スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.14
  • 入社実績あり

【購買・ロジスティックス】最先端厨房機器の専門商社

  • 正社員
  • 英語
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 400万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 東京都港区
  • 購買・調達 > 海外営業
  • -

業務用厨房機器の輸入商社!「食」産業を支える成長企業

■英語力を生かして働きたい方におすすめ ■業界・職種未経験の方も歓迎! ■裁量をもって幅広い仕事ができます ■折衝・調整力を生かしたい方歓迎 ■食に興味のある方におすすめ!

Job No.81142626
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■期待する役割:
主にヨーロッパ(イタリア・フランス)やアメリカなどから最新の厨房機器を輸入する専門商社である同社にて、厨房機器・調理機器の仕入れ・調達業務全般を担当いただきます。社内では商品部、営業戦略部と連携しつつ、社外では海外の仕入れ先メーカーとの交渉など、社内外の様々な関係者との折衝・調整が発生します。
業務は多岐にわたり、日常的にも英語の使用機会があるため、語学力を生かして裁量をもって仕事を進めたい方におすすめです!

■募集背景:
欠員に伴う募集

■業務詳細:
・海外メーカーへの商品・部品の発注
・納期管理
・物流手配 (フォワーダー選定、実際の船積み手配、コスト処理など)
・着荷品に不良があった場合のメーカーとのやり取り (検収差異報告)
・商品・部品に関する問い合わせ

※出張:
国内(主に大阪事務所) : あり。大阪に工場・倉庫があり、技術部門との打ち合わせなどのため国内出張はございます。
海外 : 当面はなし。将来的には海外のメーカー本社で行われるトレーニングや会議へのアテンド、展示会視察などの可能性があります。

<業務のポイント>
商品の9割が欧米からの輸入である当社において、非常に重要な物流コントロールを行う部署での業務です。
将来的には、同部署内の海外機器グループで担当メーカーを持ち、FMIの代表として海外メーカーとの交渉業務を行うメーカー担当者へステップアップが可能です。

■キャリアパス:
調達担当として専門性を高めたい方も、将来的にマネジメントを経験したい方にもそれぞれの選択肢がございます。

■組織構成:
部長1名(東京勤務50代)
部員14名 (生産物流管理グループ : 4名、購買・ロジスティックスグループ : 7名、海外機器グループ : 3名)
購買・ロジスティックスグループ7名の構成 : 東京3名 (女 : 3)、大阪4名 (男 :1、女 : 3)

会社特徴

~~創業以来の企業理念は、【人類の食文化の発展への貢献】~~
急速に変化し進化していく我が国の外食産業界において、業務用厨房機器・サービス機器を提供する業務を通じ、高度文化社会には不可欠な外食産業のますますの発展に寄与する目的で1971年に設立創業されました。
会社名の由来は、FOOD MACHINES INTERNATIONALの頭文字です。

創業以来、50年近く、世界中から1流メーカーの調理機器・サービス機器を輸入販売しており、実績と誠意あるアフターサービスで、業界のニッチ・トップを走っています。
加えて、自社商品の開発にも力を入れており、更なる躍進が期待されます。

また、自社にプロシェフやパティシエ、バリスタ、ジェラテイエーレ、管理栄養士の方々を雇用し、本社1階に位置する「FMI東京テストキッチン」でセミナーやデモンストレーション、お客様のニーズに応えるメニュー開発など、一歩踏み込んだサービスを提供しています。

2017年に株式会社トーホー(東証プライム市場上場の総合食品卸)の傘下となり、資本・経営面での基盤を強化しております。

職場環境

※時差制度導入 ※在宅勤務:週2日まで実施可(試用期間中は原則出社)

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

<必須>
・社会人経験2年以上
・英語ビジネスレベル TOEIC800点以上
・海外関連業務の経験(物流、輸出もしくは輸入営業、海外調達、海外支店や海外取引先との 連絡・交渉など)

★日常的に英語の使用機会があるため、語学力を生かして働きたい方にお勧めです!

<歓迎>
・輸出入業務の経験 (商社、メーカーでの物流業務、フォワーダー)
・歓迎資格:貿易実務検定、通関士

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル必須

役職

-

予定年収

400万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 家族手当, 地域手当

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都港区麻布台1-11-9
<最寄駅>神谷町

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:休憩 60分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
■祝日休み

選考フロー

面接回数2回
■1次面接(グループ長)→2次面接(サプライチェーンマネジメント部部長、業務本部長)
■2次面接前に、翻訳(日英・英日双方)の課題あり

事業内容

ホテル・レストラン・コーヒーショップ・給食・製菓業界の調理加工機器の製造販売・輸出入業務

■東京本社(港区) ■大阪工場(鶴見区) ■東京修理工場(墨田区)
■その他営業所・出張所・サービスステーション:全国11ヶ所
■平均年齢:42歳
《販売先》ホシザキ、タニコー、マルゼン、フジマック

本社所在地

東京都 港区麻布台1丁目11-9BPRプレイス神谷町

企業URL

http://www.fmi.co.jp/

設立

1971年07月

資本金

99百万円

従業員数

単体:234人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■同社の魅力、社内の雰囲気について:
食べること・食べ物を作ることが好きな社員が多く、また日々の仕事のなかで世界の食のトレンドを知ることができるなど、食に興味関心のある方におすすめの環境です。
社内の雰囲気は落ち着いており、チームワークを重んじる文化もあるため、安心して働ける環境です。

■企業について:
1970年に初めて欧米から厨房機器を輸入したパイオニアの商社です。現在は店舗開発などのコンサルティング事業も手掛けており、食に関わるあらゆるシーンのソリューション企業です。また、近年は飲食業界における働き方改革・改善、フードロス低減、アップサイクルなどの社会課題の解決にも貢献することを目指し、事業を展開しています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。