スマートフォン版はこちら

データサイエンティスト・データ分析のEA(米国税理士)の転職・求人情報

検索結果一覧48件(1~48件表示)
    • 入社実績あり

    データ分析・利活用【ピープルアナリティクス/在宅可】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行の人事部にてデータ利活用関連の業務(ピープルアナリティクス)を担当頂きます。【詳細業務】■業務課題やニーズの理解、言語化、ソリューションの提案■データ前処理(含むドメイン理解)、分析(含むモデリング、統計解析、機械学習)、可視化、報告■ピープルアナリティクス、人的資本経営に関する調査、社内還元■生成AI活用施策推進※ご経験に応じて人事業務効率化のツール開発やシステム企画・開発推進にも携わって頂く可能性がございます。【配属部署】人事部 人事G 150名程度ーシステムライン 50名程度ーHRTechライン 50名程度ーオペレーションライン 50名程度※配属はこれまでのご経験やご希望に応じて決定します。【募集背景】同社では全行的にデータ利活用やDX推進を展開しており、人事部もその方針のもと各種施策を進めています。業務上、部外への情報共有が制限されるケースもあり、DX部門へ依頼できない業務も一定数存在するため、部内でシステムやデータに強い人材を必要としています。人事部内でデータを活用し主体的に業務を推進できる人材を求めています。【キャリアパス】■システム部門のデータサイエンスチームや、より上流工程に携わるデジタル戦略統括部など、希望に応じたキャリアチェンジが可能です。データサイエンティストは同行の専門職として対象となるため、データサイエンティストという業務に特化した働き方も選択できます。全社のデジタル施策推進やDX推進に関わる道も開かれています。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。・在宅勤務:有【本ポジションの魅力】■人事部内にデータサイエンス・システムチームがあり、人事施策を企画・運用するメンバーがどのように働いているか、抱えている課題を肌で感じながら分析案件やツール/システム開発案件に従事できます。従業員3万人の中で、それぞれのキャリアや人生を後押しする施策に当チームが分析した結果を活用することになり、間接的にはなりますが多くの行員のためになる仕事である点が面白さややりがいになります。技術検証した結果うまくいったものは、人事運営を担うマネジメントに直接働きかけることでしっかり予算を確保し、全行施策にスケールさせることが可能です。■システム担当、データ担当としてのみでなく一人の人事部員としてデータを扱う仕事であり、一般的なデータ分析担当とは異なるため希少価値の高いポジションとなります。■今年度、人事データを1か所に集約するシステム構築しており、最新のシステムを使用しながら業務に携われます。■いち早く生成AIを導入しており、現在実装フェーズに入っています。最新技術に触れながら業務に取り組めます。■人事施策は会社からの提言だけでなく、自分たちで企画・推進することもでき、やりがいを感じられます。■多様な人事データを用いて、会社の経営戦略にも直接関与できます。■人事未経験の方でもチャレンジできるポジションです。■ご入行後はOJTで業務習得を予定しております。■中途社員の方もご活躍中です。【本ポジション記事】https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/article16/*HRテック/ピープルアナリティクスが、人の幸せを増やすチカラになる。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1500万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【長野】データ分析・DX推進(SCM領域)◆県外入社多数!

    セイコーエプソン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】家庭用プリンター、オフィス複合機、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などを扱うプリンティングソリューションズ事業のSCM領域(主に生産管理)において、ITツールを活用したデータ分析や業務効率化などのDX化の推進を担っていただきます。プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンに関わる様々なデータを国内外から集め、データ分析することで将来のSCM企画をデザインする重要なポジションとなります。【具体的な業務内容】■可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、金額及び在庫数量、金額分析■IT部門と協力して最適なITツールを導入・活用することで、組織全体の業務効率化/自動化を企画、推進する■EPSONグループの販売会社や製造現法、営業部門などから集まるサプライチェーンに関するデータの分析及び、生産計画の立案に繋げる仕組みを設計する<製品イメージ>https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html<社員インタビュー>https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部【募集背景】業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。ともに事業を推進し、より良い社会の実現を目指していただける方を募集しております。【グループのビジョン】昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。エプソンはこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。SDGs(持続可能な開発目標)やエプソンが掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。エプソンがこれまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。【EPSONの経営】EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/■長期ビジョンEpson25Renewed:https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/

    勤務地
    長野県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    生産管理

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト/銀行/東証プライム上場【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    データサイエンスを活用した顧客や同行の実態把握、課題発掘、および達成に繋がるソリューション提案をお任せ致します。具体的に、■同行や顧客の課題から優先順位の高い分析テーマを選定■仮説に基づいた分析方針の検討■データの収集、テーブル構造の確認■データ加工■要約統計量の確認、データ集計・可視化■モデルの検討■分析結果の報告、他部との連携■施策の実行・効果検証【募集背景】同行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。データ分析力の強化を通じて、社内業務の効率化やお客さまに従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける方を求めています。

    勤務地
    香川県
    年収
    370万円~650万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    データ活用コンサルタント/エンジニア(WLB◎・高待遇)

    日鉄ソリューションズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    お客様のDX推進をドライブする当社サービスの企画・開発、及び、導入コンサルティングをお任せ致します。【採用背景】DX案件の需要増加のため(同社では各インダストリーごとの組織形態をとっておりますが、本組織ではインダストリー横ぐしでの連携が必要な案件や、最上流のコンサル案件も専門で扱う同社のコンサルティング部門になります)【具体的な業務経験】■データ活用を軸としたソリューション/サービスの企画・開発■ビジネス改善/創出を目的とする、データ活用システム構築のためのコンサルティング、システム開発のリード<組織構成>・部全体で17名、3グループ構成。配属先グループはGL1名、シニア1名、ミドル2名、ジュニア1名。配属先グループでは、データ活用システムを中心とした、ソリューション企画およびコンサルティング/エンジニアリングによる顧客向け構築案件への参画を中心に、各メンバが得意領域を持って連携しながら業務に取り組んでいます。★魅力■高い技術力データ活用を推進するために、計画立案のコンサルティング、高度なデータ分析技術の適用、データ処理システムの構築、運用改善プロセスの整備を組織全体でカバーしており、グループ間で連携対応できることが強みです。また、先端技術の実適用に向けて、研究所とも密に連携(兼務等)しています■技術のNssol社として10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。■業界トップクラスの給与形態と福利厚生同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」https://www.nssol.nipponsteel.com/recruit/careers/environment/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.04.10

    • 入社実績あり

    デジタル戦略コンサルタント/JR西日本グループ/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。上記の状況を踏まえて、市場からの期待も高いものの、JR西日本グループ内部にはこの領域の知見の蓄積は十分でなく、需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。これまで着実な成長を続けてきた内製分析チームと合流し、その組織能力密度を高めてくれるDXコンサルタントを募集します。【具体的には】経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます。■データ分析を手段としたJR西日本グループの各事業における戦略策定、新規サービス検討、組織改革・人材開発、業務プロセス改革等の各種コンサルティング業務をデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行います■チームで推進するためのリーダーポジションをお任せします■特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化▼これまでの分析事例(抜粋)・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施・共通ポイントWESTERポイントのでグループ横断の付与・利用分析によるWESTER経済圏活性策の立案・実施・WESTERアプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施【ポジションの魅力】◎良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること◎現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること【組織】データコンサルティング事業部(約20名)【成長機会】■評価制度「リアルプロモーション」:月1回自身で職階アップのためのプロモーション面談の申請が可能です。■交流会:会社・個人が相互に成長できる、データ分析コミュニティへ参加しています。■学会発表:未来の課題を解決するための研究に取り組み、学会等のオフィシャルな場で成果を発表する機会を支援します。■書籍購入費用補助制度:技術書籍・ビジネス書籍など、ナレッジ向上のために必要な書籍の購入費用を会社が補助します。■資格・スキル取得支援制度:個人個人のレベルアップに必要な資格やスキルを取得する費用を支援します。■副業:他社での雇用をのぞき、本業に影響がない範囲で副業が可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1300万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)◆プロジェクト立ち上げ

    株式会社キッツ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】会社全体のAI活用・推進をリードいただきます。プロジェクト立ち上げ段階ですので、AIをどのようにビジネスに活用していくか、ロードマップを作成いただきながら、社内全体を巻き込んで推進いただくことを期待しております。【部門業務】■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立、プロセス定義など)■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援 (業務ニーズに対し、要件の確認、実現するための必要なデータを特定し、データの存在有無の把握、データの加工、最適なAIエンジン選定、最適なサポートベンダーの選定などをスピーディにさばき、開発プロジェクトをイニシエートし、開発をサポートする)■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携【担当いただく業務】■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立)1.目標の設定とスコープの定義2.リソースと人材の確保3.技術スタックの選定と導入4.プロセスの確立と文書化5.コミュニケーションと教育の戦略※立上げ後は年間計画基づき、運営事務局【個別活動】■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携【利用ツール】・文書作成 : Windows10、Office Tools・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど)・情報共有 : Box、SharePointポータル・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI・AI:Amazon Bedrock、Google Cloud AI Platform、Microsoft Azure Machine Learning他【配属予定部署】IT戦略企画部【募集背景】AI推進にあたり新規募集【その他】・汐留に通勤可能な方・海外含め出張あり・通常は20時間前後/月の想定【仕事を通じて得られるスキル】■テクニカルスキル : AIを中心とした幅広いDX活用により最新技術 の知識習得■ビジネススキル : 特注品のあるBtoB製造業のビジネスプロセス理解■その他 : プロジェクトマネジメントメソッド、グローバルな協業スキル

