スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.18

【四日市・大阪等】半導体製造装置の立上げ・保守・トラブル対応

  • 正社員
  • Iターン・Uターン
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 350万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 三重県四日市市安島1-5-10 KOSC
  • 整備士・サービスエンジニア > 設備保全
  • -

匠の技で製造業に貢献★同業他社からの入社多数実績あり!

技術力を高めたい方【幅広い年齢層歓迎】資格報奨金や選べるキャリアをご用意/働きやすさ◎年休125日・残業月15h・土日祝休・転勤無/日勤のみ(夜勤無)フィールドエンジニアとしてスキルを磨けた実績やトラブル対応等の実績が評価に繋がる/豊富なキャリアパス実績あり

Job No.81005001
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【世界トップクラスの半導体メーカーの受注に応える仕事です】
取引先の半導体製造メーカーの工場で、半導体製造装置などの立ち上げ・調整、保守サービス、メンテナンス、トラブル対応などをお任せします。

訪問型と常駐型の2つの勤務形態があり、希望や経験を考慮して決定します。

【二つの働き方】
■訪問型(依頼ごとに現場へ)
全国各地のお客さまからいただく作業の依頼に対して、随時対応します。一人で訪問することもあれば、チームで訪問することも。作業内容を確認し、必要部品の準備、スケジュール調整などを行った後で、お客さま先に訪問し作業します。

作業は軽微なものであれば数日程度ですが、装置立ち上げなどの場合、納品後に稼働するところまで見届けるため、数カ月かかることもあります。出張が長い場合、マンスリー賃貸などを会社が用意します。

■常駐型(特定のお客さま先で業務)
お客さま先に一定期間常駐し、半導体製造装置や工場内の機械に関して、トラブル対応や定期メンテナンスを担当いただきます。自社のメンバーが数人~十数人の体制で常駐しているので、先輩と一緒にチームで作業します。

難易度の低い作業もあるため、エンジニアとしての経験が浅い方は常駐型の業務で経験を重ねていただきます。常駐先は、本社や支社の近隣となり、通勤時は直行直帰となります。

【入社後は・・・?】
■座学研修(1週間程度)
会社規定や社内システムの使い方などを学びます。
※これまでの経験や担当業務によって研修期間は異なります

■先輩と一緒に常駐・同行
研修後は先輩に同行し、アシスタントとして仕事の内容を覚えていきます。常駐型の場合は、先輩と一緒のチームで作業を分けてもらいながら、一緒にメンテナンスなどを担当していただきます。分からないことがあればすぐに先輩や上長に相談できる環境です!

■「一人前」になったら1人で訪問型業務も
修理内容や期限の管理などを一通り習得し、段取りを1人で組み立てられるようになると「一人前」。1人でお客さま先に向かう訪問型の作業もお任せします。
※入社前の経験によっては、最初から訪問型業務をお任せすることもあります

20代~50代まで幅広い層の社員が在籍。5年、10年と長く活躍している先輩も多数います。男性の比率が多いものの、女性のエンジニアも活躍しています!

同社が扱う装置や機械はとてもデリケート。一番の大敵は“ホコリ”です。そのため、現場では何重にも密閉されたクリーンルームの中で作業が行われている場合もあります。修理や補修などが必要な時にも外に運び出すことができない装置や機械に携わり作業を行います。修理(トラブル)のパターンは様々あるため、長いスパンで育てていく方針です。

【豊富なキャリアステップの選択肢がございます】
フィールドエンジニアとして一人前になれば、究めることももちろん、それ以外にも適性・希望により下記のような方向へ進むことも可能です。
・現場で得た知識を活かして後輩の育成にあたる教育担当
・知識を持ってお客様と商談に臨める、レベルの高い営業
・経験・スキルを究めて装置の改善提案を行う技術担当

