スマートフォン版はこちら

渋谷・恵比寿のビジネスコンサルタントの転職・求人情報

検索結果一覧12件(1~12件表示)
    • 入社実績あり

    マーケティングコンサルタント【デジタルマーケ/データ活用】

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    15万店舗を超える加盟店の発展に貢献するため、決済のみならず、マーケティング領域においてもトータルでサポートし、お客様の成長・成功に寄与することをミッションとしています。決済/Fintech関連ビジネスの継続成長に向けたマーケティング施策をチームの一員として実行していただきます。【業務内容について】現在実行中のマーケティング手法は多岐にわたり、デジタルマーケティングを中心にお客様の多様な特性に合わせてリアルメディア、ウェブセミナーなどを積極的に展開しています。弊社のマーケティングチームはますます多くの事業や役割を担当し常に変化し続ける市場に対応する必要があるため、既存の手法に囚われずに成果を出すためのチャレンジ/環境構築を担っていただきます。例えば、お客様の決済処理の中身のデータ(どの時間帯にどの程度決済が走るのか等)を分析することで、広告効果を向上させたり、同社に培った決済データを活用することでよりお客様の効果的なマーケティングに貢献が可能です。■顧客マーケティング支援業務・マーケティング施策遂行:顧客に対して戦略的なマーケティングプランの立案/実行し、営業促進、業績向上に貢献します。・外部メディア・広告選定/運用:有用な外部露出の選定及び運用を行います。・施策結果の数値集計: マーケティング施策の効果を分析し、成果を評価・改善します。KPIを設定し、数値に基づいた戦略を策定します。・データ分析:webサイトアクセスデータ、CRMデータ、契約データ等を用い顧客の傾向値や営業プロセスの分析を行いマーケティング施策立案に活用します。■サービス内容改善、企画業務・サービスの仕入れ選定・グループ会社と連携してのサービス品質向上の取り組み・決済加盟店向けマーケティングセミナーの企画運営【キャリアパスについて】将来的には同社の自社マーケティングに携わることもキャリアパスとして可能です。【習得できるスキル】■運用型広告を中心にしたデジタルマーケティングのスペシャリストとしてのキャリアが望めます。■デジタルマーケティングの戦略立案、広告運用スキル、外部パートナー含めたディレクションスキルが身に付きます。■その後はチームリーダとしてより幅広いお客様の成長の支援や、決済プロダクトとシナジーを生む新サービスの立ち上げなどにチャレンジいただける環境がございます。【組織構成、職場の雰囲気】現在、集客支援課では派遣社員含め11名が在籍しております。顧客向き合いを行うマーケティングコンサルタントを中心に、コンサルタントの業務支援を行うオペレーションメンバーで構成されています。自身の担当領域以外の業務に関しても助け合う文化が根付いており、業界未経験から長く勤めているメンバーが多いです。【組織の魅力】キャッシュレス/Fintech/決済ビジネスの中で、新しい挑戦をし続けられる組織です。決済サービスというNo1ビジネスがあるため、顧客基盤は充実しており、プッシュ型の営業で顧客を獲得する必要はありません。クライアントワークにおいては日々の広告運用はもちろん、各種提案活動やパートナーディレクション含め自身の裁量でサービス提供を推進することができます。【参考資料】・会社紹介資料https://www.gmo-pg.com/corp/recruit/assets/pdf/company_introduction_20230630.pdf・事業概要・ビジネスモデルhttps://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/pdf/20231114_gmo_pg_ir_introduction.pdf

