スマートフォン版はこちら

マーケティング・企画の副業制度ありの転職・求人情報(15ページ目)

検索結果一覧1503件(715~765件表示)
  • データアナリスト・ストラテジスト【金融事業/フルリモート可】

    その他(金融系)

    • 副業制度あり

    Visaプリペイドカードアプリの事業成長に寄与するデータアナリスト・戦略推進担当を募集します。【募集背景】Visaプリペイドカードアプリは2016年のリリース後順調にアクティブユーザー数を伸ばしており、それに伴いデータの活用がビジネス戦略においてますます重要になっています。データを活用して、プロダクトの改善、効果的なプロモーション施策の策定、機能の追加などに直接貢献していただきたいと考えています。分析技術だけでなく、ビジネスに対する深い理解を持ち、データを基に新たな価値を生み出すことができる方を募集します。【ミッション】■ユーザーのLTV最大化のための課題特定~解決策立案・提言・実行・効果検証 Visaプリペイドカードアプリの機能改善を課題特定から施策企画、効果検証まで一貫して担っていただきたいと考えています。 プロダクトチーム、特に機械学習エンジニア、バックエンドエンジニアと協力しながら具体的には以下のような仕事をお願いします。【業務内容】・KPIの設計、モニタリング、変動要因の分析・課題の特定から解決策の提案・インパクトの試算を行い、ステークホルダーを巻き込んで実行プランを示し、解決策の詳細を詰めて実行。その効果検証とさらなる改善の提案まで。・予算精緻化・その他当社指定業務 【ポジションの魅力】●事業成長に直結するやりがいあるポジション●私たちのビジネスモデルではデータ分析の結果が事業上重要なKPIに直接結びついており、大きな影響を与える環境で働くことができます。ただ数値を改善するだけではなく、課題の特定から解決施策の立案、そしてその効果検証まで幅広く関与し、事業の未来を形作る手応えを実感できます。また、元データエンジニアであった代表の八巻を筆頭に経営陣もデータ分析への理解が深く、データドリブンな意思決定がなされている環境です。● 挑戦と成長を後押しする文化● 新しい挑戦を歓迎し、失敗を恐れず前進できるカルチャーが根付いています。データ分析を通じて事業成長に貢献するだけでなく、施策立案や検証など幅広い経験を積むことで、自身のスキルやキャリアを着実に成長させることができます。さらに、チーム内でのサポート体制が整っており、協力しながらスキルアップを目指せる環境があります。●全国フルリモートで柔軟な働き方を実現●全国どこからでも働けるフルリモート環境を完備し、場所に縛られない柔軟な働き方が実現可能です。さらに、フレックス勤務制度を導入しており、自分のペースで効率よく仕事を進められます。ライフステージやライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランスを大切にした環境が整っています。自由度の高い働き方を追求しながらも、プロフェッショナルとして成果を発揮しやすい体制を構築。柔軟性とやりがいの両立を叶える職場で、充実した仕事に取り組むことができます。 【入社後のキャリアパス】段階的な成長を通じ、データ活用で事業を動かすキャリアを築けます。入社時のスキルや経験に応じて業務内容を調整するため、早期に2~3年目相当のプロジェクトへ挑戦いただくことも可能です。■1年目:基礎スキルの習得と小規模プロジェクトへの挑戦事業モデルやデータ基盤を理解し、SQLやPythonを活用してKPI分析や改善提案をサポート。小規模プロジェクトを担当し、課題抽出から効果検証まで一貫して経験します。 ■2年目:高度な課題解決と中規模プロジェクトの推進LTV改善やコスト削減など抽象度の高い課題に取り組み、機械学習モデルや統計モデリングを活用してプロジェクトを推進。データ活用文化の組織的な定着に貢献します。 ■3年目:データ戦略のリードと組織成長の推進経営戦略に直結するデータ活用をリードし、新規事業提案やチーム育成を通じて事業成長を牽引。高度な分析基盤整備とデータ文化の内製化を推進します。【組織構成】マネージャー1名、メンバー3名【使用言語】- SQL - Redash - PostgreSQL - BigQuery- Python/R- Googleスプレッドシート

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.24

  • メディアグロース・事業企画【新規事業/UGCメディア】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社の新規サービスであるUGCメディアのグロース担当として、立ち上げ間もないサービスのコア機能の改善計画立案・実行を担って頂きます。【職務内容】・事業戦略に沿ったサービスグロース計画の策定・実行、改善企画立案・実行 サービス利用継続率、利用頻度の改善、CVR、ARPU等の改善・事業課題やKPIの定量・定性的な分析・仮説に基づいた企画検討・実行・振り返り・GAやBigQueryからのデータ集計、分析【ポジションの魅力】・新規サービスのリリース前から関わっていただくことで、決められたプランの実行ではなく、ご自身で戦略立案し、実行まで主体的に業務を担当いただくことが出来るポジションです。・既存の主力事業のアセットを活用して、更に事業をスケールさせるとともに、競合優位性の構築、顧客体験価値の向上を目指す、重要かつやりがいのある事業に携わることができます。・既存主力事業との連携や協業を通じて、同社のカルチャー、組織、業務などを素早く効率的にキャッチアップすることが可能です。【募集背景】これからローンチするサービスの事業グロース担当を募集します。【組織構成】開発が7割程度、その他事業企画数名

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 外資系企業ビジネスの戦略企画・推進〈グローバルCIB企画部〉

    銀行

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 未経験可

    ■本邦外資系企業ビジネスのカバレッジを担う部署において、業務企画(外資系企業ビジネス推進施策の立案・執行・管理)を担当するポジションです。業務範囲は、欧米ア拠点法人営業担当と本邦子会社法人営業担当の双方とのコミュニケーション・連携を促し、各種本邦ビジネスの伸長施策(人材育成・教育研修・組織変更・収益インセンティブ制度の管理・高度化)を策定・推進していただきます。【詳細業務】・外資系ビジネスを推進していくためのグローバルCIB企画部の戦略立案、推進・収益インセンティブ制度の管理・組織の制度設計・商品設計・営業担当へのキャンペーン設計 等【配属組織】グローバルCIB企画部 グローバルコーポレート営業室・金融機関向けのクレジットや稟議を担うチーム 2名・金融機関向け営業担当:4名・事業法人向け営業担当:4名・業務企画担当:1名(30代前半)★★印のポジションです。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅やフレックス等も柔軟に活用しております。【入社後の研修イメージ】OJTを通じて色々な事例を見ながら経験していただきます。また、社内の外資系ビジネス研修も同部署が担っており、当該研修にも参加いただき知識を深めていただきます。【GCIB企画部とは】グローバル大企業のお客さまを対象に、商業銀行機能と証券機能を中核にグループ一体で付加価値の高いソリューションを提供するコーポレート&インベストメント・バンキング(CIB)ビジネスを展開しています。

    年収
    600万円~1400万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.30

  • 生成AI向けクラウドサービス/新規事業企画/フルリモート可

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    さくらインターネットのガバメントクラウドおよびGPU基盤事業のプロダクト推進を担う事業企画を担当いただきます。業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を想定しています。【具体的には】・予算管理・スケジュール管理・プロダクトの方向性・実装の方向性の決断※担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。【対象プロダクト】クラウド、専用サーバ、高火力、VPS、オブジェクトストレージ【募集背景】■ガバメントクラウド(政府共通クラウド環境)への採択に向けた事業拡大同社は「さくらのクラウド」をガバメントクラウド認可を目指し、急ピッチで事業拡大を行っております。具体的には、数十を超える新機能実装/機能強化のプロジェクト推進、認証/認可への準拠する対応を進め、メガクラウドのオルタナティブとして事業拡大のため、積極的な人的投資を実施いたします。【さらなる事業拡大へ】物理基盤の「さくらの専用サーバ事業」・仮想基盤の「さくらのVPS事業」など既存事業に関しても継続的発展のため、より一層の事業推進を行うプロダクトマネジメント人材を強化を計画しております。直近では、生成AI事業や衛星データ事業など幅広い事業への参画を予定しております。【求める人物像】・IaaS を利用することに対して強い興味や好意を持っている方・顧客の成功のためサービス成長や課題に主体的にチャレンジする熱量をお持ちの方・サービスの立ち上げ&運用経験がある方 ・プロジェクトそのもの価値やデリバリスケジュール、プロダクトの品質を、常にユーザー目線で考えられる方 ・現状のプロセスやチームをより良くするために、小さくても継続的な改善を推進できる方【リモートワークでのコミュニケーションについて】同社はフルリモートでの勤務を前提とした働き方を実践しており、コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。また、開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えております。【さくらインターネットのカルチャー】・フラットな人間関係同社では役職による上下関係よりも、発信する内容を重んじる環境があります。それにより、社内でも「さん付け」や「ハンドルネーム」でコミュニケーションを取ることが多くあります。・学びを共有する文化インターネットにおける「シェア」の文化は社内においても根付いています。学びの発信は、あらゆる人の「やりたいこと」の支えとなっています。・バリューを中心にした文化同社では「肯定ファースト・リード&フォロー・伝わるまで話そう」というバリューを定め、それが開発のプロセスでも重んじられる仕組みと文化があります。【当ポジションの魅力・やりがい】・ガバメントクラウド認可を目指し、お客様に導入してもらえるプロダクトを、スピード感をもちボトムアップで変えていくことができます。・社の最重要事業および課題に対し主担当として改善施策に携われること経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。・さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われること社全体の事業・プロダクトの推進に携わることができます。(担当プロジェクトによる)・ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。 (担当プロジェクトによる)

    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.12.04

  • データサイエンティスト

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    金融・流通・製造・エネルギー・商社・交通・物流・通信などの各種企業向けや、官庁・公共向けに、データ分析・AI活用のPJを遂行する。具体的には以下(及びその組み合わせ)の企画・検証・構築・運用を示す。(クラウド、オンプレの別は問わない。どちらも対象)・データ収集・活用基盤(データレイク、DWH等)・データ可視化・ダッシュボード・機械学習を用いたデータ分析システム・上記を含む業務システム上述の通り、組織としては上流から下流まで担当するが、個々のメンバはそれぞれに得意とする領域(複数のこともある)を持って職務遂行する。<企画>上記に関する技術の業務適用の知見を持ち、顧客に適切なソリューションを提案する<検証>上記に関する技術のハンドリングの知見を持ち、たとえば機械学習であれば分析モデルの学習・評価を通じた要求性能実現を行う (自らの実行のみならずメンバへの指示・指導を含む)<構築>上記に関するITシステムに関し、プロジェクトマネジメントスキルを活用して要件定義・設計・製造・試験・導入を行う開発はウォーターフォールのこともアジャイルのこともある<運用>データガバナンスやMLOpsの知見・スキルを用いて上記に関するITシステムの運用を行う【事業部内構成】データサイエンティスト・アナリストチームと、AI技術製品化チームと、AI活用ソリューション企画開発チームと、AI活用PF製品企画開発チームで構成される。AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発を実施。データ整備・データガバナンス・データ活用基盤の設計/開発/運用を併せて行う。また、機械学習をはじめとする画像解析・言語解析・数値解析に関する各種技術の製品化とそれを用いたデータ分析プロジェクトの遂行を行う。 【事業についての参考情報】・NECのAI事業(https://jpn.nec.com/ai/index.html)・NEC MLOpsサービス(https://jpn.nec.com/mlops/index.html)・NECのデータアナリスト(https://jpn.nec.com/ai/consulting/analyst/index.html)【キャリアパス】上流工程を担当するコンサルタントタイプのデータサイエンティストや、技術検証やシステム開発・運用を担当するプロジェクトマネージャタイプのデータサイエンティストを想定します。★魅力・アウトソース型データサイエンティストとして、多様な業界のデータ分析に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができます。・NECはAIガバナンス・AI品質のマネジメントに関する方法論を長期的に検討しており、業界内でもトップランナーの1つとなっております。→AIやデータを企業内で中長期的に運用し続けるノウハウの開発に携わることができます。

