スマートフォン版はこちら

マーケティング・企画の副業制度ありの転職・求人情報(30ページ目)

検索結果一覧1503件(1480~1503件表示)
  • 【名古屋】パートナーセールス

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり

    【業務詳細】パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォローパートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング~解決に向けた課題特定・仮説だし営業活動推進に向けた施策の企画~パートナー企業との合意形成・実行エンドユーザーへの帯同訪問支援【募集背景】freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に」をミッションに掲げ、中小・中堅・成長企業向けに統合型経営プラットフォームとして様々なSaaSプロダクトを提供しています。創業から13年で従業員数は1700名を超え、個人事業主の方や小規模法人様~中堅企業様まで幅広いユーザー様にご愛顧いただけるプロダクトへと成長しました。一方で、依然として日本のクラウド浸透率は諸外国と比較しても低く、会計領域を例にとってみても日本のクラウド会計の浸透率は40%弱、潜在顧客数は約660万社程あるといわれています。今回募集を行うパートナー事業部は、1社でも多くの企業様にfreeeの価値を届けきれるよう、日本全国のパートナー企業(商社・メガバンク・地銀・メーカー・通信・コンサルティング企業など)と二人三脚でfreeeプロダクトのご提案をしていくことをミッションとしています。既存パートナーの抱える課題抽出~解決に向けた施策の企画・推進を担う組織体制強化のため、新たな仲間を募集します。【得られるベネフィット】■キャリアパス例担当パートナーの推進領域におけるチームマネジメントパートナー推進における所管エリアのマネジメントパートナー企業とのアライアンス・事業開発職へのチャレンジ■freeeのパートナーセールスとして働く魅力パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。営業活動における課題の課題特定力推進に向けた企画力社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力また、freeeは顧客の課題感に応じて部分最適なご利用からもご支援できるよう、ご提案できるプロダクト数が20以上あります。ゆえに、単なる『モノ売り』ではなく、この20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。

    年収
    580万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.08

  • 【MD部】MD担当

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    自社IP/パートナー様のIPを用いたグッズ展開やグッズ展開支援を行う事業を行います。【業務内容】・所属タレントの誕生日グッズ、記念グッズ企画/制作進行 ・所属タレントのシーズナルグッズの企画/制作進行 ・自社主催ライブ/イベント関連グッズの企画/制作進行・予実作成管理・ECサイト管理

    年収
    400万円~600万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.03

  • コンテンツプロデューサー(イベント企画)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【職務内容】・YouTube・SNS・Podcastなどデジタルを活用した新規事業開発・自社オリジナルIPを起点とした事業創出<役割>コンテンツを活用し、イベント、グッズ、スポンサーシップ、コミュニティ運営などを組み合わせた事業横断型プロジェクトのリーダーとして、事業計画・戦略立案実行・収益化までの推進を担っていただきます。【魅力】★テレビ局発×デジタル発想の“掛け算”で事業を作れる- テレビ東京という信頼感を活かしながら、YouTubeやPodcastなど新しいフィールドで事業を構築できる。- 既存のテレビ番組枠に縛られず、ゼロから企画を立ち上げられる自由度が高い。★コンテンツを“ビジネス”に変えるプロデューサー経験- 単なるコンテンツ制作ではなく、イベント、グッズ、スポンサー、コミュニティ運営など 収益モデルを組み立てるところまで責任を持てる。- 企画力だけでなく、事業構築・収益化までの全プロセスを経験できる。★複数領域を横断できる- 映像・デジタル・リアルイベント・IPなど、多様な事業分野を行き来できる。- ひとつの専門領域に閉じず、幅広い知見とネットワークを得られる。★事業成長の手応えをダイレクトに感じられる- 自分の立ち上げた企画が数字やファンの反応としてすぐに返ってくる。- 社内外からの評価や反響を短期間で得られるため、モチベーションにつながる。★パートナーとの共創によるスキル拡張- スポンサー企業やクリエイター、地方自治体、海外パートナーなど、多様な関係者とコラボレーションできる。- ネットワークが広がり、ビジネスの幅が大きく広がる。【求める人物像】・今までのキャリアで関係構築が出来ている顧客が複数ある方・世の中の深層ニーズを探求・理解し、具体的な事業施策を立案することができる方・ロジカルシンキングやプレゼンテーション、ファシリテーションといった営業推進に必要とされる基礎スキルを持っている方・人を巻き込む力、問題解決力、突破力を備えている方【組織概要】ビジネスデザイン部テレビの枠にとらわれず、「新規事業開発」「IP開発」「既存事業の成長」「外資獲得」など幅広い領域を担う部署です。特にYouTube、SNS、Podcastなどデジタルメディアを活用した“事業のためのコンテンツ開発”を推進しています。単なるコンテンツ制作ではなく、ビジネスとして収益化・拡張可能なモデルづくりを行っています。

    年収
    450万円~800万円
    職種
    プロデューサー

    更新日 2025.10.24

  • グロースマーケター(未経験可)

    その他(コンサルティング系)

    • 副業制度あり

    【業務内容】当社のマーケティング戦略の策定・実行の中核として、リスティング広告、Instagram広告、TikTok広告、その他の広告媒体の運用を担当し、業界をリードする広告効果の達成を目指していただきます。将来的には、その実績とご志向に応じて、広告運用に留まらない広範なマーケティング戦略の立案・実行、さらには事業開発領域にも関与し、事業全体のグロースを牽引していただくことを期待しています。具体的な業務イメージ・各種広告媒体の戦略立案、アカウント設定、キャンペーン管理、効果測定、最適化などの一連の運用業務・広告パフォーマンスの定期的な分析と問題特定、改善策の立案と実行・競合他社や他業界の広告事例の調査・分析による新たな施策の立案・広告以外のマーケティング施策(SEO、コンテンツマーケティング、CRO等)の立案と実行

