- 入社実績あり
【ビジネスプロデューサー(新規事業・DX)】役職定年無全保連株式会社
全保連株式会社
【募集背景】同社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆様に安心や安全を提供している会社です。家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。この度、新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊にするため、外部から新規事業立ち上げのご経験をお持ちの方を迎えることといたしました。【職務内容】DX戦略部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。事業内容は同社のアセット(協定会社、契約者等)を活用いただき、toCtoBやジャンルは問わずご検討可能です。■市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析■事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定■リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み■カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善■事業立ち上げ~PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント■開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント■経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 など〈プロジェクト例〉★Z-WEB2.0:審査申込をWEB で簡単に行える、全保連の電子申込サービス★Z-Support Premium:電力使用量データを活用した見守りサービス※https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20240708545839/【魅力ポイント】★企業としての魅力:家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。★ITに積極的な社長の下で働けます:23年10月にスタンダード上場をした際のインタビューで「上場して得た資金は、ペーパーレスで契約できる電子申し込み関連のアプリケーション開発や各種メンテナンスなど、DX関連に積極的に使うつもりだ」と語っていますので、積極的に挑戦が可能です。外部パートナーとの連携により「DX人財育成プログラム」の実施をしており、DX・IT案件を自律して推進する人財の養成を目指しています。★少数精鋭体制のため経営幹部と距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です★フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。★いい意味でキャリアパスが確立しておらず、ご自身のご経験とご志向をもとに自らキャリアを開拓していきたい方にはFITします★開発環境に関してはパートナー含めてエンジニアがいます。今後内製比率を上げていく方針ですので、スピード・質を重視したサービスづくりに専念できます。【組織構成】デジタルトランスフォーメーション本部27名ーDX戦略部(新規ビジネス開発・データ分析等)8名★当該ポジション配属部署ーデジタル企画部(システム企画・IT統制・予算管理等)3名※1名兼任ーシステム部(システム開発・プロジェクト管理)16名※DX戦略部:新卒社員も配属されており、数年前に立ち上がったばかりですが、育成環境も整っています。年齢構成は20代~50代と幅広く在籍しています。※大手Sierやメガバンクご出身の方など、優秀な社員と一緒に働くことが可能です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.04.22