【魅力】データサイエンスに基づいた事業貢献を実現出来る、非常にスリリングで魅力的なポジションです。売上改善ばかりを求める組織ではありませんが、施策の良し悪しは全てデータで判断するため、売上に対するインパクトが大きいと喜びもひとしおです。また、裁量や職務範囲もサービス単位や複数サービスに渡るため、自身のプレゼンスを社内・社外に対してアピールできるポジションです。現在は検索レコメンド改善のために、バッチ基盤上でユーザーや商品に対してタグ付けやレコメンドする商品の推論を行っています。そのための開発・分析環境はモダンで、分析や PoC 環境からバッチ実装まで高速に試行錯誤できる環境が整っています。チーム内に分析環境を運用しているメンバーもおり、基盤に関する知識がなくても足りない機能はいつでも追加できます。また、本人の希望と適性に応じて分析環境基盤の開発・運用を兼務し、業務スキルの幅を広げることもできます。【組織構成】マネージャー1名,機械学習エンジニア7名,基盤エンジニア7名

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.11.20

  • DX(デジタル)コンサルタント【マネージャークラス】

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    【業務概要】企業のDX戦略、デジタルテクノロジーを活用した企画・実践支援などを手がけていただきます。・デジタル戦略立案、デジタル化全体構想・デジタルテクノロジーを活用した新規ビジネス企画・実践支援 ・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・ システムの企画・設計・変革支援、チェンジマネジメント活動を通じたシステム導入効果の実現化支援【役割・期待】最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革を成功に導くことがミッションです。・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO【取り組みプロジェクト予定】・多種多様な業種の全社デジタル化戦略立案・多種多様な業種のデジタルトランスフォーメーション支援直近では同社グループの重要プロジェクトに対するPMO支援や業務・システム改革支援等を予定しております。【魅力】直近のポジションでは同社グループ全体でのDX戦略を立案・推進することとなります。ITコンサル・SIerとして高いナレッジ、アウトソーシング・BPOビジネスで成長中のグループや社内連携だけでなく、グループ各社とも連携します。

    年収
    680万円~1400万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.25

  • 検索結果一覧1503件(664~714件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング・企画の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問