    年収
    680万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.04.29

  • アソシエイト(投資チーム)【スタートアップ投資】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    当社の投資事業では、「VCファンド」と「スタートアップ」への投資を行なっており、事業会社としては日本でも有数の規模となっています。同事業をより推進していくために、スタートアップ投資を担っていただける方を募集いたします。【具体的な業務内容】■投資検討■業界リサーチ■投資先候補のソーシング■デューデリジェンス■投資先モニタリング■投資先に対するあらゆる支援

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.03

  • オリジナル番組(ドラマ)宣伝プロデューサー【ABEMA】

    ネット広告

    • 副業制度あり

    同サービスの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」、その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。【職務内容】主に、マーケティング設計~実行をし、 世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる 作品のヒットの要となる重要なポジションです。開局2年目から同サービスドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、 2024年9月以降、数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い 規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。【サービスについて】2016年4月、某社2社の共同出資より本開局した同サービスは、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.24

  • 【在宅可】データアナリスト◇プライム上場

    電気・電子・半導体メーカー

    • 副業制度あり

    「データ分析・データデザイン業務」をお任せいたします。・目標達成のために必要なデータやシステム構成、分析手法を整理・設計・MA、広告など様々なマーケティングツールや分析ツールに精通し、各部署と協力して稼働環境を構築・取得したデータを分析し意思決定のためのダッシュボードを構築・パーソナライズされた体験提供のためのデータ分析と施策提案■募集背景DtoC事業において、グローバル共通のデータプラットフォームを活用し、各部門がデータドリブンな意思決定を行う体制を構築中である。これを実現するためには、各部門の要望をもとに必要なデータ、分析手法およびレポート要件を定義できる人材が必要である。■配属予定部署デジタルイノベーション本部 UXプラットフォーム部 データインサイトグループ■部署の役割全世界におけるDtoC事業のグローバル共通プラットフォーム導入、運用サポートを推進し、新しいビジネスやマーケティングを創造する。■ポジションの魅力・業界先端の各種デジタルプラットフォーム・ツールに対する知識やスキルを身につけられる・グローバル共通のプラットフォーム構築を通じて事業インパクトの大きい仕事に取り組むことが出来る・グローバル共通で集約された顧客データが構築された環境でスキル・経験を活かせる・風通しが良くコミュニケーションしやすい文化の中で仕事が出来る■働き方・マーケティングテクノロジー統轄部として週40%(週2日)以上の出社を推奨。・平均残業時間は、抱えているプロジェクトによっても異なるが月10-20時間程度を想定。■歓迎条件・広告代理店などでのデジタル広告の運用経験・テクノロジー・コンサルティング企業などでの業務及びプロジェクト管理経験・DBについての基礎的な理解、SQLを記述してデータベースから必要なデータを抽出できる技術力・新しいマーケティングテクノロジーやデジタル業界への強い関心

    年収
    500万円~800万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.28

  • デジタルアライアンス企画・推進(海外・米国中心)

    銀行

    • 副業制度あり
    • 英語

    ・海外拠点(主に米国・シリコンバレー)がVCや企業を起点にソーシングする新技術や外部企業のソリューションについて、関係者を巻き込みながらのMUFGグループ内での活用・協業を推進・具体的には以下のような業務を想定①海外拠点と協力し、スタートアップと関係部の間に入り技術検証(PoC)や導入に向けたコミュニケーション・案件化を推進②軌道に乗ったプロジェクトについて、スタートアップと関係部のコミュニケーションおよびプロジェクトマネジメントを主導③関係部との対話から顕在化していないニーズを拾い上げて海外拠点に連携し、ニーズ起点のソリューション探索を展開④世界4極(東京/米国/シンガポール/インド)体制を通じて情報のグループ内還元やディスカッションに参画・必要に応じ、出張による現地拠点訪問・スタートアップ面談実施・その他、事業開発グループの出資・協働に関する上記以外の業務アサイン可能性あり

    年収
    700万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.09

  • CFO候補【IPO準備/10億円の資金調達済】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    上場準備を進めながら、大規模な資金調達・M&Aを通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補ポジションを募集します。日本を代表するエンタメ総合企業をつくるべく、攻めの経営を一緒に行える方を求めています。【具体的な仕事内容】▼短期・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行・IPO準備における業務全般・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート・経営戦略策定・コーポレートマネージャーと連携したコーポレート部門の統括、体制構築▼長期・M&Aチームの立ち上げ・M&A戦略の策定、実施・業務提携、資本業務提携・ファンド運営【募集背景】現在コーポレート本部に採用人事・広報以外の職種が集約されております。今後はCFO候補を採用することで、財務経理組織の独立およびIPO推進を検討しております。【組織構成】コーポレート本部 財務経理メンバー2-3名【会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業】『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。

    年収
    1200万円~2500万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.11.24

  • エンジンECU・HEV-ECU・FC-ECUの製品開発(ハードウェア領域)

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 副業制度あり

    カーボンニュートラル(CN)実現に向け、水素活用、HEV、PHEV車両向けECU※を一緒に開発する仲間を募集しています。※:Electronic Control Unit【募集背景】カーボンニュートラル(CN)実現に向けた多様な選択肢の一つとして、水素活用、HEV、PHEVがあります。同社では、水素、HEV、PHEV車両向けの製品開発に車両メーカ様と取り組んでおり、本ECU開発を一緒に取り組み、一緒に成長して頂ける仲間を募集しております。【業務内容】水素、HEV、PHEV活用を実現するECUの製品企画・先行/量産開発・市場調査・ベンチマーク・車両メーカとの仕様・要件開発・半導体メーカとの電子部品開発・ECU製品企画・ECU量産開発海外拠点・顧客とのコミュニケーションも発生いたします。エンジニアスキルをMUST要件にしておりますが、英語スキルを活用したい方は、海外拠点とのコミュニケーションをしていただくチームに配属をさせていただきます。技術系としての採用となります。

    年収
    600万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.02.06

  • エンジンECU・HEV-ECU・FC-ECUの要素技術開発(ハードウェア領域)

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 副業制度あり

    カーボンニュートラル(CN)実現に向け、水素活用、HEV、PHEV車両向けECU※を一緒に開発する仲間を募集しています。※:Electronic Control Unit【募集背景】カーボンニュートラル(CN)実現に向けた多様な選択肢の一つとして、水素活用、HEV、PHEVがあります。同社では、水素、HEV、PHEV車両向けの製品開発に車両メーカ様と取り組んでおり、本ECU開発を一緒に取り組み、一緒に成長して頂ける仲間を募集しております。【業務内容】■要素技術開発(ハードウェア領域) ① 機能安全対応 ② 製品セキュリティ対応 ③ EMC設計技術系としての採用となります。

    年収
    600万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.02.06

  • エンジンECU・HEV-ECU・FC-ECUのプロジェクトマネージャー(ハードウェア領域)

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    カーボンニュートラル(CN)実現に向け、水素活用、HEV、PHEV車両向けECU※を一緒に開発する仲間を募集しています。※:Electronic Control Unit【募集背景】カーボンニュートラル(CN)実現に向けた多様な選択肢の一つとして、水素活用、HEV、PHEVがあります。同社では、水素、HEV、PHEV車両向けの製品開発に車両メーカ様と取り組んでおり、本ECU開発を一緒に取り組み、一緒に成長して頂ける仲間を募集しております。【業務内容】■プロジェクトマネージャー(ハードウェア領域) ① 製品開発の取り纏め ② 製品戦略立案と推進技術系としての採用となります。

    年収
    600万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.02.06

  • 【マーケティング/マネージャー】リモート主体/フルフレックス

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    セールスチームとタッグを組み、顧客獲得に向けたイベント、キャンペーン企画をメインに担当していただきます。本ポジションはセールス、お客様と連携し、マーケティング活動を行いますので、マーケティングの特定職務だけを希望される方には不向きで、ビジネスに理解がある方を想定しています。具体的な職務内容@弊社が扱うソフトウェア(ERP、SaaS製品)を拡販するためにフィールドマーケティング責任者として展示会への出展やオンラインセミナーなどフィールドマーケティング戦略の企画から実行までご担当いただきます。Aセールスチームと連携して、売上目標の達成を目指していただきます。KGI・KPIをクリアするためのアプローチを考案してください。B複数名いるチームメンバーのマネジメントをお願いします。メンバーの強みを引き出し、組織パフォーマンスを最大化することを期待しております。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.20

  • Business Development【クレジット事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    クレジット基幹SaaSや自社で提供するB2B Lendingサービスなど新規サービスの拡張に全力でコミット頂きます。【具体的には】■既存サービスに関するBizdev・クレジット基幹SaaSの提供や関連サービスの新規開拓・他社向けの組み込みレンディングのリード開拓■商品拡張に向けたBizdev・個品割賦やクレジットカード、B2B Lendingの新規開拓■機能拡張に向けたパートナリング・外部ベンダーとのコミュニケーションや交渉■B2B LendingのBizdev・B2B金融サービスの新規開拓■案件管理やBizdev活動の仕組み化■新規プロダクトの企画や組成■案件構築後の推進業務・PMチームやProductチームと連携しクライアントとの調整や要件定義を行います。【ポジションの魅力】■圧倒的なオーナーシップをベースに事業成長をリードしていただく経験をして頂けるポジションです。

    年収
    700万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • プロダクトデザイナー(就労領域プロダクト)/リモート積極

