スマートフォン版はこちら

Webディレクターの未経験可の転職・求人情報

検索結果一覧6件(1~6件表示)
    • 入社実績あり

    WEBディレクター

    株式会社日本M&Aセンター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可

    自社コーポレートサイトをはじめとして、サービス別サテライトサイトや採用サイト、各グループ会社サイトの運用更新をお任せします。グループ内の様々な様々な部署とコミュニケーションを取りながら要望をまとめ、単に依頼されたものを制作するのではなく、どのような見せ方が効果的か、どう表現することが当社の想いが伝わるのかを自身で考えることで、制作実装から運用まで全般に携わることができます。具体的には、・新しいサービスや営業部署の要望に合わせた小規模な改修にともなう制作ディレクション、デザイン・年間150本くらい開催される、セミナー案内・申込ページ制作の進行管理、ディレクション・セミナー集客施策としてのMAツールを使用したメルマガ配信・Web広告出稿管理・バナー作成・リリース・IR開示に合わせたサイト内の各種情報更新・広告LPの制作サポート・デザイン・グループ会社各サイトの更新や新しいコンテンツ追加、サイト分析と改善・MAツールを利用したメルマガ配信のサポート・オフラインツールのデザイン提案などです。業務委託のWebコーダー1名をマネージメントいただき、2名体制で担当いただきます。【魅力】当社グループでは、M&Aを通じての企業の存続と発展に貢献する上で、より多くの企業・経営者さまをサポートしていくうえでDX戦略は重要な位置をしめており、その一翼を担っていただくメンバーとして、活躍いただけるものと考えています。関係部署とともにWeb施策を企画し、制作して終わりではなく、リリース後の検証も行いながら改善してくため、マーケティング要素をふくめた広いスキルを習得できます。所属する部署には、コーポレートサイトを中心としてWebマーケティング主体のWebディレクターや、Webデザイナー、Webサービスを開発するエンジニアなどが在籍しております。原則インハウスでの施策検討から実装、改善をしており、先輩社員から広く学ぶことが可能です。またサーバーサイドなどインフラを支援する部署や、MAツールと連携するCRMをもとにデータマーケティングを行う部署もあり、単にWebデザイナーやWebディレクターとしてではなく、事業会社のなかで幅広くデジタルマーケティングに携わることもできます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    WEBエンジニア/DX推進サービス開発

    株式会社日本M&Aセンター

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可

    M&A業務のデジタル化、新規サービスの構築(DX推進)に向けてデジタルマーケ分野を中心とし、プロダクトマネージャーと共に企画フェーズから参加して開発をお任せいたします。どのようなシステムにするのかを考え、最適な技術選定、設計、構築、テストを、アジャイルの要素を取り入れ、営業やスタッフ部門のメンバーと策定仕様のすり合わせをしながら進めて頂きます。【具体的な案件】・M&A各プロセス効率化の自社開発DX推進ツールの開発・案件診断システム・マッチングシミュレーション・顧客コミュニケーションサービスなど・オウンドメディアのためのヘッドレスCMS実装・チャットボットやM&A情報掲載のためのAPI開発 など【魅力】成長著しいM&A業界のトップ企業において、DXを促進いただき、従来のM&A業界にはない取り組みを実践いただけます。 社内ステークホルダーとの折衝の中で、課題整理/要件定義/提案といったディレクション業務に加え、新たな提案もいただける風通しの良い環境です。【開発環境】■php(Laravelなど)■JavaScript(Vue.js、Nuxt.js、React.jsなど)■Ruby on Rails■Docker/Git/Backlog

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    Webディレクター/マネージャー候補

    PwC Japan合同会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員
    • 未経験可

    【担当業務】Webチームの一員として、PwC Japanグループのコーポレートサイトの管理・運用を担当します。メンバー各自がPwCのブランドを深く理解した上で、Webのプロフェッショナルとしての知見を活かして効果的な対外発信を行うことで、ブランドの一貫性維持とブランディング・マーケティング効果の最大化に貢献します。【職務内容】■Webコンテンツ制作・コーポレートサイトにおけるサービス紹介や記事の発信について、コンテンツオーナーをはじめ、社内外の関係部門と密接に連携して制作を進行します。・自らオーナーシップを発揮し、Webの技術的観点だけでなく、コンテンツの品質向上やWebサイト全体の最適化を視野に入れたコンテンツレビューを行い、オーナーとの調整を行います。・社内ルールやガイドラインの遵守を確保するため、コンプライアンス部門や法務部門とも密接に連携します。・制作に際しては、外部のWeb制作ベンダーをディレクションし、適切なコミュニケーションを通じて円滑な進行を図ります。■Webサイト改善・マーケティングの観点からサイトを分析し、レポートを作成します。各種分析データとWebの専門知識をもとに改善策を検討し、具体的な改善を実行します。・デジタルマーケティングチームをはじめとする社内の多様なチームと連携し、効果的なマーケティング戦略の検討および実行を行います。・PwC グローバルネットワーク全体で共通のWeb管理システムを導入しており、日本国外のチームとも協力して、サイトの品質向上に取り組みます。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。・PwC Japanグループが提供する各種サービスや調査レポート・コラムなどのWebコンテンツ制作・PwC Japanグループの採用情報に関するWebコンテンツ制作・サイト訪問者の体験を向上するための改善策の検討および実行・PwC グローバルネットワークで実行するブランディング・マーケティングキャンペーン施策に係るWebコンテンツ制作【ポジションの魅力】・PwC Japanグループの戦略に基づいたコンテンツ発信を、各法人のマネジメント層やステークホルダーをリードしながら進めていただきます・プロフェッショナルファームのWebコンテンツ担当として、さまざまな分野の最新トレンドや先端テクノロジーに触れ、自己成長を促進する機会を得られます【キャリアパス】多様なプロジェクトに携わることで専門性をさらに高めるとともに、将来的にはご自身の意欲や興味に応じて、Web領域に限らないマーケティング施策にチャレンジする機会が広がっています。【所属チームについて】Webチームは6名のメンバーで構成され、全員がWeb制作やWebマーケティングなどの経験を有しています。それぞれが異なる専門性やバックグラウンドを持っており、協力してミッションを遂行しています。【オンボーディング体制】Career CoachがCoachee(入社者)とともに本人の育成に責任をもちます。またBuddy*が入社者の速やかなオンボーディングをサポートします。*Buddy制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    Webディレクター

