【四国】電気計装、空調・管設備工事の施工管理業務株式会社四電工
株式会社四電工
電気計装、空調・管設備工事の施工管理業務を担当します。【具体的には】・建設設備工事の施工管理を担当。・取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。・エリアは四国・大阪・東京他同社営業拠点への配属となります(勤務地希望考慮の上配属)
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 450万円~670万円
- 職種
- 設備工事
更新日 2025.03.28
株式会社四電工
電気計装、空調・管設備工事の施工管理業務を担当します。【具体的には】・建設設備工事の施工管理を担当。・取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。・エリアは四国・大阪・東京他同社営業拠点への配属となります(勤務地希望考慮の上配属)
更新日 2025.03.28
株式会社四電工
■建設における電気計装設備工事の施工管理業務を担当します。■担当現場は東京、神奈川、千葉、埼玉への出勤があります。複合施設、官公庁の建物など多岐に渡りますが、数千万から数億クラスの規模で、現工期は半年~2年程となります。また、組織改正により、事務付きの補助がいるため、書類の作成などに時間を取られることなく業務に従事することができます。★ポイント・取り扱う建物は病院、学校など大型設備が大半で、数千万から数億クラスの規模のものになります。・東京本部での採用となるため、首都圏を中心とした現場を担当していただきます。・有給取得は昨年平均11.8日!ご自身の調整次第で取得できます!・住宅手当、寮社宅有、自社所有の保養所など、四国電力グループの安定基盤だからこその福利厚生があります!
更新日 2025.03.28
株式会社四電工
■電気計装設備工事の施工管理業務を担当します。【具体的には】■建設設備工事の施工管理を担当。■取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数億クラスの規模のものになります。■エリアは四国・大阪・東京他同社営業拠点への配属となります(勤務地希望考慮の上配属)
更新日 2025.03.28
株式会社アーステクニカ
【業務内容】砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの単体機械や設備を設置するための建設工事(機械器具設置)における監理技術者としての業務(現場施工管理)等を行っていただきます。【配属部門】八千代工場 工事部工事課 (人員数:約10名)【募集背景】増員【魅力】■川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。■破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。■川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。■設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。【その他】■勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、全国が担当エリアになりますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。■出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度~大型プラント工事では1年近くになります。
更新日 2025.04.25
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 広島市安佐南区伴南の西部支社に所属し、主力事業である冷凍空調機事業の販路拡大のための営業を行っていただきます。・三菱重工(株)様との直接取引による冷凍空調機販売・既存顧客へのアプローチによる販路拡大・メンテナンスの商談/調整・スーパーや工場などへの販路拡大のための新規営業/// 中でも注力したいのが… ///・ビル、プラント等を設計、建築するゼネコン、サブコン等やビル、プラント等の施主への新規営業★自ら販路を拡大・確保し、人脈や知見を活かしていただける方を募集します!※メンテナンス作業などは、エンジニア部門が行います。★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集 【組織構成】入社後、支社長(45歳)とともに営業専属としてご活躍頂きます。
更新日 2025.03.28
菱信工業株式会社
◆1956年創業以来冷凍空調設備のメンテナンスに携わり続け、現在は冷凍空調機事業/産業用設備事業/給排水衛生設備事業を3本柱にSHOECARE事業や教育事業にも参画しています。今回は主力の冷凍空調機事業での事業拡大を目的とした増員募集です。◆【職務内容】【業務詳細】 広島市安佐南区伴南の西部支社に所属し、主力事業である冷凍空調機事業の販路拡大のための営業を行っていただきます。・三菱重工(株)様との直接取引による冷凍空調機販売・既存顧客へのアプローチによる販路拡大・メンテナンスの商談/調整・スーパーや工場などへの販路拡大のための新規営業/// 中でも注力したいのが… ///・ビル、プラント等を設計、建築するゼネコン、サブコン等やビル、プラント等の施主への新規営業★自ら販路を拡大・確保し、人脈や知見を活かしていただける方を募集します!※メンテナンス作業などは、エンジニア部門が行います。★入社後は名古屋にて製品研修を行います。【魅力】 <お客様にも私たちにも、無理をしない/させない姿勢>「壊れたら夜中でもすぐに駆け付ける」というスタンスではなく、「予防保全」:常に適切な保守保全を行うことで、機械を常にいい状態に保つという考え方に基づいています。壊れないように正確なメンテナンスをすること/長い目で見て持続可能なサービスを行うことこそ、現代における誠実さと考えています。<1956年創業の安定感と高い技術力>空調機器の交換スパンは長く何十年も同じ機械を使い続けるため、長きにわたって機械に寄り添いトラブルの状況に合わせ、高い技術力を育んできました。三菱重工サーマルシステムズ株式会社・三菱重工冷熱株式会社の販売代行特約店として安定した利益を出しており、自己資本比率は80.4%を誇ります。<充実の手当と休暇で、社員にとっても誠実に>生計手当、地域手当、役職手当だけではなく、結婚/出産/成人などの祝金手当もあります。お盆や年末年始の長期休暇はもちろん有給取得推進日も設定しており、自己資本を人件費に7割使用している社員にとっても誠実な企業です。【募集背景】事業拡大のための増員募集 【組織構成】入社後、支社長(45歳)とともに営業専属としてご活躍頂きます。
