スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.24

【岩国】営業事務★在庫管理・顧客対応 「獺祭」の蔵元

  • 正社員
  • 退職金制度有
  • 290万円〜362万円 ※経験に応ず
  • 山口県岩国市周東町獺越2167-4
  • 営業事務 > 一般事務
  • -

人気吟醸酒「獺祭」を醸す醸造メーカー

自然豊かな環境で、純米大吟醸酒を製造販売している、世界的に有名な企業です。緑に囲まれて仕事したい方には抜群の環境です。
少数精鋭で事務関連業務を行っているので、営業事務に限らず事務全般で、幅広い仕事に挑戦できます。

Job No.81162854
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
同社の本社蔵で営業事務として下記の業務をお任せします。

■商品の在庫管理
■通販、出荷、製造のスケジュール確認および調整
■取引先・一般のお角様の注文・問い合わせ対応
■受注業務、来客対応、書類・資料作成、電話・メール対応
■WEBサイト・SNS管理補助
■顧客対応が主な業務ですが、イベントなどへの出展もあります。

【募集の背景】
業務増加による増員

会社特徴

【魅力】
■おいしい日本酒を世界へ…成長を続ける「獺祭」
日本酒業界は1973年をピークに売上げが4分の1まで減少しています。その状況で、旭酒造は、1990年に「獺祭」を発売してから成長を続け、2023年度には174億円という過去最高の売上げを達成しました。それはただひたすら「おいしさ」にこだわった酒を造り続けているからにほかなりません。
私たちが造るのは山田錦という酒米を使った純米大吟醸のみです。味、香り、ブランドイメージ、全てにおいて、「獺祭」らしさにこだわりを持ち続けてきました。それが広く受け入れられ、世界中の晩餐会や華やかなパーティなどでも提供されています。売上の半分以上は海外輸出です。
【社風・風土】
■蔵人は、「酒造りは面白い」と言う
現在、酒造りに関わる蔵人は日本で最も多い約210名となりました。また平均年齢は32歳と若く、それぞれのポジションで責任をもって酒造りに取り組んでいます。仕込んだ酒は、発酵する過程で日々変化しています。部門を超えて状況を共有し、次にどうするかと意見を交わし、実行する毎日。大変なことはあっても完成した時の達成感はたまりません。「おいしい酒を造る」、という目的があるから、先輩後輩関係なく一緒に造る仲間として、あるいは経営陣にも直接思いを伝えられるのです。美しい自然に囲まれた山の中の本社蔵で、酒造りに打ち込む毎日は「面白い」のです。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■PCスキル(Excel、wordの実務経験)
■第一種運転免許普通自動車 ※通勤の為

【歓迎要件】
▼英語・中国語

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル歓迎
■北京語:ビジネス会話レベル歓迎

役職

-

予定年収

290万円〜362万円 ※経験に応ず

諸手当

住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度
■通勤手当(会社規定に基づく) ■研修支援制度:状況により即OJTになる場合もあり
■資格取得支援制度:会社が業務上必要と判断した資格取得について全額
※対象資格:フォークリフト運転技能講習、刈払機取扱作業者など
■時短制度(一部従業員利用可)■資格取得支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場 ■社員寮(単身用)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

山口県岩国市周東町獺越2167-4

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:休憩60分(所定労働時間:8時間) 1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間172時間)

休日・休暇

週休二日
[休日]シフト制 ※月次の勤務予定表による(月9日休) [休暇]有給休暇(入社半年経過時点10日)

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
■面接1回~2回 ※1回の可能性高いです ■WEB適性検査

事業内容

高級日本酒【獺祭】の製造及び販売

酔うため・売るための酒ではなく、味わう酒を求めて、真においしい酒を追求し続ける酒造メーカーで、世界を目指しています!
現在30か国以上に輸出しています

旭酒造は、日本酒の中で最高級の純米大吟醸のみを造る酒蔵です。山口県岩国市の自然豊かな場所で造る「獺祭」は、今や世界中に輸出され、多くの人々に愛飲されています。

本社所在地

山口県 岩国市周東町獺越2167-4

企業URL

https://www.asahishuzo.ne.jp/

設立

1948年03月

資本金

10百万円

従業員数

単体:322人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

定年:60歳/再雇用制度あり(上限65歳まで)

【福利厚生補足】
■住宅手当(通勤圏外の場合、家賃半額(最大2万円/月)10年間会社負担)
■子供手当(5,000円/人)
■昼食(昼食費補助あり、ごはんお代わり自由)
■退職金(入社1年後に加入)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。