- 入社実績あり
【東京/在宅可】経営戦略・企画推進担当(電力システム事業)三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【採用背景】同社では電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向け、電力流通システム事業部における経営管理体制の強化・高度化を推進しています。本ポジションが所属する企画課では、国内外の経営数値の取りまとめ・分析を通じて、事業戦略の推進や経営層への提案を支える役割を担っており、今後ますます重要性が高まる領域です。今回の採用では将来の中核メンバー候補として、企画体制の強化・業務の平準化を図ることを目的とした採用を行います。会社の経営目標に向けて各種改革を積極的に推進できる人材を募集しております。入社後は、既存メンバーからのOJTを通じて、半年~1年程度かけて業務を習得いただきながら、徐々にご自身の得意領域を広げていくことを期待しています。【ミッション】電力流通システム事業部における経営判断に資する分析・調整を担う企画ポジションとして、事業の実績分析・課題把握・部門間調整を行い、事業部全体の運営最適化に寄与していただきます。【業務内容】以下の企画業務を中心にご担当いただきます(国内/海外どちらかの事業を担当)■事業部経営企画・事業部門からの経営数値(売上・利益・KPI等)の集計・精査・事業部内の実績分析、傾向把握、数値バランスや異常値のチェック・関係部門(経理・営業・戦略等)とのすり合わせ・改善提案の調整■経営計画立案・単年度・中期の経営計画の立案支援(目標値・KPI設計など)・実績と計画値のギャップ要因分析/次期計画への反映・部門間での計画整合の調整と方針への落とし込み■幹部向け各種資料作成・経営会議や幹部報告に向けた数値資料・分析レポートの作成・数値をもとにした論点整理・改善シナリオの提示■広報宣伝等の企画業務 等【キャリアパス】事業部門の経営計画、企画業務の経験を重ね、いずれは計画、企画部門におけるリーダーを目指していただきます。【職場環境】・平均残業:月平均25時間/繁忙期45時間・出張:1回/月、期間:2日程度・リモートワーク:有(週2-3日程度利用可能)・中途入社比率:約25%(新卒/中途に関係なく活躍可能な環境です)【組織構成】電力流通システム計画部(31名)┗企画課(10名) ★配属先予定┗変電戦略課(5名)┗機器戦略課(7名)┗流通戦略課(5名) ┗DCソリューションG(2名) ┗輸出管理G(2名)◎企画課の内訳部長、嘱託社員執務職4名(事務+事業部長の秘書+部門横断的な事務業務)国内担当2名(国内/企画業務全般):リーダー1名(38歳) メンバー1名海外担当2名(海外/企画業務全般):リーダー1名(38歳) メンバー1名【組織のミッション】■電力流通システム事業部事業の拡大を通じて、お客様と共に電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献する■電力流通システム計画部1.基幹事業の着実な遂行による収益力最大化と事業価値のさらなる向上2.成長事業領域への積極的な投資によるポートフォリオ転換の実現■企画課1.事業の黒字継続と利益拡大に向けた経営計画の策定・管理・運営2.組織パフォーマンス最大化に向けた各種リソースマネジメント【業務のやりがい】■現在電力業界が急速に変革する状況下、当事業部は今後大きく成長が見込まれる部門であります。その事業部の中の企画課はその事業活動における経営計画、企画部門として同社の事業経営の意思決定に重要な影響を及ぼすポジションであり、その業務経験を通じて自らの経験・知見を大きく向上させることができます。■企画部門は担当事業部の成長に向けた経営計画、企画業務に従事し、事業全体における自身の経験と知見を向上させるによい経験を蓄積できる部門と考えます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.08.08