【プライム上場】グループを支える事業企画その他インターネット関連
その他インターネット関連
【業務内容】同社グループは、「世の中を、一歩先へ」というビジョンのもと、さまざまなクラウドサービスを、BtoC型、BtoB型、BtoBtoC型などさまざまなエンドユーザーの皆さまにお届けしています。長年のコンテンツサービス事業において蓄積したナレッジを強みに優れたUI/UXを実現し、さまざまなITサービスをエンドユーザーが使いやすいかたちで提供し続けています。1996年の創業以来、エンドユーザー向けコンテンツサービスを配信する事業を展開してきました。業態変化を伴いながら成長し、現在では「コンテンツ事業」のみならず、医療・ヘルスケア業界や教育業界などのテクノロジーが不足している分野に注力し、さまざまなITサービスを開発・提供しています。各分野の社会課題を解決へと導き、「DXを推進する企業」へと進化し続けています。今回は、同社グループの更なる事業拡大に伴う関連会社の数値管理、投融資管理担当を募集いたします。グループ企業の事業運営を円滑に実行するため、本社の事業管理担当として事業計画策定・管理部門整備支援~財務状況のモニタリング、グループ融資などを行うポジションです。具体的には、下記業務を想定しております。■グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング(主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む)■グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資~返済計画の策定、融資実行・融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援・グループ会社の事業計画、予算策定支援、資金繰り管理の支援今回のポジションでは、まず■の内容を中心に担当いただく予定です。ご経験やご志向に応じてアサインを決定します。【ポジションの魅力】・経営層とのやりとりが多くなるので、経営に近い目線で事業を捉えられるようになります。・事業をKPIや資金状況など経営指標の観点からの分析、課題の発見、課題を解決する力が身につきます・長期的にはグループ子会社が株式上場(IPO)を目指すフェーズでのサポートも想定されますので、他では得られない実務経験を得ることができます。管理部門におけるマルチな業務知識・実務経験を得られます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.10.09