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】2024年1月にデータ統括部の開発体制を再編成し、新たにアナリティクスエンジニアのチームを発足しました。全社的なデータマネジメントまで推進していけるチームにしていきたいと考えており、データの使いやすさや信頼性の向上といったデータ活用における課題をアナリストとエンジニアリングの両方の視点から考え実行できる方を募集しております。【業務内容】タイミーの様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。■Data Warehouse / Data Martの設計・開発■Looker、他BIツール上での開発・整備■各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備【配属組織】タイミー全社の様々な機能に対してデータを用いた支援・効率化を行うデータエンジニアリング部の所属になります。データエンジニアリング部は20名弱の組織になっており、DSグループとDREグループに分かれております。【扱っているデータ】■アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報■マッチングに関する情報■レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ■問い合わせに関するデータ■営業活動情報のデータ【魅力ポイント】■1000人を超えて拡大し続ける組織の意思決定のあり方を、データ加工とデータインターフェースの開発を通して変革することができます。■データ活用が当然というカルチャーが既に存在しているので、活用促進のような煩わしさは存在せず、データの使い勝手改善にフォーカスいただくことが出来ます。■カルチャーが既にあることが背景になり、dbt周辺技術を中心に、最新技術を導入することをビジネスの成果に直接結びつけることが出来る稀有な環境です。■チームにPOが存在しており、ロードマップの推進と、新規技術の調査や開発とを半々くらいの割合で進めていただくことが出来ます。■プロダクト組織全体で、毎日のように勉強会が開催されています。興味がある分野について学べる機会も多いですが、自らの成果を発表する機会も非常に多いです。【働く環境について】■一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。■フレックス×フルリモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。■各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。■新しいプロダクトやサービスを創造し、様々なプロジェクトでのクリエイティブを支えることを目指し、成長支援、学習支援、機会提供、生産性向上に資する取り組みをしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    データベースエンジニア

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【DX推進】Tableauエンジニア BIツール作成/運用

    アイリスオーヤマ株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    【職務内容】全社DXを推進するためのシステム構築を専門とします。 ■主な仕事内容 ・Tableauダッシュボードの運用、改修支援 ・新規ダッシュボード、分析基盤の構築 ・ダッシュボードの要件定義/設計/構築作業 ・データマート設計/作成作業 ・データ抽出/加工/クレンジング ・ダッシュボードを基にしたデータ利活用推進 BIツール:Tableau など 【採用時の雇用形態】■3パターンでの採用可能性がございます。①正社員いわゆる無期契約の採用です。ただし入社初年度のみ年俸制を採用しております。ご提案の想定年収が業績や残業時間の増減で変動することを極力防ぐことを目的にしています。ご経験や能力に応じた社内等級を想定し、一時金や各種手当を含めた年俸をご案内します。2年目より社内規定に沿って等級を付与し、年収を決定致します。②無期雇用年俸社員上記①とは異なり、2年目以降も能力・職務・業務量等に応じた年俸の見直し・提示を行います。③有機雇用年俸社員おおむね50歳以上の方を対象にしております。上記②と同様に毎年年俸の見直し・提示を行います。また、退職金は対象外となります。契約期間は1年ごとの更新です。※年棒社員でご入社いただいた後、正社員へ待遇変更を行う場合もあります。※いずれの雇用パターンでも初期契約期間(3-6ヶ月)を設ける場合があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【福岡/在宅可】データ活用推進担当(人事領域)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    LINEヤフーコミュニケーションズの人と組織の成長を、データによって支援する人事データ活用の推進担当を募集します。2025年4月に人事制度・システムを刷新し、まさに今、変革の真っ只中にいる当社。経営層や人事内の関係部門と密に連携しながら、従業員一人ひとりの活躍を最大化し、事業成長を加速させるための人事戦略の意思決定を、データ分析の力で支える重要なポジションです。<具体的な業務内容>・人事データの利活用を推進し、意思決定に必要な指標設計と要件定義・分析基盤の管理・拡張を担い、データ鮮度と信頼性を確保しつつ、ETLパイプラインの構築・運用、データ要件定義、開発部門との連携を推進・Tableau等を用いて経営層・各部門向けにダッシュボードを設計・運用し、定義の標準化と運用ガイドの整備・人員配置の最適化、退職予兆の検知、ハイパフォーマー分析、エンゲージメントと生産性の相関検証など、経営アジェンダに直結するテーマのリード・データガバナンスを推進し、行政・グループ会社からの提供依頼への対応、権限設計、監査対応<仕事の魅力> ・経営に直結する意思決定に、データで貢献できる・新制度・新システム導入直後の変革期に、仕組みづくりから関われる・データ基盤・可視化・統計分析・人事ドメインを横断的に伸ばせる・国内最大級のユーザーベースを持つグループの、多様かつ大規模な人事データに触れられる<キャリアプラン> 入社直後は、既存のデータ基盤やダッシュボードの運用・保守を通じて当社の事業と人事データ構造を理解し、定型分析とリクエスト対応で関係部門との信頼を築きます。3か月以降は、退職予兆の指標定義やエンゲージメントと生産性の関係検証など、経営アジェンダに沿ったテーマ設定を主体的に行い、ダッシュボードと提案資料に落とし込んで意思決定を後押しします。将来的には、人事データの専門性を軸に分析チームをリードしつつ、人事制度企画や組織開発など上流の戦略立案にも携わるキャリアを描けます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    530万円~650万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    データアナリスト・データサイエンティスト

    有限責任あずさ監査法人

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【期待する役割、業務内容】各企業の財務諸表監査におけるデータ分析スペシャリストとして、以下のような内容を実施して頂きます。■監査におけるデータ分析(結果の解釈と洞察の提供)■監査業務のDX支援■AI技術を用いた監査ソリューション開発(生成AI含む)■データ分析に関連するプログラム開発■先進的な監査手法の研究開発【組織について】・人数:35名・出身業界:金融、製造、医療、SIer等幅広い業界出身者が活躍しております。【おすすめポイント】■データ分析、ソリューション開発、プログラム開発・研究開発等、ご自身の強みを活かした案件アサインが叶いやすい環境です。■就業時間が7時間かつテレワーク勤務も可能のため、想定残業時間は月20~30時間程度ですがライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。■社風は穏やかで落ち着いており、人を大切にする風土が根付いています。

    勤務地
    東京都
    年収
    790万円~1100万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【大阪or東京】マーケティングリサーチ課(リーダークラス)

    株式会社FOOD&LIFE COMPANIES

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【募集背景】今後の国内外の事業拡大を見据え、会社全体でより高度な戦略策定を行っていくため、調査や市場トレンド分析、自社の数値分析をより強化することを目的に、人員強化のための人材募集を行います。【業務内容】FLC(あきんどスシロー、京樽、FLI)に関するブランド調査などの調査のほか、今後の事業展開や業績、各種施策効果の分析など様々な調査・分析を行います。定期的に分析するデータもあれば、経営層からのイレギュラーな分析依頼などもあります。また、分析されたデータを示すだけでなく、そこから見出される改善策や新たな戦略について提案することが求められます。【勤務地補足】マーケティングリサーチ課メンバーやFLCおよび各事業のメンバーの多くが江坂本社勤務のため、東京事務所勤務をご希望された場合は本社出張が月1以上で発生いたします。

    勤務地
    大阪府
    年収
    640万円~690万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト【法人与信モデル構築/SMBC基盤】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジションについて】日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードでは、直近法人向け総合金融サービス「Trunk」をリリースし、さらに法人顧客に対するセールスを強化し、より効果的な与信設計・管理を行っております。本ポジションでは、与信審査といった守りの領域のみならず、売上および収益観点の攻めの領域も意識して、与信業務に従事いただきます。■職務詳細・予測系AI等を用いた法人与信基準の企画・立案・モデル作成(Python)および効果検証・モデル本番適用・運用支援・実績検証■本ポジションの魅力・社外、社内ともに発展途上段階にある法人プロダクト領域において、当該ポジションに従事されている方は非常に少ないため、重大な裁量権をもって働くことができます。・データ分析やモデル策定においては、各プロダクトの取引情報の他、外部情報など含めると膨大なデータを保有しているため、非常にやりがいの大きい仕事です。■募集背景法人向けの決済・ファイナンスサービスを強化する中で、与信領域においても、AIや機械学習を活用したデータ分析の重要性が増しており、これらの技術を駆使して与信モデルを構築することで、より迅速かつ正確な意思決定が可能となるため、三井住友カードは、予測系AI等を用いた法人与信基準の企画・立案担当者を募集しております。【配属部署】■コーポレートビジネス本部 法人審査部企画G(約10名/内、中途2名)■組織の特徴所属メンバーは20代~30代が前半が中心です。若手が多いため活気もあり、風通しの良い環境であり働きやすい職場です。【働き方】・在宅勤務:1日程度 /週・在宅勤務、フレックスタイムの活用、有給取得率90%以上を目指す等、メリハリをつけながら、個人の裁量で業務を実施いただける環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    データアナリスト【SMBCグループ基盤/最先端決済データ】

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    同社が保有するキャッシュレスデータを活用したサービスにおける分析業務およびお客様へのレポーティングに従事いただきます。クライアントからのマーケティング課題に対し、データビジネスプランナーやエンジニア・サイエンティストと協業しながら、分析設計の提案やレポーティングを行い、課題の解決に資する情報の提供を行います。【職務詳細】■顧客の背景・課題に基づく分析要件の設計■データ集計・可視化(Tableau、SQL、Alteryx、Excel)■集計・可視化したデータの解釈・考察・打ち手の提言■分析結果レポート・ダッシュボード作成(PowerPoint、Tableau)■顧客への分析結果報告【プロジェクト事例について】1-2ヶ月程度の小規模なプロジェクトから、12-24ヶ月程度の大規模なプロジェクトまで、様々なプロジェクトのデリバリー実績あり。例:■キャッシュレスデータから自社サービスに合うライフスタイルの富裕層を特定し、プロモーションをすることによって高い売上効果を実現(小売)■会員居住地から商圏範囲ごとの利用者を特定し、商圏ごとの利用者数シェアや単価・ペルソナ像を比較分析し、優先ターゲットの単価を向上させる施策検討に活用(テーマパーク)■キャッシュレスデータからファンクラブ会員の日常の消費行動を分析し、スタジアムへの来場を促すイベント内容やターゲット選定等に活用(プロスポーツ)<関連サービス> 決済データを活用したデータ分析支援サービス「Custella(カステラ)」https://www.smbc-card.com/camp/custella/index.html【本ポジションの魅力】■信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を対象として分析業務に従事できる■国内最大級の加盟店基盤を活かし、大手企業を含む様々な業界のビジネス課題に向き合うことができる■2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境【配属先】■マーケティング本部 データ開発本部について配属先となる「データ開発本部」は2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。※アジャイル組織:従来のピラミッド型の組織とは異なり、権限を分散させたフラットな組織構造を持ち、小さなチームが自律的に行動し、継続的な改善を行う組織■データ開発本部体制について「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    【リモート可/公共案件に携われます】データサイエンティスト