    年収
    500万円~650万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.06

  • 舞台公演の宣伝業務<ライブエンターテイメント>

    ゲーム

    • 副業制度あり

    【業務内容】漫画、ゲーム、アニメなどを原作とした2.5次元ミュージカル/舞台の宣伝全般業務をお任せします。【具体的な業務内容】■舞台公演の宣伝■製作委員会へのプレゼンテーション■宣伝計画立案および実行■宣伝予算、実績の管理

    年収
    350万円~450万円
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.06

  • データマーケティング推進・データマーケティング推進担当<MIB008-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり

    ■組織のミッション共通ポイントサービス「dポイント」加盟店、スマホ決済サービス「d払い」加盟店の開拓および支援を通じて、お客様にも加盟店にも魅力的なポイント・決済サービスを提供し、広告主・クライアントに対して、ドコモが持つdアカウントをとドコモが保有するデータを中心に一つのIDでフルファネルのマーケティングを支援する「シングルIDマーケティング」で、顧客課題を解決することがミッションです。データでマーケティングの未来をよりよくしていくことがビジョンです。■組織の業務概要・共通ポイントサービス「dポイント」加盟店、スマホ決済サービス「d払い」加盟店ごとのロイヤルユーザづくりに向けたコンサルティングのための分析実施・ユーザ分析と利用促進へのデータ活用推進・分析基盤の整備(ダッシュボード構築等)・個別データ抽出業務■担当いただく業務概要<担当業務>以下業務を担当いただきます。・ユーザ分析と利用促進へのデータ活用推進・ユーザ要望の依頼に対して最適なデータの提案、調整、提供・分析基盤の運用・整備(ダッシュボード構築)・上記業務において、業務委託先のメンバーのマネジメント【利用ツール・言語】SQL、Python、R、Tableau等・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等<業務の魅力>・日本最大級のポイント発行額を持つポイントサービスの実データを利用したビッグデータ分析、改善ノウハウの獲得・加盟店ニーズのある分析基盤構築や予兆モデル等を検討、仕様化、実装することにより、自社に必要な基盤や業務を新たに構築していくスキル・dポイント,d払いに関する利用者増施策、キャンペーン施策立案スキル・TableauなどのBIツール活用スキルの獲得

    年収
    550万円~860万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.29

  • 【商品企画】グッズ制作ディレクター

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集要項】 株式会社SCRAPは、「リアル脱出ゲーム」をはじめとする様々な体験型ゲーム・イベントの企画制作・運営をしています。オリジナルイベントはもちろん、ゲームやコミック、アニメ、映画とのコラボレーションも開催し、これまでの作品数はおよそ450タイトル! 2007年の初開催以来1,490万人を動員し、全国に16店舗を運営しています。商品企画部門では、体制強化のためにグッズ制作ディレクターを募集します。SCRAPが手掛けるグッズは、ゲーム内容をベースに、謎解きエッセンスをプラスしたものや、人気アニメ、ゲーム、マンガとの企画コラボも多数です!また、企画~販売まで携わることができるので、やりがいが持てます◎そして、「おもしろそう」と思ったアイデアを実際に形にできる楽しさがあります。SCRAPだからできる、グッズ制作に携わってみませんか?ゲームの面白さを倍増させる魅力的なグッズを作りましょう!【具体的な仕事内容】社内の各セクション、業者やデザイナーと連携しながら、下記のような業務を行っていただきます・グッズのクリエイティブディレクション・販売促進計画の立案・実行・制作進行管理・店舗とのやりとり・品質管理・売上や在庫管理★SCRAP GOODS SHOP のサイトhttp://www.scrapgoods.jp/fs/scrap/c/scrap★先輩インタビュー記事https://www.scrapmagazine.com/recruit/position-goodsdirector.html【求める人物像】・チームをまとめて、大きなことをつくり上げたい方・社内外のメンバーを巻き込んでいくコミュニケーション能力がある方・イベントに行くことが好きな方・粘り強く仕事に取り組める方

    年収
    450万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.20

  • アライアンス推進担当(マネージャー候補)【プライム上場】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【具体的には】アライアンス推進担当として、以下の業務を担っていただきます。・候補先となる企業とのパートナーシップ構築・提案企画/活動・協業スキームの設計、契約条件の検討、社内調整(法務・経営企画・各事業部との連携)・提携後の共同プロジェクトの推進・成果管理※配属は経営企画室またはその直下組織を予定しています。 【働きやすい環境づくりについて】 同社では、フレックスタイム制、法定基準日数を大幅に上回る子の看護休暇や介護休暇、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリッド勤務制を導入するなど、仕事と家庭生活の両立を支援する働きやすい環境づくりを進めています。また、2024年1月期の年度内育児休業取得率も女性100%、男性50%に及んでおり、家庭生活に対する理解も進んだ風土になっています。 退職金と確定拠出年金の両方を設け、傷病補償保険も導入するなど、長期的な就業とライフプラン設計に向けた制度づくりも進めています。

    年収
    年収非公開
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.10.23

  • オープンポジション(幹部候補)