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    生成AIコンサルタント【生成AI導入支援事業】

    株式会社サイバーエージェント

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【募集背景】生成AIを使いこなせる人材の不足や、実業務において生成AIを組み込むことにはまだ課題があるという企業様が多く、個人の活用促進だけに頼らず、各社の業務課題に合わせて生成AIの活用を前提とした業務プロセスへの改革が必要とされております。現在、多くのご要望をいただいており、こうした課題を解決し「生成AIの民主化」を目指すため、体制を強化をしたいと考えております。【業務内容】生成AIを用いた業務改革支援事業における業務コンサルからデリバリーまでをお任せします。【具体的には】■企業の業務課題の特定およびインパクト試算■生成AIを用いた、PoC(実証実験)のディレクション■システム開発のPM【本ポジションの魅力】■生成AIという新しい領域でトッププレイヤーになれる■コンサル、導入(PM業務)まで裁量をもって一気通貫の経験できる■今後の新規プロダクト、サービス開発に携わることができる■様々な業界に対してコンサルティング経験を積むことができる■まだこの世にない正解を作り出せる■大手顧客に対して影響力のある提案ができる■組織の立ち上げフェーズから携わることができる【事業内容】■AIシフトサービス生成AI人材の育成から活用に向けた業務改革を支援するサービスです。・生成AIリスキリング支援講義やワークショップを通じて全社員が生成AIを活用できる状態を目指します。生成AIの業務活用に不可欠なセキュリティや著作権等の講座をはじめ、実際に生成AIを使ってみるプロンプトの実践体験、実業務への活用方法を考えるワークショップなどを通して、生成AIに関するリテラシーを向上します。さらに、企業のご要望に応じて、営業/マーケティング/エンジニア/人事向けなど、カリキュラムもカスタマイズいたします。・生成AI業務改革支援企業ごとに最適な生成AIの活用方法の提案からソリューション開発まで支援いたします。企業により異なる業務プロセスや業務課題に合わせた生成AIの活用方法を要件定義し、営業のサポートやバックオフィスの業務効率化などを担うソリューションの提案から検証・開発・実装までを行います。業務改善の削減指標を可視化しながら、生成AIが業務に定着するまで、伴走しながら一貫して支援いたします。・サービスページhttps://www.ai-shift-service.jp/■AIコールセンター事業・ChatGPTと連携したチャットボットサービスカスタマーサポート向けのチャットボットサービスです。ChatGPTと連携しており、柔軟な対話を実現いたします。https://www.ai-messenger.jp/・電話応対業務をDXするボイスボットサービス独自開発のAI技術により電話応対の自動化を実現します。https://www.ai-messenger.jp/voicebot/・電話の対話要約を自動化するサービス生成AIを活用し、オペレーターとお客様の対話を自動で要約します。企業ごとの業務フローに合わせて最適な状態でカスタマイズして提供いたします。https://www.ai-messenger.jp/summary/【組織について】東京と沖縄に拠点があり、総勢約130名の組織です。20代から30代のメンバーを中心とした活気のある雰囲気です。■東京 ※今回は東京にてご勤務いただける方の募集です。・セールス、カスタマーサクセス、開発、AI研究などの機能を持ち、メインに事業を推進しております。・メンバー数:約60名・男女比:男性8割、女性2割・ビジネス職5割、エンジニア職5割■沖縄・チャットセンターがあり、カスタマーサポートやチャットボット・ボイスボットの導入設計などの役割を担っております。・メンバー数:約70名・男女比:男性2割、女性8割【キャリアパス】ご志向に合わせてマネージャーやエグゼクティブプレイヤー、事業責任者などの多数のキャリア選択が可能です。また、サイバーエージェントグループ内の異動制度もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    【バックオフィス向け】ERP導入/DX支援コンサルタント

    株式会社SEVENRICH Accounting

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割】バックオフィス業務のコンサルティング・業務効率化の一環で、ヒアリングした課題の解決に向けてERP導入・DX支援をおこなっていただきます。最適な仕組みづくりのために、最適なツールと最適なプランの選択から初期設定代行を含む導入支援、導入後の運用定着までの支援が業務範囲です。【職務内容】・ツール導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案・導入までの要件整理やシステム面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備、ツールの組み合わせの検討)・バックオフィス領域における業務プロセスの整理、改善提案・組織図、稟議申請フローの整備・外部パートナー(ベンダー)との連携及びディレクション【魅力】・企業の0→1ベースに関与できるため手触り感を持って企業成長に関与することが可能です。・プライベートサウナ、連携クリニック、パーソナルジム、社食、時差・在宅制度など充実した福利厚生が整っています。・会計事務所を中枢事業とし、VCや人材紹介、BPR、マーケ、開発支援等多角的な事業を展開しています。・「目の前の人を幸せにし続ける」を理念にスタートアップ、ベンチャー企業へのサポートが強みです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2024.10.22