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割・職務内容】公共案件を中心に、データサイエンティストとして、以下のような内容を実施して頂きます。データ分析だけでなくコンサルタントとして企業の主に企画部門における課題解決にも携わることができるポジションです。■データのモデル開発■データを用いたDX支援■ソリューション開発(生成AI含む)■先進的な監査手法の研究開発■データマネジメント※基本的にはpython、データを扱う際にはSQLを扱います。【組織について】合計17名出身業界:大手製造やライフサイエンス業界、コンサルファーム出身者がいらっしゃいます。【扱う業界】主にはライフサイエンス領域やスポーツ領域や官公庁向け案件もあります。【ポイント】・データ分析業務にも携わりながらコンサル案件にも携わっていただきます。そのためデータサイエンティストの経験を活かしてクライアント支援を希望する方にはおすすめです。・薬学系データやスポーツ系のデータ、不動産系データ等幅広い業界のデータを扱うことができます。そのため、扱いデータ種類を増やしたい方にはおすすめです。・クライアントの中でも・企業や官公庁の企画室を相手とするため、より企画フェーズの案件に関与することが出きます。・プロジェクトアサインにおいては、ご経験を活かしながらこれまで経験の幅を広げることも叶うポジションです。【プロジェクト事例】・スポーツビジネス(Jリーグマネジメントカップ)DTFAでは毎年「Jリーグマネジメントカップ」を発行しております。Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/j-league-management-cup.html「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【金融業界向け】データのプロフェッショナル

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社にてデータのプロフェッショナルとして下記業務を担っていいただきます。【具体的な業務内容】■金融機関本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をデータの専門家として支援■サービスや商品に関する計数管理、マーケティング分析などをデータエンジニアの立場で支援■膨大なデータの整理、再構築、可用性向上などをデータアーキテクトの立場で支援■システム間連携や仕様変更に伴う影響調査やリスク管理、完全性確認などをデータガバナンスの立場で支援【同ポジションの魅力】■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができます■金融機関の様々な業務領域における専門家と接することができます■専門分野でスペシャリストを目指すか、多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、ご自身のキャリア志向に合わせた働き方ができます■ご経験とご希望に応じて、早期にプロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。【同社の魅力】■コンサルティングから運用までトータルでITソリューションを提供三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループとの戦略的連携を重視した経営方針によって事業基盤を強化し、日本有数の企業をお客様として多数抱えています。ITコンサルからシステムの設計・開発、運用・処理までITトータルソリューションを提供し、お客様の課題を解決できるのは三菱総研DCSならではの強みです。 ■約5,000社との取引実績有り三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。 ■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。 ■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。 ■国内トップのプロジェクト遂行力ケーススタディに基づいてまとめられた、製品とサービス開発のための「プロセス成熟度モデル」CMMIの「レベル5」を達成。現在、最上位のレベル5を達成した国内企業は6社であり、その内、全社範囲で取り組む企業はわずか2社。2,000人を超える規模の企業では同社のみです。三菱総研DCSが業界内においていかに高い開発プロセス体制を持っているかが分かる数字と言えるでしょう。 ■新規事業への積極的な取り組みシステム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~800万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【法人領域×決済/FinTech】グロースデータアナリスト

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    法人決済は、今、金融業界で最も注目されている"市場"です。従来の金融機関やFinTech企業が次々と新たなサービスを展開し、活気に満ちた競争環境が広がっています。本ポジションでは、このダイナミックな市場で、中小企業・個人事業主向け事業のグロースを、データ分析の側面から強力に推進し戦略をともに描いていただきます。市場競争を勝ち抜くための、あらゆる意思決定の根幹を担う重要なポジションをご担当いただきます。【職務詳細】①マーケティング課題の発見・定義:・競合サービスや市場データを活用し、事業課題をデータ分析の視点から明確化・構造化します。②仮説構築と検証:・顧客データや行動データを分析し、事業成長の鍵となるインサイトを抽出。仮説を構築し、それを検証するための分析設計と実行をリードします。③施策効果の可視化と改善提案:・実施された施策の効果を多角的に分析し、次のアクションに繋がる具体的な改善提案を行います。④データ分析基盤への貢献:・高度な分析を可能にするための環境整備や指標設計に携わり、データ活用の幅を広げる基盤を構築します。【本ポジションの魅力】・金融の未来を切り拓く情報戦の最前線:あなたの分析が、競争が激化する市場におけるSMBCグループの戦略を形作ります。金融業界の未来をデータで動かす、スケールの大きな挑戦が待っています。・事業と一体となる“参謀”としての役割:マーケターと密接に連携し、事業の意思決定に深く関与するビジネスパートナーとして活躍できます。分析結果が事業の成長に直結する実感を得られる、やりがいのあるポジションです。・国内金融機関トップクラスのデータ環境:国内金融機関有数の規模と質を誇る決済データを扱える環境で、アナリストとしてのスキルを磨き、市場価値を大きく向上させることができます。【募集背景】法人決済市場は、今まさに大きな変革期を迎えています。私たちは2025年5月に中小企業向け新サービス『Trunk』をリリースしました。このサービスは、単なる新商品にとどまらず、銀行とカードが一体となり、グループ全体の力を結集して推進する戦略的プロジェクトです。このサービスの成功を支える鍵となるのが、国内最大級の決済データを活用し、競合の動向を読み解き、顧客のニーズを深く理解し、事業の成長を導く「羅針盤」の役割です。単なるデータ分析に留まらず、データを武器にマーケターと共に事業戦略を描き、未来を切り拓く「参謀」として活躍していただける方を求めています。大企業の安定した基盤のもと、スタートアップのような裁量とスピード感を持ちながら、金融業界の未来をデータで切り拓きませんか?あなたの挑戦が、次の歴史を創る力になります。【配属部署】■BM(ビジネスマーケティング)事業開発部 マーケティングG・マーケティングG:大企業・中堅マーケ実行、SMEマーケ戦略~実行・営業推進1G:法人カード商品管理業務、営業支援・営業推進2G:トランザクション商品(決済代行、ファクタリング)商品管理業務・商品企画1G:大企業・中堅向け法人カード商品企画開発・商品企画2G:パートナー戦略・非金融事業企画開発・推進・商品企画3G:SME向け法人カード商品企画開発・商品企画4G:トランザクション商品(決済代行、ファクタリング)商品企画開発

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング(データ分析・テクニカル担当)

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    デジタルマーケティングの強化にあたり、MAツールの導入、顧客データベースの構築等、マーケティング環境を構築し、設定運用、分析等の業務をお任せします。【具体的な業務】■デジタルマーケティングツールの導入・運用■SalesForce Marketing Cloudを利用した顧客コミュニケーション設定■Treasure Data CDP を利用した顧客データ管理■CDPデータやSPSS等を活用したデータ分析

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング(データ分析・テクニカル担当)

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    デジタルマーケティングの強化にあたり、MAツールの導入、顧客データベースの構築等、マーケティング環境を構築し、設定運用、分析等の業務をお任せします。【具体的な業務】■デジタルマーケティングツールの導入・運用■SalesForce Marketing Cloudを利用した顧客コミュニケーション設定■Treasure Data CDP を利用した顧客データ管理■CDPデータやSPSS等を活用したデータ分析

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】データサイエンティスト

    株式会社静岡銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【部署の紹介】 本ポジションは『経営企画部 DX戦略推進グループ』の募集となります。 同行全体のDX戦略の実現に向けた、組織横断的な各種施策の企画・推進・統括、人財育成、他部署支援を担っております。 また2024年4月に新設の『データサイエンス統括室』も同グループに属しており、組織強化しているところでございます。 【業務内容】 ・業務所管部署と連携した分析課題の検討、分析結果の解釈・説明 ・Tableauを活用した経営情報、営業情報等のダッシュボード作成 ・Pythonを活用したお客さまのニーズ予測等のモデル構築 ・全社的なデータサイエンスのリテラシー向上に向けた人財育成の企画・推進

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト/データアナリスト【上場SaaS】

    株式会社kubell

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集背景】Chatworkの戦略実現に向けて、データの力によって施策数と成功確率を最大化することを組織ミッションに、データ分析/データサイエンスのアプローチで事業KPIのモニタリングや施策実行の意思決定を行い、事業を推進する役割を担って頂きます。【職務内容】kubell事業では、「Chatwork」を中心に、BPaaS、新規事業など複数の事業を展開しているkubellでは、日々膨大なデータが蓄積されています。kubellのデータスペシャリストは、こうしたデータを様々な切り口で扱いながら、kubellグループ横断でデータ利活用とオペレーショナルエクセレンスを推進することでグループシナジーの創出を支援し、グループのミッション・ビジョンの実現に貢献していく役割を担います。業務内容としては、データ分析のケイパビリティを活かし、Chatwork事業やBPaaS事業および新規事業の成長をデータドリブンで支援いただきます。データ基盤(Snowflake/TreasureData)とBIツール(Looker)を活用し、ビジネスインサイトの提供やデータドリブンな意思決定をサポートいただきます。また、データマートやデータモデルの設計・構築を行い、データの効率的な利用を促進していただきます。1)データマートとデータモデルの設計・構築ビジネス要件に基づいたデータマートの設計・構築効率的な分析を行うためのデータモデルの設計と最適化例:顧客セグメンテーション用のデータマート構築、営業/マーケティングデータモデルの最適化、など2)データ分析とレポート作成ビジネス要件に基づいたデータ分析を実施し、インサイトを抽出Lookerを用いたダッシュボードやレポートの作成・運用例:事業管理、ユーザー行動分析、など3)学習データと機械学習モデルの設計・構築データサイエンスの手法を用いた予測モデルや分類モデルの構築・評価機械学習モデルのビジネス装着、および効果測定例:有料転換予測モデルの構築、マーケティングキャンペーンの効果分析、など4)チーム協業データアナリスト/データサイエンティスト/データエンジニア、Salesforceエンジニア、BizOpsとの連携ビジネス部門とのコミュニケーションを通じて、データドリブンな意思決定の支援(クロスファンクショナルチームでのプロジェクト推進、ステークホルダーとの定期的なミーティングを含む)5)データパイプラインの設計・実装Snowflakeを中心としたデータパイプラインの設計・実装データの収集、変換、ロード(ETL/ELT)プロセスの最適化例 データフローの自動化6)データ品質とガバナンスデータの品質管理とガバナンスの実施データの整合性と一貫性を確保例 データクレンジングプロセスの標準化、データガバナンスポリシーの策定【魅力】1)「BtoB」と「BtoC」の両面を持ち合わせた豊富な事業データ■導入社数60万社以上、722万アカウント(いずれも2024年9月時点)という超巨大なコミュニケーションプラットフォームである「Chatwork」は、一般的なBtoB企業では持ち合わせていない事業特性とその特性から多種多様のデータを保有しています。■大量のデータを扱うため、ビッグデータ技術や機械学習、AIなどの先端技術を活用する機会が多く、最新の技術を学び、実践できる環境が整っています■圧倒的なデータ量もさることながら、構造化データ/テキスト/音声といった多種多様なデータにアクセスできるため、幅広いデータ分析スキルを磨くことが可能です2)kubellグループの事業戦略推進の支援■事業戦略とデータ戦略を密に連携しており、データに基づいた意思決定が求められます【参考資料】▼中小企業No.1 BPaaSカンパニーに向けた全社横断データソリューション組織の挑戦https://note.com/grand_yarrow6148/n/ne871b7251582?sub_rt=share_h