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    幹部候補として3年で執行役員を目指しませんか?本気で食を通じて世の中を良くする過程で、成長したい方の応募をお待ちしております。《私達の目指す世界》「Break through standard.~食から、この世界を変えていく~」食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、同社の使命です。《企業理念》同社は食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。《事業ポートフォリオ戦略》同社は、食を支えるインフラ企業として、安定的な商品供給の確保に取り組むとともに、家庭での食の在り方が大きく変化する中でお客さまの潜在的ニーズをいち早く捉え、満足していただける商品・サービスを提案しています。また、経営戦略の柱である「BtoCサブスク事業の成長・収益力強化」に向け、カスタマーエクスペリエンスの進化およびローコストオペレーションの取組みを実行しています。さらに、国内宅配事業で培ったノウハウや2024年1月から連結子会社となったシダックス株式会社との協業の促進により、保育園などの施設へ食材提供を行う「国内BtoBサブスク事業」への事業ポートフォリオの拡張、「サステナブルリテール戦略」に基づいたフードロスの削減や温室効果ガス削減への取組みの強化を推進しています。《配属先とMission》適性や強みとご入社タイミングによってお任せすることを決定させてください。まずはいずれかの事業部か、コーポレート(IR、財経、M&Aなど)に部付けで配属となります。その後早期(半年~1年)にセクションのマネージャーや部室長としてご活躍して頂くことを想定しております。ご実績次第で、新たな挑戦機会や、新規PJの推進などをお任せしていきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • CRM担当【新卒向けプロダクト/リモート&フレックス】

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    ■入社後まずお任せしたい事ユーザー(学生)への価値提供を重視しながら、プロダクトを利用する学生側のマーケティング/CRMを担当していただきます・メインとして運用型広告のディレクションをはじめとして、新規学生獲得のためのチャネル別獲得計画の立案と実行、新規チャネルの開拓・サブとしてMAツールやアプリ接客ツールによるナーチャリングおよびチャーン改善の企画・施策推進・サブとしてイベント、コンテンツ、キャンペーンの企画・推進・アクセス解析、定性/定量でのユーザー課題特定および効果測定※これまでのご経験とご希望に合わせて最適な業務になるよう調整します。■職場・業務の魅力・事業のグロースを牽引するポジションで仕事ができる・企画者の裁量が広い・マーケティング領域において幅広い業務を経験できるので、マーケターとして自分の強みを伸ばしながら、仕事の幅を広げることができる・ユーザーとの距離が近い。ユーザーインタビュー、ユーザーテストを気軽に実施できる。・日本の就活・新卒採用のあり方に疑問を感じているメンバーが多く、目的志向の強い人達と働ける・オフィスへの出社は週1回程度・フレックス勤務が定着しており、勤務時間を柔軟に調整できる・有給休暇が気兼ねなく取れる。男性での育休取得者あり。

    年収
    464万円~804万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.21

  • 横浜【海外事業企画】主任候補/海外出張あり

    運輸・倉庫・物流・交通

    • 副業制度あり

    【職務内容】総合物流サービスをグローバルに展開する同社にて海外事業企画業務をお任せします。海外事業の企画にまつわる業務のサポートや、必要に応じて現地出張をお願いすることもあります。(年1程度の頻度)・海外現地法人の管理、調整・親会社(ロジスティード)との調整・業績の集計、経営目線での分析(前月比・前年比)・会議の開催、運営・議事録作成(英語のみで開催される会議もあります)・翻訳(日本語→英語) ※翻訳ソフトで翻訳語の文章の違和感のチェックが中心です。ヒアリング得意なら尚可。【魅力】■売り上げの割合が、グループ会社で3.5割程、グループ外の顧客で6.5割程と取引先が多岐に渡って分散されているために、景気 の波に左右されにくいです。 リーマンショック時には、従業員の早期退職を行わず、売り上げも一桁台の%で下がったのみで、安定的に働くことができます。

    年収
    550万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.10

  • データアナリスト【エンターテインメント分野(ゲーム)】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    同社では新体制のもとで、今後AIを活用したデータの管理・活用を進めていくにあたり、ゲーム分野をはじめとするさまざまな領域でデータを扱うスキルを持つメンバーが必要となりました。今回は国内外問わず、エンターテインメント(ゲームなど)をコミュニケーションで包みユーザーに提供していく新規事業部のポジションでの募集となります。【職務内容】■包括的なデータ基盤のための設計、構築推進■AIを活用したデータ利用の推進【ポジションの魅力】■若い組織なので自身の力量を存分にアピールしながら活動し、主力になれます■国内外問わず、さまざまな環境のデータを扱えます【同社について】同社は「コミュニケーション」を事業ドメインに掲げ、オンライン・オフラインを通じて様々な事業を展開しています。AIの進化によって余暇時間が増加する中で、穏やかで豊かな時間を過ごす手段として、「コミュニケーション」の重要性は一層増すと考えられます。25年以上にわたる知見と技術力を活かし、同社は今後も新しい時代に向けて様々な挑戦を行っていきます。

