創薬ソースとしてのライブラリー設計・運営 ※リモートワーク可医薬品メーカー
医薬品メーカー
【募集背景と期待】創薬の研究対象が低分子やADCのみならず様々な薬物モダリティへ多様化し、AI技術や分子シミュレーション技術によりデータを利活用する創薬研究へとプロセス変革が進んでいます。化合物ライブラリーは革新的な医薬品の発見に向けた鍵となるものです。化学の知識に基づいた独自の発想力、創造力を持ち、データに基づいた化合物ライブラリー設計や、化合物管理・運用の効率化によって私たちの研究開発活動に大きな貢献をしていただけることを期待しています。【職務内容】・創薬ソースとしての化合物ライブラリー設計およびその提案・化合物ライブラリーの管理・運用および業務効率化の提案・創薬研究への化合物ライブラリー活用の新規アイデア提案【キャリアパスイメージ】・創薬研究をリードするマネージャー ・共同研究やグローバルプロジェクトのリーダー
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 創薬
更新日 2025.02.14