更新日 2025.03.28
JFE物流株式会社
JFE西日本製鉄所構内のプラントなどを中心とした施工管理をご担当いただきます。最初は小さな現場の管理をお任せし、ゆくゆくは大型構造物の施工管理をお任せいたします。製鉄設備・プラント・橋梁・クレーン・煙突など大型構造物の架設、建設業務をはじめ、輸送からメンテナンスに至る川上~川下の業務を経験しスキル向上に繋げることができます!【具体的な業務】■受発注業務■現場作業員のマネジメント■納期管理■建設作業の計画立案■受注見積の作成■契約業務 など※工事自体は外注のため、現場事務所での管理監督がメインの仕事になります。【組織構成】機工事業部:190名(監督者、施工管理者は約50名となります)
更新日 2024.12.10
株式会社オービス
【期待する役割】プレハブ建築などの施工管理を担当していただきます。【職務内容】・建築工事現場の管理・品質管理、予算管理、安全管理、工程管理・関係会社との交渉、折衝、調整・外注業者への発注・施工図の作成(JW-CADを使用 ※CAD経験は不要です)・確認申請などの手続・竣工検査、現場調査など【魅力】残業は少な目で、年間休日は120日としっかり休めます。【募集背景】増員求人です。【備考】社用車がありますが、車の持ち込みをお願いする可能性があります。
更新日 2025.04.23
株式会社オービス
【期待する役割】プレハブ建築などの施工管理を担当していただきます。【職務内容】・建築工事現場の管理・品質管理、予算管理、安全管理、工程管理・関係会社との交渉、折衝、調整・外注業者への発注・施工図の作成(JW-CADを使用 ※CAD経験は不要です)・確認申請などの手続・竣工検査、現場調査など【魅力】残業は少な目で、年間休日は120日としっかり休めます。【募集背景】増員求人です。【備考】社用車がありますが、車の持ち込みをお願いする可能性があります。
更新日 2025.04.23
株式会社オービス
【期待する役割】プレハブ建築などの施工管理を担当していただきます。【職務内容】・建築工事現場の管理・品質管理、予算管理、安全管理、工程管理・関係会社との交渉、折衝、調整・外注業者への発注・施工図の作成(JW-CADを使用 ※CAD経験は不要です)・確認申請などの手続・竣工検査、現場調査など【魅力】残業は少な目で、年間休日は120日としっかり休めます。【募集背景】増員求人です。【備考】社用車がありますが、車の持ち込みをお願いする可能性があります。
更新日 2025.04.23
ワールド開発工業株式会社
【職務内容】海外の主にODA事業における土木・舗装工事のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。<具体的には・・>■プロジェクトの進捗管理、予算管理、品質管理、安全管理、環境管理、材料・機械の手配、発注者やコンサルタント、現地国の役所や関係団体との交渉協議、日本人スタッフ、現地スタッフの管理等マネジメント業務等【募集背景】海外事業強化に伴う募集
更新日 2024.07.26
丸栄産業株式会社
【施工管理職/プロジェクトマネジメント】堅調なプラント防食メンテナンスの既存事業から事業領域拡大の為に 「橋梁補修塗装工事」 の経験者(一級施工管理技士)を求めています。【市況感・やりがい】インフラの劣化が社会問題となっているなかで、福岡県においても橋梁補修工事の需要は益々高まっています。【職務内容】■本社勤務にて、マンション修繕部門やプラント補修部門と協力して橋梁工事への「入札参加」や、橋梁塗装補修工事のノウハウを「構築」していただきます。■自身で現場の施工管理をしていただくことも想定していますが、その際は「若手社員の教育担当」という役割になります。【勤務地について】基本的に丸栄産業(株) 本社(北九州市小倉南区大字石原町130-12)です。工事に就く際は直行直帰、工事は福岡県内を想定しています。また引っ越しが伴う場合は費用を工面いたします。【魅力】■コロナ禍でも業績好調プラント補修やマンション改修において長年のノウハウと実績を誇る当社の事業は、SDGsという時代背景もありコロナ禍でも増収増益で推移しています。ここには、チャレンジを推進する土壌があります。長年の経験を存分に活かして、一緒に事業拡大を推進していきましょう。■オフも充実できるクリーンな職場環境平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。休日勤務をした際は必ず振休を取得義務、有休も取得義務を課していますので、「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。■65歳定年後の継続雇用を推進(65歳以上の社員も多く所属しています)【募集背景】業務拡大に伴う増員
更新日 2024.05.23
丸栄産業株式会社
【期待する役割】工事部門の統括/プロジェクトマネジメント同社の防食工事に関わるプランニングを主軸に、実績・ノウハウの運用、新規開拓、施工管理部隊の教育カリキュラム策定など、マネジメント全般【職務内容】■工事全体の計画、運用■工事の適法適性の確認、管理■安全面や品質面の指導■施工管理の人員調整、予定管理■教育カリキュラムの見直し、策定■新規開拓営業 など【ポジションの特徴】・転勤なし・短期出張(全国の拠点を巡る等):スケジュールは自身で調整可能・経営陣と近いポジションで事業にダイレクトに貢献できます。・本社には他に様々な統括者がいますので、協力しながらマネジメント業務に専念できます。【魅力】◆65歳定年後の継続雇用を推進しており、65歳以上の社員も多く所属しています◆『ワークライフバランスの充実』を大事に考える企業平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。■盤石な経営事業そのものがSDGsという当社の事業は、群を抜いた安定事業であり業績は好調に推移しています。2023年は社員の給与ベースアップも実施しています。経営的にも盤石で対外的な評価も高まっている企業です。・東京商工リサーチにて「福岡の優良企業((自己資本比率50%超えの安定経営)」・雑誌『経済界』に「九州の注目企業」として掲載されました(2021年12月発行)【募集背景】業務拡大に伴う増員
更新日 2024.05.23
株式会社環境科学設計
上・下水道設計に関する業務全般に従事していただきます。各種設計から、測量や調査業務、客先での打ち合わせを行います。また、技術部の管理職として、部員の教育指導、部内労働管理等をお願いします。※マネジメント人数は7名程度になります。※将来的には、経営の中枢を担っていただきます。
更新日 2025.04.07
章栄管理株式会社