    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.07

  • 自社独自コンテンツの開発/事業化推進※キャラクター/アニメ等

    流通・小売・サービス

    • 副業制度あり

    同社は、全国15店舗の商業施設を展開し、テナントリーシング、販促、宣伝、店舗運営・管理までトータルでプロデュースを行っています。ファッションはもちろん、アート、アニメ、音楽、ゲームなどさまざまな最先端のコンテンツ、カルチャーを発信していることが当社の強みです。また地域ごとのカラーを活かし、店舗独自の企画を展開しながら、お客様そして自分たちにとっても「面白い」を形にしています。【採用背景】コンテンツ事業開発部は、当社グループの中期経営計画の核の一つである「コンテンツ戦略」を推進しています。文化創造事業=エンタテインメントチームの事業開発部門として、協業先とともにオリジナルのIP・コンテンツの開発を行い、国内外での展開を推進しております。今回、さらにチームの体制を強化すべく新たな人材を募集しています。【業務内容】渋谷同社の「ギャラリーX」や社外施設で開催する展覧会のプロデュース、企画、運営などをはじめとした、様々な協業先とのコンテンツ開発業務をご担当いただきます。・キャラクター、アニメ、アーティストなど様々な協業先とのコンテンツ開発交渉、事業化推進・展覧会の企画運営(当該コンテンツを事業化するための計画策定や収益予測をもとにした展覧会予算策定など、上流から担当)・展覧会に連動した商品開発(原価管理や収益管理を含む)・展覧会企画のプロモーション(リリース作成、SNS運用など)、運営フェーズの管理(運営補助、搬入出、施工立ち合いなど)【働き方】・各地の同社や社外会場への出張があります(札幌、仙台、心斎橋、名古屋、静岡、広島、福岡、沖縄など)・副業可、公募制度あり、エリア指定可(既卒7年目以降・給与減額なし)、長期休暇取得可、健康管理休暇あり など【求める人物像】同社社員は幅広く業務を兼務していただく「マルチタスク」な働き方です。・積極的な姿勢で周りと連携して業務に取り組める方・リーダーシップを発揮して事業を推進していける方・変化を前向きに捉え、柔軟性をもって業務を推進できる方・社内外の多様な協業先と円滑にコミュニケーションを取ることができる方

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.27

  • CRM【自社ブランド/マイナチュレ/D2Cブランド】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】当社は現在、第二の創業期ともいえる変革期にあり、CRM戦略のDXを中核に据えています。CDPやMA、BIツールの顧客データを活用し、データドリブンでパーソナライズされたコミュニケーションを実現。顧客エンゲージメント最大化のため、次世代のリーダー/スペシャリストとしてブランドの未来を共に創る仲間を求めています。【業務内容】※ご経験をスキルに応じ、以下の業務からお任せします。■分析・戦略領域■CDP/BIツールを用いた顧客データ分析(購買行動、RFM分析、デモグラフィック等)と、顧客インサイトの抽出。■顧客セグメンテーションの設計と、セグメントごとのコミュニケーション戦略の立案。■分析結果に基づく、LTV向上や解約率改善のための年間/四半期/月次のCRM戦略・施策の策定、および効果予測。■各種KPI(LTV、継続率、CPO、ROI等)のモニタリング、レポーティングと、それに基づく改善アクションの提言。■実行・推進領域■MAツールを活用したシナリオ設計、コンテンツ企画、実行、効果検証(メール、LINE、アプリプッシュ等)。■キャンペーンやアップセル・クロスセル施策の企画立案とプロジェクトマネジメント(WBS策定、進捗管理、関連部署との折衝・調整)。■新たな顧客体験を創出するためのオペレーション設計、および業務フローの構築。【期待する役割】当社CRMは顧客ごとの最適な関係構築を通じてLTVを最大化する事業成長のエンジンです。このポジションは、主力事業「マイナチュレ」の成功を未来へ繋ぐ重要な役割を担います。・短期的にはデータ分析による課題把握とCRM施策(メール・LINE・DM等)の企画・実行で成果を発揮することが期待されます。・中長期的には、チーム目標の達成や再現性・拡張性のあるCRMモデル構築を主導し、将来的にはリーダーやスペシャリストとして事業の中核を担うことが期待されます。【キャリアパス】志向性に応じ、リーダーシップとスペシャリスト、双方のキャリアパスがございます。① チームを率いるリーダーシップコースチームリーダーとしてメンバーの育成やチーム全体のKPIマネジメントを担い、「チームとして」の成果を最大化させるミッションに挑戦します。将来的にはCRM部門を統括するマネージャーへの道も拓かれます。② 専門性を極めるスペシャリストコース特定の領域における第一人者として、深い知見で事業に貢献します。(例: CRMストラテジスト、データアナリスト、MAツールスペシャリストなど)再現性の高い分析モデルの構築や、業界の最先端事例を取り入れた施策の実行をリードします。【メンバー構成】チーム4名(内サブマネージャー1名含む)【求める人物像】■高い当事者意識を持ち、事業を自分ごととして捉え、理想から逆算して課題を発見・解決に主体的に取り組める方■論理的なデータ分析力と顧客・事業への情熱をバランスよく備え、周囲を巻き込みながら行動できる方■自身の専門性の向上とともに、チーム全体の成功や周囲への貢献を喜びとするチーム志向の方【ポジションの魅力】★顧客データを活用し、分析と企画が事業成果に直結するダイナミズムを実感できます!★15年の歴史で培った安定した事業基盤と、常に新しい価値を追求するベンチャースピリットが共存 ★データ分析やCRM施策により、売上やLTVなど事業成果へダイレクトに貢献できます。★事業戦略や経営指標にも関わることで、経営視点や非連続なキャリア成長を得ることができます! ★「自律・共創・成長」を重視し、個の主体性とチームでの学び・成果追求を両立するカルチャー ★オープンでスピード感のある意思決定や、立場・職種を越えた自由な議論ができる職場環境【同社について】株式会社レッドビジョンは、D2Cビジネスを主軸に、独自のブランドポートフォリオを構築・展開する事業創造カンパニーです。私たちのDNAである「RED」―課題を解決する意志(Resolve)、現状に甘んじず進化し続ける姿勢(Evolve)、そして関わる全ての人の夢を推進する力(Drive)―を胸に、顧客価値の最大化を起点とした事業成長を実現します。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.21