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    事業戦略・データアナリスト【注目SaaS/IPO基準中企業】

    株式会社アンドパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社のデータアナリストとして、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】クラウド上(GCP等)へのデータ基盤構築、事業戦略遂行に関連するデータの加工・分析をメインに行い、事業企画やマネジメント層、経営層と対話しながら、データドリブンな経営の実現にいただきます。■経営や事業に関するデータの加工・分析・可視化■BIツールを用いた、経営層向けの事業指標レポート・プレゼンテーション作成■GCPやAWSのクラウドプラットフォームを用いたデータ基盤の構築・運用■データ活用による経営戦略の策定支援■データやクラウドインフラに関する社内外のコミュニケーション【開発環境】クラウド:Google Cloud Platform開発言語:Python3IaC:TerraformDWH:BigQueryBIツール:Tableau、Looker、LookerStudioワークフロー管理ツール:Cloud Run、Cloud Workflowsデータトランスフォーメーション:dbt【ポジションの魅力】■ビジネスとテクノロジーの両側面の知見を併用し、可視化しきれていない全ての工程において手触り感を持ちながら改善していく経験を積むことができます。■事業戦略部門に所属し、事業戦略方針の決定に関わるデータ分析業務に携わることができます。■事業企画や事業部のマネジメント層、経営層と直接連携を取りながら、事業戦略に関わるあらゆるデータを取り扱うため、高い倫理観をもって機密性の高い情報に触れるポジションです。■データアナリスト経験を持ちながらも、事業方針の意思決定に直接関わるビジネス経験を積みたい方を歓迎いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【データアナリスト】データ利活用推進(与信・不正検出)

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ※GMOペイメントゲートウェイに所属し、GMOペイメントサービスへの出向を前提としたポジションとなります。【募集部署のミッション、ご紹介】GMOペイメントサービス株式会社は、決済事業のリーディングカンパニーとして年平均25%以上の利益成長を目標とし、19期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場の決済代行会社であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社の戦略的グループ会社です。同社は、2013年の創業以来、「GMO後払い」を提供しており、大手アパレルECサイトをはじめ、数多くのECサイトに導入されています。2024年2月からは分割機能を備えたBNPL(Buy Now, Pay Later)サービスとして、三井住友カード株式会社と共同で「アトカラ」の提供を開始しました。また、2024年10月からはBASE株式会社との「あと払い(Pay ID)」にも分割払いを提供するなど、BNPLサービスの拡大も積極的に進めています。同ポジションは「事業拡大に伴って、データ活用範囲も拡大し、より多くのインサイトを発見し、事業の成長を支援いただけるデータ利活用推進ポジションで活躍いただける方を募集いたします。※BNPLサービス「アトカラ」:https://www.atokara.jp/【業務内容】■与信業務■与信精度・不正検出に関するデータ分析■後払いサービスを理解し、新たなインサイトの発見と、その実行■データドリブンな施策提案と、レポーティング■セールス・事業企画とも連携した、課題のデータ分析と解決提案、プロジェクト参画等具体的には、与信業務、与信精度・不正検出に関するデータ分析、AIモデル開発、ビジネス上の意思決定を支援するためのレポーティングなどが業務となります。「セールス、事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、データ専門として新規プロジェクトに参画することもあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、データ活用の新たな挑戦や、多様な経験を積むことができるポジションです。【募集の背景】■BNPL(Buy Now ,Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、データ分析のテーマも多岐に渡っています。自身の専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。【職場の雰囲気と魅力】■メンバーは前職での経験をフルに活かし、オープンな雰囲気で業務をしています。■課題や不明点については気兼ねなく相談をし、ディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。■事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。変化がある環境であり、データ分析から得られた知見を実際の事業やサービスに活かす機会が複数あり、データ分析者として成長を実感できる環境の1つです。■AIについては、産学連携で取り組んでいるテーマもあり、自身の知見やスキルの向上を図る機会もあります。【経験できるキャリア、習得できるスキル】■データ分析から得られた知見を、実際の事業やサービスに反映するまでを役割としています。課題解決や事業数字改善を実現していくことで、データ分析者としてのキャリアを確実に築くことができます。■事業課題の解決を通して、自身の専門性を向上させることができます。■与信・電子決済・Fintech・BNPLに関する知識を身につけることができます。■経営メンバーとの距離が近く、ベンチャー企業の成長に参加することで経営的視点を身につけることができます。【募集部署責任者からのメッセージ】市場成長率を大きく超えて、継続的な成長を実現するために、新たな仲間を募集しています。自身の専門性を活かし、事業や組織の成長に貢献し、かつ新たな挑戦をすることで自身もより成長していきたい方々の、応募をお待ちしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【大阪】デジタル戦略(メンバー~リーダー)

    株式会社FOOD&LIFE COMPANIES

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】当社では、BIツール(Tableau)を使い、全社のデータを効率的に利用し、データドリブンな意思決定を迅速に行うためのプロジェクトを推進しています。このプロジェクトは経営企画部デジタル戦略課が主導していますが、各部署への活用をさらに広げるフェーズに入っており、体制強化を目的として新たな仲間を募集しています。【部門の役割】経営企画部はグループ各社の予算作成や業績管理、中期経営計画の策定、M&A、投資戦略策定などを行っています。また、各プロジェクトの推進において、実行組織となる各事業部をサポートする役割でもあります。そのなかでデジタル戦略課は、社内に点在するデータを統合し、経営層から現場まで一貫して利用できるデータ基盤を整備するとともに、Tableauを活用した可視化と分析を通じて、スピードと精度を両立した意思決定の実現を支援しています。さらに、業務プロセスのデジタル化・自働化やAIエージェントの活用を通じて、属人的な業務を減らし、効率的で安定した業務運営の仕組みづくりを進めています。また、各部署への活用支援や人材育成も担い、グループ全体でのデータドリブン経営の実現を目指しています。【業務内容】〇Tableauを用いたデータ集計・運用〇Tableauダッシュボードの作成・運用〇既存ツールで構築された集計・分析データのTableau置き換え〇Tableauを活用した分析〇社内でのTableau活用推進(コミュニティ活動・ワークショップの開催など)経営企画部はすでに一昨年から活用が進み、さらに他部署においても徐々に活用が進んできていますが、まだ活用はこれからという段階の部署も控えています。それらの部署へのダッシュボードの新規作成や既存ツールからの置き換え、利用方法のレクチャーなどに積極的に対応いただきたいと考えています。すでに導入済みの部署からの評価も高く、データドリブン経営への全社的理解も進んでおり、推進しやすい環境です。併せて、経営層からのダッシュボード作成の依頼や各部署のデータの連携対応についても携わっていただく予定です。【ポジションの魅力】日々、多くのお客様の来店があり、大量のデータを保有する当社だからこそできるデータ分析業務があると考えており、非常にやりがいがある環境と考えています。ご入社後、まずはダッシュボードの作成や各部署のBIツールの活用促進のための各種整備に関わっていただくことから業務はスタートしますが、将来的にはデータ分析スキルを高めていただき、BIツールを駆使しながら、当社のデータ活用の中心的存在になっていただくことを期待しております。当社としても、データ分析スキルの向上、資格取得について積極的に支援しており、Tableau DATA Saber認定者も2名在籍しています。現状はBIツールの活用経験しかないものの、将来的にはデータアナリスト、データサイエンティストといったキャリアアップを考えている方には非常にマッチしていると考えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~690万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【埼玉】データ分析|在宅・フレックス可|プライム市場

    テクセンドフォトマスク株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    グローバルレポート・分析業務ならびにAIシステムのグローバル展開をご担当していただきます。【具体的な職務内容】■グローバル報告・分析- 日本、韓国、台湾、中国、米国、ドイツ、フランス、シンガポールの各拠点間で共有する報告書の企画、 既存報告書の統一化、分析、ベンチマーク管理、およびレポートの配布など■グローバルAIシステム展開- 日本で開発されたAIシステムの海外展開を担当- 定例会議の運営、データレビュー、タスクリスト管理など[補足情報]- 既に複数名の担当者がいるため、チームとして協働して業務を進めていただきます【募集背景】体制強化のため【組織構成】Front End部 グローバルオプティマイゼーションチーム【働き方】■在宅勤務:週2~3日可能■フレックス:有り(コアタイム無し)【魅力】■語学力を活かし・伸ばせる環境:海外拠点との会議や電話対応があり、実務で英語を活用する機会が豊富です。また就業中に受講できる英語教育プログラムもございます。■キャリアの幅が広い:FE部はカスタマーサービスと生産管理の機能を併せ持ち、将来的にはどちらのキャリアにも進むことが可能です。さらに事業戦略や経営企画といった本社スタッフ部門への異動実績もあり、本人の志向性によって自由なキャリアを歩むことが出来ます。【期待する役割】■弊社は国内に500名、海外に1500名の人員を有し、8か国・地域の拠点で事業を展開しております。■グローバル工場ネットワークを活用しながら、工場間連携・顧客サポート業務を行っていただきます。■各国の担当者と連携し、グローバル全体のパフォーマンス最大化を実現するとともに、顧客の満足度向上に貢献する業務です。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【リモート可/サイエンス業界経験歓迎】データサイエンティスト

