求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
~1949年設立!従業員165名で100億円稼ぐ安定・優良経営企業~
■日本の製造工程を支える「工業炉」を製造する世界に誇る工業炉の老舗メーカーです。
■自動車業界や鉄鋼業界を通じて自動車産業、宇宙・航空産業、インフラ(橋梁など)にも大きな影響を与え、世界30ヵ国以上に技術を展開。
職務詳細
| 同社の既存顧客先の設備(工業炉)に関する設備管理業務にメンテナンスコーディネーターとしてご活躍いただきます。 |
---|---|
会社特徴 | ■設立70年以上を誇る「工業炉」メーカー。工業炉とは、自動車や携帯電話などで使われる金属製品を加熱する際に用いられる工業用設備です。熱とエネルギーを制御する熱技術と機械技術、それらを融合させる電気コンピューター制御技術を駆使する総合エンジニアリング企業です。 |
応募要件
| <経験・スキル>【必須要件】 |
---|---|
役職 | - |
予定年収 | 400万円〜600万円 ※経験に応ず |
諸手当 | ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■家族手当:配偶者月22,000円 子ども手当月8,000円~/一人当たり ■住居手当:世帯主 17,000円~ ■寮社宅:26歳未満の独身者借上社宅制度利用可 ■退職金制度:再雇用制度有(定年:60歳)■企業年金制度/団体生命保険/時間単位有給休暇取得制度 |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 広島県広島市安佐南区伴西3丁目1‐2 三建産業㈱本社 <最寄駅>伴中央 |
勤務時間 | 8:45~17:25 休憩時間:60分(所定労働時間 7時間40分) |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) ■休日:土日祝日 ■GW4日(4/29、5/3-5/5)、夏期2日(7-9月の間)、慶弔休暇、年末年始6日(12/30-1/4) ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日※半日単位、時間単位でも取得可能 ■変形労働時間制度(※平日を所定休日として設定可能) ■産休育児休暇制度 ■介護休暇制度 |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験 |
事業内容 | 省エネルギー・省力・省資源およびリサイクル技術をベースとする「工業炉」ならびに周辺設備の設計、製造、施工、メンテナンス等、エンジニアリングの事業 【事業所】 本社(広島県広島市)、東京支社(千代田区)、中部支社(愛知県安城市)、大阪営業所(淀川区)、北海道営業所(苫小牧市)、北陸営業所(富山県高岡市)、安来営業所(島根県安来市) 海外(中国、インドネシア、タイ) |
---|---|
本社所在地 | 広島県 広島市安佐南区伴西3丁目1-2 |
企業URL | http://www.sanken-sangyo.co.jp |
設立 | 2009年04月 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 単体:161人 連結:500人 |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。