スマートフォン版はこちら

食品・飲料メーカーの金融・不動産金融関連の専門職の転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
  • コア財務 連結資金管理担当

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】1. 資金管理(Cash Management)・日本国内並びに東アジア・欧州子会社の資金繰り状況のモニタリング・資金の集中管理(キャッシュプーリングなど)・銀行口座の管理と最適化2. 為替リスク管理(FX Risk Management)・為替変動リスクの分析とヘッジ戦略の立案・実行3. 資金調達・運用(Financing & Investment)・地域内での資金調達(キャッシュマネジメントシステム)の企画・実行4. 銀行・金融機関との関係構築・主要銀行とのリレーション管理5. 財務戦略の立案と実行・グローバル本社との連携によるグローバル財務戦略のローカライズ6. コンプライアンスと内部統制・各国の財務・税務規制への対応・内部監査やSOX対応などのガバナンス強化7. レポーティング・日本事業内及びグローバル本社への財務レポート作成(資金状況、為替損益など)・KPIや財務指標のモニタリングと報告

    年収
    600万円~850万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.04

  • 【東京】人事・総務戦略室 不動産部門 マネージャー候補

    食品メーカー

    • 未経験可

    【期待する役割】グループ不動産全体の価値最大化・財務戦略の立案を推進する為のアセットマネジメントチームで、不動産の活用を大きな柱とし、グループの資産を最大化させるというミッションです。社内やグループ内外の業者と強調しながら、いかに物件のパフォーマンスを上げていくか。グループ不動産の開発、物件管理などに携わり経営視点で各事業を見ていくポジションです。【職務内容】責任者候補として、グループ不動産投資戦略立案及び推進、人員のマネジメント、実務面では、グループ不動産の価値向上の取り組みをメンバーと共に推進するプレイングマネージャー的な役割を期待します。【具体的には】・グループ不動産の運用管理業務・収益物件の取得、売却、並びに開発用地の取得、企画開発・グループ不動産のバリューアップ戦略を立案、実行└不動産の評価を行い、適切な資産価値を維持または向上└不動産市場やトレンドの分析し、将来の需要を予測└新しい開発プロジェクトの計画を策定し、実行可能性を検討・運用計画、報告└運用計画書および実績報告書の作成 (月次、年次CF、リーシング戦略、保全計画など)・収益物件の売買└新規収益物件の取得、売却

    年収
    1200万円~1600万円
    職種
    アセットマネジメント

    更新日 2025.08.13

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    食品・飲料メーカーの金融・不動産金融関連の専門職の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問