プロジェクトマネジメント支援~京大発の核融合スタートアップ~京都フュージョニアリング株式会社
京都フュージョニアリング株式会社
【概要】リモート可(ハイブリッド、週1回の出社を義務付け)/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社事業領域:核融合炉開発が取り組む「核融合プラズマ」の周辺機器・プラズマ加熱システム(ジャイトロン)・熱サイクルシステム(ブランケット、熱交換器、配管バルブ、発電システム等)・燃料サイクルシステム(廃棄、水素同位体分離、回収、貯蔵、トリチウム処理・廃棄、燃料投入等)事業フェーズ:装置の開発は完了しており、これからマネタイズ及び製品アップデートを推進する段階に入っております。【募集背景】事業拡大に伴う増員に向け募集を行っております。【業務ミッション】全社的なプロジェクトマネジメント支援体制(Project Management Office)を構築し、プロジェクト受注から遂行まで一貫したプロジェクトマネジメント支援を担っていただけるメンバーを募集します。また、将来的にはプロジェクトマネージャーとして自らプロジェクトを主導していただきます。同社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。同社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各プロジェクトを確実に完遂し、当社の更なる成長に貢献いただける方にご参画いただきたいです。【業務内容】プロジェクト横断的、全社的なプロジェクトマネジメント支援体制を構築するため、Project Management Officeの立ち上げをサポートしていただきます。そのうえで、構築したプロジェクトマネジメント支援体制を運用し、プロジェクトを受注、計画、遂行、引き渡しする上で必要なプロジェクトマネジメント支援を行っていただきます。具体的には、スケジュール作成、コスト見積、人員計画、リスク管理、進捗モニタリングおよび顧客や協力会社等のステークホルダーマネジメントなど多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。また、中小規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、自らQuality、Cost、Deliveryを適切にコントロールし、計画通りのプロジェクト完了を主導していただきます。まずお任せしたい業務:>EPCのご経験が少ない方については、既存の案件のサポートとして、進捗管理やエンジニアとの連携などをおまかせします。>EPCのご経験が豊富な方については、上記の業務の他、オフィスの立ち上げを積極的に進めていただき、QCDの最適化推進を担っていただきます。【主要顧客】 欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など【求める人物像】・同社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)【業務上での英語使用について】現在同社社員の4割が外国籍社員です。海外拠点とのやり取りも発生しますので、メールや電話での英語使用をしていただくことがございます。【組織について】ビジネスデベロップ&オペレーション部門現在主導でプロマネを行っている社員は1名(35歳)です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 540万円~1200万円
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.11.23