    • 入社実績あり

    業務オペレーション設計・運用管理/ウェルネスソリューション部

    ウィーメックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。その中で、当社の健診代行サービスの需要が高まっている中、業務分散と組織的なマネジメントを実現するオペレーション体制を構築中です。属人化を解消し、精度と効率を両立させるため、実務をリードしながら改善を牽引し、将来的にチームマネジメントを担う人材を募集します。【業務内容】事務代行基幹システムへのマスター構築や人事データの登録処理を中心にご担当いただきます。【具体的には…】・新規運用開始や既存運用変更時の設計・調整・マスターデータの登録・更新・管理・後続プロセスに関連する他チームとの連携・情報共有・業務フロー改善や標準化の推進・委託先・営業・顧客・健診機関からの相談窓口対応※ステークホルダーとのやり取りが多く、調整力・コミュニケーション力を活かせるポジションです。【当社について】当社は電子カルテや医事システムの国内トップシェアを誇るヘルスケアソリューションカンパニーです。近年は健診事務代行や予防領域にも注力し、顧客とその先にいる人々の健康・Well-beingを支えるサービスを拡大しています。顧客・委託先・健診機関をつなぐマスター管理は、正確性とスピードが求められる重要なプロセスです。品質改善・効率化を通じて顧客満足を左右するやりがいあるポジションであり、今後は業務標準化やシステム活用も進めていきます。・顧客や委託先との調整・相談窓口を担い、健診業務全体をリードしたい・マスター管理や運用設計を通じて、組織的な仕組みづくりに携わりたい・健診事務や医療事務の経験を活かし、データ管理・品質管理のスキルを身につけたい・将来的にチームマネジメントや業務改善プロジェクトをリードしたいこうした志向をお持ちの方を歓迎します。中途入社社員も多く、早期に活躍しやすい環境が整っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~890万円
    職種
    その他企画

    更新日 2025.11.24

  • ビジネスコンサルタント(マネジャー以上)

    アポロ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】アポロのビジネスコンサルタント職は、顧客への提案・企画・設計に関わって頂くのみならず、実際の成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。ご入社いただいた後は、お客様の課題に対して様々な観点で解決策の提言・実行支援を行っていただきますが、従来のコンサルティングのアプローチ・手法に加えて、多様なデジタル技術(IoT、AI、XR等)の活用の視点も意識して取り組んで頂きたいと考えています。事業会社でのご経験が無い方でも、BtoBという枠組みの中で事業開発・サービス開発を行う機会があるので、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わる機会もあります。【業務内容】■経営戦略・事業戦略の立案、中期計画・ロードマップ策定■戦略実行のための組織・人材改革■業務プロセス改革(BPR)■マーケティング戦略・推進、営業改革■ビジネス、サービス企画/構想、共同立ち上げ■上記に関するDX企画・推進・新たなビジネスをデジタルという大きな視野で新規開発・提案・推進・業務プロセスのデジタル化、企業を横断したエコシステムの構築等、B2B案件の推進・多様なデジタルデータを活用した新しい顧客体験の創造等、B2Cサービスの企画・ディレクション 等【おすすめポイント】■クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きい■クライアントとの関係性も良好で、事業会社の社員に近いところで仕事ができるため、BtoBの強みを生かしつつ、より事業の意思決定に近いところに関わる機会が多い(実際に事業会社に出向している事例あり)■大手コンサルファームの役員クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができる■データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境がある■ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適である【募集背景】創業以来堅調に成長しており、創業以来のクライアントに加えて新規のクライアントからの相談も増えてきております。最近では、相談いただく内容自体も多岐に及んできているため、様々な知見や経験を持ったコンサルタントの採用が急務になっています。【案件事例】■顧客マーケティング戦略策定と実行支援・顧客マーケティング戦略方針の策定支援・グループ会社機能再編における事業戦略・計画等の策定支援・グループポイントの会員プログラム改善に関する企画・実行支援 など■データ利活用戦略策定と実行支援・メーカー向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想・ (データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発・OJT形式でのメーカー向けソリューションサービス提供支援 など■オンライン/リアルコミュニケーション最適化・マーケティング戦略策定・医師とのコミュニケーションの最適パス解析・医師のチャネルプリファレンス分析・ビジネス構造分析によるマーケティング戦略立案支援 など■グループ共通会員制度・顧客基盤構築・グループ共通会員・ポイント制度の構想・企画・G共通顧客基盤の設計・構築と分析組織・業務の設計 など■新規事業構想策定・企画・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義・事業計画の策定 など■データ分析組織の企画・運営/分析実務・事業会社内での顧客分析組織の取組計画の設計・ロードマップ化・当該企業における分析実務・AI構築実務・組織作り、育成まで含めた伴走支援 など