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    同社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる400拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスは同社のコアとなる事業です。そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。今後ビジョン実現に向けて、更なる新規事業立ち上げ、既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった新領域への進出、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など多くのすべきことがありますが、これらを率いる人材不足が同社最大の課題のため、一緒に担っていただけるSREを募集しております。【SREチームのミッション】同社では障害福祉領域を中心に大小様々なプロダクトが存在しております。今後も増えていきますのでクラウドインフラを中心としてインフラ構築の効率化、プロダクトの安定稼働、開発者体験の向上をさせる取り組みをしていきます。【業務内容】現在SREチームではプロダクトリード制を取っております。各プロダクト毎にSREの中からリードをアサインさせていただき、その方が中心になって開発チームと共にプロダクト推進をしていただきます。複数あるプロダクトの中からいずれかのプロダクトのSRE領域のリードをお任せさせていただくことを想定しています。※現在は組織横断型のSREチームですが、今後横断施策を行うCentral SREチームと各開発チームの中から支えるEmbedded SREに移行予定です。【具体的な業務例】・プロダクトのクラウドインフラ部分のTerraformによる設計・構築・障害検知やキャパシティプランニングのための監視・運用設計・開発のための各種環境の整備・運用・プロダクト横断で利用できるような共通ワークフロー・アクションの整備(GitHub Action)・AWSの全体の設計・管理・運用・監査・セキュリティを担保した運用設計や対応・OS/ミドルウェアの脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのアップデート【これから取り組むこと/技術など】・AWSアカウント分離が終わっていないプロダクトの環境毎分離・SLI/SLOの本格導入・DBデータメンテナンスオペレーションの効率化・リリースフローの簡略化および、リリース権限の開発チームへの移譲【得られる経験】・継続的に新規事業や新規プロダクトが企画されるため、事業会社でありながら、保守やエンハンスばかりではなく、新規開発に携わりやすい環境です。・プロダクトリード制のため裁量を持ちながらプロダクトに関わることができます。【期待する役割】・Embedded SREもしくはEnabling SREとして開発チームと協調しながらプロダクト開発/運用を推進いただくこと・顧客に安定的にサービスを提供できるように、プロダクトの信頼性を高めていく活動のリード・開発/運用のToilを減らし、開発スピードの向上に貢献いただくこと【日々の仕事のすすめ方】・リモートワークを行っている社員が大半です・Slackによるコミュニケーション・GitHub Issue、Pull Requestベースの議論、課題管理・デイリーでの夕会・SREチーム内での、担当プロダクト毎の週次でのリファインメント/プランニング・各担当プロダクトの開発チームのデイリーMTGや、週次定例への参加

    年収
    700万円~1050万円※経験に応ず
    職種
    UI・UXデザイナー

    更新日 2025.05.20

  • 【アニメ&IP事業本部】海外ライセンスビジネス担当

    ネット広告

    • 副業制度あり

    アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外ライセンス業務をお任せいたします。【職務内容】・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業・監修業務・製作委員会業務 等【募集背景】近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、同社グループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。数年前よりアニメ製作領域には参入しておりますが、今後より多くのステークホルダーの皆様のご協力の下、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るべく体制を強化したいと考えております。【本ポジションの魅力】■メディア事業・モバイルゲーム・イベント事業・グッズ事業等多角的なコンテンツ展開が可能な素地があり、これまでにない新しいアニメ作りができる舞台があります。■2025年のIR資料に明記の通り、メディア事業からメディア&IP事業として組織名称が変更するなどIPコンテンツへの注目度が高い状況です。【組織構成】アニメIP事業本部:80名程度・アニメ(制作、ライセンス関連)・グローバル:5名(役員2名、マネージャー、現場2名)※配属先・宣伝・MD(グッズ、タイアップなど)

    年収
    700万円~1500万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.24

  • 障害福祉施設向けSaaS事業 マーケティング(経験者)

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務内容】メディアおよびSaaS事業における新規MRRの最大化および投資対効果最大化のため、マーケティング業務全般を牽引いただける方を募集いたします。マーケティング戦略立案、オンライン/オフラインプロモーション、セミナー/ウェビナー/展示会・商談会、ブランディング、広報、および付随するデータ設計・CRM/MA運用・モニタリング/評価等を幅広い領域を管掌しながら、事業成長の先頭に立って取り組んでいただきます。マーケティング部門のみに留まらず、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、プロダクトなどの主要部門と連続的な連携のなかで、事業全体を俯瞰しながら成果創出を担います。【具体的な業務内容】・マーケティング戦略の立案と推進(SMB、エンプラ、エリア、他)・オンライン/オフライン問わず、チャネル選定と各チャネル施策の推進・KGI/KPI設計、モニタリング、分析、評価、目標管理・断続的なプロセス/OPS改善による成果創出・マーケティング予算の策定および執行・マーケティング組織ハンドリング(採用・育成含む)【魅力】・デザイナーやエンジニア、その他マーケメンバーに加え、セールス担当者や開発担当者など各関係者と連携しながら、事業が拡張するために必要となるセールスリードの獲得数アップを目指してPDCAを最速で回していただきます・事業拡大に伴い、マーケターとしての専門性を磨きつつ複数事業をカバーするスペシャリストを志向いただいたり、リーダー職やマネジメントポジションなどへのキャリアアップなど、多様なキャリア選択肢があります・本件ポジション以外にも適性やご希望により同社が運営する他の事業やポジションへの異動などもありえます(社内公募制度などもあります)・各種デジタルマーケティングのインハウス運用(将来的に扱うメディア/チャネル/ツールはその目的に応じ任意に拡張可能)を中心に、当該マーケットへの適切なマーケティング戦略を柔軟に描き実施していくダイナミックな業務内容です【募集背景】同社は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスは同社のコアとなる事業です。そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。更に多くの福祉事業所の経営支援とICT活用による業務効率化を実現するために、マーケティング機能の強化が急務であり、この度増員募集することとなりました。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.09.10

  • 【HRシステム開発G】人事×AI/自社プロダクト開発MGR

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■採用背景DXの総合商社として成長をつづけ、2024年8月期には1,100億円の売上を達成。現在は1兆円企業を目標に、さらに挑戦をつづけています。年間2,000名以上の中途採用をおこなっている人事本部では、エンタープライズ領域で培った採用ノウハウを社会に還元すべく、人事プロセスにおけるさまざまなHRシステムの開発に着手しており、「つくって売る人事」に挑戦します。人事本部において大きな挑戦であるこの取り組みのなかで、開発をリードいただけるマネージャーもしくはテックリードを募集します。<参考資料>日経クロステック「AIサービスの新たな潮流を創る:丹下氏の挑戦」■具体的な業務内容開発の質を担保しながら、素早い開発サイクルを実現するためのキーパーソンとして活躍していただきます。 ・ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション・自社HR SaaSサービスにおける開発リード(要件定義、設計、開発)・技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計・プロダクトの開発ディレクション・チームメンバーのコードレビューと技術的指導・AI技術の活用をプロダクトに組み込む■ポジションの魅力SHIFTが推進するAIの徹底活用における、人事領域のプロダクト開発の中核人物としてご活躍いただけます。・1万名を超える大企業でありながら、プロダクト関連部署はベンチャー文化。・潤沢なリソースを活用しながら、スピード感をもってプロダクトのライフサイクルに関わることができ、「ベンチャーと大手企業のいいとこ取り」を体感できる。・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースをEnd To Endで見届けられる。・特定のプロダクトではなく、複数のプロダクトの開発を横断的にリードすることができる。■サービス例「職務経歴書分析」「オファーメール作成支援」「従業員のメンタルケア」など、HR領域におけるAIサービスPoCを既に5本以上実装、テスト運用しています。(※2025年3月時点)※その他ソリューション関連・天才くん ■使用言語・フロントエンド TypeScript、React、Next.js、etc...・バックエンド Go、Typescript、Python、Next.js、GraphQL、CloudFront、ECS、ECR、GitHun Actions、S3、etc...・モバイルアプリ なし・インフラ AWS、GCP、Azure、Docker、etc...・DB Supabase、etc…・サーバー Vercel、etc…・言語モデル GPT、Claude、Gemini、etc…・画像生成 DALL-E、StableDiffusion、Imagen3、etc…・開発支援ツール cursor、Cline、Vercel v0、etc…■配属部署について人事本部 HRシステム開発G

    年収
    600万円~1800万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.09

  • 新規事業開発【社会課題×DX/東証プライム上場】

    調査・マーケティング

    • 副業制度あり

    公共と民間をつなげた社会課題解決を目指した新規事業開発をお任せします。社会の動き及び経営戦略に基づいた新規事業PJをリサーチ~企画~実行フェーズまで一連をお任せします。公共領域の事業開発ニーズが多く、専門スキルを持った人材の募集をしております。【具体的には】■社会課題解決に係る新規事業の事業計画の立案・策定■新規事業の業界・マーケット分析及び事業シーズの収集と、成長・拡大のための事業企画・推進サポート■事業参入前のフィジビリティスタディー、及びPoCの可能性調査■収集した事業シーズの事業性検討と、実際のビジネスモデル構築【事例】・某スポーツ振興センターが実施する第三者相談・調査制度におけるLINE相談窓口の導入を支援これまでメールで対応してきたトップアスリートへの暴力行為等の相談をより利用しやすくするため、2019年2~3月に実施した試験導入を経て、本格的に開始したものです当社はLINEアカウントの開設から相談受付システムの構築、実務運用対応を支援します。・総務省「令和3年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」事業に採択総務省「令和3年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」事業に採択【ポジションの魅力】◎社会課題解決の一端を担うことができ、事業推進に関する裁量も大きいです。◎国や自治体の最新の動向を常にキャッチアップしながら動くことができるので、得るものの幅も広いことが特徴です。◎当社が蓄積してきた知見やネットワーク、クライアントリソースを活用することでスモールスタートから大きく発展できるポテンシャルがあります。【配属予定部門】事業開発総括 公共政策本部 公民連携部:約10名全員中途採用入社です。(都庁、自治体職員、民間企業など様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍中です。)

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.07.14

  • WEB制作マネージャー(オウンドメディア)【ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【職務概要】20兆円規模で拡大を続ける国内医療・ヘルスケア市場において、競争優位性を発揮し圧倒的ポジションの確立を目指すため、ユーザー(患者様)の目的達成とビジネス成果の両輪をUI /UX改善の観点から実現し、Webサイト企画全般をお任せします。■UI/UXを意識したWEBサイトの企画業務及びチームマネジメントをお願いします【具体的な業務内容】■オウンドメディアチームのマネジメント■オウンドメディアのアクセス解析/課題定義/改善策企画■各種調査(ユーザー調査/市場調査/競合サービス調査)の実施■現場影響範囲の確認~調整、場合によりオペレーション構築フォロー■オウンドメディア制作にまつわる開発ディレクターとの設計やすり合わせ■実施後の効果測定及びレポート■その他マーケティング部門/開発部門等との連携、制作進行管理【ポジションの魅力】■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.11.18