会社特徴

【「半導体」保守が主力事業×業務効率化ITソリューションも好調】
■設立以来 半導体製造装置の早期立上げ、安定稼働に寄与する技術サービスおよび産業機械の設計・製造・販売を展開してまいりました。長年蓄積した技術と知見によるITサービスのご提案や部品の選定・修理も行っております。お客様の声を形にするものづくり、更には製造業に限らず広く企業現場の第一線の方々に真にお役に立つIoT・RPAソリューションなど、ますますお客様に貢献する領域を広げております。
■豆蔵K2TOPホールディングスのグループ会社である同社は、半導体の分野に特化しており半導体製造をはじめとする産業機械の設計・製造装置関連のエンジニアリングソリューションサービスを、国内外の企業に提供しています。
■支社:四日市支社・大阪支社
【同業他社からの入社実績多数!!】
(1)社員への公正明快な評価制度で技術力(キャリア)アップ・モチベーションアップに繋がっております!年間の成績に応じて「社長賞」「事業部長賞」などの報奨金が支給(報奨金の額は数十万円になることも)給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ制度が整っております。
(2)社員の「やってみたい」の挑戦を応援する社風があるため、一人一人の技術力に合わせて成長できる体制がございます※技術力がお客様から選ばれている実績から、海外のパートナー企業もあり、海外の案件もあり!

職場環境

その他地域(全国)にて募集案件がございますので、お申し付けください(技術力による)※常駐型の場合、上記いずれかの拠点に在籍して各お客さま先へ配属となります※配属先(勤務地)は希望を考慮の上決定します

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※下記いずれかの知識・経験、必須
【1】何らかのフィールドエンジニア経験のある方
【2】機械装置の保守や整備の経験がある方(製造工場内の装置、医療機器、自動車など)
【3】電気図面、機械図面が読める方
【4】電気制御系統のメンテナンス経験のある方

【歓迎要件】
▼半導体製造装置の保守や整備の経験
▼造船・自動車など複雑な機械を扱っていた方

★UIターン歓迎:基本的に転勤なし!(出張はございます)

役職

-

予定年収

350万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
■交通費100%支給■残業手当100%支給

学歴

高校 卒業以上

勤務地

三重県四日市市安島1-5-10 KOSC(四日市支社)マイカー通勤可・駐車場あり
<最寄駅>近鉄四日市

大阪府大阪市淀川区西中島5-3-8 リードシー新大阪ビル3F(大阪支社)マイカー通勤可・駐車場あり
<最寄駅>西中島南方

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■完全週休2日制(土・日)※勤務地によって曜日が異なる可能性あり ■祝日休み■年末年始休暇 ■介護休暇※5日以上の連続休暇取得もOK!

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■半導体製造装置エンジニアリング
保守メンテナンスサービス・部品の修理、販売
■業務効率化ソリューションの提案
製造工程の自動化支援・装置のトラブル感知システム導入・工場遠隔支援・RPAの導入、サポート
■ものづくりサービス
工業デザイン・装置の設計、製造、販売、設置

【業務効率化 サービス例】
レシピ不正書き換え・不良ロット生産の防止  J+RecipeManger
装置自動化ソリューション J+Brain
装置見える化ソリューション J+Logger
工場遠隔支援ソリューション J+遠隔支援

本社所在地

福岡県 福岡市博多区下川端町3-1リバレインオフィス 9F

企業URL

https://www.jmtech.co.jp/

設立

1995年03月

資本金

426百万円

従業員数

単体:93人 連結:-

売上高

-

株式公開

-

この求人の担当コンサルタントのコメント

【年収例】■年収550万円/40歳/8年目(フィールドエンジニア/入社9年)■年収420万円/26歳/3年目(フィールドエンジニア/入社3年)
【福利厚生】■出産育児制度■私服通勤可■制服貸与■引越一時金あり■ライセンス報奨金制度■慶弔金支給(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)■各種社内研修■OJT教育■社外セミナー参加

フィールドエンジニアとしてのスキルを磨き、トラブル対応などの経験が評価につながります。入社5年以内で主任やアシスタントマネージャーへと抜擢された事例も!
一人前になった後は、適性・希望によって以下のポジションへの挑戦も可能です。★現場で得た知識を活かして後輩の育成にあたる教育担当★知識を持ってお客さまと商談する【営業】への道ももちろん【装置の改善提案を行う技術担当】として、エンジニアの仕事を究め続ける選択肢もOK。あなたの希望に応じたキャリアをご用意しています!

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。