  • 【グループ会社出向】経営企画部長候補

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【募集概要】東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。グループ会社である当社はミッションを掲げ、事業・組織ともに急成長を続けています。社長の右腕として経営企画からM&A戦略の立案から実行、そして買収後のPMIまでを一気通貫で担う、経営企画部長候補を募集いたします。【仕事内容】<具体的な業務内容>■中期経営計画の策定、KPIモニタリング ■年間予算の策定と予実管理体制の運用 ■経営会議体の設計・運営 ■新規事業開発、既存事業のグロース支援■M&A戦略の立案:市場や競合を徹底的にリサーチし、投資すべき領域を特定 ■ディールの実行:候補企業の発掘(ソーシング)から、デューデリジェンス(DD)、バリュエーション、契約交渉まで、M&Aの全プロセスをリード■PMIの実行:PMI計画を策定し、実行。買収後の事業計画策定からグロース施策の推進 など【仕事の魅力】■経営を学べる環境:経営の意思決定プロセスを経営陣のすぐ側で学びながら、自らの分析や提言をダイレクトに経営に反映させることができます。経営者と同じ視座で、会社の舵取りに関わることで、圧倒的な成長機会の提供が可能です。■M&Aを当事者として推進できる環境:外部アドバイザーとしてではなく、事業の成長にコミットする当事者として、M&A戦略の立案からソーシング、DD、交渉、そして最も重要かつ困難なPMIによる事業成長の実現まで、全てのプロセスを一気通貫で手掛けることができます。描いた戦略が、リアルな事業の成功として結実する手応えを、ダイレクトに感じられる環境です。■事業を動かす手触り感 :大手企業のような縦割り組織では得難い、圧倒的な裁量とスピード感がここにはあります。経営の意思決定に深く関わりながら、自らの手で事業を動かす確かな手触り感を実感できる環境です。【想定キャリアパス】■入社後のイメージ~6ヶ月: まずは経営陣や各部門のキーパーソンとの対話を通じて、当社の事業、組織、カルチャーへの理解を深めていただきます。並行して、経営会議の運営や既存事業のKPI分析などを通じて、経営の意思決定プロセスに入り込んでいただきます。6ヶ月~: 経験や適性に応じて、具体的なM&A案件やアライアンスのプロジェクトにアサインします。戦略立案からリサーチ、交渉、実行まで、経営陣と二人三脚で進めながら、徐々に主担当としてプロジェクトを牽引していただくことを期待しています。■キャリアパス例PMI責任者: 買収した企業の統合プロセス(PMI)の責任者として、シナジー創出と事業成長を牽引いただきます。子会社社長/取締役: 統合後の事業が子会社として運営される場合、その経営者として事業の責任を担っていただきます。CFO:M&Aや事業計画で培った事業への深い理解を基に、財務戦略、資金調達、IR活動などを統括。【想定配属先】以下での配属を想定しています。・グループ会社に出向予定となります。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • マーケティング/Web広告運用【D2C事業・在宅可】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 副業制度あり

    【募集背景】事業を拡大させるためにWEB広告を用いて新規獲得数をさらに伸ばすことが急務となっています。それに伴いマーケターの増員します。会社の売上利益の要となる部分を担っていただきたく、事業をスケールすることができるマーケターにジョインしていただけたらと思います。【業務内容】・Google、Yahoo、Metaをはじめとした広告の運用・LP/記事LP/バナーのディレクション・制作・新規獲得数を増やすための戦略立案~実行・改善・データ分析【期待する役割・ミッション】新規獲得数の増加、CPOの最適化、LTVの最大化広告運用からLP/記事LP/バナーディレクション、制作と幅広く業務を行っていただきます。与えられた予算の中で成果を最大化できるようにひたすらPDCAを回し続けることが求められます。媒体選定や予算配分などもご自身で考えていただきます。【キャリアパス】ご本人の希望と適性を踏まえ、以下のようなキャリアを選択できます。①チームを率いるリーダーチームリーダーとして採用~育成またチーム全体のマネジメントを担い、事業をスケールできるマーケティングチームを作っていただきます。②スペシャリストマーケターとして成果を追い求め続け、日々新しい手法や施策を生み出し続けます。③広告運用者兼デザイナー広告運用業務とどまらず、自身でLP制作やバナー制作まで行い、WEB広告を一気通貫で担当します。【メンバー構成】チーム5名(内サブマネージャー2名含む)上下関係にとらわれず、意見を出し合いやすいフラットな環境20代・30代メンバー中心の、明るく和気あいあいとしたチーム【求める人物像】■成果が出るまで根気強く考え動き続けてコミットできる方■高い当事者意識を持ち、事業を自分事として捉えられる方■論理と情熱を両立できる方■自身の成長と、周囲への貢献を同時に追求できる方★スキルやご経験と共に、私たちの価値観に共感し、未来を創っていけるマインドを重視します【ポジションの魅力】「どうすれば効率的に顧客を獲得できるか」「LTVを最大化するにはどうすればよいのか」 といった事業戦略視点を持ちながら、広告運用、データ分析、クリエイティブ改善に主体的に関わることができます。単なる運用担当ではなく、事業を成長させるマーケターを目指せる環境です。自身の成果がダイレクトに会社の業績に反映され、やりがいや手応えを強く感じられます。【同社について】株式会社レッドビジョンは、D2Cビジネスを主軸に、独自のブランドポートフォリオを構築・展開する事業創造カンパニーです。私たちのDNAである「RED」―課題を解決する意志(Resolve)、現状に甘んじず進化し続ける姿勢(Evolve)、そして関わる全ての人の夢を推進する力(Drive)―を胸に、顧客価値の最大化を起点とした事業成長を実現します。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.17

