ゲームデザイナー(オンライン)【ゲーム部門】ゲーム
ゲーム
【職務概要】■オンラインゲームの仕様策定全般■機能改修仕様作成■レベルデザイン(パラメータ等設定)■イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成■スケジュール管理
- 年収
- 400万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- ゲームプランナー・クリエイター
更新日 2025.06.17
ゲーム
【職務概要】■オンラインゲームの仕様策定全般■機能改修仕様作成■レベルデザイン(パラメータ等設定)■イベント、キャンペーン、ガチャデータ作成■スケジュール管理
更新日 2025.06.17
ゲーム
ゲームデザイナーとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトルの企画業務でご活躍頂きます。【業務内容】■ゲームシステムの仕様設計■イベント企画、運用■レベルデザイン■エネミーやギミックの配置■ステージ、マップの設計■パラメーター調整■キャラクター/エネミーのバトルにおけるバランス設計■多職種にまたがる開発業務の制作進行管理
更新日 2025.06.26
ゲーム
国内やアジア諸国を中心に盛り上がりを見せる有名IPをモチーフにしたモバイルゲーム運営業務をご担当いただきます。MAU、売上ともに右肩上がりで成長しつづける運営力の秘訣を間近で体験することができます。KPIから見える課題解決、版元様均衡など、スキルやご経験により難易度の高く責任感のある業務をお任せしていくことを視野入れております。【具体的には】■イベント/ガチャなどの企画策定■KPI分析から課題を特定し、企画内容へ反映■対外折衝■チームメンバーと連携した運営業務全般■その他スキルや適性に応じて、運営に関わる様々な業務をお任せしていきます。
更新日 2025.08.02
ゲーム
ゲーム企画部門でモバイルオンラインゲームの企画・運用業務をお任せします。まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。問題なくプランニングする事ができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。イベントなど各種施策の企画立案が主な業務となります。【具体的な業務内容】■企画概要書から仕様書の作成■キャラクターのパラメータ設計をはじめとした各種ゲームデータの作成、バランス調整■キャラクターのスキル作成・設計、仕様書作成、実装確認■各種マスターデータの入力、管理■各種ゲームデータの制作進行管理■制作物のチェック及びクオリティコントロール■KPIや各種データなどの数字分析
更新日 2025.07.05
ゲーム
ゲーム企画部門で、運用タイトルのコンテンツ創出に紐づく以下の業務及びマネジメント業務をお任せします。【業務内容】■IP観点でのゲーム内の品質担保■商材の提案/推進 ■施策やアップデートの推進・実行・品質担保※新規開発タイトルの企画立案や仕様策定などを行うのではなく、運用中ゲームタイトルの運用をお願いするポジションとなります。各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。【具体的には】■企画業務提案書作成、仕様書作成、マスタ作成、リリースまでのスケジュール管理、社内外への企画提案/発注対応、関連部署との調整、リリース対応■マネジメント業務チーム内のスケジュール管理、タスク分配、業務品質の担保
更新日 2025.07.05
ゲーム
国内、海外で展開するスマートフォン向けゲームの企画立ち上げ、開発~リリースを担当して頂きます。【仕事内容】■開発中ゲームのディレクション、進行管理、業務品質改善■ゲームの品質改善のためのチーム活動促進■社内外との連携業務【この求人の魅力】■新規大規模開発タイトルに携われる機会が多くあります。■若手の方が活躍している現場です。
更新日 2025.07.05
ゲーム
国内、海外で展開するスマートフォン向け運用業務を担当して頂きます※ご経験や意向を元に国内/海外を判断させて頂きます。【仕事内容】■運用中ゲームのイベントやキャンペーンの企画書/仕様書の作成■運用中ゲームのデータの作成/管理、およびパラメーター等のバランス設計■運用中ゲームのディレクション、進行管理、業務品質改善■定性(ユーザーの声等)、定量(KPI等)両面における問題点の把握と改善提案■データ分析部門と連携したKPI分析とそれに基づいたPDCA全般■マーケティング部門と連携したプロモーション計画の立案および推進■論理的な視点での企画書レビュー【この求人の魅力】■大型版権タイトルの運用に携われる機会が多くあります。 ■若手にも多くの活躍の機会がある職場です。
更新日 2025.07.05
ゲーム
国内、海外で展開するスマートフォン向けゲームの企画立ち上げ、開発~リリースを担当して頂きます。【仕事内容】■プロデュース要件やコンセプトに合わせた運用型ゲームの設計■機能、要素毎の設計趣旨の作成/伝達■開発中ゲームの品質確認【この求人の魅力】■大型版権タイトルの運用に携われる機会が多くあります。■新規大規模開発タイトルに携われる機会があります。
更新日 2025.07.05
ゲーム
コンシューマ事業部において、海外ゲーム(および国内外のインディーゲーム)の日本版ライセンスを獲得し、国内向けにパブリッシュする業務です。ご経験、得意分野により以下の業務をお任せいたします。【職務内容】・海外ゲームパブリッシャーや開発会社とのライセンス獲得渉外業務・社内における企画提案→プロジェクト立ち上げ(※チームマネージャーのサポート有)・プロジェクト制作予算&スケジュール管理業務・ゲームローカライズ(方針策定、ベンダー選定、制作進行、開発チームとの連絡)・営業、プロモーション、制作業務、ユーザーサポート等の各チームとの連携