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割・職務内容】ライフサイエンス企業を中心に、データサイエンティストとして、以下のような内容を実施して頂きます。主にこれまでの業務の改善につながるような分析を行っていただきます。■データのモデル開発■データを用いたDX支援■ソリューション開発(生成AI含む)■先進的な監査手法の研究開発■データマネジメント※基本的にはpython、データを扱う際にはSQLを扱います。【組織について】合計17名出身業界:大手製造やライフサイエンス業界、コンサルファーム出身者がいらっしゃいます。【扱う業界】主にはライフサイエンス領域やスポーツ領域や官公庁向け案件もあります。【ポイント】・データ分析業務にも携わりながらコンサル案件にも携わっていただきます。そのためデータサイエンティストの経験を活かしてクライアント支援を希望する方にはおすすめです。・薬学系データやスポーツ系のデータ、不動産系データ等幅広い業界のデータを扱うことができます。そのため、扱いデータ種類を増やしたい方にはおすすめです。・クライアントの中でも・企業や官公庁の企画室を相手とするため、より企画フェーズの案件に関与することが出きます。・プロジェクトアサインにおいては、ご経験を活かしながらこれまで経験の幅を広げることも叶うポジションです。・スポーツビジネス(Jリーグマネジメントカップ)DTFAでは毎年「Jリーグマネジメントカップ」を発行しております。Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/j-league-management-cup.html「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.08.05

    • 入社実績あり

    データビジュアライゼーションスペシャリスト

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    DTFAは、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などのファイナンシャルアドバイザリーサービスを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。当チームのミッションは、データサイエンスを駆使してプロフェッショナルサービスの価値を向上させることです。様々な業種のプロフェッショナルと連携し、クライアントのビジネス課題をデータ分析にて解決します。不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、様々なデータに触れながら様々な分析手法を試し、BIツールを使用したデータビジュアライゼーションで、クライアントに新たな示唆を与える分析を提供します。▽キャリア経営層への距離が近いからこそ、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。また、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができますので、ビジネススキルを磨くこともできます。▽事例DTFAでは毎年「Jリーグマネジメントカップ」を発行しております。Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。Jリーグマネジメントカップ2018https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/j-league-management-cup.html① SA相当役割:データビジュアライゼーションスペシャリスト・各種プロジェクトへ分析サイクル(ビジネス課題整理⇒データ加工⇒分析⇒ビジュアライゼーション)の提供・ビジネス課題に対してデータビジュアライゼーションを活用した解決策の提案・BIツールのトレーニングの提供② A相当役割:データビジュアライゼーションスペシャリスト・データ分析プロジェクトのメンバーとして、分析サイクルの一部を担う・ビジネス課題に対してデータビジュアライゼーションを活用した解決策の提案「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.06.02

    • 入社実績あり

    【AIグループ】アナリティクスコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    データ分析能力とコンサルティング能力を兼ね備え、クライアント企業の経営課題や、社会課題を解決するデータドリブンコンサルタントチームの一員として働きませんか。アクセンチュアは世界トップのコンサルティングサービスを展開する会社であり、同時に世界トップクラスのデータサイエンティスト集団でもあります。我々のチームは業界専門知識とデータ分析能力を駆使して業界向けのデータドリブンコンサルティングサービスをクライアント企業へ提供しています。【具体的な業務】■セールス&マーケティング、サプライチェーンマネジメント、マニュファクチャリング、バックオフィス領域などの顧客業界の経営課題を解決するためのデータ分析・コンサルティングサービスの支援■データを活用した顧客企業における新規デジタルビジネ構築の支援【アクセンチュアの強み】■?年日本の各種業界に対してコンサルティング支援を行ってきた業界・顧客への理解とリレーションにより多種多様な活躍の場をご提供します。■業界トップクラスのデータサイエンティストの集団からのノウハウ・知見を吸収でき、データサイエンティストとしてのスキル向上の場を提供します。■グローバル標準アプローチ・チーミングを採用しているため、グローバル最新事例の導入やグローバルチームとのコラボレーションに携わることが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【関西】データエンジニア/データストラテジスト

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    あらゆるデータ活用の課題を解決するコンサルタント集団として、データ活用のサイクル(データ生成~蓄積~活用)をまわし、分析基盤構築の豊富な実績に裏打ちされた”実現性のある”データ利活用の戦略を策定し、データに基づきビジネスを変革するための原動力を創出します。◆役割・期待データ戦略における様々な課題を、お客様のパートナーとなり解決することで、”データ利活用の先にあるビジネスゴール”を達成していきます。BIを中心としたデータ活用の業務への組み込みに向け、方針策定からプロセス検討、ソリューション導入・定着化を図ります。<業務内容>・データ活用のあるべき姿の定義・BIや機械学習を活用したデータアプリケーションの開発◆プロジェクト事例・グローバル国際開発機関:データマネジメント強化支援・大手国内金融機関:分析基盤構築/ガバナンス検討支援・大手国内エネルギー会社:ガバナンス策定/分析基盤要件定義支援・金融機関におけるデータ連携基盤・ダッシュボード構築

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【AILセクター】データサイエンティスト

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【組織について/Artificial Intelligence Leapセクター(略称:AILセクター)】「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。【業務内容】■目的に合致した最適手法での分析実施、知見獲得、モデル構築支援■分析結果の評価プロセス、運用プロセスの適正化支援■アナリティクスに関するトレーニングサービスの提供■最新の研究動向(学会、コンソーシアム)の調査 等【直近のプロジェクト事例】■AIを活用した需要予測コンサルティング■AIによるビジネスプロセス計画最適化■生成AIを活用したデータ利活用■社内知見検索システムを活用した生成AI導入支援 等【おすすめポイント】■クライアントの業界・業務が多岐にわたるため、使用する手法も多く、分析技術の幅が広がります。■単なるデータ分析のみならず、データを活用したビジネス業務改革に踏み込めるポジションです。■ワークライフバランスを気にした組織運営をしており、専門組織も立ち上げています。■海外駐在などのチャンスが多く、グローバル人材へのステップアップが図れます。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    データ分析領域の開発※リテイル向けプロダクト【三菱商事G】

    エムシーディースリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【具体的な業務】■仕事概要AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当頂きます。各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開。▽サービスが解決する課題我々が提供する「cacicarBI」は、食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の膨大な売上データを集計・分析するサービスです。分析の柔軟性や高速性を追求し、小売業様の業務に寄り添った分析画面を取り揃えており、これまでにないBIシステムを開発しております。小売業様のMD業務や店舗運営業務だけでなく、食品ロスの問題などの社会問題も、AIと独自の技術で解決する事を目指しています。「cacicarMA」は、ID-POSデータをAIで学習し、「誰に・何のクーポンを配信するのが最も効果的か」 を自動的に算出する為、人手をかけずに クーポンの費用対効果を最大化することができます。 クーポン配信終了後には、企画ごとに数値評価が効果検証レポートから確認できる為、次の企画の改善に繋げることができます。cacicarは、食品リテイル業界の社会課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。【ポジションの魅力】・大手小売がすでにクライアントであり膨大なデータを扱える環境である・三菱商事グループであることから、グループ企業間での顧客の広がりがあり、データ分析や顧客への提供価値最大化に向き合える環境であること・第3者的な立ち位置から業界の課題解決に向き合える【働きやすい就業環境】・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風です。主体的に動くことで、幅広い業務経験を積むことができます。・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能です。全社の平均残業時間は20時間/月程度です。【cacicarとは】当社は、食を支える二大業態のスーパーマーケット(GMS)やコンビニエンスストアが保有するPOSデータ・ID-POSデータを分析・活用する仕組(cacicar)や、消費者のお買い物を便利にする購買データ活用するツール(recemaru)を提供しています。食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の皆様に、ID-POSデータの分析の結果、どの店舗でどの商品を誰(どんな特徴の人たち)が購入しているか、購入していないかをデータに基づき、商品の仕入れや陳列などアクションの判断材料にすることができるサービスを提供しています。また、商品開発、店舗開発、売場作り、販促活動等に活かしてもらうことで、より魅力的なリテイル業界を作り、消費者のお買い物体験をより良いものにしていくことを目指しています。すでに、「国内店舗数1万店を超える大手コンビニエンスストアチェーン」「ライフコーポレーションを始めとする大手スーパーマーケットチェーン各社」に導入いただいております。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【福岡市】データサイエンティスト・アナリスト※九電出資企業

    Qsol株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    お客様へのデータ利活用の「企画」「立案」「提案」やデータ分析プロジェクトへの参画を担っていただきます。【具体的には】・お客様の業務データを用いた可視化、予測等の分析の実施・お客様のデータドリブン経営への改革支援・お客様のデータ利活用推進のためのデータ分析基盤の設計/構築/運用【業務イメージ】・データを用いた可視化、予測等の分析、及びデータ流通についてのルール整備や設計、構築などの業務に従事して頂きます。・九州電力、九州電力送配電及び九電グループを主として、多様な案件を通じてスキルアップを図ることができます。【組織構成】 ITインフラ本部 セキュリティ&データマネジメント部【働き方について】・納期前等の繁忙期には、残業時間が長くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き方が可能です。・平均勤続年数は、およそ20年と長期的に安心して就業できる環境です。【在宅勤務について】原則週2日までの在宅勤務が可能です。【スキルアップ】最新技術もどんどん取り入れていこう、との考えですので、社内技術研修、九電グループ研修、社内ワークショップ、外部研修への参加、社外資格取得を推奨するなどスキルアップ出来る環境整備を行っています(会社指示による資格取得・研修受講は全額補助。自発的な能力向上に対しても資格補助が充実しています)モデル年収:■520万円/新卒入社3年目/(月給26万円+時間外・住宅手当+賞与)■650万円/新卒入社8年目/(月給31万円+時間外・住宅・扶養手当+賞与)【その他】原則として、プロジェクトメンバーはシステムを担当する組織から選抜しますが、全社から参加者を公募することもあります。【同社HPにて社員の「座談会」ページがございます】・クロストーク「プロジェクトチーム」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk02/・クロストーク「女性社員」:https://www.qsolcorp.co.jp/recruit/person/talk03/【同社について】コア事業として九州電力の多様なシステム開発・運用を行う他、オープン系では官公庁等のインターネットデータセンター事業等を行い、西日本でトップクラスの資格者数を誇るクラウド(Azure、AWS)やASP、セキュリティなど最新の技術・経験も豊富に備わっております。

