求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
人気吟醸酒「獺祭」を醸す醸造メーカー
自然豊かな環境で、純米大吟醸酒を製造販売している、世界的に有名な企業です。緑に囲まれて仕事したい方には抜群の環境です。
少数精鋭で事務関連業務を行っているので、営業事務に限らず事務全般で、幅広い仕事に挑戦できます。
職務詳細
| 同社の製造設備機械の保守・保全担当の業務をお任せします。 |
---|---|
会社特徴 | 【魅力】 |
応募要件
| <経験・スキル>【必須要件】 |
---|---|
役職 | - |
予定年収 | 435万円〜555万円 ※経験に応ず |
諸手当 | 住宅手当, 残業手当, 退職金制度 ■通勤手当(会社規定に基づく) ■研修支援制度:状況により即OJTになる場合もあり ■資格取得支援制度:会社が業務上必要と判断した資格取得について全額 ※対象資格:フォークリフト運転技能講習、刈払機取扱作業者など ■時短制度(一部従業員利用可)■資格取得支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場 ■社員寮(単身用) |
学歴 | 高校 卒業以上 |
勤務地 | 山口県岩国市周東町獺越2167-4【本社】 山口県岩国市周東町下久原遠井1714-2【精米工場】 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩時間:休憩60分(所定労働時間:8時間) 1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間172時間) |
休日・休暇 | 週休二日 [休日]シフト制 ※月9日休み [休暇]有給休暇(入社半年経過時点10日) |
選考フロー | 面接回数2回 筆記試験, 適性試験 面接回数:1~2回【来社面接 詳細】精米工場見学 約30分→本社蔵見学(終了後、自車で本社に移動)約30分(※面接試験にお車でお越しでない場合は同社車両にて移動)→面接試験 約30分 WEB適性検査 |
事業内容 | 高級日本酒【獺祭】の製造及び販売 酔うため・売るための酒ではなく、味わう酒を求めて、真においしい酒を追求し続ける酒造メーカーで、世界を目指しています! 現在30か国以上に輸出しています 旭酒造は、日本酒の中で最高級の純米大吟醸のみを造る酒蔵です。山口県岩国市の自然豊かな場所で造る「獺祭」は、今や世界中に輸出され、多くの人々に愛飲されています。 |
---|---|
本社所在地 | 山口県 岩国市周東町獺越2167-4 |
企業URL | https://www.asahishuzo.ne.jp/ |
設立 | 1948年03月 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 単体:322人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。