  • M&A戦略策定/実行【プライム上場/グループ全体戦略】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    当組織は、BIPROGYグループ全体の投資・アライアンス戦略の立案・実行および資本政策を担当しており、約9名の少数精鋭で構成されています。主に、Visionや経営方針に基づいたグループ全体のM&Aや資本提携の戦略策定・実行、ならびに関連する仕組みの構築をリードし、経営や事業戦略全体のダイナミズムを直接体感できる組織です。持続可能な事業ポートフォリオの確立と基盤強化を通じた企業価値向上を目指し、2026年度までにM&A予算枠として500億円超の投資を計画しており、成長投資をさらに加速させるため、即戦力となるリーダー人財を新たに募集します。M&A推進チームの中心的な役割として、アライアンスや投資に関連する業務遂行のリード及びメンバーの育成を担当していただきます。・経営方針や個別戦略(事業、技術、人財)を踏まえたコーポレートM&A案件の企画・実行推進、PMI推進・経営方針や個別戦略を踏まえた最適な資本政策およびグループ構造の企画・検討・実行推進・他部門が主導する個別M&A案件の実行推進・PMI推進支援・グループ関係会社等の投資管理業務・金融機関や外部専門家とのリレーション構築、各種検討・交渉、等【ポジションの魅力】当社は、2030年までに企業価値1兆円を掲げており、その中でもM&Aが成長ドライバーとなっております。M&Aの予算も、前回の経営方針の約5倍となっており、非常に大きな規模の原資をもとに、M&Aに携われる環境です。買収先の経営者として出向するチャンスもあり、非常に魅力的なキャリアアップの大きな機会もあります。また、アルムナイを含む中途メンバーがチームの中核として活躍しており、中途入社の方にも十分にキャリアアップのチャンスがあります。オンボーディング施策として、配属後には当組織独自のカリキュラムに基づく3か月間の研修を受講いただき、さらにOJTを通じて必要なスキルを取得できるよう支援します。研修の内容や期間は、個々の経験やニーズに応じて柔軟に調整します。当社はワークライフバランスを重視しており、リモートワークもフレキシブルに活用可能です。ライフイベントとキャリアアップを両立させる環境が整っています。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.27

  • 海外企業M&Aプロジェクト リーダー候補【プライム上場】

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    海外企業M&Aによる事業拡大をチームメンバと協力しながら実施いただく方を募集します。具体的には、以下のような作業となります。【募集背景】組織強化のため【業務内容】■海外M&A戦略の策定、海外M&A候補企業の選定、事前調査■社外コンサル会社や法律事務所並びに社内M&A関係者や契約担当等との調整や相手先買収企業の交渉を実施■海外M&A企業との契約■契約後は、PMI実施計画作成し、実行および支援※駐在や海外出張の可能性がございます。上記海外企業のM&A対応に加え、海外における企業DX推進ビジネスに関わっていただくことも期待しています。【M&A事例】■AFON IT Pte. Ltd.(シンガポール)【組織構成】グローバル部門 グローバルビジネス部22名(男性16名、女性6名、うち中途採用者6名)【働き方】■リモートワーク2022年4月より「テレワーク規程」を新設し、テレワークを当社の働き方の一つとして制度化しました。なお、テレワークの実施場所は原則、主たる就業場所より2時間以内の場所と定められていますが、所属長が業務遂行上支障なしと認めた場合には、その限りではありません。■フレックス制度1ヵ月の総勤務時間の範囲内で、社員が業務の繁閑に応じ日々の始業・終業時刻、労働時間を自ら決めることにより、仕事と生活の調和を図りながら効率的に働くことのできるフレックスタイム制度があります。 1日の標準勤務時間は7時間30分、勤務時間帯は9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00を除く)で、フレックスタイム制においてはコアタイム(勤務しなければならない時間帯)とフレキシブルタイム(選択により勤務することができる時間帯)に区分されます。フレキシブルタイムは8:00~20:00、コアタイムは10:30~12:00、13:00~15:00です。【定年/役職定年】■定年60歳■再雇用65歳(シニアエキスパートとして70歳まで雇用継続の制度有)【キャリア】ご志向性に合わせて将来的にはスペシャリストもしくは同社経営を牽引するポジションで活躍いただく予定です。【部署の業務概要】当社は2022年4月に社名を変え、日本のみならず、グローバルに唯一無二のブランドを確立することをめざしております。当部ではグローバルスタンダードなソリューションを中心としたICTビジネスによる事業基盤・顧客基盤を確立し、今後海外においても企業DX、社会DX事業を進める上でのベースとすることを目指しております。【ポジションの魅力】■同社では、3年間で成長投資に700億円以上、そのうちM&Aや出資に500億円以上を使うと表明しており、M&Aに対する潤沢な予算がございます。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.27

  • 【社内PMO監査】外販横断直轄PMOチームでPMPL力増強、外販プライムSIの実践でキャリアアップ【東京】

    人材ビジネス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■担当組織と募集概要:システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 ES直轄PMのこなすべき作業は多岐にわたるため、マネジメント業務や意思決定が十分に実施できない状況になることも珍しくありません。特にプロジェクト規模が大きくなればステークホルダーや管理するメンバーも増えるため、そうしたリスクは更に大きくなります。近年はビジネス変化のスピードが一段と速くなっていることもあり、PMの担う役割の重要度・難易度が増加傾向にあります。PMO監査では、そうしたプロジェクトを側面支援し、PMがプロジェクトのプロセスを正常に運営しているか、過不足はないか、プロジェクト運営上異常値はないかなど、プロジェクト品質の維持・向上のため活動しています。■担当業務本部直轄の横断的チームにおいてPMOとして着任いただき、本部内で実行中のプロジェクトをレビュー監査し、PM業務を間接的にご支援頂きます。状況に応じて、直接プロジェクトに支援参画することもあります。【主なPJ支援業務】 ・各種監査(計画書レビュー、進捗確認、フィジビリティ確認、品質確認など) ・マネジメント支援(計画策定、課題分析、問題管理など)■ポジションの魅力・時間にとらわれない働き方が可能 アウトプットベースでの価値発揮いただけるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。(子育て世代の女性でもご活躍いただけます)・組織貢献 各種各様なプロジェクトを監査により支援することにより、プロジェクトの品質向上だけでなく、ビジネスの業績向上にも直結する重要なミッションです。・キャリアパス 支援業務をしていく中で現場部門側で直接貢献したいと思われた方には、現場組織に異動頂いてこちらでのご経験を現場に活かす道もご用意しています。・機会提供 東京の三部門が対象となるため、1つの分野にとどまらず、多種多様なプロジェクトに関わることができ、幅広くご経験を積むことが可能です。 お客様、業務/技術、システム特性など)■働き方・フレックス/裁量 時間や場所に縛られずに取り組んで頂けます。(在宅可能)

    年収
    657万円~1050万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    【新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域)】在宅可

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【募集背景】同社ではサイバーセキュリティ領域の新規事業開発・推進を担う新たなメンバーを募集しています。本ポジションでは新たなセキュリティソリューションの企画・開発に加え、既存ソリューションの販売促進を担当していただきます。急速に進化するサイバーセキュリティの分野で革新的なソリューションを提供するためには深い専門知識が不可欠なため、サイバーセキュリティに関する豊富な知見を持ち、チームと共に成長し挑戦する意欲のある方を募集しています。【ミッション】■市場動向や競合分析、サイバーセキュリティ市場のトレンドを把握し、戦略的な事業展開を計画する。■営業や代理店と協力しながら見込顧客に対してソリューションの提案を行う。■顧客との信頼関係を構築し、ニーズやフィードバックを受け止めサービスの改善につなげる。■社内の各関係部門と連携しながら、ソリューションの拡販を目的としたセミナー、プロモーションの企画・推進を行う。【主要業務】新規事業開発に関連する下記業務を中心にご担当いただく予定です。・セキュリティソリューションの企画・開発・セキュリティソリューション提案時の営業支援、顧客対応・セミナーやプロモーションなどでの登壇やメディア対応 等【魅力・やりがい】★同部では「補償前後のソリューション」をキーワードに自然災害や事故を予防するためのソリューションや、リカバリーを支援するためのソリューション開発を担当しており、自らのアイデアや努力が直接ビジネスの成長に繋がることを実感できます。また、さまざまな部門やグループ会社と連携しながらプロジェクトを推進していくため、異なる視点からの学びや成長の機会を得ることができます。★今回募集するポジションでは、立上げた事業を通じて企業や個人が直面するセキュリティリスクを軽減したり、サイバー攻撃の被害防止に寄与することで、社会全体に大きな影響を与えることができます。「ASM(Attack Surface Management)」という国内では未開のマーケットを開拓していくフェーズから関わることができるチャンスはとても希少性が高いかと思います。★扱っているソリューションはハッカー目線で企業のセキュリティリスクを判定できるASMサービスとして、米国インシュアテック企業である某社との協業により提供しています。事実に基づいたサイバーセキュリティ保険を提供している同社のノウハウを活用することで質の高いサービスとなっております。★キャリアパス入社後は上記業務を中心に担当していただきますが、ご希望やスキルによっては将来的にグループ会社やHD、海外部署などへ異動の可能性もあります。【組織構成】ビジネスデザイン部ーアライアンス第二チーム15名でソリューションの領域ごとに担当が分かれています。サイバーセキュリティ領域の担当は2名で、関連部門やグループ会社、社外の業務支援を含めると数十名規模の体制でプロジェクトを推進しています。プロジェクトにはセキュリティエンジニア、コンサル、情シスのセキュリティといったバックグラウンドを持つ中途採用者や某社を含め、代理店など社外の方も多いため、日々の業務ではお互いを尊重しながらフラットに意見交換が行われています。【働き方】出社もしくは在宅勤務については個人の判断で選択可能です。※入社直後は業務のキャッチアップや既存メンバーとのコミュニケーションを考慮し、一定期間は原則出社となります。【ご参考】同社は、お客さまの多様なリスクに対応する商品・サービスを世界各地で提供すべく、世界41か国・地域で事業を展開するほか、当社拠点のない地域ではグローバル大手保険会社と提携し、世界中にネットワークを構築しています。