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~3000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.05.19

  • マーケティングDXコンサル【CXプランナー/基本リモート】

    調査・マーケティング

    • 副業制度あり

    顧客のビジネス課題を捉え、チャネルを横断したデジタルマーケティング戦略および戦術を立案し、顧客の課題解決・KGI達成を直接的に支援します。【業務内容】■顧客からの要件ヒアリング/課題抽出■チャネルを横断したデジマケ戦略および戦術の立案/KPI策定■分析指標策定/PDCA設計■PDCA運用業務のリード■アーキテクトやデータエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携【プロジェクト事例】■金融業界の営業DX支援:大手金融機関に対して、支店の統廃合による預金者のデジタル接客を支援。富裕層へのアプローチ方法をデータ分析により最適化し、営業効率を向上させました。■エネルギー業界のDX支援:大手ライフライン企業において収集したデータを活用し、適確な情報提供を行うことで顧客満足度を向上させ、乗り換え軽減に繋げました。【採用背景と期待する役割】当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。お客様の課題やゴールに合わせ、「速やかに成果を出す短期的な戦術」と「あるべき姿を描き、実現させる中・長期的な戦略」の両方を併せ持つ「ソリューション」として提供・推進していく当社のデジタルマーケティングサービスにおいて『軸』となる役割が期待されています。【このポジションの特徴と魅力】■お客様の業界が多岐に渡るため、様々なビジネス課題に向き合うことができる金融、消費財、BtoBメーカー、エネルギー、製造など幅広い業界との取引があり、各業界のDX支援のプロジェクトに多く触れることができます。■幅広いソリューションで課題解決ができる当社には、広告、Webサイト、コンタクトセンター、SNSなど顧客接点のデジタルチャネルを網羅しており、それらから得られる顧客行動や各種データをもとに提案ができ、かつそれぞれのチャネルを連携した施策も提供できます。■上流だけでなく、戦略実行まで見届ける当社はWebサイトやSNS、MAの運用まで担える大規模な体制を持っており、提案後の施策実行から効果検証までプロジェクト全体を見ることができ、深く顧客のビジネスに携わることができます。【キャリアパス】1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、複数のチャネル・メディアを活用する知識・知見が求められますので、プランナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。またプロジェクトチームへ参画し、リード役を担っていただくことでマネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も当社内で活躍いただけます。【配属部門について】デジタルインタラクティブ事業本部 2700名そのうちCXプランナーは40~50名程度いらっしゃいます。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.07.15

  • ビジネスコンサルタント(スタッフレベル)

