スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.14

【埼玉】半導体装置のソフトウェア開発

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 500万円〜650万円
  • 埼玉県熊谷市
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

★ニコンブランドのコアテクノロジーに関わることができます★リモートワーク、フレックス勤務制度併用可能で、柔軟な働き方★ニコン100%出資で安定した経営基盤★平均勤続年数15.8年と高い定着率を誇ります★

Job No.81169076
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【配属予定部署】精機事業本部第二開発部

◆本部の事業内容・商品・販売先等
世界TOPレベルのニコン社の半導体露光装置、その他各種産業機器を制御するシステムの要件定義から開発をメインでお任せします。チャレンジを求める職場であり、年次を問わずリーダー経験を積むことも可能です。

◆仕事の内容 (部門の業務及び実際に行ってもらう業務内容)
半導体装置の制御ソフトウェア、および露光装置を中心としたIoTソリューションシステムの開発。
装置の性能向上・UIの最適化・新技術導入等の観点から技術提案、要求分析/開発環境の整備、拡張。
半導体露光装置を中心とした精密データを駆使したシステムにおいてWeb/DB+network+BigDataの開発。

【環境】C++/C#、HTML/JAVAスクリプトを使用して開発しています。

◆ 採用背景
半導体メーカーの要求は、装置本体の高性能化はもちろんIoT、Smart Factoryなど周辺システムへの対応など多岐に渡って高度化しており、その要求に迅速かつ的確に応えるべく、、メンバーの募集です。

【風通しの良い社風】企画や提案における稟議が少なく、早くて数時間で稟議決裁が通ることも。社長に直接相談するなど、経営層とも近い環境。
【柔軟な働き方】自主性を重んじており、在宅勤務80%と働き方も柔軟に対応可能。ジョブローテーション・公募制度も充実しています。週1回の上長との定例があり蜜なコミニケーションを行っています。

会社特徴

【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】
1986年に世界に名だたるNikonの名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に  組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。  ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。
【社風】
半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月23時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。
【保険、制度】
資格取得奨励制度/FA制度/公募制度/ワーキンググループ制度
【リフレッシュ休暇】
勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2~5日のリフレッシュ休暇が支給されます。
【その他制度】
ニコン従業員持株会 会員制度あり。
※2024年3月を目途に本社移転予定(横浜)となります。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・システム全体の設計・開発経験、プログラミング経験2年以上(業界知識・言語不問)
・IIS、C#などMSプロダクトによるシステム開発経験、オブジェクト指向設計の経験、WEB系開発の経験


【志向性】これまで経験された機器開発の分野は問いませんが、必要に応じて新しい技術の習得に取り組める積極的な方を歓迎します。

役職

-

予定年収

500万円〜650万円

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 退職金制度, 寮社宅
通勤手当:全額支給
住宅手当:転居を伴う転勤者に適用
寮社宅:30歳未満独身者に借上社宅。相場の8割会社負担。※(適用条件:30歳未満独身者で、実家から片道概ね2時間以上通勤にかかる方)
社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

埼玉県熊谷市熊谷事業所
<最寄駅>西大井

勤務時間

9:00~17:45
休憩時間:■休憩時間:45分(12:00~12:45) ※事業所により勤務時間が異なります

休日・休暇

完全週休二日(土日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) <その他休暇> GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

選考フロー

面接回数2回
適性試験

事業内容

生活に身近な半導体やフラットパネルディスプレイの製造に欠かせない装置の制御ソフト。「カメラのNikon」のデジタルカメラに使われる画像処理システム。精緻な最先端技術の上に成り立つ顕微鏡ソリューションに、ニコングループの基幹システムを統括する統合システム事業。そして、これらの基幹となる事業ドメインを支え、進化する時流とニーズに柔軟に応える専門性の高いテクノロジーの数々。私たちニコンシステムは、さまざまなIT技術を駆使してニコングループの発展を支えるとともに、そこに留まることなく、お客様と市場に、新たな価値を提供してゆきます。

本社所在地

神奈川県 横浜市西区みなとみらい3丁目3-3横浜コネクトスクエア 8F

企業URL

http://www.nikon-sys.co.jp/

設立

1986年04月

資本金

50百万円

従業員数

単体:525人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

<定年>60歳
<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>中堅社員研修、自己啓発研修、資格取得奨励制度
<その他補足>
■確定拠出年金(401k)■企業年金■ニコン従業員持ち株会、会員制度あり■財形貯蓄制度■介護保険■健康診断■時短勤務■ニコン直営契約保養所■各種同好会(野球・釣り・ゴルフ・フットサル等)■FA制度/公募制度/ワーキンググループ制度 ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。