  • 経営管理リーダー候補【ソニーグループ】

    ネット広告

    • 副業制度あり

    本ポジションでは経営管理部門にて、事業計画策定、売上・費用・各種KPIなどの数値分析、増減要因調査/分析などの経営管理・管理会計に加え、子会社・連結の管理体制構築と運営、新規事業の事業性評価をリードしていただきます。【具体的な業務内容】■業務イメージの一例:・事業計画策定、経営層へのインプット・子会社を含むグループ全体の業績管理、予算・見通しとの差異分析・月次の事業実績に関しての時系列データ分析、事業部へのヒアリングを含めた各種KPI分析・レポーティング・新規事業の収益性シミュレーション、事業性評価、投資判断サポート・経営の意思決定事項(事業撤退、組織再編等含む)のPLインパクトの把握、見通しへの落とし込み・子会社の予実管理体制の構築・運用サポート・投資案件におけるROI算出等の効果測定 【組織と一緒に働く人たちについて】■経営企画部 経営管理課人数:課長1名、メンバー4名組織の特徴:事業計画の策定や業績・KPIの分析、新規事業の事業性評価などを通じて、経営判断を支援しています。データドリブンな経営を推進し、企業の持続的な成長を支える役割を果たしています。

    年収
    550万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

  • 【中野/商品企画】総合通販「ディノス」/生活雑貨・寝具・家電/フルフレックス

    流通・小売・サービス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    総合通販のを運営する当社。2025年7月に社名変更・リブランディングを行い、さらなる飛躍を目指す上で重要である、テレビ・カタログ・ネット通販の商品企画開発担当(商品MD)をお任せいたします。■当社で取り扱いのある商品カテゴリジャンルにおける商品企画、開発、仕入れ ■媒体制作および付帯業務(コスト・納期管理、商品調達等) ※担当媒体…カタログ/DM/チラシ/テレビ/ネット媒体等 ■商品選定、市場分析、企画開発、サンプル作成、品質管理、カタログ ■WEBページのレイアウト(テレビ担当者の場合は演出)まで幅広く担当!

    年収
    570万円~760万円
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.21

  • 経営企画マネージャー候補【退職金有/フレックス】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    管掌となる執行役員を室長とした少数精鋭組織のMgrクラスのポジションとして、全社横断プロジェクトや他社との協業・M&Aをリードいただくポジションとなります。【お任せしたいこと】配属先となる経営企画室では、鎌倉新書の中長期の成長実現に向けた、中長期の全社戦略策定、及び必要な全社横断プロジェクトの企画・推進の他、M&Aや他社との業務提携に向けた企画から実行まで、全プロセスをリードしています。【仕事のやりがいと社会貢献性】鎌倉新書の役割は、終活領域における新たな市場創造・事業成長をリードすることです。私たちが向き合うのは、相続・葬儀・供養・保険・介護といった、誰にとっても避けられない“人生の課題”。一方で、従来の業界構造は複雑かつ多くの課題があり、変革の余地が非常に大きい領域です。経営企画では、■中長期戦略を見据えた事業ポートフォリオの設計■M&Aや業務提携などの非連続成長の推進■デジタルシフトやAI活用による業務改革・CX向上を推進しています。まだ道半ばだからこそ、裁量もチャレンジも大きく、「社会課題の解決」と「事業成長」を両立する稀有な機会に向き合える環境です。【働きやすい環境づくりについて】 同社では、フレックスタイム制、法定基準日数を大幅に上回る子の看護休暇や介護休暇、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリッド勤務制を導入するなど、仕事と家庭生活の両立を支援する働きやすい環境づくりを進めています。また、2024年1月期の年度内育児休業取得率も女性100%、男性50%に及んでおり、家庭生活に対する理解も進んだ風土になっています。 退職金と確定拠出年金の両方を設け、傷病補償保険も導入するなど、長期的な就業とライフプラン設計に向けた制度づくりも進めています。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 自社独自コンテンツの開発/事業化推進※キャラクター/アニメ等

    流通・小売・サービス

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    同社は、全国15店舗の商業施設を展開し、テナントリーシング、販促、宣伝、店舗運営・管理までトータルでプロデュースを行っています。ファッションはもちろん、アート、アニメ、音楽、ゲームなどさまざまな最先端のコンテンツ、カルチャーを発信していることが当社の強みです。また地域ごとのカラーを活かし、店舗独自の企画を展開しながら、お客様そして自分たちにとっても「面白い」を形にしています。【採用背景】コンテンツ事業開発部は、当社グループの中期経営計画の核の一つである「コンテンツ戦略」を推進しています。文化創造事業=エンタテインメントチームの事業開発部門として、協業先とともにオリジナルのIP・コンテンツの開発を行い、国内外での展開を推進しております。今回、さらにチームの体制を強化すべく新たな人材を募集しています。【業務内容】渋谷同社の「ギャラリーX」や社外施設で開催する展覧会のプロデュース、企画、運営などをはじめとした、様々な協業先とのコンテンツ開発業務をご担当いただきます。・キャラクター、アニメ、アーティストなど様々な協業先とのコンテンツ開発交渉、事業化推進・展覧会の企画運営(当該コンテンツを事業化するための計画策定や収益予測をもとにした展覧会予算策定など、上流から担当)・展覧会に連動した商品開発(原価管理や収益管理を含む)・展覧会企画のプロモーション(リリース作成、SNS運用など)、運営フェーズの管理(運営補助、搬入出、施工立ち合いなど)【働き方】・各地の同社や社外会場への出張があります(札幌、仙台、心斎橋、名古屋、静岡、広島、福岡、沖縄など)・副業可、公募制度あり、エリア指定可(既卒7年目以降・給与減額なし)、長期休暇取得可、健康管理休暇あり など【求める人物像】同社社員は幅広く業務を兼務していただく「マルチタスク」な働き方です。・積極的な姿勢で周りと連携して業務に取り組める方・リーダーシップを発揮して事業を推進していける方・変化を前向きに捉え、柔軟性をもって業務を推進できる方・社内外の多様な協業先と円滑にコミュニケーションを取ることができる方