    年収
    540万円~1300万円
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.11.07

  • プロダクトマーケティングマネージャー/営業戦略推進

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    リテール業界向けのプロダクト開発・提供を行うチームの事業推進として、営業企画を中心とした市場戦略の立案・実行、重点テーマのリード(課題設定~解決策の発案・実行)、パイプラインの予実管理、主要会議体の事務局等を担当いただきます。【具体的な業務内容】■全社製品戦略を踏まえた市場戦略 (Go-to-Market) の立案~実行・商談に参加し、潜在・既存顧客含めて顧客情報や競合情報を収集。Mid事業者*の新規獲得 ~ 顧客単価最大化に向けて必要な製品・機能アイテムの具体化および優先順位付けをする■パイプライン・営業生産性の向上に資する各種活動・開発される製品・機能アイテムが適切に収益に寄与するよう、社内外の関連ステークホルダー (既存顧客 / Bizメンバー / マーケティング) と協働しながら定量設計やデリバリー・浸透に向けて活動する・顧客セグメントに応じた提案資料やホワイトペーパーの設計・作成を行い、現場での活用を推進。その後の活用状況を分析し、成果を最大化するための改善をリードする■主要会議体の事務局~重点テーマのリード・マネジメント会議をはじめとした部内の会議を対象に、情報共有や意思決定を円滑に進めるためのアジェンダ設計、論点整理、アフターフォローをする・事業成長のドライバーを探索し、営業生産性向上などの重要テーマを立案。部門を横断したプロジェクトを組成し、原案策定から実行までを推進する【魅力】・新体制での業務オペレーション設計に携わり、FY25上半期の戦略遂行と下半期の計画策定に積極的に関与できるチャンス・同社の複数製品を横断的に扱い、新たな取り組みを推進することで、リーダーシップを発揮することができる・様々な事業者と密接に関わりながら、広範なネットワークや業界の深い知見を築ける・意欲や実績に応じて、幅広い業務機会を得ることができ、成長の幅が広がる環境多様な専門性を持ったメンバーと協力しながら、メリハリを効かせて働くことができる【募集背景】全社戦略・組織体制のアップデートに伴い、リテール事業者を中心とした「Midマーケットアプローチ」および「ビジネス組織強化」の必要性の高まりに伴う増員募集です。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • アライアンス&事業開発リード【中規模事業者向け】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    パートナーアライアンス担当として、 新規パートナー開拓、既存パートナーとの関係維持、 契約交渉、アライアンス戦略の立案・実行など、 パートナーシップに関わる幅広い業務に携わっていただきます。【業務内容】1.プロダクトパートナー領域:(★今回はこちらを中心に募集しております。)・同社プロダクトの価値向上につながる新規連携パートナーの開拓・推進・既存のプロダクトパートナーとの契約管理・要件調整2.セールスパートナー領域・同社プロダクト群を拡販できる事業者の探索、合意形成、実行・パートナー契約の体系設計・レギュレーションの整備・契約済みパートナーの案件管理・モニタリング・改善施策の実行・紹介案件の中でも複雑性の高い商談のリード・合意形成3.関連部門との調整・戦略立案・関連ステークホルダー(自組織 / PdM / リーガルなど)との調整・同社プロダクトや顧客理解を深めた上で、上流の戦略立案から現場推進までを担う【入社後のサポート体制】■初日の流れ-入社日当日は原則オフィスにご出社いただき、オリエンテーションに参加していただきます。-人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ-勤怠ツール、稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介■最初の1ヶ月間のサポート-入社後1ヶ月間は「サポーター」と呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポート。業務へのキャッチアップをしっかりと支援します。■研修スケジュール Day1-3:全社研修(会社理解、基本ツールの説明など) Day4~:事業部内の研修、ドキュメントの読み込み・実施 Day8~:営業同行・ロープレ等を実施しながら、本格的な業務を開始■成長を支える仕組み-1on1ミーティング -上長(部門長 / マネージャー)との週次面談(30分)を実施し、進捗や課題を確認-OJT -既存メンバーの営業同行や提案サポートを通じて業務をキャッチアップ -規模感の小さい事業者への提案からスタートし、徐々に経験を積む -一通り業務を回せるようになった後、担当業界・ターゲットを設定し、獲得戦略の立案~実行を主体的に推進【ポジションの魅力】■同社の複数製品を活用し、新たなパートナーシップの構築や拡大をリードする役割を担います。単なる販売支援にとどまらず、プロダクトの価値を最大化するパートナー戦略を企画・推進し、ビジネスの成長を牽引する経験を積むことができます。■幅広い業界・規模の事業者と連携し、同社のプロダクトをより多くの事業者に届けるための戦略的アライアンスを推進します。新規のパートナー開拓から、既存パートナーとの関係強化、契約管理、販売支援まで、一貫して担当するため、ビジネスの仕組みをつくるダイナミックな経験が可能です。■チームとしても、これから立ち上げ・新規組成を進めていくフェーズであり、柔軟な発想で仕組みをつくり上げていく面白さがあります。多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力しながら、戦略的にアクションを積み重ねていく環境で、主体的に動ける方には最適なポジションです!【組織構成】事業推進-事業推進 8名 -事業基盤 3名-パートナーアライアンス 2名 ★配属先

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.24

  • ゴジラ・ストア販売促進担当(ゴジラ・ストア全店統括)

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【同社とは!?】「ゴジラ」を代表としたキャラクターコンテンツを有する同社!その他にも映画・アニメの製作や配給・演劇等へも事業展開をしております。近年はアニメシリーズへも力を入れており、国内のみならず海外事業展開に力を入れ、更なる事業成長を目指しております。更にクロスメディア戦略を大きなテーマにしており、映画・アニメから演劇への展開などIP開発にも力を入れております。現在は営業利益592億円を実現しており、今後は2032年中期経営計画にて営業利益750億円~1000億円を目指すと同時に、アニメ事業を「第4の柱」として事業グロースを図っております。今後も更なる成長を実現します。【募集背景】同社の中期経営計画の実現に向けた採用強化のため【職務内容】1954年に誕生し、米アカデミー賞を獲得するなど世界に通用するコンテンツに成長した「ゴジラ」の人気をさらに拡大するため、(同社社ライツ事業部ゴジラルームに所属し)、オフィシャルショップ「ゴジラ・ストア」(EC除く)の販売促進活動を統括していただくポジションです。当ストアでは、同社自らが製作するオリジナル商品に加え、外部企業とライセンス契約のうえで製作・納品される商品も取り扱っており、両者をバランスよく訴求し、ブランド価値と売上の最大化を図る役割が求められます。【具体的には】■ゴジラ・ストア全店(EC除く)の販売促進企画立案と実行■各店舗及び出店先ディベロッパーと連携したキャンペーン・イベントのプロモーション設計■自社製作商品およびライセンス商品それぞれに応じた訴求・販促戦略の立案■売上・KPI分析に基づく改善提案※店舗デザイン、人材の採用/育成、販売業務については子会社が担います【魅力】★世界的大人気キャラクター「ゴジラ」のIP×販促というダイナミックなポジションで裁量権を強く持ってご就業が可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です【配属組織】ライツ事業部 ゴジラルーム 戦略グループ

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.28

  • CRM戦略マネージャー【CX/ヘルスケア】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    今回はオンライン診療領域における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するための鍵となるカスタマーサクセス部門の責任者候補の募集となります。本ポジションは、オンライン診療サービスのユーザー満足度と継続率を最大化するための戦略立案から実行までを一貫して担う、非常に影響力の大きい新設部門となります。【具体的な業務内容】1、ユーザー満足度向上施策の企画・推進・ユーザーアンケートを実行し、患者様のニーズを理解した上で施策を立案する・デジタルやアナログは問わず、あらゆる手段を検討し満足度の向上を目指す  - 効果を実感できていない患者様へのアフターケア、実感を得るための新規プランの案内  - 「友達紹介キャンペーン」や「最適なプランへの乗り換え割引」といった新規獲得およびロイヤルティ向上施策の企画・推進  - 待ち時間に対する付加価値の提供や、定期ユーザーの興味を惹きつける追加提案など患者様の体験価値を高める施策の企画・推進  - 医師との協業による診察品質の向上施策2、ユーザー満足度向上および組織内の生産性向上に貢献する各種デジタルツールの導入・以下は一例ですが、ユーザー満足度向上の手段として新たなツールの導入もご検討ください  - 患者様からの質問に即座にお応えするチャットボットサービスの導入  - 診察前のLINE通知によるリマインド連絡  - 顧客管理システムの導入など3、プロジェクトマネジメントと効果検証・上記の各種プロジェクトについて、現場、開発部門、マーケティング部門などステークホルダーとの連携・導入した施策やツールの効果の定量的な検証、PDCAサイクルの循環

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.18

  • 事業開発(M&A/投資企画担当) プライム上場

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【仕事内容】M&A専従スタッフとして、M&A遂行プロセス(初期的な検討、デューデリジェンス推進、契約交渉など)における実務を担って頂くなど、各プロジェクトを推進する実務メンバーの一員として業務を行って頂きます。主に、会計・税務・財務の視点における検討・検証を行って頂き、社内外の関係者と連携し、業務を行って頂きます。【会社の魅力】大和ハウス工業には、多様な人財が「働きがい」を感じながら活躍できる環境があります。仕事を通じてさまざまなチャレンジができること。頑張ったことや成果がしっかり評価されること。仕事だけでなくライフワークも踏まえた支援制度が整っていること。これら3つの要素が作用することで働きがいの好循環を生み、一人ひとりの社員が、仕事を通じて得られる歓びや価値を高め続けていくことができます。①スキル・キャリアアップを実現できる仕事年齢に関係なく仕事を任せる風土と、さまざまなことに挑戦できるフィールドがあります。「事業を通じて人を育てる」を社是に掲げるとおり、一人ひとりの積極精神・チャレンジ精神こそ、本人はもちろん、会社にとって大きな財産になると考えるからです。やる気次第で、多彩なキャリアを自ら切り拓いていける環境があります。②新卒入社・キャリア入社を問わないフェアな評価年齢・性別はもとより、入社区分で評価に差がつくことはありません。取り組んだ事実や実力を評価するからです。主任・一般職層は、結果だけでなく、成果にいたるプロセスや労働生産性、さらには数字に表れない組織への貢献度合まで、多面的に評価する仕組みにしています。評価と教育は表裏一体と考え、個人のモチベーション向上だけでなく、組織の活性化にもつながる環境があります。③安心して働き続けられる 支援制度一人ひとりのキャリアプランやライフプランに合わせ、支援制度を拡充させることで、安心して仕事に打ち込める環境づくりに努めています。フレックスタイム導入による柔軟な働き方の実現や副業によるキャリア形成の機会提供から、ワークライフバランスの両立制度や65歳役職定年の一律廃止にいたるまで、社員が自律的にキャリアを形成し、活躍し続けられる環境があります。

    年収
    700万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 【ATMソリューション部】新規プロダクト/サービス開発

    銀行

    • 副業制度あり

    【部のミッション】ATMソリューション部はATMプラットフォーム事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しており、28,000台超のATM、年間約10億件の決済トランザクションを処理する国内最大規模の基幹システムを運営しています。また、2001年の開業来サービス無停止を継続し、システム稼働率ファイブナイン(99.999%)の決済インフラとして、安心安全かついつでもどこでもATMサービスをご利用いただけるよう、高い可用性とセキュリティに優れたシステムを構築、運営しています。銀行、クレジット会社、ITベンダーなどさまざまな業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。【組織構成】ATMソリューション部長 - ATM開発グループ - アライアンス開発グループ - サービス開発グループ - プラットフォーム開発グループ - フォレスト開発グループ - 業務グループ  ※太字が本求人ポジションです【担当業務・やりがい】当ポジションでは、ATMオンラインシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。組織の垣根を越えてプロジェクトを推進していくことができるため、一人ひとりが大きな裁量権をもって、サービス企画からシステム開発(要件定義等の上流工程から・実装・評価・リリースまで)垂直統合で経験することが可能です。加えて、お客さまのライフスタイルの変化に伴い、ATMを現金入出金に留まらないサービスプラットフォーム(ATMプラスの世界)へ再定義を進めております。生活の中の新しい便利を一緒に考えて、具体的なサービスとして社会に提供していきます。最近の取組みでは、マイナンバー関連のサービスや本人認証を活用したサービスの提供も開始いたしました。■上流工程に携わり、金融インフラというミッションクリティカルな意義ある仕事に従事できます。■生活に密着したインフラ上でのサービス企画に取り組めます。■AIや顔認証など先端技術を積極的に活用したシステム開発に取り組めます。■大規模システム開発のプロジェクトマネージャーとして成長できます。<システム詳細>・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等・セキュリティ関連:PCIDSS等・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視