    アポロ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】アポロのビジネスコンサルタント職は、顧客への提案・企画・設計に関わって頂くのみならず、実際の成果創出までを顧客と二人三脚でプロジェクトを推進します。ご入社いただいた後は、お客様の課題に対して様々な観点で解決策の提言・実行支援を行っていただきますが、従来のコンサルティングのアプローチ・手法に加えて、多様なデジタル技術(IoT、AI、XR等)の活用の視点も意識して取り組んで頂きたいと考えています。事業会社でのご経験が無い方でも、BtoBという枠組みの中で事業開発・サービス開発を行う機会があるので、コンサルティングで得た知見を事業開発につなげ、事業として実現する場に関わる機会もあります。【業務内容】■経営戦略・事業戦略の立案、中期計画・ロードマップ策定■戦略実行のための組織・人材改革■業務プロセス改革(BPR)■マーケティング戦略・推進、営業改革■ビジネス、サービス企画/構想、共同立ち上げ■上記に関するDX企画・推進・新たなビジネスをデジタルという大きな視野で新規開発・提案・推進・業務プロセスのデジタル化、企業を横断したエコシステムの構築等、B2B案件の推進・多様なデジタルデータを活用した新しい顧客体験の創造等、B2Cサービスの企画・ディレクション 等【おすすめポイント】■クライアントが航空系/IT系/不動産など、多岐の業界にわたるため、活躍できるフィールドが大きい■クライアントとの関係性も良好で、事業会社の社員に近いところで仕事ができるため、BtoBの強みを生かしつつ、より事業の意思決定に近いところに関わる機会が多い(実際に事業会社に出向している事例あり)■大手コンサルファームの上位層クラスが現場で案件獲得やデリバリーの実務に関与する機会も多く、そのノウハウを見て学ぶことができる■データサイエンティストと肩を並べて仕事をする機会が多いため、データ分析軸での課題解決・提案ができるコンサルタントへと成長できる環境がある■ベンチャーらしく、若手でもチャレンジができる環境があるため、自らの実力を試したい・自らリードしたいという気概を持つ方に最適である【募集背景】創業以来堅調に成長しており、創業以来のクライアントに加えて新規のクライアントからの相談も増えてきております。最近では、相談いただく内容自体も多岐に及んできているため、様々な知見や経験を持ったコンサルタントの採用が急務になっています。【案件事例】■顧客マーケティング戦略策定と実行支援・顧客マーケティング戦略方針の策定支援・グループ会社機能再編における事業戦略・計画等の策定支援・グループポイントの会員プログラム改善に関する企画・実行支援 など■データ利活用戦略策定と実行支援・メーカー向けマーケティング戦略、新規ソリューションサービスの企画構想・ (データサイエンティストとの協働による)ソリューションサービスの開発・OJT形式でのメーカー向けソリューションサービス提供支援 など■オンライン/リアルコミュニケーション最適化・マーケティング戦略策定・医師とのコミュニケーションの最適パス解析・医師のチャネルプリファレンス分析・ビジネス構造分析によるマーケティング戦略立案支援 など■グループ共通会員制度・顧客基盤構築・グループ共通会員・ポイント制度の構想・企画・G共通顧客基盤の設計・構築と分析組織・業務の設計 など■新規事業構想策定・企画・EC事業の構想策定、業務・システムの要件定義・事業計画の策定 など■データ分析組織の企画・運営/分析実務・事業会社内での顧客分析組織の取組計画の設計・ロードマップ化・当該企業における分析実務・AI構築実務・組織作り、育成まで含めた伴走支援 など

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.05.19

  • パートナーサクセスマネージャー【Deeptech】

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 英語

    同社は、米国シリコンバレー発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。現在は世界約70都市にオフィスを構え、年間約200社のグローバルスタートアップへの投資事業や、500社以上の企業パートナーのイノベーション活動を支援するアクセラレーター事業を行っています。同社は日本支社として2017年に設立され、これまで1,000社以上の革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援してきました。現在では40社以上の大手企業パートナーをはじめ、スタートアップ・起業家・投資家・政府/自治体・大学/研究機関等により構成される日本最大級のイノベーション・プラットフォームを運営しています。【募集ポジション】 Sr. Manger/Manager/Sr. Associate (Insurtech Program)この度、Insurtech/保険領域におけるイノベーション支援担当者/マネージャーを募集します。本ポジションは顧客である大手企業パートナーのニーズや課題感に基づく施策の立案や実行支援を提供します。またアクセラレータープログラムに採択された国内外のスタートアップに対する各種支援やデモデイの企画・運営も行います。【業務内容】・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.04.23

