スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.07

ITコンサルティング
M&A/PMIなど財務・会計・経営管理アドバイザー

  • 未経験可
  • 年収非公開
  • 東京都
  • 財務・会計 > 財務・会計
  • -
Job No.81133725
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

CFO等のトップマネジメントが求めるM&Aを含む幅広い財務・会計・経営管理に関するアドバイザリー業務を提供
①買収・売却・組織再編・構造改革の実行支援
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンス業務
・事業価値評価、PPA、減損テスト、内部専門家業務
・経理領域を中心とするPMI支援業務
・PMIを含む子会社管理高度化支援

②企業価値向上に向けた経営管理高度化支援(事業ポートフォリオ、資源配分、業績管理支援)
・投資意思決定、投資ガバナンス構築支援
・予算管理、原価計算、ROIC経営推進等を含む管理会計高度化支援

【魅力】
■幅広い業務領域への関与が可能
FAS系ファームでは、CFA、DD、Val等の業務領域ごとに縦割りの組織となっていることが多いです。一方、同ユニットでは投資マネジメント領域の業務拡大を志向していることから、投資基準やモニタリングを含めた投資プロセス全般にわたり1人の人間が様々な業務への関与が可能です(業務領域もM&A関連に限定されず拡大しています)

■心地良い労働環境・アットホームな雰囲気
CPA有資格者中心で類似バックグラウンドを持ち共通言語で話ができるため、人材の定着率も比較的高く、継続勤務年数の長い者が多いです。
現状は70名-80名程度の部門であり、アットホームな環境です。
過度な利益インセンティブをかけないため、競争的というよりは協調的な雰囲気があります。
※もともと監査法人内の組織であったことから会計資格有資格者の割合は高いですが、資格を保有していない方でもFP&AやM&A・PMIのご経験を活かし、ご活躍いただける環境です。

【組織にフィットする方】
・ファイナンスや会計の専門性を高めたい方
・ファイナンス・会計・M&A・FP&Aの専門性を活用して新たな道を見つけたい方
・徹底的にクライアントに寄り添い、成長をしたい方

【ミッション・ビジョン・バリュー】
■ミッション:
ファイナンス組織に徹底的に寄り添いながら、数字で語り、変革を推進する
■ビジョン:
・拡大するCFOアジェンダに寄り添う組織である
・クライアントの成長を支えるとともに自身の成長を遂げる場所である
■バリュー:
・クライアントが成長し、価値を向上させるために、自分たちに何ができるのかを考え抜く
・利他の心を忘れずに、常に周囲を思いやりながら行動する
・どんな仕事も楽しむことを忘れない

【サービス領域】
■FP&Aプロセス
重要な計画未達リストのモニタリング
・業績・予算管理
・投資管理
■FP&Aオペレート
事業リスク管理及び財務的観点からの事業支援
・事業計画の分析・事業リスク抽出
・リスクの定量化とモニタリング
・財務シミュレーション・モデル構築
■FP&A×サステナ(定量化)
長期事業リスクへの対処
・非財務情報定量化
・サステナ資金調達(含:補助金管理)
■PMI/再編/カーブアウト
買収した会社の戦略・経営計画達成リスクのマネジメント
・ファイナンスPMI
・買収会社の経営基盤・プロセス構築
・カーブアウト・売却時の支援
・組織再編
■財務分析・DD
財務を見て事業のリスクを洗い出す
・財務DD
・買収時の財務モデリング
■バリュエーション
競合やマーケットからリスクを見極める
・事業価値評価
・PPA
・価値評価オペレート

【育成・トレーニング】
■コーチ制度
上位職の方がコーチになり、キャリアやアサインの相談をします。月1回程度の面談をしています
■アサイン会議
計画的な育成(適度なチャレンジ)などを踏まえたアサインを検討します
■育成会議
ジョブ主任等からFBを集めて、コーチが育成方針などを検討します
■ユニット独自研修・ゼミ
ファイナンススキルやソフトスキルなど、ユニットならではの研修を実施しています
■タウンホール
四半期に一度ユニット全員が集合し、双方向のコミュニケーションスタイルにて意見交換などをします。年初はユニットの戦略などをお話します

職場環境

週2日程度の出社はありますが、リモートワークも活用したハイブリッドワークが可能です

役職

-

予定年収

年収非公開

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。