更新日 2025.08.02
ネット広告
今回はアニメプロデュース業務全般を担当いたします。【ポジションの魅力】■同グループでの多様なリソースを活用しながらアニメ事業の拡大に携われる点■事業立ち上げ、事業拡大のフェーズに携われる点【募集背景】近年、日本のアニメが全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得している中で、日本のもつ質の高いコンテンツ力のポテンシャルは大きく、同グループとしても新しいデジタルの力で、そのポテンシャルの最大化を目指しております。アニメ・エンタメ業界でのご経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。
更新日 2025.05.29
ゲーム
プライム上場企業で、アニメ、コミック、ゲームなど、世界中で人気の高いコンテンツを原作を用いてゲーム開発を行い、海外への展開も積極的に行っている同社にて、下記の業務をお任せ致します。【職務概要】■モバイルオンラインゲームのディレクションをお任せします。入社当初は既存or新規開発のチームに加入いただき、ゲーム企画制作や進行管理等を担当して頂きます。その後、能力に応じて、ゲームのクオリティー管理やプロジェクト全体のディレクションをお任せ致します。まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。複数タイトルのディレクションを行った後、プロデューサー業務を担当したり、新規プロジェクトに携わることも可能です。【主な業務内容】■新作タイトルの企画・設計・制作■既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション■コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案・決定■メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理■ゲームバランスの設計■制作物の最終チェック及びクオリティコントロール■KPIや各種データなどの数字分析■社内外各所との折衝交渉
更新日 2025.08.02
ネット広告
【職務内容】・ゲームコアシステム設計・実装・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)・イベントロジック設計・実装・UIシステム設計・実装・マルチプレイシステムの設計・実装・ゲームシステムにおけるリソース管理(開発環境)UnityC#【事業部について】同社では、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で 売上約6600億/従業員数約6000名/グループ会社数約110社)中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1600名。計13社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。【事業部の特徴】■豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。■適材適所の人材戦略・抜擢文化中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等、実績多数。■ワークライフバランス徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。■各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能。
更新日 2025.05.29
ゲーム
今後は既存IPへの投資やオリジナルIPの新規創出にも一層注力していく考えで、ゲームに限らずコミックや小説、舞台、アニメなどメディアミックスを通じた種まき・育成も積極的に行っていきます。 以上を踏まえ、プロデューサーとして、新規のオンラインゲームやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発の責任を担っていただける方を募集いたします。【職務内容】・新規ゲームタイトルやメディアミックス、オリジナルIPの企画・開発・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業座組の組成、契約締結・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに)・運用フェーズにおける予実管理、課題分析、ユーザー施策の企画 などを想定しています。※スキルセットやご経験を踏まえて担当業務を調整させていただきます。
更新日 2025.07.08
ゲーム
当社ソーシャルゲームタイトルの課金システム、新規イベント・アイテム等の企画をご担当いただきます。【業務詳細】 ■実績のKPI・売上を分析し、次回イベントでの修正点等を検討・提案する■新規イベントおよびアイテムやキャラクター、システムの企画等を提案する
更新日 2025.07.05
ゲーム
6つのブランドに分かれ、それぞれのブランドの強みを生かしたゲーム開発をしております。将来的にディレクターやプロデューサーへのキャリアアップを目指せます。【具体的な業務内容】■家庭用ゲーム、ネットワークゲーム(オンラインゲーム・ソーシャルゲーム)の企画・開発■仕様書作成やデータ作成、進行管理等
更新日 2025.07.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。