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~790万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    データエンジニアリングスペシャリスト・データコンサルタント

    FPTコンサルティングジャパン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上

    【業務内容】〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。〇データに関する知見を持ってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。【具体的な業務内容】・ETL/ELTやDWH・データレイクのアーキテクチャデザイン・データガバナンスの策定・データプラットフォームや分析基盤の導入支援・社内のデータエンジニアやアーキテクトとの連携など【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等【会社、仕事の魅力】FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。2023年3月現在、280名体制にまで成長しましたが、2025年までに1,000名体制への拡大を計画しています。私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。【歓迎要件】■グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。■英語力(ビジネスレベル)■アジャイル開発経験【求める人物像】・ビジネス・テクノロジーバランスのある新規サービス開発経験者(になって真のDXを早く経験していきたいと思っている方)・グローバルの最先端技術を活用してお客様の変革やビジネスを創りたい方・社内でも先端的な活動をプロアクティブに行い会社をリードしていきたい方・これまでのやり方を変える、これまでにないイノベーションを創ることに高い関心がある方

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~2500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.08.23

    • 入社実績あり

    【データサイエンティスト】未経験歓迎/プライム上場/群馬県

    マックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    新規事業推進開発本部にて、各種データの解析・可視化・製品企画・新規サービス企画・開発推進などに携わっていただきます。【具体的には】情報を分析し、データを活用しながら、機能拡充や新規サービス企画開発など、新規事業推進に取り組んでいただきます。・機器の稼働データを活用した状態診断、予地機能などの企画開発推進・事業内容と課題に基づいた、分析業務設計と遂行・各事業が収集する各種データの前処理、解析、可視化・AIを用いた予測や分類モデルの構築、および関連ソフトウェア開発・運用【プロジェクト例】機械設計・アプリ開発・システム開発などの開発本部のメンバーと一緒に、さまざまなプロジェクトに参画いただき、マックスの次世代を支える事業の柱を創出します。・業務用ラベルプリンタの稼働データを活用した状態診断・余地機能などの企画開発・開発本部が収集する各種データを用いた新製品・新サービスの企画開発・開発本部内の社内へのDX教育 など【本ポジションの魅力】・仕事の進め方などに細かいルールはなく、積極的な意見を歓迎しています。実際に製品を使用するお客様先に足を運び、ユーザーが不便に感じていることなどを直接ヒアリングしたり、製品の使用風景を観察する機会もあります。・社歴、年齢問わず、みんなの意見を平等に受け入れるフラットな姿勢がある中、長く安心して働ける環境環境が整っております。

    勤務地
    群馬県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【札幌】デジタルマーケター

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    札幌で顧客マーケティング活動にまつわる業務支援を行います。定性的および定量的な観点から改善提案を行い、クライアントとの定期的な打ち合わせを通じて顧客の要望を確認し、顧客の要望を満たすための提案や企画立案、制作に必要な要件定義から進捗管理までを担当します。・web領域を中心とした分析基盤構築、データ分析、施策提案、施策実行・CRMデータ等をBIやPython/SQLを用いて分析、示唆出し・web広告の運用業務・webサイトの運用、改善業務(CMS運用やABテスト等)・MAツールの導入、運用※スキルや適性、案件によりいずれかをご担当いただきます<業務一例>・クライアントビジネスモデル把握/課題整理・KPI設定・データ取得実装・課題に対して定量分析・施策立案・実施・施策推進ツール導入、運用・結果を振替り適宜上記工程に戻り再度PDCA実施支援※上記はあくまで一例ですが、上流~施策実施まで一気通貫で支援していくことを目指します《研修スケジュール》▼座学研修└使用するシステムの操作方法・業務概要の説明など▼配属先で業務を体験 基礎知識の習得や使用するシステム・ツールの研修など▼OJTでスキルを身に付ける └先輩にフォローしてもらいながら実際に業務を行います └わからないこと・うまくいかないことは先輩にいつでも相談できます!▼晴れて、独り立ち!(入社後3ヶ月を想定しております)《働く環境》・2025年4月から発足した新しいプロジェクト・メンバーは6名、年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他に入社初月から取得可能なフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 15 時間程度これから成長する組織のため、多種多様な業界の様々な案件に挑戦できる機会があり、自分自身も成長できる環境です。また、これまで培ってきたスキルを発揮することにより、組織の成長に直接貢献することができます。《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しております。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?

    勤務地
    北海道
    年収
    359万円~610万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト/経験者向け/SOMPOグループ

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【チームのミッション/サービスについて】SOMPOグループが標榜するデータドリブン経営を実現するべく、データ活用に関わるプロジェクトが適切に進行していくよう、企画・提案から実際の分析までをお任せします。同グループは、 損保ジャパンの各商品部のデータドリブン推進部隊や全社的なDX推進部隊と一体となって 、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、業務効率化などに関する プロジェクトの組成から実施まで一気通貫に、データドリブンな意思決定を推進 しています。【具体的な業務内容】・商品部門が保有するデータと支払部門が保有するデータを連携し、 料率改定のための分析サービスの提供  ・外部データやオルタナティブデータを組み合わせた新商品開発、企画・データ分析/モデル開発の結果を組み込んだ業務効率化ツールの開発・BIツールを用いた意思決定支援ツール開発・データ関連人材の育成及びその支援・データを用いたビジネス課題の解決支援【取引先/プロジェクト例】■取引先・SOMPOホールディングス、損害保険ジャパン、SOMPOダイレクトなどのグループ各社■具体的な案件例・保険引受/保険金支払データ等を活用した、アンダーライティングの自動化・自然言語処理・テキストマイニング技術を活用した、オペレーションの変革・自動車走行データを活用した安全運転診断スコアの開発・顧客ターゲティングなど社内外データのマーケティング活用・財務データを活用した企業の各種リスクスコア開発・ヘルスケア・介護データの分析【ポジションの強みや魅力】同社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングスに深く入り込み、一体となり、業務を進めています。そのため、大手損害保険会社における、 データ分析・モデル開発技術を活用したプロジェクトを事業会社側の立場として、主体的に進めることが可能 です。単に、データを分析するだけではなく、 課題把握から、実行、運用、課題解決に至るまで、大規模事業会社のプロジェクト案件に一貫して携わることができます 。また、 SOMPOグループでは、損害保険、生命保険、介護など、様々な事業を展開しているため、 扱うデータの種類・量ともに豊富であり、アナリティクスの活用領域は、急速に拡大 しています。働き方としては、 ワークライフバランスの実現を目指して、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用 しています。ほぼ100%がキャリア採用のため、 フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談し、アイデアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進 しています。【配属予定先】リスクアナリティクス部 リスクモデル・サービスグループもしくはデータアナリティクス部 ビジネスサイエンスグループ【特徴】・ほぼ100%がキャリア採用であり、多様なバックグラウンドを持つメンバーが 活躍しています。■前職例:VC、IT、物流、SIer、コンサルティングファーム、通信会社、自動車メーカーなど・ワークライフバランスを重視しており、 フレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。・チームメンバーの状況を考慮したプロジェクトへのアサインを行い、 過度な負荷がかからないよう配慮しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    ドコモ向けデータ利活用/マーケティング・業務変革

    株式会社NTTデータ関西

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【仕事概要】ドコモ様のマーケティング戦略支援や代理店施策立案のための、社内KPIやデータ加工・可視化を実施。誰でも簡単にデータ活用ができる環境を提供し、お客様のデータドリブン経営、データの民主化に向けた取組みを支援している。・マーケティング戦略、施策立案のためのデータ活用・可視化業務の支援・多種多様なデータを活用するための加工・可視化環境の開発・業務を改善・変革するため集めたデータの利活用(見える化、仮説検証等)【具体的な業務内容】・DWH/データマート開発、維持業務のPL、メンバー(顧客データのモデル検討、利活用要件を考慮したデータマート開発)・ダッシュボード、セルフBI(レポート)開発、維持業務のPL、メンバー(要件定義、設計、構築、保守の各工程の対応)【募集理由】今後の規模拡大に伴う体制強化、次のリーダー(候補)として、SEを募集しています。【そのほか】「上流工程に関わりたい」、「各工程を一通り経験したい」、大規模なプロジェクトや最先端の技術に携われるなど様々な技術・経験を培うことが可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    440万円~800万円※経験に応ず
    職種
    ネット系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    ビジネスデータアナリスト【経営管理SaaS】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ポジションについて】会社のデータ活用を促進するため、データ管理、運用、およびビジネスデータの分析を行うことができるData Ops担当者を募集します。このポジションは、部門横断的なデータ運用体制の構築をリードしつつ、ビジネスデータの分析を通じてビジネス成長に貢献していただきます。【具体的な業務内容】■ビジネスデータ(顧客データ、マーケティングデータ、業務パフォーマンスデータ等)の分析とレポート作成■BIツールを活用したビジネスデータの可視化およびKPIダッシュボードの運用■データ運用全体のプロセスを効率化し、データフローを自動化■データのクレンジング、標準化、およびガバナンス強化■事業部や財務部門、他の技術部門と連携し、部門間のデータ運用プロジェクトを推進■データセキュリティの向上とデータガバナンスポリシーの策定■ビジネスデータを活用した経営インサイトの提供【ポジションの魅力】■Data Ops組織の立ち上げに携われる:会社全体のデータ運用基盤をゼロから構築し、Data Ops組織の立ち上げをリードする役割を担えます。これにより、自らの手でデータ戦略を実行可能な体制を整え、プロセスの標準化やデータ活用の文化を構築することができます。■経営陣との近い連携データ戦略を直接経営層と協議し、会社全体の意思決定に影響を与えることができるため、キャリアの大きな成長機会となります。■組織の成長をデータで支えるData Opsの基盤が整うことで、マーケティングや営業、カスタマーサクセスといった部門間の連携が強化され、データに基づく迅速で正確な意思決定が可能となります。これにより、業務効率化や収益拡大の実現に貢献できます。■スケーラブルな仕組みづくり立ち上げ期に携わることで、将来の成長や拡張を見据えたスケーラブルなデータインフラの構築を経験でき、長期的なビジネス成長を支える重要な基盤を形成できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1050万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセス【SMB向けデジタルマーケティング戦略】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    Webサイト制作やデジタル広告等のサービスにおけるカスタマ―サクセスの戦略立案及び全体総括リーダー業務を担っていただきます。【採用背景】昨今、市場環境の変化や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、地域のSOHO、SMBのお客様の業務が煩雑化しています。そのためDXの推進が必要とされており、DXの推進やICTサービスの導入、活用のお困りごとに関するご相談を数多く頂いております。これらの課題やご要望に対し、お客様との重要な接点となるWebサイトをより強化し、お客様のWeb行動データやサービス利用ログから見える顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、個々のお客様に適切なサポート、課題解決やサービスのご紹介を行うことが重要であると考えております。それらの実現に向け 「Web解析ツールを活用したカスタマーサクセス活動、デジタルマーケティングなどについて専門的な知見・経験を有する方」に参画いただき、お客様の課題解決に向けた伴走支援をしたいと考えております。私たちと一緒に、地域社会全体のデジタル化を促進し、持続可能な経済成長を実現するための仲間を求めています。【具体的な職務内容】■顧客行動や市場動向を把握を目的としたWeb行動データおよびサービス利用ログの分析■テックタッチモデルの確立■各エリア・チームの数値管理(伴走、アップセル、チャーン等)■各エリア・チームの各種数値からの課題抽出、施策の検討、展開■CSM推進部門の始業戦略及び事業計画策定【配属部署】NTTタウンページ株式会社 カスタマーソリューション事業部 営業部 CSM推進部門 カスタマーサクセス担当担当課長2名、チーフ4名、担当者17名(TP組織構成(カスタマーサクセス担当) 担当部長1名 主査2名 担当1名 計4名)【リモート】全体の約40%【同ポジションの魅力】■本チームはWebを通じたCXやカスタマーサクセスの実現に向け、2023年7月に新設された組織です。地域のお客様の人手不足などの課題は日々深刻さを増しており、これらの課題解決に資するWebサイトやコンテンツを通じた適切な情報提供を行う必要性が日々高まっています。■お客様のICTの活用支援や、お困りごとに対するタイムリーなサポート、最適なソリューションの提供を、NTT東日本グループが提供するWebサイト、マイページ等で実現し、地域のお客様のビジネスの発展を伴奏支援により実現し安心して業務を行える環境作りの実現に一緒に取り組んでいただける熱い想いを持った仲間に出会えることを心待ちにしております。地域社会の課題解決に向けて一緒に貢献して行きましょう。