■西日本を中心に約200棟の分譲マンションの管理受託を手掛ける当社の営繕企画担当として業務をお任せいたします。メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイスや、分譲マンションの大規模修繕工事の運営・提案・サポートを担当するポジションです。(営業担当は別にいますので、計画策定や工程管理に集中できる環境です)【主な業務内容】・分譲マンションの大規模修繕工事及び長期修繕計画のコンサルタント・分譲マンションの建物劣化診断。各種工事スケジュール及び工程管理・物件データ管理担当エリアは中四国ですが広島が拠点となります。日帰り~1泊二日の出張の機会はありますが、転勤は基本的にありません。大規模修繕工事の場合年間で3~4棟くらい担当していただくイメージです。【業務の特徴】・建物の修繕を通して資産価値を保ち、快適な生活の維持をサポートする遣り甲斐があります。※入居者の方々とも信頼関係を築き長くお付き合いを継続しています。・自身が将来的に携わりたい事業や分野があれば、積極的に発言ができ、明確なビジョンのもと、理想のキャリアを目指すことができる環境です。※社員の定着率向上を目指しており、教育体制の強化とともに社員一人ひとりのキャリアビジョンを大切にしていく人事制度を敷いています。【当社の特徴】(1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。(2)当社は、「分譲マンション約200棟の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。
更新日 2025.02.05
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・構造チーフとしての社内取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められています。自社内の構造設計能力を高めるため、提案・構造計画を考えられる方を求めています。【配属組織】東京事務所:5名
更新日 2025.03.04
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています【配属組織】東京事務所:5名
更新日 2025.03.04
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・設備設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています【配属組織】東京事務所:5名
更新日 2025.03.04
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています【組織構成】岡山事務所(本社)…一級建築士12名 二級建築士4名 設備設計一級建築士1名(20代~60代まで活躍中)
更新日 2025.03.01
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・構造チーフとしての社内取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められています。自社内の構造設計能力を高めるため、提案・構造計画を考えられる方を求めています。【組織構成】岡山事務所(本社)…一級建築士12名 二級建築士4名 設備設計一級建築士1名(20代~60代まで活躍中)
更新日 2025.03.01
株式会社GEN設計
■公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の企画、設計、監理を担当していただきます。・クライアントとの打合せ、作図・行政、諸官庁協議・設備設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ・顧客満足度UPのための情報管理※各チーフ(4人)の下に設計士が2~3人つき、複数の案件を担当します。【募集背景】製造業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり、多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計を考えられる方を求めています【組織構成】岡山事務所(本社)…一級建築士12名 二級建築士4名 設備設計一級建築士1名(20代~60代まで活躍中)
更新日 2025.03.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の設計監理業務、申請業務における手続きや折衝、設計プロポーザル、統括者としてチームマネジメントをお任せします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の設計監理業務└基本計画~設計、設計監理まで・行政への申請手続き、およびその折衝※経験やスキルに合わせて、メンバーのマネジメントもお願いします。★公共案件が多いため、企画の段階では他社とコンペになることも多々あります。自分で考えたアイディアやコンセプトをプレゼンし、評価を勝ち取ることができるため、仕事に張り合いもでてきますよ。また、自分の提案に対する投資額もわかるので、より一層スキルアップのモチベーションにもなります。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■構造設計の統括ポジションとして、構造設計実務、チームの管理・マネジメント、部下の育成・指導などをお任せします。【具体的には】■工事調査、マジメント、設計、管理など幅広い視野でご活躍ください。関わる案件例/学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンター他・構造設計、耐震診断、積算、監理などの構造設計・チームの取りまとめ・管理・メンバーの育成・指導など★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属します。転勤はありません。
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■建築物の設計監理業務、申請業務における手続きや折衝、設計プロポーザル、統括者としてチームマネジメントをお任せします。【具体的には】■学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンターなど、幅広い案件があります。・建築物の設計監理業務└基本計画~設計、設計監理まで・行政への申請手続き、およびその折衝※経験やスキルに合わせて、メンバーのマネジメントもお願いします。★公共案件が多いため、企画の段階では他社とコンペになることも多々あります。自分で考えたアイディアやコンセプトをプレゼンし、評価を勝ち取ることができるため、仕事に張り合いもでてきますよ。また、自分の提案に対する投資額もわかるので、より一層スキルアップのモチベーションにもなります。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!