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【盛岡市/WEBアプリ開発職/土日祝休/在宅導入】

    株式会社ワイズマン

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    弊社アプリケーションのフロントエンド開発およびバックエンド開発(自社製品である医療・介護業務支援システムの画面設計・画面作成の業務)その他、上記に関連する業務等・医療・介護領域の知識は不要です。 入社後に、仕事を通して覚えていくことができます。

    勤務地
    岩手県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    Webプロデューサー・プランナー

    更新日 2025.11.14

  • 【Webマーケター/Webディレクター】未経験も歓迎!

    その他インターネット関連

    • 未経験可

    リジョブは、美容業界におけるトップシェアのビジネスモデルを利用し、人材不足の介護業界においても、「採用単価の減少」「業界に置ける新たな働き方の提案」「人材の提供」などの課題解決に挑んでいます。それが実現できる大きな理由の一つとして、リジョブが「チーム制」をもってプロダクト運営を行っているから。ひとつひとつの出会いが縁を紡ぐことで、日本のおもてなしの技術を守ることに繋がり、さらに新しい結び目を生み続いていく。それがリジョブの目指す「心の豊かさあふれる社会」の姿です。■メディア詳細■登録会員数 約35万人、掲載店舗数 約2.9万件、月間400万PVを誇る、美容/ヘルスケア業界トップクラスの求人メディア「リジョブ」のグロースをお任せします。主にユーザーの流入数を指標とする集客チーム/ユーザーの会員登録率や登録者数、応募UU数や応募率を指標とするプロダクトチームに分かれています。◎キャリアパス一例)●既存の美容ユーザー向けアプリAndroid版の大幅リニューアルプロジェクト(所要期間:半年程度)●新規の介護ユーザー向けアプリiOS版の開発プロジェクト(所要期間:半年程度)<入社3年目:プロジェクトリーダー><入社1年目:メンバー>┗その機能が正しく動くかのテスト項目の作成、フローの提案┗動作確認のディレクション(何人必要で、誰にどうテストしてもらうかの準備・連携)●SEO対策だけではなく、全ユーザーのUI/UX改善を視野に入れた集客施策を行うことで、重要係数を前年比120%まで伸長<入社3年目:推進リーダー>●クライアント向けアプリ施策に着目、注力したことでアクティブユーザーが大幅改善<入社3年目:推進リーダー>┗応募~採用までを担う採用支援チームとの連携強化<入社1年目:メンバー>┗クライアント側の仕様変更に伴う、ユーザー側の機能改善の対応▼配属部署責任者が30代前半、チームリーダー・メンバーは20代半ば~30代半ばで合計9名の少数精鋭チーム◎未経験でもサポート業務だけでなく、施策の提案にも挑戦できます!・「どうしたらユーザーが会員登録してくれるか」の視点で会員転換施策を考案★ポイント┗現状の数値を見て定量仮説を立ててみる┗自分なりに情報収集をしながら試行錯誤を繰り返し、先輩と答え合わせをする中で知見を溜めていく┗例えばパーツの変更だけでなく、画面全体の変更等、スキルに関わらず大きな改善も提案できる

    年収
    320万円~420万円※経験に応ず
    職種
    Webディレクター

    更新日 2024.02.08

  • Webプロデューサー〔東京/楽天グループ〕

    証券

    • 未経験可

    【業務説明】同社のFX/CFDビジネスに関わるウェブサイトのディレクションや管理を担当いただきます。【主な業務内容】本ポジションでは、FX/CFDに関するウェブサイトの企画、構成、設計、制作、運用などの管理全般をお任せします。■ウェブサイト・ランディングページの構成、設計戦略考案■デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ■ウェブサイトのトラフィック、アクセス解析他部署とも連携を取り、効率的に成果が狙えるウェブコンテンツ、広告物を制作し、スケジュール通りに運営できるよう進めていただきます。【組織】所属はFX・CFD事業本部/FX・CFD事業部となります

    年収
    450万円~900万円
    職種
    編集・校正

    更新日 2025.08.19

  • 検索結果一覧6件(1~6件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Webディレクターの未経験可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問