    年収
    500万円~800万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.29

  • 先端テクノロジー/データサイエンス【TXD/TSO】

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【採用背景】今日、先端テクノロジーを活用した事業創生、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)、新規ビジネスモデルの構築は企業の持続的な成長に不可欠な要素となっています。これまでの「人手」による社会構造やビジネスモデルを見直し、安全で自律的かつ公平な社会やビジネスの新しい仕組みを創っていく仲間を募集しています。多様な業種・業界、国内外の大手企業とよりアイデアにあふれた世界をめざし、先端テクノロジーや研究開発テーマを取り入れながら、困難な技術的課題に挑戦し、社会やビジネスの革新に挑みます。ぜひ、我々とともに、課題解決・革新による社会貢献とあわせ、自らの自己実現と市場価値を高め、成長を続けていきませんか?【業務概要】テクノロジーを活用した事業企画、業務改革構想、BPR推進、プロトタイピング、実践まで、応募の皆さまの志望領域に応じ、一貫しての推進もしくはビジネス寄り/実装寄りのフェーズを担当いただきます。<主なテーマ>・AI(生成AI/AIエージェント/Physical AI/AI半導体/チャットボットなど)・データ分析(Python/R/Tableau/SQL/SASなど)・機械学習(予兆検知、画像処理、自然言語処理、など)・生体認証(静脈認証、顔認証など)・XR(AR/VR/3DCG)、メタバース、シミュレーション・IoT、ロボティクス・量子コンピューティング・データセンタ・スマートシティ/デジタルシティ・PHR(医療、介護、バイタル、ライフログなどのデータ)・イノベーションの仕組み化(CVC、コンソーシアム/ラウンドテーブル、協創方法論の開発・推進)【同職種で働く魅力】・複雑化を増す社会課題やビジネス課題に対して、先端テクノロジーを活用した価値創出アイデアを企画・構想~プロトタイピング・実装~事業拡大まで、一気通貫で取り組めます・各々のアイデアや意見を積極的に取り入れ失敗を恐れず挑戦し、デジタルスキルを通じ社会や企業にポジティブな影響を与えるとともに、自己の専門性を高め成長することができます・同グループの各事業部門、研究開発部門、コーポレートベンチャリング組織、テクノロジースタートアップと連携し、新たなビジネスをリードできます・同グループやクライアントを巻き込んだビジネスプロデュース活動を経験できます※テクノロジーの本番実装は同グループのSIerなどで実施【主なクライアント業界】製造、物流、交通、小売流通、通信、電力、ガス、金融、エンタメ、サービス業、公共、学術、商社・卸など業種業界を問わず多種多様な業界で実績があります。また、労働人口減少や縦割り組織の弊害、マスカスタマイゼーションなどビジネスモデルが個別化・複雑化するなかで生まれる複数業種・企業にまたがる複合的な課題に取り組み、社会を支えるインフラから変革し人々の生活を豊かにするより良い世界へテクノロジーを活用した社会革新を実践しています。【コンサルティングの案件例】3~5名体制、3カ月~1年の案件が多く、同グループと顧客を牽引し全体では100名を超える大規模案件もあり裁量あるリード役を担います。(A)テクノロジー戦略室(TSO)・ANA:運航計画の自動修正立案・最適化・サントリー:AIを活用した生産計画立案・NTT:XAI(AIを説明する技術)を活用したビジネス高度化・上記のニュースリリース以外に、自動車OEMで次世代車両企画、次世代半導体企画、製造・物流業でデータドリブン経営改革、複数企業のバリューチェーンでビジネスモデル構築など、最上流の企画構想からテクノロジー活用での実現まで推進(B)テクノロジー&トランスフォーメーションディビジョン(TXD)・東武鉄道、JCB、上新電機、博報堂との協創を通じた本人確認/決済プラットフォーム(SAKULaLa)の立上・事業展開・大手アウトソーシング事業者:AI事業構想、BPRの推進・大手製造業:研究開発テーマをもとにした事業構想、立上・同グループ:イノベーション創出組織の立上、運営支援【採用クラス】アナリストクラス~シニアマネージャークラス