更新日 2024.07.01
AIS総合設計株式会社
■構造設計の統括ポジションとして、構造設計実務、チームの管理・マネジメント、部下の育成・指導などをお任せします。【具体的には】■工事調査、マジメント、設計、管理など幅広い視野でご活躍ください。関わる案件例/学校などの教育施設、文化施設、医療福祉などの公共施設、一般の共同住宅、倉庫や物流センター、ショッピングセンター他・構造設計、耐震診断、積算、監理などの構造設計・チームの取りまとめ・管理・メンバーの育成・指導など★同社は80年以上の歴史がある会社です。その強みを活かしつつ、一方では時代に合わせて適切なツールを利用し、効率や品質を保っています。例えばBIMの活用や、社内情報システム、拠点間の映像システムなど、多岐にわたります。こうした柔軟な姿勢も、多くの実績と信頼をいただいている要因のひとつです。★土日の完全週休2日制で、残業は20時間程度。オンオフのメリハリもはっきりしています!★勤務地は栃木県宇都宮市の本社、東京・浜松町のいずれかとなり、希望に合わせて配属します。転勤はありません。
更新日 2024.07.01
MGキャピタル株式会社
福岡・熊本・鹿児島・長崎を対象にレジデンス・商業ビル・オフィスビルを中心とした収益不動産の仕入、運用、売却にかかわる業務全般を行います。既存ビルや、不動産開発を想定し、土地からの取得も検討します。多種多様な選択肢から企画を手掛けられます。《具体的な業務》■不動産の取得にかかる情報収集、現地調査/ 事業計画立案/シミュレーション■市場分析/ 事業の工程管理/ PM会社との連携業務/出口戦略の企画、実行 など【配属先】営業部(九州営業グループ)2024年6月に九州支店を立上げ。一緒に盛り上げて頂く方を求めております。
更新日 2025.03.07
MGキャピタル株式会社
一都三県を対象にレジデンス・商業ビル・オフィスビルを中心とした収益不動産の仕入、運用、売却にかかわる業務全般を行います。既存ビルや、不動産開発を想定し、土地からの取得も検討します。多種多様な選択肢から企画を手掛けられます。《具体的な業務》■不動産の取得にかかる情報収集、現地調査/ 事業計画立案/シミュレーション■市場分析/ 事業の工程管理/ PM会社との連携業務/出口戦略の企画、実行 など【配属先】事業推進部:5名(責任者、営業2名、事務2名)
更新日 2024.08.30
その他(流通・小売・サービス系)
2030年までに26件のホテル出店を目指しており、ホテル用地やMC・ML案件の新規開拓がメインのポジションとなります。進行中の案件については入社のタイミングによって携わるフェーズは異なりますが、現時点では新規開拓をメインに業務を行っていただく方を募集しております。【業務内容】■新規ホテル、ウェディング用地仕入を始めとした事業(不動産)開発等・ ディベロッパー・不動産や銀行などあらゆるネットワークから不動産情報を収集する。・ 候補用地の与件を全てリサーチする。・ 諸条件に関してよりベネフィットの高い条件交渉をする。■ 新規ホテル事業(候補)の事業スキーム企画、投資コスト算出。・ 新規候補用地、MC契約に対する事業スキームを企画・提案する。・ 新規候補用地に対する事業全体イメージを描き、投資コストを算出する。・ 新規事業に対する運営イメージを描き、社内リソースと協議し、想定予算シミュレーションを作成する。■ 経営陣の意思決定に対する情報収集・プレゼンテーション協議実施・ 経営会議などの意思決定の会議体に向けて、必要資料・情報をまとめる。・ 社内意思を受け、相手との交渉・協議を実施する。
更新日 2024.12.09
不動産金融
【職務内容】■案件のデータの入力、チェック■過去データから関連データを選択■定型フォームの作成※詳細は面接にてご説明をさせて頂きます。【募集背景】案件が増加する中で、鑑定士が鑑定士しか出来ない不動産の評価・鑑定業務に注力できるように、業務の一部を行う補助業務チームを設立するにあたり人員を募集いたします。「事務職以上 鑑定士未満」のお仕事で、事務をベースにキャリアアップし、専門性を身に付けたい方に適したお仕事です。【組織構成】所属部署:東京鑑定1部~3部、大阪鑑定部、アドバイザリー本部他 計108名(うち鑑定士 63名 /2024年5月現在) のうち、東京鑑定1部~3部の1つに配属予定【キャリアイメージ】■下記のいずれかを想定しております・今回、募集・新設のチームのマネジメントへの抜擢・鑑定士を目指される方は、資格取得支援及び資格を取得後に鑑定・評価チームに異動頂くことが可能です。※実績や意向に応じて決定いたします。【実績・案件について】・2016年に同グループ参入後より業績・業容とも右肩上がりで伸びております。 2023年度については評価件数は約6100件、評価総額は約28兆円になります。・アセットタイプはオフィス・物流施設・レジデンス・商業施設・ホテル・シニア施設・データセンター・コリビング・セルフストレージなど幅広い案件に携わることが可能です。【おすすめポイント】■同グループのグローバルな知見とネットワークを活かし様々な案件への対応が出来ます。■強固な日系の顧客基盤と外資系の顧客基盤の双方を持つ日本で唯一の鑑定会社として同グループに参入以降、右肩上がりで成長中です!■中途入社で様々なバックグラウンド方が入社をされており、多様性のある組織です!■裁量労働制及びフレックスタイム制度を導入しており、ご自身に合わせた働き方が可能です。■現在、週1日が在宅勤務可能となっています。(個別の事情がある場合は柔軟に運用)
