スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.10

化学・繊維・素材商社
【東京本社商社】電子材料部/シリコーン営業職<在宅あり>

  • 541万円〜928万円 ※経験に応ず
  • 東京都
  • 個人営業 > 海外営業
  • -
Job No.81167119
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【部署について】
電子材料部門では、主にシリコーン樹脂、基板コンフォーマルコーティング材、及び放熱用フィラー等無機製品をラインナップしています。
日々多様化、自動車・ロボディックス業界など高度化するエレクトロニクス市場に応えるため、上記製品の他に、ダイアタッチ、アンダーフィル材、ホットメルトモールド材、オーバーモールド材、放熱材、LED パッケージ用封止材、光学材料と商品バリエーションの拡張に取り組むと同時に、コンフォーマルコーティング剤の塗布装置、シリコーン樹脂・エポキシ樹脂・ポリウレタン樹脂用定量吐出装置もラインナップしてトータルソリューションのご提案・御提供を行っています。
販売先は、自動車産業及びパワーデバイス業界を含むエレクトロニクス業界全般・化学・医薬・化粧品・航空宇宙関連業界等であり、製品の拡充により海外企業への輸出が増加しております。具体的には、企業の開発部門・製造部門・購買部門が営業先であり、販売ルートは直販と代理店経由があります。

【組織図】
電子材料部は部長を筆頭に22 名の部員がおります。組織はチーム制をとっており、部長以下、チームリーダー(TL)、セールスチーフ(SC)、営業部員、営業アシスタントがおります。今回は E M S チームでの募集であり、現在 4 名の営業部員(1 名欠員)と5名の営業アシスタントがおります。


【仕事内容】
シリコーン製品、無機・有機材料原料製品を始めとする電子材料部取扱い製品拡販活動
(ア) 顧客訪問・打合せ(技術的な対応含む)
(イ) 見積書の作成・発行 レポート作成・発行
(ウ) カタログ・技術資料等の作成
(エ) 国内外出張
(オ) トラブルシューティング
(カ) 契約書作成・締結
(キ) 納期管理(アシスタントへの指示含む)
(ク) 売上管理(回収管理・与信管理)
(ケ) 新商材探索

★取扱い製品がどのように販売先で活用されているのか自動車業界をメインに家電・航空機・産業機器など、幅広い業界において、各種製品の機能や信頼性
を高めることに貢献しています。

【営業スタイル】
お客様への価格提案、納期調整、商流整理など営業担当として求められる基本的な業務はもちろんで
すが、ニーズや課題を明確にする為に、設計や生産を始めとした様々な部門の担当者様と、技術的に踏
み込んだ打ち合わせを行う必要があります。そのため、営業スタイルとしては、営業ハードネゴシエーション
にも対応出来て且つ、技術営業の要素もバランス良く兼ね備える必要があります。
また、深くお客様の主に開発部門に入りこむことにより、お客様の求める製品開拓(国内外のサプライヤー開拓を含む)、及び関連業界への進出の可能性を探索、チャレンジしていただきます。

【各営業社員の担当会社はどのように区分されているか】
主に地域別ですが、お客様の要望に応じて柔軟に対応しています。
メインの取扱い商材は決められていますが、制限されているわけではありません。会社の戦略に沿うものであれば、お客様のニーズに合う商品を積極的に取扱いしていただきます。実実際、担当者各々が自身の発案によりプロジェクトリーダーとなり、地域に関係なく市場探索・拡販を行っているケースがあります。

【E M S チームの雰囲気】
お客様やサプライヤーとのコミュニケーションはエレクトロニクス業界の流れは早く、常に状況に変化があり、会社の行動指針である「利他の心」をベースに「誠実・正直」をモットーとして楽しんでチャレンジしています。

【教育制度】
(1) 商品知識については、所属部門の先輩社員及び上司より OJT を実施する。
(2) 受発注業務や貿易実務については、必要に応じ営業アシスタントが教育する。
(3) 部長及び人事の承認に基づき、オンラインビジネス英語スクールの受講料補助制度があります。
(4) その他必要に応じて外部研修を実施します。
また、自発的なスキルアップの為 e-Learning を導入しております。

職場環境

尚、現在在宅勤務(2日/週)を採用しておりますが、新入社員において6カ月間は適用されません。また、在宅勤務制度について将来に渡り適用する事を保証するものではない事をご留意願います。

役職

-

予定年収

541万円〜928万円 ※経験に応ず

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。