    年収
    600万円~980万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.23

  • サービス企画/キャンペーン企画【会員プログラム】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】同社のプラットフォームサービスを横断的に連携させ、新たな収益機会を創出する会員ランクプログラム等の開発と実装をご担当いただきます。1.会員ランクプログラムの顧客コミュニケーションプランの設計と実行2.関係部門との打ち合わせ準備・議事録作成3.キャンペーン企画(企画書作成)および実施、進行管理4.マーケティング系施策の実行(LP、メルマガ、バナー作成など)5.施策のPDCA管理6.各種分析とレポート作成(ユーザー行動、施策効果など)【募集背景】当社は4,500万人の会員を有する大規模プラットフォームを展開しており、PFグロースプランニング部では、同社経済圏の収益を最大化するミッションを担っています。 同社の多様なサービスを横断的に連携させ、会員の回遊性向上とクロスセルを促進する新たな仕組みを構築します。これにより、お客様が同社の様々なサービス間をよりスムーズに利用し、同社経済圏全体の総収益を最大化することを目指します。【部署のミッション】■新規会員ランクプログラムの立ち上げ立ち上げ予定の会員ランクプログラムのビジネス設計に対し、企画段階から携わることができます。また、立ち上がったプログラムを活用した顧客コミュニケーションプランの設計、実行、運用を行います。■サービス横断型施策の企画・設計同社経済圏を活性化させる大規模プログラムやキャンペーンなど、複数のサービスを連携させた新たな仕組みを立案します。■運営と継続的改善 企画した施策の実装を推進し、効果検証に基づいた継続的な改善サイクルを回します。本ポジションでは、このような事業全体を横断する視点を持ち、自ら課題を見つけて解決策を考え、様々なステークホルダーと協力しながら成果を創出できる方を求めています。【魅力】◆新規事業の立ち上げを経験できる貴重な機会4,500万人規模の会員基盤を持つ大規模プラットフォームにおいて、会員ランクプログラムのビジネス設計から携わる経験を積むことができます。◆横断的な視点で挑戦できる環境プラットフォーム横串しで戦略を考える部門になるため、事業横断的な視点で挑戦できる環境にあります。多様なサービスの成長を牽引し、横断的な戦略の最前線で活躍できるポジションです。多くのステークホルダーと協働しながら、事業全体の成長に貢献することができます。【組織構成】PF(プラットフォーム)事業統括本部PFグロースプランニング部 2名程度

    年収
    600万円~800万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.20

  • 自社クラウドソリューションの設計/開発(電力小売事業者向け)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社の電力小売クラウドソリューションであるEnabilityシリーズのカスタマイズ設計、開発・導入に関わって頂きます。電力小売業務やシステム開発知見を生かし、業界動向等を踏まえながら、本ソリューションの商品機能の拡充に向けた業務要件やシステム化要件の整理、設計に関わることもできます。※電力小売に関する業務知識は、有識者が支援いたします。 ※電力小売 クラウドソリューション Enability(エナビリティ)シリーズについて https://www.biprogy.com/solution/service/cis.html 小売電気事業者様向けクラウドソリューションです。広域機関とのスイッチング連携から顧客管理、料金計算、見える化まで電力小売ビジネスに必要な機能をワンストップで提供しています。【採用背景】今後のビジネス拡大による増員【組織について】社会公共サービス第一本部エネルギーサービス二部:34名配属室:6名【働き方について】リモートワークを取り入れており、週の半分が出社で週の半分が在宅という環境で就業が可能です。★魅力■社名変更を伴う組織変革期同社では2022年4月に現在の社名から「BIPROGY」(ビプロジー)社へと社名が変更になります。今までのSIビジネスからDXソリューションカンパニーへ変貌するため、最大のブランディングである社名を変更するほどの変革期となっており、中途社員としてジョインするには良い時期になります。■圧倒的な就業環境 社員ファーストの文化が根付いており、長期的な就業が可能な就業環境が整っております。 平均年収837万円、離職率2.81%の定着率の高さ、平均残業時間16.3H/月、有休取得率86.2%、育休復職率95%以上、リモートワーク稼働率99.9%

    年収
    600万円~920万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.13

  • フロントエンドエンジニア

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】求人検索エンジン同社の開発チームにて、フロントエンド開発をお任せいたします。 同社の顔となる求人検索サービスや、求人や広告を出稿されるお客様向けの管理画面の開発が主な担当領域となります。業務内容としては、各種機能追加や改善、品質向上や安定稼働のための保守開発業務に加え、リファクタリングやリアーキといった大きめの改修も行っております。<フロントエンド開発の現状>同社のフロントエンド開発は Nuxt3 を用いており、各種機能追加や改善以外にも開発者体験の改善や生産性の向上のための取り組みも積極的に行っています。これまでに行ってきた取り組みには以下のようなものがあります。・Composition API の導入・Atomic Design の導入・Storybook の導入・コンポーネント設計や実装に関するコーディングガイドライン作成・プルリクエストのレビュワーのガイドラインやテンプレートの整備・E2Eテストの刷新・Nuxt のバージョンアップ ( v2 → v3 )<具体的には>PO やデザイナー、バックエンドエンジニアと協力し、要件定義から技術選定・開発・リリース・運用まで、一気通貫で幅広く取り組んでいただけます。・求人検索エンジン同社のフロントエンド開発・広告管理ツールのフロントエンド開発・各種 UI 改善施策のABテストの実装・既存コードのリファクタリングなどの改善活動・依存ライブラリ更新等の保守運用業務【開発環境】・フロントエンド開発言語 : TypeScript ( Vue 3, Nuxt 3 )・バックエンド開発言語 : Go, Scala, Rust, Python・クラウドサービス : AWS・アプリケーション実行環境 : EKS, Lambda 等・データストア : Aurora(MySQL), ElastiCache(Redis), S3 等・コード管理 : Github・課題管理 : JIRA・プロビジョニング : Terraform・CI/CD : Jenkins, CodeBuild, Github Actions・モニタリング:DataDog, Kibana・ドキュメント管理 : Confluence・コミュニケーション : Slack, GoogleMeet, Discord, Miro【成長支援制度】・プロダクト開発力向上支援制度(技術力向上に対する半期6万円の費用補助) - 資格取得 - セミナー・トレーニング受講、勉強会参加費用(交通費含む) - ソフトウェア・SaaS・クラウドのライセンス費用等・国内外トップカンファレンス参加支援 - SIGIR - RecSys等・書籍購入制度【歓迎要件】・UIデザインの経験・AWSの利用経験・WEB API の開発経験・toC向けサービスの開発経験

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.25

  • プロダクトマネージャー【DMMTV・DMMプレミアム会員】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社は「領域を問わず、何でもやる」という企業理念のもと、エンターテインメントからEコマース、教育まで、60以上の多彩なサービスを展開しています。その一例として、2022年12月にスタートした動画配信サービス「同TV」は、わずか2年で有料会員数100万人を突破する急成長を遂げました。既存事業の拡大はもちろん、市場の新たなニーズを捉えた革新的な事業の創出にも果敢に挑戦しています。そのためには、複数の新規プロジェクトを同時並行で推進し、成功へと導ける仲間の存在が不可欠です。同社と共に、様々な事業アイデアの実現に向け新規サービスの開発を推進していただけるプロダクトマネージャーを募集いたします。【職務内容】新規事業を主に扱う開発本部において、サービス開発のプロダクトマネジメントをご担当いただきます。ビジネスサイドと密に連携しながら、既存事業における各種施策の企画・推進・実行をリードするとともに、新規事業の立ち上げからグロースまで幅広く携わっていただきます。【具体的には】・担当プロダクトの企画立案および施策の実行・分析・評価・データ分析に基づく課題設定と、具体的施策の立案・優先順位付け・関係部署やパートナー企業との連携・調整、プロジェクトの推進【関わっていただくプロダクト例】・総合動画配信サービス「同TV」・AIなど多岐な新規事業立ち上げ【利用ツール】・プロジェクト管理:Monday、Confluence・コミュニケーション:Slack、Miro、Zoom・デザイン:Figma、Adobe XD・データ分析:Looker、BigQuery【ポジションの魅力】・大小問わず様々なサービスの開発プロジェクトをリードすることができます・新規事業ならではのスピード感のある挑戦ができます・経営層や他職種と連携しながら、事業の意思決定に関与できます・フラットな組織のため、裁量を持ってプロダクトの意思決定ができます【組織概要】私たちは、新規事業の創出と成長を技術面から推進する開発本部です。多様なプロジェクトに携わりながら、サービスの企画・設計から開発、リリースまで一貫して関わることができます。MVP開発のようなスピーディーな小〜中規模プロジェクトから、複数部署が連携する大規模プロジェクトまで、幅広い開発案件を手がけています。新しい技術やアイデアを活かしながら、事業の成功を支える開発に挑戦したい方をお待ちしています!■同社 TVとは→アニメを主軸に、オリジナル・ドラマ・映画・2.5次元舞台・特撮など幅広いジャンルのコンテンツを提供する、新たな総合動画配信サービスです。月額550円(税込) の「同社プレミアム」に加入することで、アニメ・エンタメ対象作品が見放題!国内作品見放題数第2位 を誇るコンテンツをスマートフォン・PC・TVアプリなどからお楽しみいただけます。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.20

  • ビジネスデベロップメント

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【事業・組織構成】同部署は、オペレーティングシステム(OS)や仮想化レイヤを中心としたソフトウェアに関する高度な技術力を活かし、安心・安全なITインフラ提供を通してお客様のDX推進に貢献しています。多様な業界の社会基盤を高負荷価値な技術サービスで支える、同社内でも注目の部署です。その中で当グループは、部署全体の戦略策定、事業計画立案・推進を行っています。【職務内容】同社が保有する、OSや仮想化レイヤの技術力と、グローバルIT企業とのアライアンスを最大限に活用することで、お客様のDX推進に貢献することをミッションとし、ビジネスディベロップメントとして、戦略策定と推進、特に新規パートナーシップ開拓を担っていただきます。<具体的な業務>■戦略策定:OSや仮想化レイヤを中心としたソフトウェア/サービス事業の中期計画策定と推進■パートナー発掘:調査会社と連携し技術や市場動向を捉え、潜在的なパートナーを特定・評価■パートナリング:シナジー効果や実現性等の検証、事業計画立案、交渉、契約締結までを統括■他部門連携:VoCによる価値検証、他組織保有製品・サービスとの統合による価値昇華部署の技術力アセットを価値に変えて新事業を起こしていく、非常にやりがいのある業務です。ぜひ仲間になってください!お待ちしています!【ポジションのアピールポイント】【キャリアパス】・将来的にはソフトウェア/サービス事業の戦略・企画のスペシャリストとして活躍いただくことを想定しておりますが、開拓した新規パートナーとのアライアンス責任者として事業遂行する機会もあります。【アピールポイント】・同社の広範なリソースや技術力を活用し、戦略的なパートナーシップの構築を通じて、社会に影響を与える大規模プロジェクトを経験することができます。・世界最先端の技術企業とパートナーシップのもとでの事業推進も多く、グローバルな環境で仕事ができます。【職場環境】リモートワーク:週半分以上可能仕事と育児の両立など、ワークライフバランスを実践している仲間が複数いるグループです。

