スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.09

エネルギー
【大阪】データセンタービル 電力・空調設備保守

  • 470万円〜640万円 ※経験に応ず
  • 大阪府
  • 設備保全 > 設備保全
  • -
Job No.81181369
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【期待する役割】
■同社における通信インフラの中でも重要なデータセンターの運営をお任せいたします。
■データセンターでは中核的なリーダーとして、委託スタッフと連携して運営いただきます。データセンター技術者として従事していただくためのサポート体制を整えています。

【職務内容】
■データセンターの電力・空調設備等の常駐保守業務(基本的に日勤、平日の定型勤務)
・電力・空調保守業務(法定点検、故障対応等)の統制及び実施
・委託先事業者の作業管理、安全指導
・お客様への業務報告、改善提案
※同社グループ会社や一般企業が保有する設備を同社が保守・運営

【データセンターについて】
■分散するIT機器を集約設置し、効率よく運用するために作られた専用施設
■サーバやデータ通信、固定・携帯・IP電話などの装置を設置・運用することに特化した建物の総称
■光ファイバーなどの通信回線を大量に利用可能とするため、通常のオフィスビルと比べて非常に多くの通信回線があります
→データセンターの活用促進で豊かで持続可能な低炭素社会の実現をめざします

【募集背景】
■成長市場であるデータセンターの常駐保守者を募集いたします。

【仕事のやりがい】
■データセンター運営という責任感のある業務を経験することができます。
■世界最先端の技術や装置などの設備管理に携わります。

【得られるスキル・経験】
■電力・空調設備の保守に関する技術力
■委託会社へのマネジメント・折衝力
■お客様(データセンター事業者等)との折衝力

【サポート体制、入社後のキャリア】
同社では、入社された方のご経験やスキルに合わせて、技術者として独り立ちしていただくためのサポート体制を整えています。

【サポート体制について】
■まずは数か月から1年ほどを目安に、同社グループの通信ビルや一般のお客様施設の電力・空調設備保守業務に従事していただきます。
■これは業務に関する同社の基本動作やルールを学ぶことで、安全性を高めるための技術を習得することを目的とするものです。
■目安となる期間はこれまでの経験、入社後の社内資格の取得状況、業務の習得状況によって異なります。
■一定の要件を確認させていただいた後、各地のデータセンターへの配属を予定しております。
■将来的には、データセンターの責任者として、ビルマネジメント全般を担っていただくことを期待しております。

【その他、データセンター勤務の経験を活かしたキャリアの例】
■データセンター業務の企画やお客様への提案(営業)業務
■グリーン発電事業や需要家エネルギー事業へのチャレンジ

【部門からメッセージ】
■電力・空調設備の各種点検、故障修理、スケジュール調整、メーカ調整、お客様への報告資料・運営資料の作成など数多くの業務があり、主体的に実施いただくことが重要となります。
■必要なスキル、知識は周囲のメンバーからサポートします。積極的に業務に取り組んでいただける方をお待ちしております。

【中途入社者の声】
■長年通信インフラの保全を行なってきたノウハウがあり、そのノウハウを学びレベルアップできる。
■複数名体制による点検作業や、手順書に基づいた作業の徹底等、作業における安全性を最も重視している。
■職場の雰囲気が良く、コミュニケーションも活発のため、チームとして業務を安全かつ確実に遂行できる。
■ON・OFFを切り替えることができるため、ワークライフバランスが実現できる。

【同社の魅力】
同社は同通信企業グループの保有するICT技術を活用したスマートエネルギー事業を行う会社として、同グループのシナジーを最大限に発揮し、再生可能エネルギーの発電設備や蓄電池等の分散エネルギーリソースをより高度に活用するソリューションの提供をめざしています。そして、パートナー企業様とともに新たなエネルギー流通の仕組みを創り上げ、産業の活性化、および持続可能な社会を実現していきます。

役職

-

予定年収

470万円〜640万円 ※経験に応ず

勤務地

大阪府

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。