    勤務地
    東京都
    年収
    590万円~1040万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.07.12

    • 入社実績あり

    データ利活用・分析【超大規模インフラを支える設備系業務】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【採用背景】同社の超大規模インフラを支える設備系業務において、同担当ではデータ利活用による抜本的な業務効率化・変革し、膨大なデータを利活用し、ノウハウを蓄積してきました。今後、多様な業界、業種においてデータ利活用に関する知識・スキル・経験を保持しているメンバーを迎え入れることで、より高度かつスピード感をもって施策目的の達成に繋げたい。また、社内技術者にノウハウ共有を行うことで技術レベルを上げ、競争力の強化と収益貢献を図りたい。【具体的な業務内容】■同社の通信分野を中心とした設備系業務に関わる様々な社内データ(通信情報/設備関連情報)や社外データを活用して、経営戦略、営業戦略等への提言及び各種データを活用した社内外への更なる付加価値提供戦略の策定■データを活用するためのプラットフォーム構築、データ活用関連技術の導入検討・推進■データサイエンティスト、データエンジニアの育成方針策定・推進■同社におけるデータ活用のエバンジェリストとして、データ活用文化の醸成【配属組織について】先端テクノロジー部 デジタル技術部門所属メンバー:課長1名 主査1名 担当者3名《配属先ミッション》データ活用技術による社内設備系業務のDXを推進し、業務課題の解決・業務の高度化・効率化を加速させ、データドリブン経営に貢献する【働き方】想定残業時間: 20~30時間程度リモートワーク率:80%程度出張:有・頻度小・行き先全国等【このポジションの魅力】■データドリブン経営に向けて、日本最大の情報通信ネットワークであるNTT東日本の大規模通信設備を対象としたデータ活用活動全体をリードすべく業務のDX化、活性化を一緒にけん引していただける方を求めています。通信インフラを支える東日本エリア全域のアクセス/ネットワーク設備の設備計画から設計・構築、保守・運用までのエンジニアリング業務や、地域それぞれが持つ多岐にわたる課題や要望に触れ、ICT技術を活用した解決を推進するやりがいのある仕事です。■業務のデジタル化やデータ活用の推進は、益々の加速が期待されています。これまでの経験や技術力を活かし、既存業務の徹底的な効率化や最高品質のネットワークサービスの提供に向けて一緒に取んでいただける方の応募をぜひお待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.07.25

    • 入社実績あり

    グローバル販売統計業務【東京勤務】

    YKK株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■YKKファスニング製品のグローバル販売統計業務全般※業務はOJTで先輩社員がしっかり指導します。チームワークを重視しています。1)グローバル販売実績管理(月次・四半期毎販売実績集計、6極地域担当制による販売分析と役員への報告、市場分析、社内システムを使った販売データ管理等)2)グローバル販売計画取りまとめ担当(上半期:事前準備、下半期:1次案、2次案集計、年度末:月割り計画)3)各国現地法人営業や国内関係部門とのコミュケーション窓口4)販売統計業務を軸とした継続的な若手育成(将来的に)【期待する役割】1)経営陣や社内関係者が販売データに基づき意思決定するための支援2)データや分析結果の精度と信頼性の確保3)国内・国外の関係者との良好なコミュニケーション4)(将来的には)若手育成による間接的なグローバル人材育成への貢献★入社後は、業務を通じて専門知識を深め、国内でスペシャリストとしてのキャリアを築いていきます。グローバル販売統計業務を通して、世界経済や世界各国の文化を身近に感じることが出来ます。また、海外各国とのコミュニケーションによりグローバルな人脈が形成されます。当面はチームリーダーの補佐として業務にあたりますが、将来的には販売データ管理と分析において、中心的な役割を担っていただく想定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~850万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    データプロセスエンジニア(データ処理スタッフ)

    デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    データアナリティクス部門(※)における、データ処理業務を担当いただきます。 ・クライアントから入手したデータの集計、加工、クレンジング、可視化 ・トーマツが開発した分析ツールの実行 ・データ分析または業務効率化のためのツール作成 ・定型的かつ専門的なデータ処理作業の実施 ・その他データ処理や付随作業の実施(※)現在、当法人では、アナリティクスを活用したコンサルティングサービスを提供しています。当該サービスを所管している部門における、データ処理担当の募集です。Deloitte Analytics:https://www2.deloitte.com/jp/ja/services/deloitte-analytics.html 【所属】デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります■所属法人についてデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(DTRA)の3法人が2025年12月1日に合併予定です。プレスリリース: https://www.deloitte.com/jp/ja/about/press-room/nr20250523.html■ご入社後の在籍・所属・2025年11月30日までのご入社の方 オファーを提示している法人にご入社いただきます。ただし、上述の通り2025年12月1日に合併による法人格の統合が予定されていますので、そのタイミング以降は統合後の新法人所属となります。・2025年12月1日以降のご入社の方 統合後の新法人にご入社いただきます。ご入社いただく法人を除いて、業務内容や労働条件はオファー内容と変更はありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.05.30

    • 入社実績あり

    【名古屋勤務】ITコンサルタント(データ分析コンサルタント)

    デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    【職務内容】 クライアント企業の取引データ及び会計データ等を利用した分析業務【業務内容(例示)】■マーケティングデータ、財務データ等の解析、有効活用のためのコンサルティング■マスターデータ管理、データセキュリティ、データガバナンス関連コンサルティング■会計監査等におけるリスク評価のための分析、可視化(Audit Analytics)■コンサルティング業務における、データ分析(Business Analytics)■DMBOKなどデータ管理のフレームワークに関連するコンサルティング■データマネジメント(保有データのアセスメント、データガバナンス施策の構築・実行・モニタリングのアドバイザリー)~キャリアプラン~データ分析業務には、会計監査の一環でデータ分析を行うAudit Analyticsと、アドバイザリー業務として行うBusiness Analyticsがあります。Audit Analyticsは、会計監査において求められるリスク目線での異常値の分析、母集団を俯瞰的に検討した分析を行うデータ分析で、深度のある会計監査を支えています。また、一般のデータ分析コンサルとは異なり、上場会社をはじめとする多種多様な会社のデータを扱うことができるのが特色です。他方、Business Analyticsでは、業種、あるいはリスクマネジメントの知見を有するメンバーとチームを組成し、クライアントニーズを踏まえたデータ分析を行います。監査法人のバックグランドを活かした2つの目線でのデータ分析業務に関われることは、他のコンサルティングファームや一般事業会社にはない当法人ならではの特徴であり、データ分析業務の専門家としての将来のキャリア形成につながると考えています。 【所属】2024/12/1以降入社の方は、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社に在籍となります※詳細は(こちら https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20231106.html)からご確認ください。■所属法人についてデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社(DTRA)の3法人が2025年12月1日に合併予定です。プレスリリース: https://www.deloitte.com/jp/ja/about/press-room/nr20250523.html■ご入社後の在籍・所属・2025年11月30日までのご入社の方 オファーを提示している法人にご入社いただきます。ただし、上述の通り2025年12月1日に合併による法人格の統合が予定されていますので、そのタイミング以降は統合後の新法人所属となります。・2025年12月1日以降のご入社の方 統合後の新法人にご入社いただきます。ご入社いただく法人を除いて、業務内容や労働条件はオファー内容と変更はありません。