    年収
    680万円~930万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.07

  • ミドルバックオフィス担当【投資事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同グループの投資事業ではスタートアップ企業へ直接投資を行う「スタートアップ投資」に加えて、日本国内及び北米のVCファンドへの投資を行う「ファンド投資」を進めており、その規模は国内事業会社としては最大級となっています。当事業をより精度高く推進していくことを目的に当事業の管理業務(ミドルオフィス業務)の構築・強化を担っていただける方を募集いたします。【業務内容】投資事業の管理業務を担っていただきます。【具体的には】■投資先VC・スタートアップからの情報収集やモニタリング■投資先VC・スタートアップのポートフォリオの管理■外部弁護士やグループ企業の法務チームと連携し、契約のチェック・締結・管理■その他のミドルバックオフィス業務【本ポジションの魅力】■日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。■「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。■メガベンチャーの投資事業部門であり、グループの幅広いリソース・ノウハウを活用することができます。■グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。

    年収
    800万円~
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.03

  • 事業推進/業務企画【ペイメント事業/フルリモート勤務】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    決済事業の成長に直結するオペレーションの構築・運用をリードしていただきます。【具体的な業務内容】・カードの入会審査、与信算定、請求、債権回収業務の設計・実行・与信基準の策定、与信や法令に関するリスク管理の設計・実行・カード不正利用に対するリスク管理・対策の検討・実行・プロダクト機能や画面に対する改善策の企画・推進・サービスレベル向上のための問い合わせ分析・改善【本ポジションの魅力】・事業成長に合わせて、バックオフィス業務やオペレーションの仕組みづくりや改善に主体的に関わることができます。・テクノロジーやデータを活用しながら、よりスマートな運用設計に挑戦できます。・自由度の高い環境で、自身のアイデアや仮説検証の成果をダイレクトに事業成長に反映できます。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.11.27

  • 事業戦略企画【事業責任者直下ポジション/ヘルスケア事業】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【業務内容について】■事業計画・予算策定と進捗管理・中長期的な事業計画および年次予算の策定を事業部長と共に推進します。・月次の予実差異分析、着地見込みの作成、KPI(重要業績評価指標)の進捗モニタリングを通じて、事業の「今」を定量的に把握し、必要な対策を提案します。・コストコントロールを徹底し、事業全体の健全な成長を支援します。■事業戦略・課題解決の推進・各事業における重点取り組みテーマの進捗管理を行い、目標達成をサポートします。・事業の生産性向上を目指し、業績管理プロセスや受注管理プロセスなどの改善を主導します。・事業の鈍化が見られる領域には積極的にメスを入れ、事業BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)や事業PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)の支援を通じて、具体的な改善策の立案と実行をリードします。・M&Aでグループインした事業や子会社に関する、業績管理やアカウンティング領域のPMI推進を担います。・その他、突発的に発生するアドホックな事業戦略立案や事業課題解決の支援を行います。■経営層へのレポーティングと提言・事業状況、戦略の進捗、課題、改善提案などを定期的に経営層へ報告し、データに基づいた示唆を提供します。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

  • ソリューション事業本部 事業部長

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    新サービス事業の事業部長として、ミッションに応じて、柔軟にチームをアサインし、事業化の推進役となっていただきます。新規事業フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。【職務内容】・事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築・顧客ニーズや業務フローのヒアリング、課題整理・顧客へのソリューション提案 - 案件のマネジメント、デリバリー・外部パートナーシップやアライアンスの提携・事業戦略の立案と実行 - 事業計画の策定と進捗管理・事業KPIの設定と達成に向けた施策の実行 - 事業の収支管理と予算管理【同社について】同社は、企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。【事業内容】人材サービスに加え、中堅・中小企業のDX化に貢献するため、機能を絞った商品設計で、中小企業でも導入かつ継続利用しやすくパッケージ化したDXサービスを提供しております。新サービスとして、市場が拡大しているスポットワークに対して、ユーザーに多様な働き方の選択肢を広げるため、2024年10月にすぐに働ける求人サービスをスタートしました。

    年収
    983万円~1800万円
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.25

  • 新規顧客獲得のデジタルマーケ

    信販・ノンバンク

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【職務内容】・月間数億円規模でのデジタル広告出稿・SEO改善の実施による新規獲得・マーケティング領域におけるKPI管理・キャンペーン、プログラムの企画と推進・ローンサービスおよび金融市場/競合のリサーチ「レイク」というブランドを通じで、無担保ローンサービスを提供しています。キャッシングといえば「レイク」、と第一想起してもらえるよう、デジタル広告やSEOなどを通じて、ローンサービスの新規利用顧客獲得を目的としたデジタルマーケティングを担っていただける方を募集します。ローンサービスのマーケティング部門において、新規ローンサービス利用顧客の獲得を目的としたデジタルマーケティングを担っていただきます。【組織構成】マーケティング部:30名、 うちマーケティングセクション:13名、デジタルマーケティングチーム:5名マーケティング部は比較的若いメンバーが主体(スタッフの平均年齢は30歳前半)【働き方】残業月20~25H/週2リモート/フレックスタイム制/連続休暇/服装自由/副業OK

    年収
    431万円~810万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.27

  • 海外M&A事業推進【投資事業推進本部】

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 英語

    本ポジションでは、よりMIXIグループの海外事業を推進していくための人員を募集しております。【職務内容】・海外M&A戦略策定 ・子会社管理部門(経理等)駐在、海外会社の立ち上げ等・PMIのプロジェクトマネジメント ・投資先子会社の経営支援 ※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。【同部門のミッション】とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、 投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現【同部門/ポジションの魅力】・事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、 当社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、 ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る・M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、 非定型の幅広い投資案件に携わることが出来る

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【BPR】業務改善コンサルタント(定年70歳)

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    ■仕事内容2019年に立ち上がったコンサルティング事業部は、”お客様のビジネス成功に徹底的にコミットする”というミッションを掲げ、お客様の課題にあわせて支援領域を拡大しています。近年、少子高齢化による消費者や働き手の減少により企業の売上高も減少が見込まれるなか、AIエージェントなどを徹底活用した労働生産性向上や非コア業務のアウトソース化が求められています。そこで、2025年5月に新しくPIコンサルティング部を立ち上げました。お客様の労働生産性向上とコア業務注力化を推進する業務改善コンサルタントを募集します。■配属部署についてソリューション本部 コンサルティング事業部 ※PIコンサルティング部配属想定ですが、選考過程でコンサルティング部配属に変更になる可能性もあります■具体的な仕事内容・お客様の課題抽出・提案・お客様の業務可視化・改善・KPI定義・定着化・BPOビジネス等の他社協業の企画、具体化■魅力点・新規部門の立ち上げに携われる同社のBPO(Business Process Outsourcing)ビジネスの拡大は重要な要素と考えています。業務コンサルタントとして、BPOビジネス拡大の型をみつけ、サービスを展開することで、事業、組織の拡大に貢献できます。・お客様のビジネス成長に繋がると思うことを一緒に考えて取り組める解が不明確ななかでお客様と一緒に課題抽出から提案・実行まで一貫して取り組むことができます。圧倒的なスピード感をもち、AIなど最新技術やサービスを活用して業務改善を行うことができます。

    年収
    600万円~1400万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.31

  • オープンポジション〈本部・グローバル・企画等〉※未経験歓迎

    銀行

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    ■ご希望や適性に応じてポジションをご提案いたします。【ポジション例】■本部・事業本部における戦略企画・経営企画(営業・プロダクツ・市場・システム・デジタル)・海外領域における戦略企画・経営企画・市場関連業務(セールス・トレーディング・トレジャリー・市場商品開発業務など)■営業店・本支店の窓口・後方・ロビーの接客・事務・大・中堅中小企業取引/フロントサポート業務 (顧客折衝、融資事務や与信管理等の事務等)・法人営業担当者(法人や企業オーナー向け / バンキング業務、各種アドバイザリー業務等)・個人営業担当者(外訪/来店誘致)【こんな働き方が可能です】■充実した研修やOJTでのオンボードキャリア入行者共通の入行時研修から始まり、配属後も部門別研修やOJTを通して業務を覚えていただきます。その他、他部署のメンターもサポートいたします。■成長機会幅広いキャリアの選択肢があり、公募(年2回)や社内副業等を活用し、一人ひとりが挑戦できるカルチャーが浸透しています。■ライフステージ合わせた働き方1年に一回、勤務エリアの希望を見直すことが可能です。※全国グローバル・国内3ブロック・転居なし の3種類★いずれのポジションにおいても変化を恐れずに成長と挑戦を続ける姿勢を大切にしています。主体性を持ち、ご自身の強みを活かしながら活躍していきたい方をお待ちしています。【育成・研修体制】・入行時研修(集合/複数日)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【募集背景】変化の激しいビジネス環境において企画人材の採用・育成が重要であるため、銀行未経験者を含む憂秀な人材をキャリア採用したい。

    年収
    700万円~1400万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.30

  • 財務戦略【プライム上場/新規事業計画策定・M&A推進】

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【会社概要】 ■東証プライム上場大手IT企業 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。【職務内容】BIPROGYは、先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出する事をPurposeとしており、様々なステークホルダーとともに新たな事業を創出する取り組みを盛んに行っています。投資案件において、現場部門と協力し、経理という立場で事業の推進を担っていただきます。具体的には以下の職務内容となります。●新規事業立ち上げ時の事業計画策定、財務モデリング (採算計画、販売計画、原価計画の策定やレビュー)●国内外M&A案件の財務・税務DD、買収後のPMI●投資評価プロセスの改善活動●会計・税務面での契約相談対応CFO部門において管理会計領域を担当する営業経理部では、「守りの会計」と「攻めの会計」が両輪で機能する事が重要と考えており、今後は「攻めの会計」を更に強化していきたいと考えております。「攻めの会計」においては、投資がもたらすキャッシュフローへの影響やマネージすべきリスクを経営陣に説明でき、事業価値評価を通じたポートフォリオマネジメントや、会計・税務・ファイナンスのプロフェッショナルとして現場部門と共に事業価値を高めていく事業推進力のある方を募集いたします。【当ポジションの魅力】■当社の多くの事業に横断的に携わり、かつ、CFOとの接点が多いポジションのため、当社の経営意思決定に広く関与していただけます。■老舗SI企業から事業ポートフォリオの変革期であると同時に、過去最高額の売上高を記録しております。体力と戦略を持ち合わせた企業を財務の観点から事業牽引いただきます■「社会課題の解決」にフォーカスした新規事業をビジネスとして仕組化に成功しています■リモート併用可能且つフレックスで働きやすさにも定評がある企業です

