スマートフォン版はこちら
更新日:2024.05.14

ハードウェア・ソフトウェアベンダー
製品サポート(ミドル)

  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 東京都
  • ヘルプデスク・テクニカルサポート > Web・オープン系
  • -
Job No.81073402
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【概要】
同社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発プロダクトや自社で提供するセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。
『製品サポートチーム』のメンバーとして製品サポート、製品の技術的な調査や導入支援をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■お客様からの問い合わせ対応
自社製品に関するお客様からのお問い合わせに対応していただきます。お問い合わせ件数は約30~40件/月です。

■製品の技術的な調査
お問い合わせの中には技術的な調査が必要なものがあります。
・お客様環境で製品が動かなかったときの原因調査。例えば自分で再現環境を構築して各種ログを見ながら調べる
・想定外の事象が発生した際の原因調査。例えば製品が通信できないとかあれば、各種ログを見ながら調べる

【仕事の魅力】
日本には数少ない国内開発のセキュリティ製品のサポートを通じて、セキュリティ面の技術力が身につくだけではなく、技術調査によってWindows OSやクラウドに関する知見も得られます。
また、お客様からの困りごとを解決することで、お客様の同社に対する満足度が上昇します。真摯な対応が次のビジネスに繋がる可能性があります。

【仕事で得られるもの】
■サイバーセキュリティに関する知識
自社開発のセキュリティ製品に深く携わっていただきます。製品について詳しくなることで、セキュリティ面の技術力が身につきます。また、最新の動向、情報などをキャッチアップし、業務を通して技術力以外のサイバーセキュリティに関する知識を深めていただくことができます。

■社会貢献度の高いサービスに携わる経験
同社の事業はサイバーセキュリティに特化しています。自社製品やサービスを通してお客様をサイバー攻撃から守るだけでなく、企業価値の向上に繋がりますので、社会貢献度の高いサービスに携わり経験を積んでいただくことができます。

■会社と共に自身も成長できる環境
会社は毎年30%増の売上実績を積み重ねています。新たな施策や取り組みの実施も欠かしません。幅広い業務に携わっていただきながら会社と一緒に成長できます。

【入社後の教育】
まず、リーダーのサポートをしながら製品やセキュリティ、お客様からのお問い合わせ対応についての知識習得をしていただきます。(目安:1~3ヶ月目)
引き続き製品知識を習得していただきつつ、徐々に1人でお客様からのお問い合わせ対応をしていただきます。(目安:4ヶ月目~6ヶ月目)
1人でお客様からのお問い合わせ対応ができるようになったら、お問い合わせ状況の管理や調査状況などを管理していただきます。また、お問合せが減るような改善の提案もしていただけます。(目安:6~9ヶ月目)
ご自身の強みを活かして、できることから対応をしていただき、知識経験を積み重ねていきましょう。

【活かせる経験(技術的な部分以外の主に人物面)】
■コミュニケーションに自信のある方…社内メンバー以外にもパートナー企業やお客様と日々コミュニケーションをとりながら仕事を進めています。部署や立場の上下関係なくやり取りが発生しますので、コミュニケーション能力を活かして円滑に業務が進むようサポートをお願いします
■行動力と主体性に自信のある方…製品サポートチームは少人数のため、指示を逐一出すことができない場合もあります。作業をこなすために何をすればいいのかを自主的に考え、創意工夫を重ねて主体的に行動し、どんどんいろんなことにチャレンジしてください。

【募集背景】
事業拡大に伴い製品に関する問い合わせが増えております。
また、技術面でお客様をサポートする必要が増えてきておりますので、対応強化すべく増員採用となります

【配属部署】
コアテクノロジー部 コアテクノロジーグループ

【求める人物像】
■同社企業理念への賛同
■チームワークを重んじ、周囲に良い影響を与えられる
■情熱とスピード感をもって主体的にチャレンジできる

職場環境

フルリモート可

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。