スマートフォン版はこちら
更新日:2024.07.25
  • 入社実績あり

【愛知】ロボットシステムエンジニア《自動調理ロボット》

  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年収非公開
  • 愛知県豊田市八草町
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

テクノロジーで持続可能な食インフラを創る!累積調達約44億円

【ロボットによる持続可能な食インフラを創る!!/調理ロボットで人手不足の飲食業界の課題解決という社会貢献性の高い事業です!!/累積調達約33億!/日清食品・プロントコーポレーションなどと調理ロボットの共同開発!/キューピーとの資本業務提携を締結!】

Job No.80998575
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■業務概要
日清食品・プロントコーポレーションなどと調理ロボットの共同開発やキューピーGPにも導入実績のあるフードTechベンチャーにて、画像認識技術・機械学習技術・ロボティクス技術といった新しい技術を組み合わせ、ロボティクス向けのシステム開発をお任せします。

■期待する役割
店舗キッチン・セントラルキッチンにおける一連の調理工程を自動化。茹で・カット・盛り付け等の調理作業を行う調理ロボットの制御開発をお任せします。

■具体的な業務内容
・ロボット関連ソフトウェア
・認識、画像処理など
・制御、動作計画など
・センサ処理
・システムプログラミング
・アルゴリズム考案、実装

【募集背景】
TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のためロボットエンジニアの募集をいたします。

【企業の魅力】
人手不足の解消/高コスト構造の改改善/新たな食体験の創造

嗜好の多様化、生活習慣病による食事制限、食物アレルギーへの対応など、食に関するニーズはますます多様化傾向にあります。TechMagicは、開発したロボットを通じ、膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズな食体験など、新しい価値を提供するフードサービスを創出していきます。
どの事業も、それぞれの分野の最新の技術と、問題の本質をとらえる鋭い思考をもつエンジニアが必要になります。問題解決のための強い意欲と高い見識を持ったメンバーでチームを作ろうとしています。
現在は、大手外食チェーン様に特化したプロダクト開発をしていますが、汎用性のあるプロダクト開発を通して世界中の外食業界に展開していく予定です。変革のなかった外食業界をデジタルトランスフォーメーションし、長年の課題である人手不足、コスト構造を改革し、次世代の外食業界を一緒に創造しませんか。

会社特徴

~人工知能の機械学習、ロボティックスなど最先端技術を活用し、新たな食のインフラの創造へ~

◆TechMagicは、調理ロボットで人手不足が深刻化している飲食業界の課題を解決する企業です!
◆前Google日本法人名誉会長が顧問についており、元楽天や元ソニーの方など熱い想いを持ったプロフェッショナル集団です!
◆シリーズCラウンドで10億円の資金調達を実施し、2024年には25.4億円の調達を行い累計44億円、1.2021年下期から実店舗導入予定のパスタ調理ロボット量産化に向けた製造・保守メンテナンス体制構築 2.ハードウェア/ソフトウェア各種要素技術の研究開発強化 3.新たな食体験創造を目的とした新規事業開発 4.1~3を具現化するための、エンジニアをはじめとする各部門の採用強化を今後実施していきます!

【プロダクト事例】
調理ロボット事業:パスタ調理ロボット「P-Robo」/炒め調理ロボット「I-Robo」
業務ロボット事業:食器自動仕分けロボット「finibo」/ドリンクロボット「D-Robo」
※日清食品・プロントコーポレーションなどとも共同開発/キューピーGPにも導入実績

職場環境

時短勤務制度、私服勤務可、自動車通勤可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須項目】
■ビジネス要求から技術要件を定義できる方
■Linux(それに類するOS)上でのシステムプログラミング開発の経験
■C/C++, Pythonなどを使用した実務経験
■OS・プロセス・スレッド、ネットワークなどソフトウェア開発の横断的な基礎知識と開発経験
■ロボットアプリケーション開発へのご興味

【歓迎要件】
■ROSなどを使用したプログラミング開発経験
■工場などで使用する自動化装置の開発経験
■組み込みシステムの開発経験
■産業用ロボットの特別教育資格を保有している

役職

-

予定年収

年収非公開

諸手当

通勤手当
資格取得支援制度、研修支援制度、書籍購入制度など

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

愛知県豊田市八草町秋合1267-1 知の拠点あいち 研究室204

勤務時間

0:00~0:00
休憩時間:1時間 ※フレキシブルタイム(6時~22時) ※コアタイム 11:00~16:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、年末年始、夏季休暇、誕生日休暇、生理休暇、有給休暇、出産・育児支援制度、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇など

選考フロー

面接回数3回
※場合によっては選考回数が増減する可能性がございます。

事業内容

クッキングロボット、業務自動化ソリューションの企画、設計、開発、販売

■東京本社:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階
■開発拠点:愛知県豊田市八草町秋合1267-1 知の拠点あいち 研究室204

本社所在地

東京都 江東区青海2丁目5-10テレコムセンタービル西棟 19F

企業URL

http://techmagic.co.jp/

設立

2018年02月

資本金

100百万円

従業員数

単体:70人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【企業の魅力】
キューピー株式会社と資本業務提携を締結!累計調達額は33億円に到達!
同社は食品・飲食業界の生産性向上、労働力不足といった課題解決をロボットを使って自動化することに取り組んでいます。
ロボットが調理した食事を提供する場として、渋谷・スペイン坂にスープヌードル専門店「oh my DOT シブヤ」をオープン。
率先して自動調理の可能性を示し、声高に叫ばれる「人手不足」の解消に向けて一丸となって立ち向かっている企業様です。
【社風】
部署の垣根を越えて活発なコミュニケーションを取りながら製品開発している環境であり、風通しよく裁量を持って働けることが魅力です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。