更新日 2025.04.02
エネルギー
【ミッション】配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。ご担当頂く業務は、蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。【具体的な業務内容】・蓄電所構築の候補案件の採算性確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件確認など、パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般【例】・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認頂きます・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認して頂きます・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討します。・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理を行います。【プロジェクト規模】・数億円~数十億円の開発プロジェクトを想定【ポジションの魅力】同社は、変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしています。このような貴重な機会において、その中心的な役割を担うことができます。また同社はKDDIグループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。また、再生可能エネルギーの発電事業者は多数ありますが、当社はKDDIグループの経営資源、通信ネットワーク等を活用し安定した事業運営が見込め、会社設立間もない事から個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。【働き方】・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安/全社の出社割合は約60%)・残業時間平均:月30~40時間程度が目安となります。・顧客先(KDDIグループ、パートナー企業先など)または開発案件先へ、出張や外出する機会が発生します。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分)※入社後3か月間の試用期間中のみ、フレックスタイム制の適用は無く、変形労働時間制になります。【入社後の研修/教育制度】入社後は、全社オリエンテーションを実施し、その後、部門に配属の上、日々の業務サポートは定期的なミーティングなどホットライン的に設けます。【求める人物像】・既成概念にとらわれず幅広い観点で、事業成長の為にできることを自ら考え、熱量を持って自律的に行動できる方・異なるバックグラウンドを持つ、社内のステークホルダーと協力してアウトプットを出す力をお持ちの方・論理的思考力を持ち、数字に基づく課題分析能力をお持ちの方・社内外問わず、相手の状況や考えを理解してコミュニケーションを円滑に進められる方
更新日 2025.05.01
不動産
同社の関西開発部のメンバーとして以下の業務を主に担当していただきます。関西エリアの開発部門として多様なアセットを扱うため、レジ(賃貸・分譲)・物流・ビル・ホテル等開発全般を担当いただく予定です。【具体的には】■用地仕入れ(情報収集・調査・選定)■事業企画(開発物件の方針策定、マーケティング戦略の策定)■開発推進■出口戦略立案(保有運営・売却)■初期リーシング、管理数年~10年程を目安に保有、その後売却をしたり、自社保有物件として賃料収入を得ていきます。【配属先】関西開発一部 6名(20代~50代まで幅広い世代が活躍中です)【魅力】・取得~開発推進~売却(保有)まで一気通貫で携わる事が出来ます。・オフィス・レジデンス・ホテル・物流施設・複合施設等、多様なアセットを経験出来る環境がございます。・オフィスカジュアル、フリーアドレス、フレックス利用も可能です。・大阪で腰を据えて管理職を目指していただくことができます。
更新日 2025.01.20
不動産
【職務内容】大阪、名古屋、東京を中心に全国で1000棟以上を展開する自社ブランドの新築分譲マンションにおける施工管理業務(デベロッパー、発注者側)をお任せします■マンションの企画及び設計■マンション工事現場の工事監理(品質・工程)【配属先】建築事業部建築課
更新日 2025.01.27
不動産
【職務内容】大阪、名古屋、東京を中心に全国で1000棟以上を展開する自社ブランドの新築分譲マンションにおける施工管理業務(デベロッパー、発注者側)をお任せします■マンションの企画及び設計■マンション工事現場の工事監理(品質・工程)【配属先】建築事業部建築課
更新日 2025.01.27
不動産
※上場企業の非公開求人となるため、情報の取扱いにご注意ください※関西・東海エリアで盤石な基盤を持つ、マンションディベロッパーの同社が非公開で1棟収益用不動産(マンション)の仕入れが人材を募集しています。【所属】開発企画室:20~30代中心に30名程度 ※入社後はプレイングマネージャーとしてご活躍頂く予定です。
更新日 2025.04.22
丸彦渡辺建設株式会社