    年収
    460万円~1700万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.19

  • 新規事業創生【ISD/DTD】

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 副業制度あり
    • 未経験可

    【採用背景】先が見通せない”VUCA”と言われる今日、ステークホルダーや必要とされる提供価値が複雑化しており、新事業やサービスの創生、拡大の過程では新たな視点、これまでとは違った知見が必要とされます。上記のような新たな事業/サービスの創生・拡大の領域については、年々お客様のニーズが増加しており、本領域のビジネス拡大に向け、お客さまの成功とともに社会課題の解決を一緒に推進頂くコンサルタントを募集します。【業務概要】本ポジションでは、顧客のビジネス構想・サービスデザインを支援し、新規ビジネスの創出(0→1)や、既存ビジネスのリデザインとスケール(1→10)に挑戦します。また、顧客企業のその先にある生活者の視点を起点とし、ユーザーの体験価値を向上させるためのブランド・パーパス設計~ビジネスモデルの再構築~実行のための組織・業務変革~エンドユーザーとの接点構築・マーケティングに至るまで一貫して支援します。【同職種で働く魅力】・お客様のその先にある生活者のWell-being、社会課題の解決を起点にしたコンサルティングを重視しています。ひとつの顧客企業の課題解決だけでなく、様々なステークホルダーとの関わりをもって、社会的インパクトを感じられるテーマに携われます。・旧来的なロジカル思考でのコンサルティングだけでなく、デザイン思考を組み合わせた新しいアプローチでのプロジェクト経験、ノウハウを得ることができ、新しい時代に即したコンサルティングスキルを身につけることができます。・同グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、同グループの総合力を活かすことで、絵にかいた餅で終わらない、実行性のある施策の提言が可能です。・同グループ内外の様々なステークホルダーとの協創、新たな事業の創出・変革に向けて、同グループにおいて唯一のコンサルティング機能を持った会社として、その推進役を期待されています。【主なクライアント業界】大手メーカー、金融機関、交通・電力・通信・ヘルスケア等の社会の根幹を支える様々な業界で多くのコンサルティング実績があります。【コンサルティングの案件例】①MaaSの構想策定、立ち上げ支援鉄道・バス・タクシー・シェアサイクル・保険事業者等と連携し、複数の交通機関の検索・予約・決済をシームレスにつなぐワンストップサービス(MaaSスマートフォンアプリケーション)の構想策定、サービス立ち上げ、エコシステム構築、プロモーションを支援。②鉄道グループの顧客接点改革、デジタルマーケティング支援私鉄沿線の地域活性化に向けた、顧客ジャーニー起点での地域連携・鉄道グループサービスの在り方をワークショップ形式でアイディエーション。実現に向けた顧客接点の在り方、生活者データを活用したデジタルマーケティング施策の検討を支援。③EV化に向けた2030年の事業構想策定~サービス実行支援オートリース業界における未来の事業の方向性をバックキャスティングで検討。ビジネスモデル・エコシステム構想に落とし込み、実現に向けたサービスの具体化と、ローンチに向けたアライアンス交渉、サービスの磨き上げを支援。④同グループの新商品開発、事業構想支援マクロな社会動向や調査結果をもとに、同グループにおける新事業開発、新製品のコンセプトデザイン、研究所が持つ先端技術・研究テーマのビジネス化に向けた事業構想検討を支援。⑤デジタルマーケティング戦略検討支援マーケティングの高度化を検討している企業向けに、デジタル広告、ウェビナー、マーケティングオートメーション等、社会トレンドを意識したマーケティング手法を提案し、販促のデジタルシフト、OMOの戦略立案等のデジタルマーケティング戦略検討を支援。【役割、期待】・顧客の成功へ高いコミットメントの発揮・新たなことに対する意欲的なチャレンジ・プロフェッショナルとして誠実な業務の遂行・フットワークが軽く、お客様・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んだプロジェクト推進

    年収
    460万円~1700万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.11.19

  • 財務戦略/FP&A(メンバークラス)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景】RENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、「企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。FP&A業務を担当しながら、事業戦略の立案・推進にも関与いただきます。財務データを活用し、経営意思決定を支援することで、持続的な成長と企業価値向上を実現する役割を担っていただきます。【業務内容】当社の成長戦略の柱として、下記の3つを掲げています。1. 「RENOSY」のエコシステム拡大による市場シェアの拡大2. AI・データ活用による不動産業務の最適化と効率化3. 海外市場への進出とグローバル展開 当ポジションでは、こうした戦略を財務・数値の側面からリードする役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】・経営戦略方針の企画と策定・事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)・KPI・各種経営指標の管理分析・スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング・経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成・財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案【本ポジションの魅力】・事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。・裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。・本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」https://newspicks.com/news/10424522/body/

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 投資及びM&A 推進担当者/グローバル展開強化×世界的IP

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    【募集背景】当社グループは中長期的な企業成長のため成長投資を促進しており、当部門では、成長投資に関わる企画立案や、M&Aの実行、新規事業開発等の業務を担っています。今後も機動的な投資アクションを取るべく、【投資案件の実務経験が豊富な方】(※応募条件をご確認ください)に是非加わっていただきたいと考えております。【業務内容】主に以下の業務に従事していただきます。・東宝グループの中長期戦略に基づく、成長投資に関する企画立案・M&Aの戦略立案および対象会社のソーシング・M&Aの実行に関わる、対象会社との交渉や各契約締結等の業務・外部とのアライアンス締結業務・CVC設立やVCへのLP投資など、長期的視点に立った投資戦略の立案と各種折衝・新規事業開発・上記のため必要な各種リサーチ計画の策定およびリサーチ実務【求める人物像】・企業の成長投資全般に係る実務経験が豊かな方・映画/アニメ/演劇といったエンタメ事業全般に一定以上の興味関心、知識がある方・適切なコミュニケーションを行い、社内外のステークホルダーと協力・連携・調整ができる方・企業成長に高い効果をもたらす成長投資の計画を策定する戦略的な思考のある方【組織構成】グループ経営推進部 企画室

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧1503件(1480~1503件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    マーケティング・企画の副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問