スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • 入社実績あり

【東京】海外営業/新規開拓※プライム/リモート可

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 550万円〜800万円 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区大手町2-6-4
  • 海外営業 > 営業企画
  • -

〈世界に誇るシェアトップクラスの製品群/古河電工グループ〉

~プライム市場上場企業/創業130年/連結売上高約1兆円/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/フレックスあり/リモート勤務あり/残業20h程度/女性活躍推進マーク「えるぼし」取得/平均勤続19年と長期的に働ける環境~

Job No.81117149
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■機能樹脂製品の海外マーケティングおよび海外営業。
■顧客、海外販社や現地代理店との交渉、社内の製造等関連部署間のとりまとめを実施
■担当国は、入社後に相談して決定するが、英国、欧州、北米、オセアニア州のいずれかを担当してもらう。
■担当製品は、機能樹脂製品の土木資材である、グリーントラフ、エフレックス(電力等ケーブル保護材)が中心。再生プラスチックによる土木資材を開発しているメーカーは古河電工が唯一
■担当市場:鉄道、建築土木
■製品は固定で国で担当が分かれており、チーム制ではなく個々で営業活動を行っていただきます。
■入社後はOJTによる同行でキャッチアップいただきます。
■新規顧客の創出(80%)既存営業(20%)

【ミッション】
■開拓:新規の代理店と市場(国)の開拓
■市場調査(マーケティング)・分析: 現地市場のニーズ、競合、規制などを調査し、営業戦略を立案。
■顧客管理: 現地の顧客や代理店との関係構築および維持。
■契約交渉・販売: 契約内容の交渉、販売活動、納品までの管理。
■製品管理: 製品の現地ニーズに合わせた調整や改良、品質管理。
■輸出手続き: 関税や輸出規制など、海外取引に必要な手続きの管理。

【募集背景】
欠員補充による増員

【働き方】
■フレックスタイム制:コアタイム13時~14時
■残業:月10H程度 繁忙期 月20H
■テレワーク:週2~3日(場合によっては週5フルでも可)
■出張:多いときは2か月に1度、少なくても1Qに1回、英国・欧州が多い

【組織構成】
■AT・機能樹脂事業部門 海外事業推進部 海外営業課
■課長1名、メンバー3名
■30代3名、40代1名
■男性2名、女性2名 
■中途3名

【魅力】
■グローバルな視点の獲得: 多様な国や文化と接することで、視野が広がり国際的なビジネス感覚が養えます。
■自己成長: 異文化や新たな市場での挑戦を通じて、柔軟性や問題解決能力が向上します。
■達成感: 海外市場の開拓や契約獲得など、成果が直接業績に結びつくため、大きな達成感があります。

【キャリアパス】
入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただく。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただく。
海外赴任の可能性もあり

会社特徴

★創業132年の歴史をもつ古河グループ
★国内外で幅広く事業を展開し、「光ファイバ」では世界トップクラスのシェアを持つなど多彩な分野で世界トップクラスを実現しているメーカー

【古河電工グループの今後の展望】
■古河電工グループは、研究開発や生産部門、営業部門などメーカー機能にとどまらず、グループがもつ商社機能やITサービス機能などを活用して常に新たな成長の機会を創出してきました。そんな古河電工グループが現在、注力しているのが、成長著しい新興国などを含めた「成長市場の開拓」と「グローバル生産体制の強化」、そして強みである「光(通信)技術」と「電気(エネルギー)」技術をコアに、グループがもつ特徴ある技術を融合して新たなソリューションの創造をめざす「研究開発力の高度化」という3つの戦略。古河電工グループは、グローバルなスケールでの成長を担う人材を求めています。
【働き方について】
■年間休日121日、残業月22.5時間程度(全部署平均)、平均勤続年数約19年と公私共に充実させながら長期的に就業可能な環境です。
■女性活躍を推進している企業に贈られる「えるぼし」最高評価を非鉄業界で初めて取得するなどダイバーシティーを尊重し、女性も働きやすい環境が整っています

職場環境

  • リモートワーク可

業務内容に応じて出社とリモートワークを併用しております。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
※履歴書の顔写真必須
■メーカーでの海外営業経験
■海外販社、代理店とのやり取り
■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点目安)

【歓迎要件】
・メーカーでの海外営業経験、海外の新規開拓経験があればベター
・MBA,簿記2,3級

役職

-

予定年収

550万円〜800万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
家族手当:子供(18才まで)一人8300円/月、テレワーク手当:3000円/月、財形貯蓄、持株制度等

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー
<最寄駅>東京

勤務時間

9:00~17:45
休憩時間:60分 コアタイム:13~14時

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日(誕生日)、年次定例(有給)休暇(20-25日)慶弔休暇、積立休暇、育児休業、介護休業

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接⇒最終面接
一次面接は日本語8割、英語2割の面接になります。
面接官の質問に対して英語で答えていただく内容になります。

事業内容

【光情報通信インフラ、エネルギーインフラ、自動車部品、エレクトロニクス製品を中心とした製造業】
■古河電工グループは、「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念としております。
■1884年の創業から今日まで、エネルギー、情報、熱を伝える、繋げる、蓄えることを事業の柱とし、「メタル」、「フォトニクス」、「ポリマー」の3つの素材力を核として、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野や自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ、多岐にわたる製品を世界中に展開しています。

本社所在地

東京都 千代田区大手町2丁目6-4常盤橋タワー

企業URL

http://www.furukawa.co.jp/

設立

1896年06月

資本金

69395百万円

従業員数

単体:4267人 連結:51314人

売上高

296766百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

古河電工グループは、「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念としています。そして、1884年の創業から今日まで、エネルギー、情報、熱を伝える、繋げる、蓄えることを事業の柱とし、「メタル」、「ポリマー」、「フォトニクス」、「高周波」の4つの技術力を核として、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野や自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ、多岐にわたる技術・製品・サービスを世界中に展開しています。現在、2030年のありたい姿に向けた、中期経営計画を遂行中です。①コア技術を基盤に、IOWN構想のパートナーとして次世代ネットワークの実現、②地域の自立とエネルギーの「地産地消&地承」により、地域社会とともにカーボンニュートラルの実現、③情報/エネルギー/モビリティ融合領域での社会課題解決に向けた新事業創出等目標として鋭意遂行中となります。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。