建築施工管理職として、建築作業所での施工管理業務を行います。品質や工程、コスト、安全、環境等における管理など、施工計画書の作成から竣工まで、一貫した業務を担います。対応する案件はマンションや商業施設、オフィスビル、研究・医療・スポーツ等様々なジャンルの施設・官公庁案件等となり、大型案件にも多数携わります。■技術者の育成:同社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。■同社の魅力:・建設会社としては稀である職員組合が組織されており、社員の働きやすいような労働環境を整える活動が定期的に開催されています。女性技術者も活躍できるような環境作りにも取り組んでいます。また、同社は全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています。・実務スキルだけでなく、コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルを磨いていくため、定期的にそれぞれのキャリアステップに応じた階層別研修を実施しています。グループワーク、ディスカッションなどの研修内容を通してスキルの向上を図るほか、より良いチームワークを構築しています。・一級建築士や一級施工管理技士(建築・土木)等、資格取得支援体制が整っています。資格を有する方には資格手当を支給するなどの待遇もあります。
更新日 2024.03.23
西部電機株式会社
<搬送機械の設置に伴う施工管理、監督業務を担当頂きます。>■業務詳細:・保全・工事進捗管理、工事施工計画書の作成・保全、設備導入時などの見積書作成・安全管理、作業指示工事作業については、協力会社へ依頼しております。取引先は主に大手機械メーカー、物流業、食品メーカーなどになります。■担当商材:・立体自動倉庫・搬送・ハンドリングシステム(配分システム)・FAシステム・ケース自動ピッキングシステム・ピースピッキングシステム
更新日 2024.12.26
株式会社JFE設計
主に親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの設備設計業務及び、設備設計の外注管理業務全般をお任せいたします。【具体的には】 ご経験に応じて、電気・給排水衛生・空調換気設備、防災設備等の設備設計業務をお任せいたします。 ★グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。 事務所・生産施設・プラントに限らず、外部の案件の場合、官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設などがございます。【配属先】建築部:45名※建築設備設計担当1名(大阪1名)
更新日 2022.08.30
株式会社JFE設計
主に親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの意匠設計業務全般をお任せいたします。【具体的には】・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。 事務所・生産施設・プラントに限らず、外部の案件の場合、官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設などがございます。【配属先】建築部:45名(意匠設計担当:約半数 )
更新日 2022.06.22
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
【期待する役割】同社担当物件である企業のデータセンターのトータル設備管理をお任せいたします。【職務内容】・電気主任技術者として、電気設備の点検及び外部機関への報告・建築、電気、機械等の設備点検や保守、施設の設備不具合解消ー複数名で現場に常駐し、チームとして業務を遂行していきます【魅力】■同社の強み:◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。■同社の特徴:◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割は益々高まっています。◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。【募集背景】常駐現場生産体制強化による増員計画のため【組織構成】北日本支社 福島支店配属、常駐社員としてご担当いただきます。配属予定部署 22名 (課長1名、係長級3名)→同常駐場所には同社社員3名 在籍中
更新日 2025.04.10
株式会社合田工務店
〈顧客ニーズや時代に合わせた建築で確かな信頼と実績をあげ高いリピート率を達成/就業環境抜群/今までの経験を活かしたい方にオススメの求人です〉■仕事内容:同社で香川エリアを中心として、四国+岡山案件の建築施工管理業務を担って頂きます。1つの案件に対し3人程度のチームで取り組むことが多いです。現場の打合せや現場監督業務が中心となり、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理に携わっていきます。■同社の特徴:【お客様を第一とした経営で安定成長】同社では、お客様からのリピート率を重視しています。お客様とじっくりと向き合い、ニーズに合わせた建築を実現しています。また、品質管理や環境にもこだわり、鉄筋全数調査や杭の自主検査を行うことで安全性に対する信用が生まれ、多くのお客様からリピートでの受注を頂いております。結果として創業より73年黒字経営を続け、2023年には売上高が600億円を突破しました。今回も事業拡大の為の募集になります。【若手が活躍する企業】人材育成に力を入れており、若い方でも裁量権を持って仕事に取り組むことが可能です。資格取得を全面的にバックアップしており、一級建築士や一級建築施工管理技士取得の為の学習費用を会社が一部負担しています(合否問わず)。数々の案件を手掛け、結果を残してきた同社で今までのスキルを活かして働きたい方、今後スキルアップしていきたい方を歓迎します。■同社の強み【高い技術力で、幅広く将来性の高い建造物に対応】小中高大学校の校舎や市役所、空港旅客ターミナル、商店街のドームなど多彩且つ大規模な建築も手掛けています。また近年増加しているニーズに合わせて、グッドデザイン賞を受賞したマンションやビルの建築施工や、専門性が高く今後需要が伸びると予想される建築も手掛けています。