  • マーケティングコンサルタント【リモート可】

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり

    本ポジションではクライアントの課題に対するデータマーケティング戦略立案や、コミュニケーションプランの作成、最適なソリューションの提案、データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。具体的には・・・・売上向上を目指したデータマーケティング戦略・コミュニケーションプランの策定(顧客獲得、顧客育成、ロイヤル化)・MAツール、CDP、Web接客ツール等の マーケティングソリューションの選定や導入の支援・データ分析に基づいたマーケティング施策の立案等当初段階はご経験に応じ業務をお任せしていき、業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。その後は戦略策定から導入・運用までを、一気通貫でお任せしていきます。■取り扱う主要なマーケティング製品・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement,       Salesforce Marketing Cloud Account Engagement, Braze, Hubspot, KARTE・CDP:Treasure Data CDP, Salesforce CDP, Tealium, BigQuery, Redshift, KARTE・Web接客:Salesforce Marketing Cloud Personalization, KARTE・BIツール:Tableau, Looker Studio

    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.02.02

  • 【政府系PJ】スタートアップ&大企業支援/M~SM

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 英語
    • 未経験可

    [会社概要]Plug and Playは、米国シリコンバレー発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。現在は世界約70都市にオフィスを構え、年間約200社のグローバルスタートアップへの投資事業や、500社以上の企業パートナーのイノベーション活動を支援するアクセラレーター事業を行っています。Plug and Play Japanは日本支社として2017年に設立され、これまで1,000社以上の革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップを支援してきました。現在では40社以上の大手企業パートナーをはじめ、スタートアップ・起業家・投資家・政府/自治体・大学/研究機関等により構成される日本最大級のイノベーション・プラットフォームを運営しています。[募集背景/募集ポジション] Sr. Manager/Manager (Government)日本政府は2022年をスタートアップ元年として位置付け、官主導でのスタートアップを創出・育成するプログラムを幅広に展開する指針を掲げました。そのスタートアップ5カ年計画も中間地点を迎え、グローバル市場に挑戦できるスタートアップの育成や大手企業連携からの成果創出がますます重要となっています。熱い情熱と革新的なアイデアを持つ起業家たちが次々と世界へ羽ばたけるよう、当社も力強く支援しています。このような背景から、官公庁との関係構築や提案活動、各種スタートアップ支援プログラムの推進を担うGovernment Teamの中核メンバーを募集します。[業務内容]・Government Partnerships Teamの成長戦略策定および実行・アクセラレータプログラムに関わる全てのステークホルダーを対象に、スタートアップセッションやプログラムの企画・実行・実証・協業支援プログラムにおける企業とスタートアップのマッチング支援の実行・統括・政府機関や自治体やその他戦略的パートナー(メディア、インキュベーターやアクセラレーター、投資家、企業など)との関係構築・当社のエコシステムに参加する新規顧客の開拓や営業支援・アクセラレータのメンターやアドバイザー(企業、投資家、VC、起業家、エンジェル投資家など)への働きかけやコミュニケーション・官公庁関連イベント企画や統括・プログラムのマーケティング&コミュニケーション全般、パートナーやスタートアップの参加促進キャンペーンの企画(ウェブサイト、ソーシャルメディア、プレスリリース、トレードショーなど)・スタートアップと既存および将来の企業パートナーとのマッチング・関連イベントに参加し当社のブランド認知度の向上をはかる[支援事例]・経済産業省:「中堅・中核企業の経営力強化支援事業」 https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/meti-plug-and-play-japan-business-support-program/・東京都:キングサーモンプロジェクトの「協働促進サポーター」 https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/king-salmon2024/・福岡県:国際ビジネスコミュニケーション強化支援事業 https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/fukuoka-international-business-communication/・愛知県:シンガポールスタートアップエコシステム連携事業 https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/aichi-singapore-startup-ecosystem/・広島県:圏域スタートアップ向け海外ネットワーク拡大支援プログラム https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/hiroshima-selected-startups/・茨城県:スタートアップ向け海外ネットワーク拡大支援プログラム https://japan.plugandplaytechcenter.com/press/ibaraki-prefecture/

