ブランディング担当※リーダー候補【シェアNo.1プロダクト】株式会社ラクス
株式会社ラクス
【ミッション】国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」のマーケティング担当の募集です。 戦略企画課は、経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての楽楽精算事業統括部内の第一人者となるチームです。 「楽楽精算」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 【具体的な業務内容】「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。ターゲットのインサイトを深く理解し、「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております)■顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発■プロモーション戦略設計■社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動■定量/定性調査の設計・実行・分析■ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など)【本ポジションの魅力】■「楽楽精算」「楽楽明細」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。■ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しい施策やツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。【今後の展望について】ラクスには複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には力を入れ始めたばかりであり、独自かつ新しいチャレンジをしていけるポジションとなっています。【配属組織】楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略企画1課マネージャー含め全体で7名で構成されています。(2023年4月時点)①ブランディングチーム、 ②データマネジメントチーム に分かれており、本募集枠は「ブランディングチーム」への配属となります。【扱うサービスについて】国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。https://www.rakurakuseisan.jp/【採用背景】「楽楽クラウド」はこれまでバックオフィス業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供し、ビジネス成長を成し遂げてきました。そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。更なる事業成長のために、市場や顧客のニーズやインサイトをより深く理解しながら、経理担当社の本質的な「痛み」や「楽楽クラウド」の強みを発信していき、ブランド価値を高めていくことが必要になってきています。このような背景から、今回ブランディング担当の増員を行い、ブランディング活動をより強化できる体制づくりを行うことを決定しました。*「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠
東京都
618万円~929万円※経験に応ず
プロモーション・販売促進
更新日 2023.03.17