更新日 2025.02.16
日本スキー場開発株式会社
【期待する役割】スキー場の再生と活性化に取り組む当社にて、白馬エリアの不動産を中心に取り扱っていただきます。 【職務内容】■不動産の仕入れ、販売■スキー場、マウンテンリゾートのエリア開発■売買契約【同社について】スキー場事業として、子会社の経営管理やスキー場の運営の他、スキー場の再生事業などを行っております。現在、長野県を中心に8つのスキー場を運営中です。スノーシーズンだけでなくグリーンシーズンも力を入れ、オールシーズンの集客を行うことでスキー場を再生してきました。
更新日 2025.04.16
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.04.25
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.03.29
株式会社フソウ
【期待する役割・職務内容】水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。・施工計画の作成・工程、品質、安全、予算の管理・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■対象物件安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。■元請案件9割以上与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。■各種手当・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円・宿泊手当:約40,000円/月・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等)・帰省旅費:年24回・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。■モデル年収例45歳/東京勤務:9,009,000円【本ポジションの魅力】・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。【募集背景】案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.03.29
株式会社グッドライフカンパニー
同社が企画する賃貸マンションの企画開発を担当していただきます。【具体的には】■マンション開発用地の情報収集■マンション建築プランの立案・精査■システムを使用した用地査定・賃料設定・概算見積(フォーマット有)・事業計画書の作成■対象不動産の売買契約業務★インセンティブ制度あり(算出方法は社内基準による)※土地の仕入・販売額・目標達成度合いで変更致します。※1回のインセンティブ平均約95万円!最大400万円超えの実績も有ります!【求める人物像について】◎与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行できる方◎法人営業として、建設的かつ明朗にコミュニケーションが取れる方【魅力】◎地図に載る仕事・関連部署と協力をしながら進めた企画が形になっていく過程や出来上がったときの達成感は大きな遣り甲斐に繋がります。規模としても平均8.5億円程度と大きな金額を動かすプロジェクトになる為、非常に遣り甲斐は大きいです!◎スピード対応が強み・競合他社60-70社を相手に対抗出来ているのは、自社で設計や建設を一貫して行っている為です。建物計画図の作成を設計部署に依頼をすると、最短翌日に回答を貰える環境は大きなアドバンテージ。また用地査定や概算見積等において様々なシステムを活用している為、直ぐに社内決裁まで取りづけることが出来ます!【評価制度】半期ごとに目標設定されその結果に応じて評価がされ給与レベルや賞与支給率が上がる形になります。*年2回の評価で年収約40万円アップの可能性もあります。【組織構成】*福岡:課長30代→係長30代→スタッフ20代・30代*熊本:次長40代→課長30代→主任30代*沖縄:主任50代→スタッフ30代
更新日 2025.03.13
株式会社グッドライフカンパニー