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.17

  • 金融事業推進担当【GMOの安定基盤】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    【職務内容】銀行、証券、仮想通貨等、幅広い金融事業を行っている同グループの中核企業において、グループ連携を図りシナジーを生み出す役割を担っていただきます。グループの金融事業全体の要として、グループ金融事業各社との連携、銀行代理業、主要株主認可取得、国内外の金融関連業務を担います。各金融事業を各事業会社が行っておりますが、2018年にグループ連携を図りシナジーを生み出すために新しい部署を立ち上げました。【具体的な業務内容】■グループのガバナンス強化のための統制整備■グループのリスクマネジメント業務■金融庁、行政対応■銀行主要株主認可取得・維持■グループの金融事業の更なる連携のための企画・立案■銀行代理業をグループとして活かすための企画・立案【業務の魅力】■金融事業について当社およびグループ各社の幅広い業務携わることで大きな経験を得る機会がございます■グループ各社の法務担当者及び当社法務部とも密に連携しながら業務に携われる環境がございます■手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます【歓迎要件】続き■グループ金融事業各社(ネット銀行、ネット証券、仮想通貨事業、決済代行事業他との連携)にご興味のある方【活躍できる人物像】■AIや最新技術に関する知見・興味のある方■自分の考えを持ち、柔軟に判断し能動的に動ける方■IT業界に関心があり、成長意欲の高い方■責任を持って粘り強く物事に取り組める方■業界のスピード感にあわせられる方

    年収
    年収非公開
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.07.06

  • コンサルティング営業/Vポイント/リモート・フレックス可

    その他インターネット関連

    【職務内容】コンサルティング事業において、アカウント担当としてクライアントのマーケティング課題に対し、社内のステークホルダー(データアナリストやプランナー)を巻き込んで、企業研究・仮説立案・企画提案・クロージング・ソリューション実行・検証・その後の継続的なPDCAアクションを行うことが主な役割となります。具体的には、下記の流れに沿って課題解決提案を行います。膨大なデータベースを活用し、分析・提案を行っていただきますので、”データベースマーケティング”の経験値を上げることができます【仕事の流れ】・顧客の経営・マーケティング課題の分析、施策等の提言・DBからターゲティング→プロモーションプラン提示(DM、デジマ、サンプリング、リアルプロモーションなど) →プロモーションの実行→効果検証・同社が持つVポイント、シングルソースID、購買履歴DB、メディア、蔦屋書店などの社内アセットを用いて、顧客の課題解決を支援します。【クライアントについて】・Vポイントアライアンス企業(業種はおもに飲食、スーパーマーケット、ドラッグストア、各種専門店、ネットサービス等)や大手メーカー直販、代理店等のクライアントとお取引きがございます。選考を通じてご経験・キャリアイメージなどを伺い、ご担当いただく業態業界・企業を決定します。・クライアントの経営・マーケティング課題をCCCグループの持つアセットをベースにして、「課題解決する企画」として構築し、提案・クロージング・実行・後工程で売上目標を達成することが役割です。【ミッション】同社の保有するVポイントや会員データ、シングルソースID、購買履歴DB、各種メディア、蔦屋書店・・・など、あらゆるアセットを駆使して、クライアント企業のマーケティング課題解決をご支援することがミッションです。

    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.07.09

  • 検索結果一覧12件(1~12件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    渋谷・恵比寿のビジネスコンサルタントの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問