    年収
    700万円~1350万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.27

  • プロダクトマネージャー/「WESTER」等/フルリモート

    その他(IT系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。その中でも同社は、某社グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。【募集概要】某社グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を実施する為のシステム及びアプリケーションのプロダクトマネージャーとして、プロダクト戦略を推進していただく方を募集します。その中でも、移動生活ナビアプリ、観光ナビという2つのアプリケーションを中心に、参画することを想定しています。2つのアプリケーションを通じて、某社グループとしては、経路検索やリアルタイム運行情報といった鉄道サービス、旅前情報やチケット購入、AIプランナーなどによる観光体験のアップデート、さらには日常生活における当社とユーザーとのタッチポイントとして、生活をよりおトクにベンリでたのしくするキャンペーン情報やクーポンなどのお届けしています。また、移動生活ナビアプリは、グループ統合ポイントであるポイントをためる・つかうためのツールとしても重要な位置づけをなしています。【ミッション】「よりシームレスかつストレスフリーな移動、観光需要の創出・支援するサービスへと発展させるためのプロダクトの戦略立案・推進をすること」、「データの利活用により、one to oneマーケティングを実現する顧客接点として、アプリを通じた総合生活サービスのプロダクトの戦略立案・推進すること」、「地域や社会が抱える様々な課題を、外部事業者とも連携し、共に解決するプラットフォームのプロダクトの戦略立案・推進すること」です。その他、移動生活ナビアプリ、観光ナビという2つのアプリケーションと連携するシステムも複数あり、それらのプロダクトの戦略立案・推進することも期待しております。【業務内容】これまでのご経験やご希望を踏まえ、リーダーとして以下の業務をお任せします。■アプリケーション開発におけるプロダクトマネジメント■アプリと連携するシステム開発におけるプロダクトマネジメント■プロダクト戦略の立案と推進■システム開発の開発及び運営保守の業務設計■リソース管理、スケジュール管理等のチーム運営■某社グループを中心としたクライアント折衝■要件定義、仕様書設計書の作成業務【ポジションの魅力】◎ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること◎世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム開発に関わること◎ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したシステム開発が経験できること◎某社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能◎800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能

    年収
    900万円~2000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.09.09

  • ポイントアライアンス企画【自社プラットフォーム】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社Groupは、多様なエンタメサービスに加え、新しい技術を取り入れた事業など、様々な分野に挑戦しており、これらのサービスを連携させ、「マルチエンタメ・プラットフォーム」としての成長を目指しており、以下の取り組みを強化したいと考えております。・同社グループ内でのサービス連携強化と外部とのアライアンススキーム構築・同社ポイントの価値向上戦略立案(流通チャネル戦略、ポイント交換スキームの拡充)・広告領域における新規事業・プロダクトマネタイズこれらのプロダクトのグロースを牽引して頂ける人材を募集しています。【具体的な業務】◆戦略企画・事業開発・同社ポイントの価値向上戦略の立案と実行・新規アライアンス先の開拓と提案活動(法人営業)・ポイント交換スキームの設計と運用改善◆パートナーシップ管理・外部企業との連携スキーム構築と契約交渉・アライアンスパートナーとの関係維持・強化・送客スキームの確立と最適化・連携効果の測定と改善提案◆社内横断施策・同社プラットフォーム内でのクロスユース促進施策・他事業部との連携によるポイント活用施策の企画・ポイント流通量拡大に向けた施策の立案・実行【ポジションの魅力】■横断事業( 60事業)/横断プロダクトの企画・運営および意思決定に携われる経験■徹底的な利益志向の醸成■様々な事業とのコラボレーション企画、外部企業とのアライアンススキームを通して、様々な人材との接点と問題解決に携われる経験 (例:TV事業/Books事業のマーケティング責任者など)■投資余力のある非上場企業として意思決定と業務の速さを体感できる経験【募集背景】「なんでもやってる同社」をコンセプトとして、同社は60以上の事業を運営しており、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資し、ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続けております。プラットフォーム事業統括本部 ファイナンスサービス事業部では、プラットフォーム全体でのLTV(Life Time Value)向上を最重要KPIとし、プラットフォームの成長を全体最適で推進することをミッションとしています。■ポイントクラブ(ポイ活アプリ)事業 :ユーザーが同社ポイントを稼ぐ仕組みとしてリワード広告事業のグロースを担っています。動画を見るとポイントをゲット、毎日歩いてポイントをゲット、クレジットカードを発行してポイントをゲット、といった定番のポイ活における事業採算性の改善、新規ユーザーの獲得、サービス利用継続率の向上などの施策を講じています。また、新たなポイ活サービスの開発を通してユーザーの可処分時間のうち出来るだけ同社プラットフォームで楽しんで頂ける価値あるアプリに牽引して頂くと共に、60事業とコラボ施策を企画・推進します。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.20

  • 事業推進/事業管理(ビジネスプランニング)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    データアナリストの役割は大きく2つあります。1,「同社の各サービスをより使いやすくするためにオーナーさんや購入者さんたちの特徴や考え方などの解像度をあげること」2,「事業の成長のために今を理解し、将来の戦略を立てるサポートをすること」各事業責任者や経営陣と会話をしながら、多様なお商売のスタイルに対して、どのようにアプローチし、どのように理解するか、に面白みを感じていただけると思います。【業務内容】■経営 / ビジネス / プロダクトと連携して、重要な意思決定をする際のデータ視点からのサポート■同社 事業のアクセスログやアクションログを利用したサービスのユーザーの利用状況の把握、プロダクトのコンディションチェックのための調査・分析■市況の変化におけるサービスやプロダクトへの影響の調査や予測のための分析■プロダクト改善やビジネス施策に対する効果検証・評価【入社後のサポート体制】■入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます・人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ・勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc■入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポートします【ポジションの魅力】■新規事業の立ち上げ、追加も含めた事業の拡大の中で横断的にデータを扱うことが重要になってきている中で、その中心的ミッションを担うことができる■事業責任者、ビジネス責任者、プロダクトマネージャーなど幅広いメンバーと接点を持ち、利益貢献できる■オーナーさんの活動を身近に感じながら、データによる貢献を思考できる【ツール】Google WorkspaceSlackNotion

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.24

  • 【大阪】SNSマネージャー

    その他メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    <ミッション・期待する役割>業界最大規模のカラーコンタクトECサイト『モアコンタクト』のSNSを含む、サービス認知拡大における戦略策定及び実施をお任せします。短期的にはSNSから、長期的には認知広告など幅広くマネジメントまで含めて動いていただきます。<業務内容>○SNS施策の戦略策定・運用マネジメント ・KPI・ゴール設計(フォロワー数、エンゲージメント率、サイト流入など) ・ターゲット・ペルソナに基づくコンテンツ戦略策定 ・投稿計画・コンテンツ企画・データ分析による改善サイクル ・投稿頻度・形式(動画・静止画・UGC等)の設計○チーム育成・役割分担サポート○四半期・月次の施策ロードマップ策定○中期以降はSNSと広告施策の横断調整、認知全体の戦略策定・実行指揮<ポジションの魅力>・SNS領域からスタートし、サービス認知拡大に関わる全体の責任者へステップアップできるキャリア・データを活用しながら、自ら戦略を描き実行できる裁量の大きさ・広告・キャンペーンなど他チームとの連携により、認知拡大の全体像をリードする経験が積める・組織拡張や新規施策立案を含めた「マネジメント+戦略立案」の両面に挑戦できる・経営層に近い立ち位置で、事業成長に直結するインパクトを生み出せる<求める人物像>・チームワークを大切にできる人・他部署(広告・キャンペーンチームなど)との連携を円滑に進められる・意見の違いを建設的にまとめ、チームを同じ方向に導ける・自走力のある人・前任者がいない状況でも、自分で課題を定義し、解決策を調べ・実行できる・新しい領域にも前向きに学び、成長を楽しめる・オーナーシップを持てる人・SNSチームの立ち上げから認知全体のマネジメントまで「自分ごと」として推進できる・結果責任を持ちながらも、柔軟に改善していける

    年収
    510万円~666万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.27

  • 第二新卒採用《未経験歓迎/大手運用会社/転勤無》

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【期待する役割】運用企画グループの運用業務チームにて、運用フロント業務に関する、DX推進・オペレーション企画業務をお任せいたします。【職務内容】■運用業務/オペレーション高度化・効率化 ■新商品、規制・制度変更等に対応した運用事務フロー構築 ■IT情報/予算管理、AWS/EUC含むディベロップメント ※課題の特定~運用本部のあるべき組織像を考えてプロジェクトを推進していきます。【魅力】運用本部の中でコア(司令塔)になっている運用企画グループにて、組織横断で業務改革を推進していただきます。会社としての強化領域のため、裁量を持って業務に取り組んでいただくことが可能です。また、運用セクションが会社としてのコアであるため、中核メンバーとしてキャリアを形成していくことが可能です。【募集背景】会社としての強化領域であり、体制強化のための増員【組織構成】運用企画グループ12名※うち運用業務チーム5名

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    運用業務

    更新日 2025.11.28

  • 【事業横断】AI案件のプロジェクトリーダー

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    データ統括部では、Kaggle Masterを中心とした多くのトップデータサイエンティスト(DS)や、データエンジニア、MLエンジニアを多数抱えており、AI業界でも大きな知名度を持っています。開発チームの専門性を十分に活かして、大きな事業価値を生み出すためには、AI利活用の発見、課題ドリブンでの戦略立案、AI案件の特性を理解したプロジェクトリードが行える人材が重要になり、データ活用推進グループにて、次の業務をお任せします。 <業務内容>クライアントや社内の他事業本部からの相談、依頼に対し、AI利活用の発見やAI案件のプロジェクトリードを実施します。■クライアント、社内各事業における課題発掘■課題に対する技術のアジャスト、期待値調整■提案/契約/POC/サービス実装までのプロジェクトマネジメント■QCD管理■データ統括部エンジニアやその他の関連部署の人材との橋渡し■各ステークホルダーとの折衝、マネジメント 等<当該業務を通じて得られるもの>■今後ますます増えて行くであろう、AI活用プロジェクトを最前線で経験出来る■新たな収益の柱を生み出す経験・事業マネジメントスキル全般■様々な業界・業種、特に大手上場企業との対話を通じて得られる人脈・ネットワーク

    年収
    年収非公開
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.24

  • 検索結果一覧1503件(715~765件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング・企画の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問