同社が企画する賃貸マンションの企画開発を担当していただきます。【具体的には】■マンション開発用地の情報収集■マンション建築プランの立案・精査■システムを使用した用地査定・賃料設定・概算見積(フォーマット有)・事業計画書の作成■対象不動産の売買契約業務★インセンティブ制度あり(算出方法は社内基準による)※土地の仕入・販売額・目標達成度合いで変更致します。※1回のインセンティブ平均約95万円!最大400万円超えの実績も有ります!【求める人物像について】◎与えられる職域・役割範囲において解決すべき課題を理解・整理し、自ら解決策を考え実行できる方◎法人営業として、建設的かつ明朗にコミュニケーションが取れる方【魅力】◎地図に載る仕事・関連部署と協力をしながら進めた企画が形になっていく過程や出来上がったときの達成感は大きな遣り甲斐に繋がります。規模としても平均8.5億円程度と大きな金額を動かすプロジェクトになる為、非常に遣り甲斐は大きいです!◎スピード対応が強み・競合他社60-70社を相手に対抗出来ているのは、自社で設計や建設を一貫して行っている為です。建物計画図の作成を設計部署に依頼をすると、最短翌日に回答を貰える環境は大きなアドバンテージ。また用地査定や概算見積等において様々なシステムを活用している為、直ぐに社内決裁まで取りづけることが出来ます!【評価制度】半期ごとに目標設定されその結果に応じて評価がされ給与レベルや賞与支給率が上がる形になります。*年2回の評価で年収約40万円アップの可能性もあります。【組織構成】*福岡:課長30代→係長30代→スタッフ20代・30代*熊本:次長40代→課長30代→主任30代*沖縄:主任50代→スタッフ30代
更新日 2025.03.13
佐田建設株式会社
建築現場において施工管理職としての業務をお任せします!★現場での丁寧なOJTで技術を磨ける!実力に合わせた早期キャリアアップも可能です◎【具体的には】■品質管理■安全管理■施工管理■原価管理■環境管理 など【ご経験者から佐田建設が選ばれる理由】 ★社風の良さと仕事内容のバランスの良さが魅力★ ・社風が温厚な社風で、人間関係が良い点・大手ゼネコンとの違いで、仕事の役割等が決まっていない点・努力次第で正当な評価を得られる点・それでいて規模の大きな建物を作ることができる点
更新日 2025.04.11
佐田建設株式会社
建築現場において施工管理職としての業務をお任せします!【具体的には】■品質管理■安全管理■施工管理■原価管理■環境管理 など【ご経験者から同社が選ばれる理由】 ★社風の良さと仕事内容のバランスの良さが魅力★ ・社風が温厚な社風で、人間関係が良い点・大手ゼネコンとの違いで、仕事の役割等が決まっていない点・努力次第で正当な評価を得られる点・それでいて規模の大きな建物を作ることができる点
更新日 2025.04.11
エネルギー
【業務概要】北海道PCB処理事業所にて以下業務をお任せします。PCB廃棄物処理施設の解体・撤去に係る施工方法・施工計画の検討及び施工管理業務【詳細】 ・事業所の特性に配慮した解体・撤去方法の計画立案、技術面・安全面での検討 ・解体・撤去工事実施に当たっての施工管理 ・プラントの設備保全・更新の知見をベースに上記業務を行う ・将来的にはリーダーとして取り纏めを担当 【同社について】PCB廃棄物処理事業と中間貯蔵事業を行う、政府全額出資の特殊会社(※)です。国の監督のもと約30年間処分されずに保管されていたPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の処理を行うため、2004年に設立。2014年からは福島県内の除染に伴い発生した土壌や廃棄物の中間貯蔵施設の整備と管理運営も実施。施設は東京電力福島第一原子力発電所を取り囲む形で、大熊町・双葉町に整備されています。※特殊会社とは:国の特別法に基づいて設立された会社。NTTやNHKなどがあげられます。
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
太陽光発電設備や蓄電池を効率的に制御して施設・エリア内の需要を賄うとともに、余剰電力により自己託送/売電/水素製造などを行うことで再生可能エネルギーを最大限に活用する制御システム(EMS)の開発を行うプロジェクトに従事して頂きます。現在は工場や離島、海外への導入など、事業拡大を進めております。PM/PMO(プロジェクトマネージャー/プロジェクトマネージャー補佐)の業務は並行して進む複数のシステム導入案件の進捗状況や課題を管理するとともに、状況に応じたチーム内の要員配置を行います。
更新日 2025.05.01
不動産
新規/既存問わず、商業施設の新規開発やリニューアルおけるビルマネジメント計画の立案や価格の適正化、VE仕様提案に関して、商業施設のプロとして施設の価値最大化をミッションに業務を推進いただきます。【具体的には】■商業施設の新規開発やリニューアル、バリューアップなどの様々なフェーズにおいて施設運営視点でのビルメンテナンスに関する企画・提案■プロジェクトにおけるコスト/スケジュール■協業企業に対するマネジメント など【配属先】エンジニアリング・マネジメント部 3名【当社管理物件】当社は合計70施設を管理運営しています。都市と郊外の2つの魅力を享受する「エミテラス所沢」や、「テラスモール湘南」のような郊外型駅前大規模物件、表参道の「ジャイル」のような都市型物件等、幅広いジャンルの物件管理を行っております。【魅力】・多くの関係者各位と連携しながら業務を行いますので、多くの方と共に都市空間や商業施設を創り上げていける点や、生活者のトレンドを肌で感じることができる点で、仕事のやりがいを感じることができます。・開発から管理まで自社で幅広く対応しているため、業務経験の幅を広げることが可能です・住友商事と協業して新規商業施設開業に携わる機会がございます。・専門性を十分に活かして頂きながら、裁量権を持ってご活躍いただける環境が整っています。
更新日 2025.01.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。