    勤務地
    愛知県
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.07.08

    • 入社実績あり

    【経営企画】データ分析担当|渋谷駅直結・フレックス

    LINE WORKS株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■募集背景ARR100億円のその先を築く仲間を募集します。・ビジネスチャット”LINE WORKS”はビジネスチャット市場でNo.1を席巻し、ARR100億円を超えるサービスとなりました。・2023年4月にはLINEのAI事業を統合し、マルチプロダクトへの舵をきった第2の成長期を迎えています。・転換期を迎え、様々な変化と進化を迎える中で、会社を成功に導く経営企画スタッフを募集します。【業務内容】各種データを活用する基盤・プロセスを構築し、データの分析に基づきインサイトを提供する役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】・ビジネスデータ(顧客データ、マーケティングデータ、アクティビティデータ等)及びプロダクトデータの分析とレポート作成・BIツールを活用したデータの可視化およびKPIダッシュボードの運用・各種データの分析とインサイトの提供・データフローの効率化・自動化・データのクレンジング、標準化、およびガバナンス強化【歓迎要件】・Salesforceの実務経験・Tableauの実務経験(Tableau prepを用いたフローの構築経験およびTableau desktopを用いたダッシュボード構築経験)・会計データおよび会計に関する基礎知識【求める人物像】・ビジネスの現場に関心を持ち、ビジネスロジックを理解し、分析に取り入れられる方・未整備な状況や未経験なことを楽しみ、前向きに取り組める方・フィードバックを素直に受け止め、やり方をアップデートし続けられる方・専門性は持ちつつも、専門外の組織・人にもわかる平易な言葉でコミュニケーションを取れる方常に謙虚さを忘れず、関連部門やチームメイトに最大限の敬意を払った言動ができる方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    【福岡】生成AIエンジニア

    東京エレクトロン九州株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    東京エレクトロン九州株式会社は世界で圧倒的なシェアをもつ半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。当社の開発効率化および製品性能向上を目的として、以下の幅広い業務をご担当いただきます。・生成AIモデルや関連深層学習フレームワーク等を調査・分析し、最適な技術適用案を検討・策定・自社内の潜在的および顕在化した課題をデータドリブンで発掘し、生成AIの実用可能性と効果を検証・PoC(Proof of Concept)を通じて実際にAIモデルを試験導入し、アルゴリズムの性能評価やオペレーション統合の可能性を検証・高性能なAIシステムの設計・開発からクラウド環境などへの実装推進・KPIを用いて効果を定量的に測定し、継続的なモデル更新とシステム最適化を実施さらに、社内に蓄積されたデータ資産や技術知見を活用し、開発部門からの生成AI関連の技術相談や適用検討依頼に対して専門的な支援を行い、製品開発の競争力向上に貢献します。

    勤務地
    福岡県
    年収
    450万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    データアナリスト【データ分析による営業活動の高度化】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    データドリブン経営の確立に向けて業務を担っていただきます。【具体的な職務内容】■データ基盤の設計・情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知識を用いた社内外データのエンジニアリング・統合・管理■データ分析・マイニング・統合データの分析・マイニング(頻出パターン抽出、クラス分類、回帰分析等)■データ利活用推進・分析・マイニングにて得た結果に基づく営業戦略立案・展開・分析結果に基づいた営業戦略の策定及び営業戦略チームへの展開・分析結果に基づき抽出したお客様のニーズの具体化及び商材調達チーム等への展開■データドリブン基盤の改善・高度化・データ解析基盤の改善検討及び新たなデータ解析ツールの検討【配属組織】NTT東日本サービス 営業推進本部 デジタルマーケティング部※実行機能をNTT東日本サービス社に設置しているため、NTT東日本社で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。※NTT東日本での採用となるため、事業要請ならびに本人のキャリアパス/適性/専門性を考慮し、出向先であるNTT東日本サービスから出向元であるNTT東日本およびNTT東日本グループ会社等の別組織に異動となる場合もございます。【配属先ミッション】私たちNTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しております。営業推進本部デジタルマーケティング部は、データドリブンによるWeb・デジタルマーケティングにより、SOHO、SMBを主とした地域のお客様のDX、デジタル化の推進に取り組んでおります。本ポストではインサイドセールス・フィールドセールスに基づく顧客情報等の様々なデータをクラウド基盤・AIを活用しながら統合的な管理・分析を行います。分析したデータから市場・顧客理解を深め、潜在的なニーズや課題を捉えることで新たなターゲット選定や営業戦略立案を行い、インサイドセールス及びフィールドセールスチームと連携しながら戦略の実行を推進することで、NTT東日本の営業活動を高度化し、デジタルを中心とした新たな顧客アプローチの推進・新規ビジネスの創出により、地域社会の課題解決に貢献することを目指しております。【募集背景】昨今、市場環境の変化や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、SOHO、SMBの地域のお客様の業務が煩雑化しており、DXの推進が必要とされており、地域のお客様からDXを進めるにはどうしたら良いか、どのICTサービス利用すれば良いのか等お困りごとに関するご相談を数多く頂いています。これらの課題やご要望に対して、顧客行動や市場動向を的確に把握・分析し、地域のお客様に合わせた適切な課題解決の方法やサービスをご紹介することが重要であると考えております。したがって、お客様のビジネス課題を正確に捉え、的確なサービスを早期に提供していくにあたり、 データドリブンによる営業推進が不可欠です。高度な専門知識(データアナリスト)を基にした顧客情報・マーケット情報の統合・管理・分析のご経験と分析結果を営業戦略立案・実行した経験を有する方に参画いただき、お客様の課題解決やDXに貢献できるデータドリブン経営を通じた地域のお客様の持続可能な循環型社会作りを一緒に実現したいと考えています。【応募者へのメッセージ】営業推進本部において、デジタルマーケティングを用いたCRM型営業モデルの確立に向けて、新たに2022年7月に新設した組織です。SFAツールに蓄積した顧客管理データ等を活用しお客様の真のお困りごとを発掘し、お困りごと解決(地域社会課題)に向けた継続的なアプローチを行うことで、カスタマーサクセスを実現することを目指しています。そのためには膨大なデータを統合・管理・分析し、お客様の状況を適切に判断し、新たな営業戦略立案・実行に活かすことができる能力を持った方が欠かせません。地域社会の課題解決に向けて一緒に貢献して行きましょう。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    業務支援/データ収集・整理

    株式会社KPMG FAS

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■プロフェッショナル業務遂行に必要なデータの収集、クレンジング、可視化などの業務を中心に、幅広い職務を担当いただく専門職です。■当チームはM&Aやアドバイザー分野で、データ主導型のアドバイザリーサービスを提供しており、プロフェッショナルの業務支援のためのデータ収集や加工をご担当いただける方を求めています。■データ処理に関するご経験・知識を活かしつつ、ワークライフバランスを重視して就労いただけます。また、チームには多様なバックグラウンドのメンバーが所属しており、経験の浅い業務領域でも丁寧に指導します。■AlteryxなどのETLツールやPython等の言語でのデータクレンジング、Tableau/PowerBIなどBIツールの使用経験、業務でのWebスクレイピング経験がある方のご応募をお待ちしております。【業務内容(例)】■案件の提案・遂行にあたって、データの収集・加工・可視化分析の実施  ?インターネットやデータベースから必要な外部情報を取集(Webスクレイピング含む)  ?分析が可能な形に元データのクレンジングや前処理を行ったうえで、Excelやcsvに出力  ?データセットをもとにBIツールで可視化・分析  ?調査・分析した内容をチャート・グラフ化および表形式でとりまとめ  ?PowerPointでスライド作成■提案書/報告書・マーケティング資料等における資料の作成補助、その他部門運営の支援などの実施

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.11.20

  • 【データサイエンティスト/新潟】 大手クライアント多数!

    株式会社グラフ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【期待する役割】新潟事業所立ち上げメンバーとして、クライアントの多様なビジネス課題に対し、統計解析・IT・ビジネスの知見を活かして課題解決をリードしていただきます。単なる分析作業にとどまらず、業務理解・分析設計・モデル構築・施策提案まで一貫して担い、クライアントと共に価値を創出していくことが求められます。【具体的には】・クライアント課題ヒアリング・分析設計~実施・分析結果及びそれを基にした改善施策案の報告・顧客企業に対するデータ利活用の提案活動【入社後のフォロー】当初1~2ヶ月はスキルに応じた業務をご担当いただき、直属PMと他メンバーがサポートする体制になっております。【魅力】■データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー原田 博植氏が代表を務めるAI企業。業界の先駆けとなる代表と距離近く働くことができます。■大手企業からの元請け案件多数!【開発部門の特徴・強み】■エンタープライズデータ戦略立案推進ポジションでの受注社会的なニーズが高まり続けているデータ・AIインフラ事業者の参謀レイヤーでの案件受注を継続しており、戦略コンサルティングスキルとして昨今最も市場ニーズが高い実務経験■データベース改修管理活用目的に合わせたデータベース全体の設計や、モニタリング環境などの整備・構築■データ分析コンサルティング動向や事実の解読に基づく分析コンサルティングや可視化など、最適なツールカスタマイズ■データエクスチェンジ官公庁と民間企業をつなぐAIネットワークで、データの相互利活用■アルゴリズム開発機械学習や人工知能、データマイニングなどを駆使し、活用範囲を拡張したデータの利活用【募集背景】新潟事業所の立ち上げに伴う増員でございます。

    勤務地
    新潟県
    年収
    520万円~1050万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.02

  • 【札幌】EC事業運営・戦略/Webマーケティング

    株式会社レブニーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    うに、いくら、昆布加工品などの水産品やアスパラ、メロンなどの農産品、畜産品など北海道の魅力ある生鮮食品やギフトセットなどを全国にお届けするECサイトの運営をお願いします。【具体的には】・ECサイトの構築、運営およびマーケティング戦略の企画・実施・ユーザー行動分析とターゲット設定・データ分析と改善施策の提案・オンラインマーケティング戦略の立案と実行・ウェブ広告キャンペーンの企画・運用(Google 広告、SNS広告など)・メールマーケティングやSNSの運用・SEO対策の立案・実施・商品ページの企画、編集、更新・商品登録・情報管理、在庫管理、注文処理・顧客からの問い合わせに対する対応※いずれも先輩社員の方からのレクチャーを受けて業務へ取り組んでいただきます。まずは商品/お客様の理解を進めて頂きます。※商品知識の習得や現場の状況把握等のため、直営店や物流拠点、グループ会社などへの短期間研修や業務支援に行く場合があります。【組織構成】現在は15名程度で担当

    勤務地
    北海道
    年収
    360万円~600万円※経験に応ず
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.05.15

  • 検索結果一覧48件(1~48件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    データサイエンティスト・データ分析のEA(米国税理士)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問